サラダ油は本当に危険、がん・糖尿病・脂質異常症増加

20151009c子どもたちの体は大人の与える食べ物でできています。家庭での食事を主体に、学校給食、お菓子、ラーメンやファストフードなども成長期の体をつくっているのです。
偏りのない栄養バランスと質の良い食材が、健康で健やかな心身の成長に不可欠なのですが、現代の子どもたちの食は大人同様に乱れがちです。

その結果、大人の病気と思われていた肥満や花粉症、生活習慣病、うつ病などが子どもたちにも増えています。これらの病気に加えて、もともと子どもに多いアトピー性皮膚炎なども発症しやすくなっていますが、それはサラダ油など植物油の過剰摂取が大きくかかわっています。

ヘルシーなイメージのあるサラダ油やキャノーラ油など身近にある精製植物油には、健康を害する次のような特徴があります。

(1)植物油で過剰摂取したリノール酸は、体内で炎症物質となり、
アレルギーや糖尿病、がんなどを発症させる。
(2)植物油を加工してつくるマーガリンやファストスプレッドなどは、
各国で規制されているトランス脂肪酸を含有している。
(3)トランス脂肪酸軽減のため加工食品で消費量が増加しているパーム油は、
大腸がんや糖尿病などの発症のリスクが高い。
(4)サラダ油などを高温処理する製造過程で発生する神経毒の
ヒドロキシノネナールは、うつ病や認知症の原因になる。

残念ながら、こうした植物油のリスクはまだ一般に浸透しておらず、ほとんどの子どもも大人も危険な植物油を摂り続けています。

子どもの好きな食べ物の上位には、カレーライス、鳥の唐揚げ、ハンバーグ、ポテトフライ、オムライス、ピザなど油を多く含むメニューが並び、マヨネーズも欠かせません。
これにチョコレートやポテトチップス、アイスクリームなどの菓子類も加わります。意外に知られていませんが、チョコレートやアイスクリームにも植物油は使われています。

子どもたちにとってコンビニエンスストアは現代の駄菓子屋です。低い棚には幼い子どもの視線に合わせて人気の菓子類が並んでおり、それらにも多量の植物油が使われています。食べ盛りの中学生や高校生が学校帰りに、唐揚げやポテトフライ、サンドイッチ、カップ麺など、油の多い食品を頬張っている姿もよく目にします。むしろ子どものほうが、大人以上に油漬けの食生活を送っているように思えます。

●生活習慣病やうつ病の低年齢化

こうした子どもたちの食生活を裏付けるように、アトピー性皮膚炎やぜんそく、花粉症などアレルギーを持つ子どもの割合は3人に1人、小中学生の生活習慣病(糖尿病、脂質異常症)も増えており、高校生では約4割が生活習慣病の予備軍という調査報告があります。

http://news.goo.ne.jp/article/bizjournal/business/bizjournal-bj-16417.html

2: ニライカナイφ ★ 2015/10/09(金) 01:02:53.87 ID:???*.net

>>1の続きです。

また、中学生のうつ病の発症率4.6%は、大人と同じ割合といわれています。先日は小学低学年の子による担任への暴力が報じられ、いわゆる「キレやすい子ども」の低年齢化も進んでいるようです。このほかにも、風邪を引きやすい、常にダルそうにしている、覇気がないなど、心身の健康度が低い子どもや若者が増えているようです。

成長期の子どもの変化は急激で心身ともに不安定な時期とはいえ、食べ物の影響は無視できません。特に全身の細胞膜とホルモン様物質の成分になる油(脂肪酸)の量と質が、 体調や体質に与える影響は想像以上に大きいのです。家庭や学校給食で、栄養バランスの良い食事をさせることはもちろんですが、その食材を悪い油で調理したのでは、かえって子どもの心身の健康を阻害することになりまねません。食品会社や外食産業が油を変えることは期待できませんので、せめて家庭と学校給食で使う油は質と量を見直すべきです。

心身の不調があれば、勉強やスポーツ、そのほかの才能を充分に発揮できません。
塾やクラブ活動の行き帰りにコンビニやファストフードの悪い油を食べていたのでは、病気とはいわぬまでも、体がだるかったり、抑うつ傾向にあったり、感情の起伏が激しかったりして、集中して物事に取り組むこともできません。

子どもは保護者の与える食べ物で成長します。子どもが本来持っている能力を充分発揮できる健康な体質でいるためにも、植物油の正しい知識を持って、悪い植物油を子どもに摂らせない少油生活に切り替えることが大人の務めです。

※以上です。

 

4: ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2015/10/09(金) 01:03:48.17 ID:HWaKdGgJ0.net

>>1

死ね

 

7: 名無しさん@1周年 2015/10/09(金) 01:04:47.54 ID:L1c5qBOV0.net

>>1
> ヒドロキシノネナール

なんか強そう

 

9: 名無しさん@1周年 2015/10/09(金) 01:05:31.76 ID:2YWBcmid0.net
>>1
これまでの研究で牛脂およびコーン油を混合した食餌を摂取した群では発癌作用が増強され,
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
対照的に魚油やオリーブ油を混合した食餌を摂取した群では発癌作用の抑制が見られることを突き止めた
https://kaken.nii.ac.jp/d/p/18590691.ja.html
https://kaken.nii.ac.jp/d/p/18590691.ja.html

 

58: 名無しさん@1周年 2015/10/09(金) 01:27:35.00 ID:dDcMi1qP0.net

>>9
実験の前提として発がん物質+コーン油って書いてあるやんw
発ガン起序の解明の研究なんだから発ガンしないと意味がないわけでw

こんな与太話ばら撒くなんて悪意があるとしかおもえない。

 

20: 名無しさん@1周年 2015/10/09(金) 01:10:25.28 ID:/hdk9Xn60.net

>>1
> 子どもの好きな食べ物の上位には、カレーライス、

市販のカレー・ルウは油の塊なんだってな
家庭でカレーライスをつくるときはカレー粉を使うと低カロリーに仕上がるらしいよ

 

66: 名無しさん@1周年 2015/10/09(金) 01:29:27.57 ID:870dNrpK0.net
>>20
らしいね
ルーだけじゃなくてレトルトなんかも油まみれらしい
日本人の大半が脂質過剰で運動不足だから生活習慣病&肥満一直線だよ

 

245: 名無しさん@1周年 2015/10/09(金) 03:08:09.83 ID:+JQGjWn/0.net
>>20
栄養士の学校の実習でカレーのルウを作ったけど、牛脂何キロも使ったよ。あんなもん食ってんのかって思った

 

250: 名無しさん@1周年 2015/10/09(金) 03:10:36.01 ID:kvqT10gx0.net
>>245
牛脂何キロ使って何人分できたん?

 

262: 名無しさん@1周年 2015/10/09(金) 03:24:59.13 ID:+JQGjWn/0.net
>>250
6人の班で一人確か市販のルウの半分位持ち帰った記臆なので、市販のルウが一箱8人分として、四人前/人と考えると24人前くらいかなあ。

 

270: 名無しさん@1周年 2015/10/09(金) 03:30:03.62 ID:eA2cTehSO.net
>>262
牛脂何キロでそれなんだよ
それを聞かれてるんだろ

 

322: 名無しさん@1周年 2015/10/09(金) 04:08:03.59 ID:lq1RPkfdO.net
>>20
カレー粉だとまろやかさが出ないんだよな
あと、カレー粉だけでカレーを作ると美味しくない、スープやハンバーグの味付けには最適、
カレー粉でカレーを作りたいなら、他のスパイス(辛くない物も含め)も何種類が混ぜた方がオススメだ!

 

52: 名無しさん@1周年 2015/10/09(金) 01:25:09.54 ID:Ud255jjS0.net
>>1
要は乳製品業界からのネガキャンでしょ?

 

84: 名無しさん@1周年 2015/10/09(金) 01:35:19.53 ID:9kVvbrvv0.net
>>1
つまりラードとかバターとかの動物性の油を食えということなのか?長生きしたきゃ

 

85: 名無しさん@1周年 2015/10/09(金) 01:35:32.11 ID:AvN8Z9tT0.net
明確なエビデンスも示さない単なる推論じゃん>>1
そもそもサラダ油の原料のリノール酸は殆どの野菜に大量に含まれるものだからサラダ油がダメなら野菜自体食べてはいけないとなる
勿論野菜からリノール酸を摂取するのだからオレイン酸にしましょうというのは理に適っているが
リノール酸に加圧加水して加工油を作る行程でトランス脂肪酸が出来てしまうのは事実だから加工油脂の摂取はやめましょうというのも理に適っている
だけどリノール酸自体を食べてはいけないと言うのは余りに間違いで食べて影響が出たと言う一級のエビデンスが無いと単なる煽りに過ぎないよ

 

124: 名無しさん@1周年 2015/10/09(金) 01:47:59.06 ID:KzC6Fd/x0.net
>>1
キャノーラ油にも同じ事言えんのかよw

 

128: 名無しさん@1周年 2015/10/09(金) 01:49:14.67 ID:KzC6Fd/x0.net

>>1 ヘルシーなイメージのあるサラダ油やキャノーラ油など身近にある
>>精製植物油には、健康を害する次のような特徴があります。
>> (1)植物油で過剰摂取したリノール酸は

キャノーラ油はリノール酸じゃなくてオイレン酸主体だろw、どんだけ低脳だキジ書いてるヤツw

 

138: 名無しさん@1周年 2015/10/09(金) 01:52:30.33 ID:R80YvXDv0.net
>>128
それごく最近の話だし、以前のリノール酸主体のキャノーラ油も流通している。
確かめて買わないとね。

 

204: 名無しさん@1周年 2015/10/09(金) 02:25:51.70 ID:kNcY7ZVz0.net
>>1
これのどこがニュースですか?>ニライカナイφ ★

 

227: 名無しさん@1周年 2015/10/09(金) 02:53:20.49 ID:ZIBAoDpx0.net
>>1
そんなに危ないのならサッサと販売中止にしろ

 

243: 名無しさん@1周年 2015/10/09(金) 03:05:41.85 ID:drUx2DIy0.net
>>1
そんな時出会ったのがこの揚げないフライヤーです

 

246: 名無しさん@1周年 2015/10/09(金) 03:08:27.02 ID:kvqT10gx0.net
>>243
結局それ。
この手のポジショントークで重要なことは、
二の句を考えろってこと。

 

252: 名無しさん@1周年 2015/10/09(金) 03:12:13.65 ID:kvqT10gx0.net
>>248
>>243が遠回しに説明してるよ。
「そこでお勧めするのは、この油を使わないフライパン」
あとは中古タレントが説明してくれますw

 

254: m9(‘v`)ノ ◆6AkAkDHteU 2015/10/09(金) 03:14:30.13 ID:sBfuotk80.net
このスレ読んでも思うけど>>1って放射脳と一緒のエセ科学なんじゃないの?
著者をググってもまともな実績が出てこないぞ

 

261: 名無しさん@1周年 2015/10/09(金) 03:23:30.79 ID:kvqT10gx0.net
>>254
じゃあ良い植物油はと言われても、自分で考えろと丸投げするようなやつに、
ろくなのがいるわけないw

 

263: 名無しさん@1周年 2015/10/09(金) 03:26:10.44 ID:yb7mikwl0.net

>>1
ここに書いてある物を一切食べないなんて考えられないだろ。

お寺のお坊さんみたいに、精進料理だけ食べて一生過ごすのか?

 

272: 名無しさん@1周年 2015/10/09(金) 03:31:21.71 ID:8v8bD/So0.net
でも団塊の世代なんか>>1に有るもの
食べまくって元気で長生きしてるよね
あの世代パン大好きだし

 

312: 名無しさん@1周年 2015/10/09(金) 03:58:14.59 ID:97TH90BE0.net
何にでもケチつけて危険とかアホじゃねえの?
危険な割には日本人の平均寿命すげー上がってんだが?
>>1 糞スレ立てんなよゴミ

 

317: 名無しさん@1周年 2015/10/09(金) 04:01:15.17 ID:BUdJ2brc0.net
>>312
平均寿命はあまり関係ないよ。
医療的に無理やり生かして儲ける技術が進歩しただけだから。

 

407: 名無しさん@1周年 2015/10/09(金) 05:44:07.06 ID:0+qdc8fb0.net
>>1
なんだよその画像は?
脂質30%Overの油だらけのコアラのマーチと
脂質25%程度のじゃがりこが同程度に油だらけの不健康なお菓子であるかのように表現するのは
カルビーに対する誹謗中傷だろ

 

416: 名無しさん@1周年 2015/10/09(金) 05:52:22.56 ID:y4oUA4p00.net
>>407
確かに、子供が甘味を欲しがるのはもはや必然性といえる。
情報吸収に使うエネルギー、糖分は大人と比較にならない。
つまり、菓子が悪いでなく、消費させない、つまり、遊ばせない、
糖分自体を禁じる自体に病みがある。

 

418: 名無しさん@1周年 2015/10/09(金) 05:53:08.77 ID:e0bcgTO+0.net
>>1
お前は医者なのか?
医学部出てこの記事書いたのか? はっきりしてから記事書けよ

 

427: 名無しさん@1周年 2015/10/09(金) 05:59:19.78 ID:D+5xK8XD0.net
>>1
ココナッツオイルって(3)で出て来るパームオイルと似ているんじゃなかったっけ

 

430: 名無しさん@1周年 2015/10/09(金) 06:01:07.01 ID:lJVeqhgr0.net
>>1
もう何も食うな。

 

455: 名無しさん@1周年 2015/10/09(金) 06:31:48.47 ID:drUx2DIy0.net

扇風機オバサンを覚えているか?
元々美人なのに、さらなる高みを目指すため整形していき、整形に依存しまくり
しまいには自分の顔に油を注射するほど病んでしまった人を。

>元々美人だけどちょっとエラ張ってた→シリコン注入→綺麗になる→それが快感になってシリコンじゃなくサラダ油まで顔にうった

これを思い出すと>>1も完全なる嘘とはおもえんけどな
癌か他の病気か皮膚にくるかは置いといて見た目か健康には悪影響ありそう

>高須院長に話を聞くと、診察したところ、ハンさんは非常に危険な状態だったという。

「治療もせずに、このまま放置すれば、やがて頭の皮が腐ってミイラ化してしまう。視力もさらに悪化し、ほとんど失明に近い状態になってしまっていたでしょう」(高須院長)

最終目標は、彼女の顔を元通りに近い形にすることだが、高須院長は、まず彼女の健康を取り戻すのを最優先に考え、1月から目のまわりの皮膚をやわらかくする治療を始めた。

そして3か月後の4月下旬、頭の異物である工業用シリコン除去手術を決行した。全身麻酔を施し、長時間に及ぶ大手術で、約240gが除去されたという。

 

547: 名無しさん@1周年 2015/10/09(金) 08:32:54.33 ID:g0Wnjf+I0.net

>>1
まぁ
健康世界二大食用油は、
インド発祥のゴマ油か ギリシャローマのオリーブ油でしょう。それでも摂りすぎは、いけない。

文句なしの世界最低の食用油は中国発祥の下水道油であるのは間違いない

 

560: 名無しさん@1周年 2015/10/09(金) 08:49:15.22 ID:Kpm/D5kO0.net
>>1
「食うな」より「これを食え」を報道してくれよ。
サラダ油があかんとして、
んじゃ、何ならいいのよ。

 

3: 名無しさん@1周年 2015/10/09(金) 01:03:39.11 ID:LbH3GTFs0.net
ラード最強なん?

 

5: 名無しさん@1周年 2015/10/09(金) 01:04:16.01 ID:VHT5wgbd0.net
もこみちは殺人犯か!

 

335: 名無しさん@1周年 2015/10/09(金) 04:33:41.38 ID:gt6jr6tN0.net
>>5
その人、オリーブオイル

 

6: 名無しさん@1周年 2015/10/09(金) 01:04:23.64 ID:YckofC530.net
マジかよラード食ってくる

 

8: 名無しさん@1周年 2015/10/09(金) 01:05:20.56 ID:NarRr6wZ0.net
そこまで激ヤバなら
なんで販売元を訴えないのかなって思うんだけど

 

336: 名無しさん@1周年 2015/10/09(金) 04:33:50.97 ID:VKWrhFjp0.net
>>8
枝野 「ただちに、影響は無い」

 

531: 名無しさん@1周年 2015/10/09(金) 07:31:46.76 ID:8EQShxnp0.net
>>8
売れるからだろ?

 

10: 名無しさん@1周年 2015/10/09(金) 01:05:45.17 ID:k0h+FzXv0.net
川崎市高津区の第三京浜道路で、中央分離帯に突っ込んだ大型のトレーラーにタクシーが追突 サラダ油
タクシーがペッシャンコになりタクシー運転手即死
http://t.co/eCgsfp2JdK

 

11: 名無しさん@1周年 2015/10/09(金) 01:06:09.55 ID:PZdI+3vv0.net
サラダせんべいのサラダ味は野菜のサラダじゃなく油のサラダなんだってばよ!

 

191: 名無しさん@1周年 2015/10/09(金) 02:13:38.32 ID:870dNrpK0.net
>>11
そうだったのか!
今までずっと不思議だったけど目から鱗だわw

 

521: 名無しさん@1周年 2015/10/09(金) 07:23:13.29 ID:NyZ22kCi0.net
>>11
プリッツのサラダ味もか?
あれ中毒的に嵌まる時あるんだよな

 

12: 名無しさん@1周年 2015/10/09(金) 01:06:48.76 ID:LImSXX240.net
円安で油高すぎる
TPPでオージーが安く売ってくれる保障あんの?

 

13: 名無しさん@1周年 2015/10/09(金) 01:07:44.73 ID:dJFkXbUU0.net

>意外に知られていませんが、チョコレートやアイスクリームにも
>植物油は使われています。

これは普通入ってないのを選んで買うやろ
まぁ、子供は適当に買っちゃうんだろうけど

 

14: 名無しさん@1周年 2015/10/09(金) 01:07:58.95 ID:YlCYfniE0.net
トランス脂肪酸を含むマーガリンのほうがヤバイと思います。
どうも有難うございました。

 

15: 名無しさん@1周年 2015/10/09(金) 01:08:20.27 ID:xHN/gidA0.net
チョコもアイスも好きで、毎日かなり食べてしまっている。

 

16: 名無しさん@1周年 2015/10/09(金) 01:08:29.06 ID:T58h+9pN0.net
一酸化二水素の含有食品と同じ程度の危険性があると言うことは理解した。

 

40: 名無しさん@1周年 2015/10/09(金) 01:21:37.29 ID:aalrZ4V20.net
>>16
飲んだ人は100%死んでるのだから同程度というのはおかしい。

 

17: 名無しさん@1周年 2015/10/09(金) 01:08:39.54 ID:bpmAsP3B0.net
つうか今の団塊Jr近辺の連中のほうがもっとヤバイもん食いまくってたけどな
そんなんだからその世代の平均寿命40台くらいになるなんて言われてたけど…
いや、人間って頑丈だよねw

 

18: 名無しさん@1周年 2015/10/09(金) 01:09:11.79 ID:wO/P5O7u0.net
おまえら考えてみろ
ドロッとした液体を体にいれるんだぞ?たとえ消化液の酸があろうとドロっとしたもんはドロっとしてんだよ
そして臓器にこびりつき、酸化して、血栓になるかがん化する

 

19: 名無しさん@1周年 2015/10/09(金) 01:09:55.07 ID:PS2W3g2l0.net
がぶ飲みサラダ油

 

21: 名無しさん@1周年 2015/10/09(金) 01:11:16.75 ID:QeUevOEK0.net
まあ、あれですな、
もおこの手の話はうんざりだよな。

 

228: 名無しさん@1周年 2015/10/09(金) 02:53:27.51 ID:/+BTNDiT0.net

>>21
逆に体に悪そうなチョコレートやらコーヒーは

「チョコのポリフェノールが」とか

「コーヒーが癌に効く」とか

いきなり新説を唱えだしたりする

 

413: 名無しさん@1周年 2015/10/09(金) 05:49:28.87 ID:mjKhnDdw0.net

>>228
コーヒーがガンに効くのは、肝臓ガンだよ。

コーヒーが悪いとされるのは、カフェイン。
だからカフェインレスのものならいいだろう。

 

22: 名無しさん@1周年 2015/10/09(金) 01:11:40.59 ID:85+vslMn0.net
昭和30年代なんて食い物に使う油って天ぷら油とラードしかなかったわ。
健康がどうたらなんて全然考えず食ってたもんよ。

 

489: 名無しさん@1周年 2015/10/09(金) 07:04:44.92 ID:W1KVa/XG0.net

オリーブオイル推しなのか?よくわからん。

>>22
胡麻油ってなかったか?

 

23: 名無しさん@1周年 2015/10/09(金) 01:11:52.37 ID:urWS9pM9O.net
いつかのエコナだけでなく植物油全般が体に毒ってこと?

 

24: 名無しさん@1周年 2015/10/09(金) 01:12:22.90 ID:dH7BhXcP0.net
どういう油をつかったらいいのか教えてほしい
なたね油とか?

 

187: 名無しさん@1周年 2015/10/09(金) 02:10:18.91 ID:2eKLLNQa0.net
>>24
使い分けだね
加熱用非加熱用
あとは油種のバランス

 

100万匹のゴキブリを飼育、50万匹を放し飼いの部屋で「悟り」を開いた女性

20150407bゴキブリを100万匹飼育している女性がいます。昼食がのどを通らなかったり、夢に出てきたり。そんな苦労を乗り越え、今では、親しみを感じるまでに。「虫で苦しむ人を減らすには、この虫たちが必要になってくる」。
そこには、虫への深い思いがあります。

■約100種類の虫を飼育
アース製薬の有吉立さんは、研究部生物飼育課係長として、製品開発に使われる100種類もの虫を飼育しています。なかでも数が多いのがゴキブリです。飲食店にすみつくチャバネゴキブリ、台所にいるクロゴキブリなど、飼育する数は約100万匹にもなります。
続きを読む

エナジードリンク「お嬢様 聖水」東京メトロの売店で発売

20150407a4月1日から発売された「聖水」をなのったエナジードリンクがネット上で話題を呼んでいる。聖水といえば悪魔や吸血鬼にきくスピリチュアルな水など、さまざまな意味で使われている…。その名も「お嬢様聖水」(210円 株式会社リバランド)。お嬢様で聖水というのは、もはや意味不明!さっそくゴクゴク飲んでみたらすごすぎた!

■聖水はスピリチュアルな色だった!

現在、東京メトロの売店で先行発売中とのことで、さっそく入手。
グラスに注いで、まず驚いたのがキラキラ光りかがやく黄金色と泡立ちっぷり。
悪魔もさっさと退散するような、このゴールドカラーはたしかに聖水だ。
続きを読む

新潟から「ドカベン」が消える?漫画家・水島新司さんがキャラクターの使用契約を更新せず

20150406g 新潟市出身の漫画家・水島新司さんの事務所が同市に対し、2015年度以降はキャラクターの使用契約を更新しないと伝え、人気野球漫画「ドカベン」の登場人物が描かれた市内観光循環バスが今月から使えなくなるなど波紋が広がっている。登場人物らの銅像を設置している同市の商店街にも撤去の申し入れがあり、関係者は困惑している。同市は水島さんや高橋留美子さんら多くの漫画家を生んだことから「マンガ・アニメのまち」を掲げて観光行政を進め、13年5月には「市マンガ・アニメ情報館」も設置した。水島さんの事務所とは03年にキャラクター使用契約を結び、同年度からドカベンナインが描かれた観光循環バスの運行を開始。児童や生徒の見守り活動をするボランティアが着るジャンパーにキャラクターを入れるなど活用してきた。
続きを読む

生活保護が最多更新、161万8817世帯

20150406f厚生労働省は1日、全国で生活保護を受けているのは1月時点で161万8817世帯となり、過去最多を更新したと発表した。前月から621世帯増えた。受給者は前月比81人増の217万242人で、過去2番目の多さだった。世帯別(一時的な保護停止を除く)では、伸び続ける65歳以上の高齢者世帯が76万5735世帯で全体の約48%を占める。働ける世帯を含む「その他の世帯」は、前月から157世帯減って27万9379世帯だった。1年前の同時期と比べると、「その他の世帯」や「母子世帯」などは軒並み減少しているが、高齢者世帯は約4万2千世帯の大幅増となっている。厚労省は「全体として景気回復の影響は見えるが、低年金の高齢者が就労するなどして保護から脱却するには至っていない」と分析している。

http://www.sankei.com/life/news/150401/lif1504010025-n1.html

続きを読む

アベノミクス、実態は非正規拡大…望んで非正規に就いたわけではない不本意就労は約331万人

20150406e 有効求人倍率(1.09倍)がバブル期以来の高水準に回復し、完全失業率も4年連続減少している。 安倍政権は雇用の改善を強調し、アベノミクス効果を高らかにうたう。しかし、希望する正規の職がなく、やむなく非正規雇用を選ばざるを得なかった労働者は国内で300万人以上に上る。政権の後ろ盾となっているデータ通り、果たして就労環境は改善されているのだろうか。非正規社員の職場を歩くと、悲鳴の声が上がっていた。「正社員にする」。企業や学校の送迎運転を請け負う会社で契約社員として働く福岡県内の30代の男性は昨年、上司からそう言われた。2歳上の交際相手との結婚に踏み切るきっかけになった。しかし、その後「約束した」上司は異動。正社員の話は宙に浮いたままだ。かつては運送会社に正社員で勤めたが、過労で倒れるなどして退職。その後、契約社員で勤めた別の会社ではガソリン高騰が経営を直撃して契約を打ち切られた。

続きを読む

ギャンブル依存症対策で議論、カジノ解禁法案めぐり

20150406d ギャンブル問題に詳しい鳥畑与一静岡大教授と中村隆夫弁護士が3日、BS日テレの「深層NEWS」に出演し、超党派の議員連盟が国会提出を目指すカジノなど統合型リゾート(IR)を推進する法案(カジノ解禁法案)について議論した。鳥畑氏は「カジノはギャンブルの中でも依存症のリスクが高い。IRは大量の国民をギャンブル漬けにするビジネスモデルで、非常に弊害が大きい」と述べ、反対した。中村氏は「ギャンブル依存症はきちんと対策をしないといけない。ただ、十分コントロールできるはずだ」と語り、依存症対策によって解禁の弊害は抑制できるとの考えを示した。

続きを読む

大阪都構想 反対47・5%で賛成36・7%を大きく上回る

20150406c 産経新聞社は4、5の両日、大阪市内の有権者を対象に電話による世論調査を実施した。橋下徹市長率いる大阪維新の会が掲げる「大阪都構想」について、賛成は36・7%、反対は47・5%と反対が大きく上回った。3月14、15両日の前回調査では、賛成43・1%、反対41・2%で賛成がわずかに上回っていたが、反対の割合が大きく増えた。「反維新・反都構想」を旗印に他会派が連携して攻勢を強めており、街頭演説や集会などでの主張が一定程度浸透した可能性がある。大阪市を5つの特別区に分割し、大阪府とともに役所機能を再編する都構想に賛成する理由は「二重行政が解消されるから」が45・1%とトップで、「思い切った改革が必要だから」(27・5%)「大阪の経済成長につながるから」(10・7%)が続いた。一方、反対の理由は「メリットが分からないから」が41・0%と最も多く、続いて「住民サービスが良くならないから」(13・8%)、「行政の無駄減らしにつながらないから」(10・4%)となった。

続きを読む

人権団体「死刑が犯罪を減らすとは証明されていない。日本は世界から孤立しつつある、『袴田事件』を教訓に制度を見直すべき」

20150406b死刑制度の廃止などを求めて活動する国際人権団体アムネスティ・インターナショナルのヤン・ウェツェル上級政策顧問は「昨年の死刑執行国は22カ国と世界の約10%にすぎない。多くの国が死刑制度廃止へと動く中で、日本は世界の潮流から遅れ、孤立しつつある」と指摘した。東京都内で3日、時事通信社のインタビューに応じた。1月に内閣府が発表した世論調査では、死刑制度廃止への反対は80%、廃止支持はわずか10%弱だった。ウェツェル氏によると、先進国の中で死刑制度を廃止していないのは米国と日本のみ。その米国も死刑制度を廃止する州が相次ぐなど「次第に廃止へと向かっている」という。日本で制度廃止への反対意見が根強い理由の一つが、被害者家族の被告への処罰感情とされる。これに対し、廃止支持者の間では「死刑執行も殺人」という考えが根強い。米国では被害者側が制度廃止に賛同するケースもある。ウェツェル氏は死刑制度見直しのため、元プロボクサーの袴田巌さんが約48年間拘束された「袴田事件」を例に挙げた。一度は死刑判決が下されながら1年前、再審開始が決定した。

続きを読む

中国主導のアジアインフラ投資銀行:参加見送りに野党批判「外交の完全敗北」

20150406a 野党各党は中国が主導するアジアインフラ投資銀行(AIIB)を巡って、安倍政権が当面の参加見送りを表明したことに批判を強めている。統一地方選を目前に控え、安倍政権のアジア外交に焦点を当てる狙いもありそうだ。維新の党の江田憲司代表は2日の記者会見で、主要国の相次ぐ参加表明について「中国外交の勝利、日本外交の完全敗北だ」と強く批判。「アジア経済、インフラ開発の秩序作りに貢献すべきだ。今からでも遅くはないので参加してほしい」と要求した。民主党の蓮舫代表代行は2日、「貧困解消や格差是正などのために日本はアジアで努力すべきだったが、結果は成功していない」と指摘。主要7カ国(G7)では日米が孤立した状況で、「結束の乱れは大きな失態だ」(岡田克也代表)との声が強まっている。共産党の志位和夫委員長は1日の記者会見で「アメリカの顔色だけをうかがう自主性のなさが露呈した。アジアで参加していないのは日本と北朝鮮くらいで、参加すべきだ」と強調。普段は足並みがそろわない野党各党が、この問題では政権批判でまとまった。

続きを読む