「偽物」が8割!?「本物」オリーブオイルを見分ける方法

20160531生活習慣病の予防効果やダイエット効果、そしてアンチエイジング効果まで報告されているオリーブオイル。
いまや家庭で常備すべき油はオリーブオイルとゴマ油だけ、といった声も耳にするほどだ。実際日本では、健康ブームにも後押しされて、ここ数年で市場が急速に拡大し、5年間で輸入量は倍増の6万トンを突破。
食用油ではキャノーラ油を抜いてトップの360億円市場となった。

ところが…。

「こんなにも普及するようになっていまさらですが、あなたの家にあるオリーブオイルは大丈夫ですか?」と警鐘を鳴らすのは、日本を代表するオリーブオイルの専門家で日本オリーブオイルソムリエ協会理事長の多田俊哉氏。多田氏の著書『そのオリーブオイルは偽物です』(小学館刊)によれば、日本に流通しているオリーブオイルの多くは輸入ブランド品だが、そのうち「本物」はわずか20%。
残りの80%以上は品質が偽装された「偽物」だという。

店頭で販売されるまったくの新品の段階で、ボトルの中身が他のオイルにすり替わっていたり、品質が偽装され、悪臭漂うとんでもない粗悪な品質の代物がボトルに詰められ売られているというのだから衝撃的だ。
たとえば1996年、北米オリーブオイル協会がニューヨークの店頭でオリーブオイル73品を抜き取り調査してその品質をチェックしたところ、なんと純粋にオリーブオイルだったのはたった3品!
残りの70品は主にピーナッツオイルやヒマワリ油などが混ぜられていたことを『ニューヨークタイムズ』で発表した。

◆「エキストラバージン」はたった20%

こうした他の安いオイルを混入する「混ぜもの偽装」のほかにももうひとつ、頻繁に行われている代表的な品質偽装が「アップグレード偽装」だ。

「オリーブオイルの最高品質規格はエキストラバージンオリーブオイルですが、低級のバージン、時には食用に適さないオイルでさえエキストラバージンに化けて販売されています。実はこうした品質偽装オイルはきわめて多く、本当のエキストラバージンは20%にも及びません」(多田氏)

その原因はおおむね搾油などの工程段階に問題がある。頻繁に起こっているのが、収穫したオリーブ果実が腐敗・発酵したりカビが生えているのに、そのまま搾ってしまったケース。オリーブの実は傷みやすく、ちょっとでもカビが生えたり腐敗するとたちまち全体に広がってしまうため、収穫後遅くとも12時間以内に搾らなければいけないが、大量生産する際には面倒なので何日か分をためこんでからまとめて搾油を行うことが多い。すると作られたオリーブオイルは、その腐ったイヤな臭いや発酵による酸味、カビ臭さやカビの持つエグ味などをそのまま受け継いだ欠陥オイルとなる。

本来エキストラバージンオリーブオイルとは、一番搾りのオイルで、厳格な理化学分析検査と風味官能検査をパスしたごくわずかなものだけに与えられる最上級の等級だが、輸出国で行われている検査の基準はかなり緩く、その実態は有名無実化しているという。近所のスーパーの店頭で見かけるオリーブオイルは、不思議なことにエキストラバージンばかりだが、その多くが実はひどい品質の欠陥オイルである可能性は高いのだ。

◆「原産国」表示はあてにならない

信じられないのは品質だけではない。
ボトルに明記されている「原産国」表記もまったくあてにならないというのだから驚きだ。

「日本の法律では、ボトル詰めされた場所が属する国が原産国、ということになっています。
つまりボトル詰めがイタリアでされていれば、中身がイタリア以外のどこかで作られたものでもイタリア原産という表記をしてよいということになります。
これは他の国でも同様です」(多田氏)

http://news.infoseek.co.jp/article/postseven_416313/

3: 夕陽天使 ★ 2016/05/30(月) 02:09:35.06 ID:CAP_USER9

>>1の続きです。

この制度を巧みに突いて、他国から輸入したオリーブオイルをイタリア国内でボトル詰めして、「イタリア産」と明記して販売するケースが後を絶たない。
1990年から2006年にかけてのイタリアのオリーブオイル貿易統計をみると、イタリア国内の消費量と輸出量の合計よりも生産量が50万トンも足りないという不自然な結果となる。
あなたが手にしたボトルに「イタリア産」と記されていても、決して鵜呑みにしてはいけない。
イタリア以外の国で作られたオリーブオイルである可能性が濃厚なのだ。

◆「値段」が高くても品質の保証にはならない

「そうはいっても品質偽装は安いオイルの話、私は百貨店で値段の高いオイルを買っているから大丈夫」…ここまで読み進めてきた方のなかには、そう高をくくっている方もいるかもしれない。
しかし結論から先に申し上げれば、残念ながら値段が高くてもまったく品質の保証にはならない。
多田氏は本を執筆する傍ら、都内の有名デパートや高級スーパーで発売している商品を購入し、実際に中身を検証してみたが、有名デパートAでは15品中11品が偽物、高級スーパーBでは18品中15品が偽物だった。

「重要なのは、品質は価格と関係がないということです。
むしろ品質偽装された商品は、その偽装をカモフラージュするためにも、ふつうに売られている輸入ブランド商品と同等の価格設定をしているはずです」(多田氏)

◆「本物」オリーブオイルを見分けるカギはここ!

さて、ここまでくるともはや何を信じればよいのかわからなくなってくるが、果たして「本物」のオリーブオイルを選ぶカギはあるのだろうか。
多田氏にプロの見極め方法を聞いた。

「結局、ボトルの表記を見ただけでは専門家も判断がつきません。ポイントは、なんといっても生産者です。
ワインや日本酒を選ぶときのように、銘柄がオリーブオイルでも重要なポイントになります。
優れた生産者を知る簡単な方法は、世界各地で行われるオリーブオイル品評会の結果をチェックすること。
優秀な生産者はいくつもの品評会で受賞を重ねています」(多田氏)

海外のサイトまでチェックするのが大変だという人は、日本オリーブオイルソムリエ協会が毎年開催している『OLIVE JAPAN<R>』という国際品評会の結果を参考にするとよい。
購入ガイドとしては、氏の著書『そのオリーブオイルは偽物です』の巻末に掲載している2015年の『OLIVE JAPAN<R>』受賞商品の中から日本で購入できる商品だけをピックアップしたリストが参考になる。

◆「本物」オリーブオイルを体験するチャンス!

偽物が横行するオリーブオイル市場。その80%が偽物だとしたら、私たちがふだん口にしているオリーブオイルも偽物である可能性が非常に高い。

「ここが重要なポイントなのですが、品質偽装された偽物のひどい風味は、一般の人でも言われてみればごくふつうに異変を感じてしまう程度のものなのです。
少し風味のことを学んだ人がいれば、そのひどい風味や臭気で品質偽装はすぐにバレます。
おそらく一般の人々が何となく感じている“オリーブオイルの特有の風味がどうも苦手”といった感覚こそが、欠陥風味の漂うマズいオイルを食べている不快感にほかなりません」(多田氏)

ぜひ一度「本物」を体験してみたい、という方におすすめなのが、前述『OLIVE JAPAN<R>』のマルシェ。
世界各国の「本物」のオリーブオイルを作っている生産者たちが集い、様々なオイルを試飲できる。
今年は7月8日と9日の二日間、東京・二子玉川駅前で行われる。
苦労を重ねて本物を作り続ける良心ある生産者たちのオリーブオイルを味わう絶好の機会だ。

「一口にオリーブオイルと言っても個性は様々。
その美味しさと素晴らしい豊かな風味に、皆さんはきっと驚くはずです」(多田氏)

※以上です。   .

 

64: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 02:41:00.67 ID:igt6vIQX0
>>29 >>55
>>3のOLIVE JAPANに出てる入賞品でも
安いのなら500ml1500円程度で買えるよ

 

724: 名無しさん@1周年 2016/06/01(水) 02:11:32.37 ID:9Mha4qKr0

>>64
どっちにしろ高いな
普通のスーパーでそんな高いのみたことないわ

要するに偽モンということか

 

461: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 11:53:39.67 ID:29Iv7VW30

>>3
>様々なオイルを試飲できる。
>今年は7月8日と9日の二日間、東京・二子玉川駅前で行われる。

これの宣伝がしたいだけじゃん

 

468: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 11:57:14.63 ID:iFBsPNRC0
>>461
これw

 

567: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 17:54:24.30 ID:ZamdT8iU0
>>3
けっきょく、7月のイベントの宣伝記事じゃん。

 

601: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 21:47:33.83 ID:OlQUOnjl0
結局>>3に出てるイベントの紹介記事って事か?

 

28: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 02:22:40.28 ID:qz9eshH6O
>>1
現在分かっているモノだけでもいいから本物の名前載せれば消費者は騙されないのにそれはしないんだな
逆でもいいよ100%これは偽物ですってやつの名前載せろよ
オリーブオイル業界や、こいつらみたいなソムリエのためにもなるだろ

 

43: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 02:28:34.77 ID:4rlsvpkc0

>>1

小豆島の買えばええねん

.

 

45: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 02:29:28.27 ID:B3/q5pQZ0

 

54: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 02:32:51.33 ID:VJuoylhS0
>>45
これはエキストラバージンではないぞ
パッケージにもエキストラバージンとは書いてない
食っても草臭さがほんのりするだけ

 

70: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 02:43:46.49 ID:LXPxLu+40

 

111: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 03:12:22.22 ID:B3/q5pQZ0

 

118: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 03:15:09.78 ID:9xB4AUBZ0
>>111
そもそも遮蔽容器に入っていない時点でエキストラじゃない

 

484: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 12:20:24.79 ID:YIJNdVny0
>>118
PETボトルは紫外線を遮蔽する優れモノ
http://www.teijindupontfilms.jp/product/material/kogaku.html
フィルムで囲んでるからさらに倍率ドン
まめちしきな

 

57: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 02:34:59.24 ID:Gn2UhrDX0
>>26ぢゃないや
>>45

 

182: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 04:03:36.99 ID:Qw+coSzs0
>>45
日本産はまぜものやがな

 

66: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 02:41:26.76 ID:y97Kbtqp0

>>1
■亜硝酸ナトリウム
【用途】食肉製品(ハム・ベーコン・サラミ・ウインナーソーセージなど)、鯨肉ベーコン、魚肉ソーセージ、魚肉ハム、イクラ、スジコ、タラコ(明太子を含む)などに発色剤として使用されます。
【注意点】食品添加物の中では、急性毒性が非常に強く、魚肉・魚卵・食肉などに含まれるアミンと胃の中で結合して、発がん性物質のニトロソアミンに変化します。

日本人に胃がんが多いのは、ニトロソアミンが原因ではないかとの指摘もあるほどです。
中毒例を元に人に対する致死量を推定すると、0.18~0.25gとなります。
猛毒の青酸カリの人に対する致死量は0.15gなので、仮に亜硝酸ナトリウムの致死量を0.18gとした場合、猛毒の青酸カリウムと同じレベルの毒性を持つことになります。
食物に青酸カリウムが含まれると言われたら、たとえ微量でも果たして口にするでしょうか?
医師の証言からも、アレルギー体質を持つ人の中には、重症の気管支喘息を発症する物質だと言われています。特に乳児は敏感で、そのためアメリカではベビー食品への使用は禁止されています。

 

155: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 03:36:21.75 ID:zI6NWT5k0

>>1
オカシイと思ったんだよなぁ
オリーブオイルってどれも不味くで臭いのばかりなのに
なんであんなに持て囃してるんだ?と不思議に思ってた

偽物だからクソ不味いってことなのか…
匂いも最低だし、オリーブオイルを好んで使うやつは
味オンチ過ぎだろ、といつも思ってた

本物は美味いのかもしれないが、
あんな不味いイメージ&体験しかないものは一生買わんと思うわ

 

230: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 05:33:10.85 ID:cbeprU+3O
>>1
都道府県アンテナショップで国産のオリーブオイル買うけど、あれは大丈夫なのかな

 

236: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 05:42:35.76 ID:mF6oDZCn0
>>1
日本局方のオリーブ油買えよ
これなら外れは少ないと思う
ただ食べるなら自己責任でどうぞ
http://310tkd.com/wp/wp-content/uploads/2015/11/image30-e1447333412922.jpg

 

529: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 15:31:42.00 ID:H0+anca10
>>236
これって、本来はなんに使うの?

 

531: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 15:36:01.29 ID:BCFQJnqp0
>>529
もう一度見て。
効能が書いてある。

 

256: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 05:58:04.94 ID:+eY6EYIrO
>>1
小豆島のオリーブオイルを基準に味見すりゃいいんじゃないかな?

 

380: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 09:39:14.81 ID:0jwikqDJ0
>>375
>>1に載ってる品評会のリストはこれ
http://olivejapan.com/contest/2015-winners

 

410: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 10:27:25.12 ID:XCDv93Bl0

>>1
>食用オリーブ油などの食用植物油脂については、「農林物資の規格化及び品質表示の適正化に関する法律」(JAS法)に基づき、
>原産地などの表示を義務付ける「食用植物油脂品質表示基準」が定められており、
>製造業者等は、これに基づき適正に表示を行う必要があります。

8割が偽物だというなら、消費者庁にチクレよ。1件でも偽装があれば、世間は食品偽装に厳しいから、すぐニュースになるわ。
また、煽ってるだけじゃねぇの。

 

455: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 11:47:47.29 ID:6F6MOM/u0
>>453
>>1を嫁w
だまされてるぞ

 

475: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 12:13:56.37 ID:bDib8StI0
>>1
オリーブオイルとごま油しか常備してなかったら揚げ物できねーじゃねぇか

 

572: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 18:52:17.31 ID:Ey/aftOA0
>>1
イタリアの缶詰トマトや紙パックトマトなんかもほとんど支那産トマトだからな。

 

641: 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 04:15:38.84 ID:9hzreTHX0
>>1
「魚沼産コシヒカリ」「フランス産高級羽毛」みたいな話か>収穫量と流通量が合致しない

 

677: 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 11:43:18.29 ID:oP5V80LY0
>>1
もこみちの8割が偽物だったのか

 

693: 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 13:12:10.65 ID:WNPrVc1r0
>>1
福島沖で取れた魚を気仙沼や石巻で水揚げすれば宮城県産の国だもんな。

 

2: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 02:09:29.76 ID:Wtd23pMr0
owari

 

4: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 02:11:01.02 ID:yw9L+h8h0
所詮アブラだろ
魚の脂以外は有害だから

 

8: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 02:13:04.10 ID:VwIpmRk10
>>4
確かに、魚の脂は体に良いってよく言われてますよね。

 

180: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 03:58:47.61 ID:Qw+coSzs0
>>8
アホ

 

11: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 02:14:44.08 ID:AzKtksN30

>>4
そこ勘違いしている人多い

オリーブオイルは実から絞っただけのもの
つまりジュースなのだ
ここが他の多くの油と異なる

 

13: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 02:16:48.05 ID:VwIpmRk10
>>11
ジュースだったら良いんですか?

 

31: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 02:24:44.88 ID:Upy8ah7l0
>>13
果実を搾ったジュースなら野菜と同じだからな、ヘルシーに決まってる

 

36: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 02:25:53.86 ID:VwIpmRk10
>>31
油の塊ですから、ヘルシーとは言わないでしょう。

 

41: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 02:28:02.63 ID:UyEDrb5I0
>>31
その感覚はヤバイ
人間にとって毒になる果実なんていくらでもある

 

215: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 04:51:33.66 ID:XGxa6UAk0
>>11
ラブジュース

 

660: 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 06:52:31.78 ID:JUBEykf/0
>>215
毒じゃねーか!

 

18: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 02:19:01.94 ID:BCFQJnqp0
>>4
エイサコペンタエン酸とドコサヘキサエン酸の事だろうが、どちらもω3系脂肪酸。
ω6脂肪酸系も必須脂肪酸だから例えばリノール酸なんかも必要。
それに人体に害のある脂肪酸を含む魚もいるよ?

 

24: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 02:20:30.06 ID:VwIpmRk10

>>18
>それに人体に害のある脂肪酸を含む魚もいるよ?

具体的に何という名前の脂肪酸で、それを含むお魚は何という名前ですか?

 

34: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 02:25:27.13 ID:BCFQJnqp0
>>24
有名なところでバラムツ。
含む脂肪のほとんどがトリアコンタニルパルミチン酸。
ぶっちゃけワックス。
食べると下痢するよ。

 

40: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 02:27:56.12 ID:VwIpmRk10
>>34
それは初耳でした。そういうお魚もいるのですね。
逆に言えば、そういう特殊なお魚を食べなければいいということか。

 

73: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 02:45:00.38 ID:BCFQJnqp0

>>40
どうも深海魚のなかには、このワックス分を持った魚がボチボチいるみたい。
魚だからなんでも良いというわけではないかな。
プランクトン由来の自然毒や合成高分子や重金属の生物濃縮の問題もあるしね。

自分は魚を食べる時は食物連鎖の下位の魚にしてる。
生物濃縮の蓄積が少なくなるはずだからだ。
そのように安全を求めると自然に青魚を選ぶことになる。

 

77: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 02:48:57.42 ID:4uZnUGpA0
>>73
オキアミ一択か

 

81: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 02:51:52.27 ID:igt6vIQX0
>>77 >>78
オキアミ、イワシはプリン体が多い
結局、なんでもバランス良く食うのがいい
下手な知識で~がよくないから~はやめて~ばっかり食おう
ってのはむしろ健康に悪い

 

96: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 03:04:35.66 ID:Nd6p5XlU0

>>81
ホンコレですわ
本当に食生活で少しでも健康を得たいのなら、ちゃんとした
栄養学の食品・健康の本を読めばいい
だいたい多くの食品・栄養素をバランス良く摂れと書いてある

なのになんたらダイエットだのナンタラ健康法だのに飛びつく
奴のなんと多い事か
特定のものを毎日食ってりゃいいとか盲信するのは
全然知識も判断力も無い証拠

 

78: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 02:49:11.91 ID:VwIpmRk10
>>73
イワシとか、サンマとか、サバとかか。

 

87: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 02:55:25.92 ID:BCFQJnqp0
>>78
サンマが一番安全なんじゃないかな。
寿命が1年しかないし。
生活環から考えてペルー沖に湧く深海潮流がもたらすプランクトンを食べて育つ。

 

247: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 05:51:30.75 ID:d8NJtdEF0
>>87
さんまは回遊魚だから北海道でとれても
福島を通るからなぁ

 

478: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 12:15:55.24 ID:BCFQJnqp0

>>247
サンマは一生をプランクトン食で過ごす。
底生生活でもなく底生由来の餌も取らないから放射性物質や重金属の蓄積は心配ないだろう。
気になるなら旬の初めの新サンマだけ食べる。
これなら根室沖のサンマだけら安心よ?

サンマが危ないなら、もう安全な天然物の魚はないな。
陸上養殖の魚を食べるしかない。

 

491: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 12:29:50.33 ID:cKJE3XoF0
>>247
別にいまどき福島を通っても別にって感じだし、他の汚染の問題もあるだろうにに福島だけ取り上げるのが片手間過ぎてアボカドおもう。

 

495: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 12:44:36.83 ID:Za6sOo6p0

>>491
>片手間

ながら作業?

 

309: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 08:13:48.92 ID:Bm/tvd110
>>40
この書き込みは敗北宣言とイコールだな

 

436: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 11:21:02.84 ID:c4Yn567K0
>>34
あれは下痢というより、脂がそのまま肛門から流れ出てくる。脂なので我慢しようとしても流れ出してくるから笑えるくらい悲惨(w

 

27: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 02:22:21.10 ID:VwIpmRk10
>>18
確かにリノール酸も必要だけど、基本的に現代人は摂りすぎていて、
不足している人はまずいないと言われているね。

 

52: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 02:31:12.31 ID:BCFQJnqp0

>>27
日本人は大豆製品を非常に多くとるし通常の食生活で不足の心配はない。
過剰の話で言えばアスコルビン酸=ビタミンCなんかも、添加物や保存料として広く使われているし現代人は過剰なのではないかと言われているね。

昔、メガビタミンCってヤツをやってたんだけど、提唱者の米国大学教授が心筋梗塞で早死にしたというw

 

661: 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 07:10:27.23 ID:fCrp+d9e0
>>18
オメガ3が健康に良いとされる科学的根拠ないんじゃなかった?

 

23: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 02:20:21.06 ID:cV3wpQIL0
>>4
魚は水銀がねえ……

 

60: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 02:36:53.34 ID:TaKskwis0
>>23
魚一番多く食ってる日本人が長寿なのですが・・

 

62: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 02:38:15.28 ID:Gn2UhrDX0
>>60
日本人が長寿なのは終末期医療に税金垂れ流してるからでしょ

 

72: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 02:44:44.50 ID:VwIpmRk10

>>60
日本人が長寿であることと、特定の食品を結び付けない方が良いかと。

寿命の長短に関わる要因は、非常にたくさんあります。
「食事」が健康や寿命に大きく関わっているのは当然ですが、
魚食はその食事の中の要素の一つでしかないです。

 

502: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 13:14:32.03 ID:z2Y99aAE0
>>60
沖縄人の長寿は泡盛のおかげか
買いに行こう

 

503: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 13:16:01.75 ID:nQxY3zyi0
>>502
泡姫に見えた…
福原イッてくる。

 

178: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 03:58:21.18 ID:Qw+coSzs0
>>4
アホ

 

274: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 06:27:06.46 ID:xEA3k4iL0
>>4
アブラソコムツでも食うか

 

720: 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 19:29:42.86 ID:qh4Y5Jwk0
>>274
やめとけ、オムツでも受けきれんぞあれは…

 

721: 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 21:23:28.96 ID:JMaD1Dww0

>>720
ん?って思ったらもう漏れてるレベルだとか聞くけどね。

一度、一切れ二切れならくってみてーなー、市場流通品じゃないそうだから、
そう簡単には手に入らねぇだろうなぁ。

 

295: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 07:34:19.64 ID:J8Pd3Eu70
>>4
バラムツドゾー
http://archive. is/N6KBf

 

439: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 11:22:48.34 ID:GsW4YXPT0
>>4
魚と同じオメガ3の油ならアマニ油と米油でも摂れる

 

752: 名無しさん@1周年 2016/06/01(水) 14:53:09.33 ID:Ld4ESNti0
>>4
お前にはアラブをくれてやろう。

 

5: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 02:11:28.52 ID:qa9hq+jo0
もこみち禁止

 

6: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 02:11:52.86 ID:p/ZWZT0A0
スペイン土産で、本物のエキストラバージョンオイルってのを貰ったがよ。
香りも味も全然違った。

 

9: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 02:13:39.80 ID:VwIpmRk10
>>6
やっぱ本場は違うものなんですね・。

 

513: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 14:12:24.37 ID:7B9gU8HP0
>>6
みやげ物店の商品にぼったくりまがいものが多いのは日本でもお馴染みだけど、スペインのみやげ物店ははたしてどうかな?

 

7: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 02:12:13.91 ID:lIp950Ly0

.

【速報ニュース】 男児の遺体、見つかる❣

http://linkk.in/headlines_vahoo_co_jp-20160528-007012-mai-soci

.❣

 

755: 名無しさん@1周年 2016/06/01(水) 15:12:50.15 ID:uHc2IZJl0
>>7
何ハートマークつけてんの?バカなの?

 

10: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 02:14:08.27 ID:2Z7T6qbq0
ドトールコーヒーの運営するエクセルシオールカフェ 赤羽東口店では、
店員が自分の事「好きだ」と言い始めたので結婚しました。めでたしめでたし。

 

421: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 11:01:48.03 ID:2oDwrAsy0
>>10
そこは“安室がドトールでコーヒー飲んでた”で、書き込み先は芸スポだバカ野郎

 

12: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 02:15:47.95 ID:yOtJO7Sj0
激安スーパーなんかで売ってるペットボトル入りのは怪しいわな

 

352: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 09:13:21.24 ID:DchOzvoJ0
>>12
先ずもってペットボトルになんか入ってないから

 

14: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 02:16:48.09 ID:1AIbFlfi0
ポマースで満足。

 

15: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 02:18:04.10 ID:U0c1DUSz0
ふむ、自分で作ってみるか
実を絞ればいいんだよね?

 

16: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 02:18:12.59 ID:ybcQ+3af0

ホールトマト(缶詰のトマト)もイタリア産が多いだろ?
あれの中身のトマトはほとんどが中国産
中国から激安トマトを大量輸入してイタリアで加工してるからあんなに安い

イタリア産の安いパスタがあるだろ?
あれの原料の小麦粉はチェルノブイリで汚染された東欧地域の穀倉地帯のなんだぜ?
原発事故後にヨーロッパで売れなくなったから日本でイタリア料理を作った
それまでママーやポポロしかなかったのに
今じゃどこのスーパーにもイタリア産パスタが溢れてる
つまりそういうことだ

 

19: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 02:19:15.63 ID:ybcQ+3af0
>>16
正しくは イタリア料理ブームを作った

 

20: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 02:19:26.35 ID:VwIpmRk10
>>16
「ほとんどが中国産 」の根拠を教えてください。

 

30: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 02:23:35.78 ID:ybcQ+3af0
>>20
かなり前にイタリアでニュースになってた
ソース探してくるわ
ついでに書くと、イタリアで作ってる中国トマトの缶詰は輸出専用でイタリア国内では流通してない
それだけヤバいってこと

 

32: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 02:25:02.49 ID:VwIpmRk10
>>30
そうなんですか、それは怖いですね・・。
是非そのソースが知りたいです。

 

121: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 03:16:03.33 ID:29IgKeKs0
>>30
中国産なら福島産より安全だからセーフ

 

290: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 07:07:16.92 ID:5VUo2jXM0
自分も>>16の話聞いたことある。
それに最近イタリアに中国人増えてるんでしょ。
イタリアで中国人警察官を増やすっていうニュースも見たし。
この問題もそういうのが関係ありそう。

 

307: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 08:11:16.97 ID:Bm/tvd110
>>16
ワインもそうだよ
フランスのワインは原発の近くのブドウ畑で作られていて
ヨーロッパでは不評
だから日本で売っている

 

323: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 08:34:30.30 ID:Goz+GMXA0
>>16
日本って海外で売れないゴミ食ってるんだね  _| ̄|○ il||li

 

400: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 10:21:08.03 ID:QcafIoXq0
>>16
マジかよ?
でも俺がスケベニンゲンなのは100%間違いない

 

617: 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 00:47:10.65 ID:6dh1TGva0
>>16
福島産もそれできるな

 

613: 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 00:41:09.42 ID:4tzr9ia80

>>617
もっと言えばトルコな。

チェルノブイリ原発事故で高濃度汚染されたトルコ。

 

705: 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 17:32:43.91 ID:FWIMKLBv0
>>16
根拠のソースがあるとありがたいんだが、
一般庶民でしろーとの自分にも可能なことは、
せめていつも同じメーカーを買わずにローテーションで
色んなメーカーのを食べることぐらいかな。
ホールトマトより、お買い得な時を狙って熊本のトマトなどを
買うようにもするよ。

 

738: 名無しさん@1周年 2016/06/01(水) 07:53:41.54 ID:6TrMRIND0
>>705
パスタは知らんが、
トマトに関しては去年くらいにも
イタリア製表記中国産トマトの偽装缶詰が問題になっていた、あと皮革製品とか

 

17: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 02:18:42.98 ID:sN2xx77g0
クロアチア土産で貰ったのがおいしかった

 

21: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 02:19:27.28 ID:C2jtCAWh0
だから本物はどれだよ
ベリオなんてどうだ?

 

483: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 12:18:43.16 ID:0X+8oebV0
>>21
本を買えって事だろ

 

22: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 02:19:28.60 ID:GHpOtDNW0
小豆島の見てきたけど、1本4500円以上するんだな
本物を日常的に使うには高過ぎだし手が届かないわ

 

47: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 02:29:34.69 ID:qcOHJ2C40
>>22
1,000円台で買えるやつは、スペイン産のオリーブオイルを小豆島で精製とか書いてるな。

 

25: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 02:20:38.89 ID:XCDv93Bl0

Allahu Akbar!

The U.S. must take Monroe Doctrine now.
The U.S. must withdraw American Forces from all Foreign Countries now.

I love American99% and the U.S.

Japan, Germany and China are evil empires.

Allahu Akbar!

 

98: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 03:05:46.04 ID:X8ar9LJN0
>>25
アラーアフクバル関係ある?

 

26: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 02:21:04.85 ID:1AIbFlfi0
ハチミツなんかも本物はめちゃ高い
今の時代、本物が食えるのは金持ちだけだろなw

 

56: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 02:34:30.13 ID:Gn2UhrDX0

>>26
Q 原料の産地は?
A 「オリーブオイル」は、イタリア、スペイン等から、「エクストラバージンオイル」は、スペインから油を輸入し、国内の弊社工場で充填・包装しています…

これを日本産というのか?

 

59: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 02:36:52.63 ID:uMK96esA0
>>26
ハチミツは混ぜ物してたら分かるからまだマシ
安いのは中国産だと思っておけばいい

 

141: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 03:28:39.77 ID:uVSuS9v10

>>59
花の少ない時期に砂糖水やシロップをミツバチの餌(越冬用飼料)にしてるから、
低品質の「純粋蜂蜜」もあるぞ。

それと、混ぜ物(増量)も巧妙にやればほぼわからん。
ttp://www.tamagawa.ac.jp/hsrc/contents/pages/news/HoneybeeSci_preview_honey2007.pdf
確実にわかるのは、雑にやった混ぜ物の場合だけ。

 

733: 名無しさん@1周年 2016/06/01(水) 03:53:32.82 ID:FF3dmtm60
>>26
そんな高くないよ
生ハチミツ輸入してるわ

 

29: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 02:23:03.53 ID:pdYAyCE30

本物は500ミリリットルで3000円から5000円だろ

まあその値段だからって本物とは限らんけどな

 

33: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 02:25:08.79 ID:7MV2acdpO

>いまや家庭で常備すべき油はオリーブオイルとゴマ油だけ、といった声も耳にするほどだ。

デタラメ抜かすな、この野郎!
ステマはやめろ!

 

35: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 02:25:27.70 ID:UqaDGa640
ネットで買ったら今までと匂いが違ってて異様だったから偽物だろーな
あーあ

 

37: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 02:26:03.01 ID:yv7Mqs+z0
サイゼリアで買え あほども

 

38: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 02:26:44.83 ID:1AIbFlfi0
結局サラダ油に落ち着く予感

 

39: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 02:27:03.66 ID:AQCLPM8p0
もこみちの使ってるオリーブオイルは本物かな

 

42: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 02:28:20.26 ID:LklZIdFW0
ピーナッツオイルなんかで偽装したら
アレルギーで死人出るんじゃないか

 

131: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 03:22:20.37 ID:U8KNpLLs0
>>42
この記事の胡散臭いのはそこ。
もし本当にこの記事通りなら
アレルギーによる死亡事故が
たくさん起きてるはず・・・。

 

44: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 02:28:36.88 ID:qQ8vQblN0
フレスコバルディ・ラウデミオ使ってる
大丈夫だよな?

 

574: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 19:05:49.46 ID:C1791+dP0
>>44
うん、さすがに大丈夫w
あれ偽物作るにはボトルや箱も金が掛かりすぎるし、一度使った人は騙せないよ
本物を見たことない場合はともかくとしてね

 

46: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 02:29:34.39 ID:VwIpmRk10
ごま油って巧いよな。

 

48: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 02:29:35.26 ID:I0dZDppk0
ううああ
スレ建てたんけ?
www

 

49: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 02:29:36.99 ID:Nd6p5XlU0
ローマかどっかのスーパーでも抜き打ち検査したら
50種類くらいのうちで半分が偽物だったってやってたな
本場でもそんなんだから、もうそのへんのイオンとかスーパーで本物手に入れるのは
無理と思った方がいいんじゃないか
ゴマ油やサラダ油でいいよと最近思う
それにオリーブオイルは過大評価感もパねえし

 

50: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 02:30:22.87 ID:VwIpmRk10

>オリーブオイルは過大評価感もパねえし

そうなのか・・。

 

51: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 02:30:45.16 ID:M4AfoX810
これからはヘルシーな大麻油とゴマ油の時代です

 

53: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 02:31:40.95 ID:VwIpmRk10
>>51
油の塊という時点で、ヘルシーなわけがない。

 

494: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 12:44:09.78 ID:iG3HTQmR0
>>51
時代はえごまだよ。

 

55: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 02:32:54.95 ID:o8IyS3KX0
本物は10倍の値段する
一本5000円くらいか
味はかなり濃厚、スーパーのに慣れてると辛過ぎるかもな

 

58: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 02:35:52.41 ID:b5xXH65g0
NISSHIN oillio製なら安心だと思ってたのだが

 

61: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 02:37:22.29 ID:3u+TNs910
日清や味の素は、外資率も高く、投資家は戦前から外国人であり、日本の企業ではない。
当然、信用できそうな輸入品よりも信頼が置けるはずはない。スーパーで安売りしてるような輸入品とならどっこいだが。

 

63: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 02:38:35.16 ID:nqj8Y7v40
完全国産のオリーブオイルとかあんのか?そもそも

 

65: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 02:41:20.37 ID:3u+TNs910
一番絞りが企業利益や流通経費を上乗せして500円程度で買えるというのがおかしな話なんだよ。

 

67: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 02:41:59.67 ID:I0dZDppk0
もう
歯周病か水虫薬開発のスレ建てた方がイイんちゃうか?w

 

68: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 02:42:06.43 ID:KzHFb1f50

ていうか
オリーブオイルが主役みたいな料理以外は
エキストラでも普通の奴でも
食う人の殆ど わからんよw

こっちが最高のオリーブオイルのペペロンチーノ
こちらは スーパーの格安オリーブオイル

違いが判る人は一定数いるんだろうが
ワシはわからんとあきらめたので そこそこでいいですわ

 

69: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 02:43:42.60 ID:4uZnUGpA0
むしろエキストラバージン以外の表記をほとんど見ない件

 

108: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 03:11:42.79 ID:gc7SHx9k0
>>69
エキストラバージンは生食用で、バージンが加熱に向いているって言うけど
バージンオリーブオイルって表記のものが全く売ってないんだよね

 

71: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 02:44:39.69 ID:3u+TNs910
絞ってからの鮮度は重要で、1ヶ月も風味や効果は持たない。
だから、一般の流通経路で手に入るものは、ほぼ偽装だし、
仮に本物だとしても時期モノであって効果など謳ってるほどのものはない。

 

74: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 02:45:52.84 ID:VwIpmRk10

 

75: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 02:47:23.76 ID:I0dZDppk0
もう、このスレ論文イケるんちゃうんけ?w

 

76: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 02:47:55.16 ID:IGSffJpr0
>受賞商品の中から日本で購入できる商品だけをピックアップしたリストが参考になる
ウナギの組合組織みたいな事言うなよ、OLIVE JAPAN<R>の宣伝にしかなって無いじゃん、意味ねーわ

 

79: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 02:50:22.19 ID:Hs+kaRLL0
特売のキャノーラ油は遺伝子組替えてる

 

80: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 02:50:47.30 ID:I0dZDppk0
そこで、魚醤油

 

82: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 02:52:42.00 ID:I0dZDppk0
しかし、遺伝子組み換えを逃れることはできない
牛さんが、遺伝子組み換えを食っている

 

83: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 02:53:06.72 ID:3tGdM73e0
大手にしておけばいい

 

84: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 02:53:23.12 ID:paSkarzv0
国内のオリーブオイル絞ってる場所に行って買うのなら間違いないと思うが
格安スーパーに並んでるオリーブオイルは怪しいと思う
売られているオリーブオイルの成分の抜き打ち調査すべきだね

 

85: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 02:54:12.53 ID:X8OHyigx0
結論、安いのは全部偽物だと思って間違いないってことか

 

86: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 02:55:21.77 ID:kMlF8nwU0
日本で本物が買えるのは小豆島だけだろ
猿も見れるよ

 

88: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 02:56:16.43 ID:I0dZDppk0
監査機関があるから、それに委ねるしかないよね

 

89: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 02:56:25.53 ID:3u+TNs910
大手だから信用できるという時代でもない。こういったコンテスト自体も、ある種のカルト構造みたいなもんだ。
もはや誰もがモンドセレクションなど信じてないが、オリーブオイルのコンテストだから信じるというのもおかしな話で、
ただの利権構造制作であって、商社や代理店が絡んでないわけないし、
農園情報や、産地がはっきりしているものを、CtoCで選べる時代にしなければいけないでしょう。

 

90: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 02:59:09.42 ID:I0dZDppk0
なるほど、コンテストは、難しいよなあ

 

91: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 02:59:10.08 ID:3u+TNs910
コンテストとか、セミナーとか、そういった構造を作りたいやつらは、はっきりいって、ぜんぶ詐欺師だよ!
そんなことは入ったり、見なくても分かる。実際に評価を与えている奴等全部が信用できないと言ってるわけじゃないがね。
構造を作り出して、配置して、権威を作る。そういった構造が、ナンセンスだといってるんだよ。

 

92: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 03:00:22.40 ID:wqZr0oww0
ありがたいことにお歳暮や土産で小豆島産をもらえることが多いから重宝してる
ないときは国内大手メーカーかな
ぶっちゃけエキストラバージンより普通の並みのやつのが使いやすい

 

93: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 03:00:26.46 ID:gbiTKCS00
オリーブオイル臭くてまずいから嫌いだったが偽者だったのか。
明日スーパーでイロイロみてまわるか

 

94: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 03:02:20.74 ID:5fPEn5Zj0
買わなければいいのに

 

95: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 03:02:59.22 ID:I0dZDppk0

なんかテレビでみたけど、34大学の美味い物 新宿高島屋で売ってたらしいやんね オリーブオイルは、なかったん?

 

97: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 03:04:53.44 ID:3u+TNs910

その季節に合ったものを食べるように本来はできている。
一年中、おなじものを食べる必要は無い。高いものを買えといってるわけでも安いものを買っているわけでもない。
自然の摂理に逆らわないほうがよい。旬のものを食べて、生きればいいじゃない。

人間は不自然な存在だから不自然なものを食べても大丈夫思想を信じたいなら信じればいい。
全て因果応報にできている。

 

200: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 04:25:44.99 ID:r9MI2mto0
>>97
でも犬でも猫でも自然より人間に飼われて劇的に寿命延びてるし
人間も自然に近い昔よりも今の方がずっと健康だし長生きじゃね?
何より育ちがよく体格が良い

 

228: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 05:30:32.78 ID:Pr1jNmO3O

>>200
野生動物と動物園の飼育動物では、体格も毛艶も明らかに前者のほうが美しいよ
葛西水族館から逃げて江戸川で暮らしてたペンギンみたいに

飼育動物は弱々しい

 

505: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 13:24:42.35 ID:gVZbBb650
>>200
そもそも犬とか猫がもうすでに自然ではなくて人工だから。

 

99: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 03:06:17.90 ID:4gx91fra0
香りと味で普通に分かるだろ
分からん奴は勝手に騙されとけwww

 

100: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 03:06:44.78 ID:I0dZDppk0
>>97
賛成

 

101: 名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 03:07:58.26 ID:r+FK8MWz0
DHCのヌニェス・デ・プラドが好きだけど、
通販でしか買えないから面倒。
前は新宿の東急ハンズで買えたのに。

 

武井壮、「アスリートは顔が収入に直結」発言が波紋に

20170301b2月20日の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で、タレントの武井壮(43)がアスリートの収入について言及。
そこでの武井の発言に、ショックを受けた視聴者が多いようだ。
この日の放送では「美人度は政治家にとって必要か?」という特集が組まれた。  続きを読む

石原慎太郎の反撃、私の就任前から豊洲ありきだった。

20170228「小池知事には、豊洲の『安心』と『安全』をごちゃ混ぜにして不安ばかりを煽り、問題を宙ぶらりんにしてしまった責任があると思う」
「そもそも、築地市場の豊洲への移転は、私が知事に就任した1999年4月の時点で既定路線となっていました。先代の青島(幸男)君からの『引き継ぎ事項』があって、そのなかに豊洲移転に関する項目も含まれていたと思う。都庁の各担当部局には当時の資料が残されているでしょうから、ぜひ確認してもらいたい。 続きを読む

トランプ米大統領「不法移民の在米コリアン17万人を全員強制送還する」

20170227cトランプ米政権の不法移民対策に韓国が戦々恐々としている。トランプ大統領は21日、メキシコなどからの不法移民対策と国境管理の強化に向けた新たな指針を発表。
強制送還の対象を軽犯罪に拡大するとしたが、韓国KBSニュース(電子版)によると、米国に不法滞在している韓国人は約16万9千人で「(米国内の)韓国人社会も非常事態になった」と警戒感をあらわにしている。 続きを読む

熱愛報道の嵐・櫻井翔、小川彩佳アナの自宅ベランダで姿を確認

20170227d2月17日から18日に日付が変わろうとする頃。東京・六本木のテレビ朝日に面する「けやき坂」を、女性が小走りで駆け上がっていく。坂の中腹でマスクと帽子で顔を隠した男性と落ち合うと、体を寄せ合い耳元で囁き合った。
時間にして約1分。2人はお互いに踵を返すと、足早にその場を去った。 続きを読む

独身でいること、メリットが科学的に証明!?

20170220「独身でいるほうがいい」という声はこれまでに幾度となく耳にしてきましたが、このほど、それが科学的に証明されたようです。
カリフォルニア大学サンタバーバラ校のベラ・デパウロ博士のリサーチによれば、「既婚者よりも独身者のほうが意義ある仕事に価値を見出しやすく、家族や友人、同僚、隣人との結びつきも強い」ということ。 続きを読む

40代男性が若い女性と結婚できる確率、Jリーガーになれる確率と同じ

20170224近年、芸能界で多く見られる“年の差婚”。おっさん好きを公言する女性も増えたように感じるから、実はアラサーで焦って婚活するより、40代になるのを待った方が20代女性との出会いが待っているのでは?
「40代男性の初婚数は1990年の1万3118人に比べて、2014年は3万5071人と、3倍弱増加している(年齢が上がってから結婚する人は増えているようですね」 続きを読む

羽生善治、人工知能AIにできないこととは?

20170223b羽生善治「AIにできないのは上手く負けて相手をよろこばす接待将棋」「接待ゴルフのような仕事は絶対なくならない」
石山 羽生さんが最初にAIに興味をもたれたのはいつですか?
羽生 将棋の世界全般の話ではありますが、認知科学を研究されている方と交流があるんです。たとえば理化学研究所で脳の研究をするとなったときに、ぼくが被験者として入ったりするわけです。 続きを読む

厚切りジェイソン「日本には四季がある。世界中にも四季はある」

20170221c厚切りジェイソン、日本を褒める番組に怒り爆発「四季はどこにでもあるよ!」
2月19日にフジテレビ系で放送された「ボクらの時代」で、アメリカ出身の「厚切りジェイソン」が外国人タレントとしての苦労話を語った。
番組には厚切りジェイソンとSHELLY、パックン(パトリック・ハーラン)の3人が参加。外国人タレントのメリットとして、厚切りジェイソンは、 続きを読む

ヒロミ、芸能界を10年休んだ理由を明かす!

20170223タレントのヒロミさん。
1986年にデビット伊東さん、ミスターちんさんと共に3人組のコントグループ「B21スペシャル」を結成し、芸能界デビュー。元暴走族というキャラクターで、年上の共演者にもタメ口で接するなど、当時から注目を集める存在でした。
1993年に松本伊代さんと結婚し、ますます活躍の場を広げて行きます。 続きを読む

第2のBABYMETAL、メイドコスプレ「BAND-MAID」に海外からの注目

20170221bロックの本場・英国のヒットチャートで15位に入ったかと思えば、レディー・ガガの前座も務めた。昨年、海外で大ブレイクした10代の美少女バンド「BABYMETAL」。
彼女たちに続き、海外から注目されているのが、メイドコスプレの5人組「BAND-MAID」だという。
「BAND-MAID」は、2013年にボーカル兼ギターの小鳩ミク(年齢非公開)を中心に結成された。 続きを読む