お墓の引っ越しが加速度的に増えている理由

20160731ここ数年、お墓の引っ越しや整理についての問い合わせが供養業界全体で急増しており、「墓じまい」や「改葬」といった言葉が盛んに飛び交うようになっている。
なぜ最近になって、お墓の引っ越しや整理が気にされるようになったのだろうか。
経済産業省認可を受けている石材業界の全国組織「全国石製品協同組合(全石協)」に、水面上下の実情を聞いた。

家のお墓をどうにかしたい!
2000年代から始まった「改葬ブーム」

改葬とは、お墓から遺骨や遺体を取り出して別のお墓に移す行為を指す。つまり、お墓の引っ越しだ。改葬を決めたら市町村役場で改葬許可証をもらい、元のお墓から遺骨を取り出す前に僧侶によってお墓の閉眼供養(魂抜き)を行うのが一般的な流れ。その後、元のお墓を更地にし、新たなお墓の管理者に改葬許可証を提出したうえで遺骨を納め、また僧侶によって開眼供養(魂入れ)して完了となる。石碑をそのまま移動する場合、一連の作業で200~300万円かかることが多い。

墓じまいは、上記のうちの「元のお墓を更地に」する工程のみを指すというのが、全石協の見解だ。

墓や遺骨の消滅を示す言葉ではなく、個別の墓にしろ手元に置くにしろ、その後に移転先があることを前提にしている。

いずれにしろ、いまある家のお墓をどうにかしたいというニーズが近年増えているのは確かだ。厚生労働省の統計によると、全国の改葬件数は2000年代に入ってから全体的にじわじわ増えており、ここ数年は毎年8万件前後実施されている。供養業界に寄せられる相談件数の変動はそれ以上で、たとえばメモリアルアートの大野屋に寄せられた改葬に関する問い合わせは、06年度に600件弱だったのが07年度には2000件超に急増している。また、13~14年頃に前年比数倍のペースで増えたという企業も複数あり、いくつかの波が起きているようだ。

全石協の事務局長を務める筒井哲郎氏も、関心の高まりを肌で感じていると頷く。

「加盟している全国の石材店に届いた問い合わせと実際の改葬件数を調べたところ、11年あたりからどちらも徐々に伸びてきて、14年から加速度的に上昇しています。今年も前年同月比で大幅増を継続中です」

その背景には何があるのか。よくいわれるのが団塊の世代(1947~49年生まれ)のライフステージの変化だ。

彼ら・彼女らが60歳台に踏み込んで定年期に入ったのが07年。定年はその後65歳頃まで伸びたが、12年から14年にかけて全員がその線を越えている。

この現役から余生への移り変わりと、改葬や墓じまいについての世間の関心の高まりの時期はぴったりと一致する。会社勤めや育児が一段落し、いままで放っておいた家のお墓の問題とようやく対峙する気になった人。あるいは両親との死別を経験し、家の墓の継承者としてその道筋をつけざるをえなくなった人。そうした人々の絶対数が、ここ数年で波が押し寄せるように増えているというわけだ。

加えて、次代への継承不安も影響を与えているという。「実家や墓を継いでくれる跡取りのような存在がいなかったり、いても継ぐのが難しい場合があったりして、これまでのいわゆる“先祖代々のお墓”のままでは厳しいから、どうするかと悩んでいる人の声も少なくありません」(筒井氏)

いざお墓の問題に相対してみたら、単に引き継ぐだけでは安心できない状況にあることに気づき、それが改葬や墓じまいにつながるというパターンも多い。近年、承継を前提としないタイプのお墓として「樹木葬」などの合葬タイプのお墓や、遺骨を自宅に置き続ける「手元供養」、あるいは「散骨」といった葬送スタイルが注目を集めているのには、そうした事情もあるようだ。

生きている人が引っ越しをすると お墓も後を付いて行く

では今後、お墓のトレンドはどうなっていくのだろう。

「都市部と地方でははっきり分かれています。都市部はお墓が多様化していて、我々石材業界としては墓地離れよりも墓石離れを食い止める方が深刻な問題だったりします。地方のお墓については、やはり元々あったお墓を撤去することが多くなっていて、この流れはまだ続くと思われます」(筒井氏)

生きている人の都市圏への人口流入は高度経済成長期から続いているが、亡くなった人も同じように都市圏へ引っ越す流れが出てきている。そして、引っ越し先では、お墓も多種多様なスタイルが用意されるようになっているのが最近の世の中というわけだ。

少し見方を変えれば、生者が死者を近くに引っ張ってきていると言えるかもしれない。

「お墓を守るのは生きている人なので、生きている人の事情でお墓の場所やスタイルが変化する動きは、今後も変わらないと思います。すでに実家の改葬を済ませた方でも、その方の住環境が変わればお墓についても、再度考えなければならなくなる。家の引っ越しと同じで、必ずしも1回で終わり、ではないんですよね。家の引っ越しとのタイムラグはもちろんありますが」(筒井氏)

生きている人が引っ越しをする以上、改葬や墓じまいブームが落ち着いたとしても、似た動きは恒久的に続きそうだ。そのなかでどんなニーズが育っていくのか。筒井氏は2本の流れをみる。

「死後のことを考えて生前に自分や家族のお墓について道筋をつけておく人と、実際に家族が亡くなったあとにどうするかと動き出す人がいらっしゃいます。双方で必要なサービスは異なるので、どちらの割合が多くなるかで業界全体のトレンドが変わってくるんじゃないかと思います」

全石協が14年6月に、改葬を含めたお墓探し支援サイト「いいお墓探し!お墓の引越しドットコム」を立ち上げたのは、生前からお墓について考える前者の人をサポートする意味合いもあるそうだ。

「我々は全国の石材店の組合なので、各地にあった具体的なアドバイスができると思います。元気なうちからお墓のことを考えるのは抵抗があるという人は少なからずいらっしゃるでしょうが、先に動いていたほうが後々に後悔しない選択がしやすいのは確かです。その一助になれれば」(筒井氏)

1985~93年あたりのバブル期は、生きているうちから自分たち夫婦のお墓を買おうという寿陵(じゅりょう)ブームがあり、都内を中心に墓地不足が発生していた。墓石販売のピークはその頃で、現在にいたるまで漸減している状況だという。

「当時は6~7割の方が生前にお墓を買っていましたが、いまはまったく逆の割合になっています」と筒井氏は言う。死後の準備をするのが「縁起悪い」という風潮が薄れてきた昨今、この割合はどう変わっていくのだろうか。

http://diamond.jp/articles/-/96638

3: 名無しさん@1周年 2016/07/26(火) 22:43:56.37 ID:H8xNe0BW0
墓なんか要らんだろ 無駄

 

4: 名無しさん@1周年 2016/07/26(火) 22:44:56.52 ID:hxZawO2J0
フハハハハ
うちは元から墓なんてない勝ち組すぎるわ~

 

5: 名無しさん@1周年 2016/07/26(火) 22:45:09.69 ID:OmFdxGhS0
散骨でじゅうぶん

 

45: 名無しさん@1周年 2016/07/26(火) 23:21:53.17 ID:gEE9Nj650
>>5
遺族が困るからやめとけ。

 

62: 名無しさん@1周年 2016/07/27(水) 00:05:58.30 ID:qS0yZtO30
>>45
困るような遺族なんていないわ

 

83: 名無しさん@1周年 2016/07/27(水) 00:40:12.05 ID:FP0dNFSJ0
>>5
それさえもいらんだろ
遺体燃やした時に全部処分=骨持ち帰らなければいいだけの話

 

6: 名無しさん@1周年 2016/07/26(火) 22:45:22.01 ID:iEtmvL9J0
昔は教育の場であったり拠り所であったんだろうけど
今の寺は金を取ることしか考えてないからなぁ

 

7: 名無しさん@1周年 2016/07/26(火) 22:45:50.99 ID:0WI1Cfqa0

死んだ奴は解放。
生きてる奴は縛り

墓は縛りの象徴。

 

8: 名無しさん@1周年 2016/07/26(火) 22:45:59.01 ID:LsdIridy0
墓いらねえ

 

9: 名無しさん@1周年 2016/07/26(火) 22:46:06.62 ID:NhkI0Iyo0
家の中に納骨すればいいのに。

 

10: 名無しさん@1周年 2016/07/26(火) 22:46:50.26 ID:hgMBfhKl0
墓石を破壊した

 

11: 名無しさん@1周年 2016/07/26(火) 22:47:01.49 ID:kI63jwZi0

放置でいいよ
適当に坊さんが始末付けてくれるか寺が潰れておわるだろ

わざわざ墓じまいで300万も出す奴はバカ

 

12: 名無しさん@1周年 2016/07/26(火) 22:47:19.95 ID:6gtwYWz90
うちも俺の代で墓やめて、みんな散骨しようと思ってる

 

13: 名無しさん@1周年 2016/07/26(火) 22:48:01.57 ID:Ictv1Otm0
管理費が無駄なので墓いらん

 

14: 名無しさん@1周年 2016/07/26(火) 22:48:09.19 ID:p37NhiId0
葬式の時だけ仏教徒ぶったりとか今となっちゃ惰性でしかないわな

 

15: 名無しさん@1周年 2016/07/26(火) 22:48:23.12 ID:YIyIrHjn0
直ぐ家系なんて断絶するよ。

 

16: 名無しさん@1周年 2016/07/26(火) 22:49:09.73 ID:rKeAzTu30
墓はもう完全に時代遅れ

 

17: 名無しさん@1周年 2016/07/26(火) 22:49:27.05 ID:FGujm7Ko0
墓ってほかっておいたらなんか請求くるの?

 

23: 名無しさん@1周年 2016/07/26(火) 22:56:43.58 ID:pm9Ce6jH0
>>17
供養料、管理費の請求は来る。
10年位放置したら無縁仏となり、墓石は撤去され、遺骨は他の無縁仏の遺骨と一緒に1ヶ所にまとめられる。

 

24: 名無しさん@1周年 2016/07/26(火) 23:00:20.91 ID:FGujm7Ko0
>>23
5年ぐらいほったらかしなんだけど何にもこないんだよね
今まで払ってたのかも知らないし

 

26: 発毛たけし ◆ayiO.z1dnU 2016/07/26(火) 23:01:55.14 ID:Ey72QN6I0
>>24
電話して確認しろと

 

50: 名無しさん@1周年 2016/07/26(火) 23:41:40.11 ID:pm9Ce6jH0
>>24
永代供養料、永代管理費として既に支払い済みの場合も有る。
うちはバブルの頃にジイちゃんが払ったから法事の連絡しか来ない。

 

93: 名無しさん@1周年 2016/07/27(水) 01:16:46.25 ID:FosYhyLg0
>>17
田舎で自治会管理の墓地がある場合は何も言ってこないし1円もかからない
せいぜい草刈りやってくれぐらい

 

18: 名無しさん@1周年 2016/07/26(火) 22:50:01.22 ID:8EoEggbY0
墓やめて祖壇納骨にした

 

19: 名無しさん@1周年 2016/07/26(火) 22:52:47.54 ID:A62wRUWC0
管理費不要の永代供養の所にしたわ

 

20: 名無しさん@1周年 2016/07/26(火) 22:53:02.14 ID:81N98jG70
人生は墓ない

 

21: 名無しさん@1周年 2016/07/26(火) 22:54:39.25 ID:SJnQC4fv0
寺の墓地を出るのに離壇料というのを取られるんだっけ?

 

22: 名無しさん@1周年 2016/07/26(火) 22:56:12.44 ID:JE6tUNW00
海にまけばいい

 

25: 発毛たけし ◆ayiO.z1dnU 2016/07/26(火) 23:01:11.94 ID:Ey72QN6I0

霊的な話になるが、散骨はやめておけ

散骨は子孫に霊障が起きる基本になる

お墓を作るのは意味がある

 

31: 名無しさん@1周年 2016/07/26(火) 23:06:10.88 ID:GOGbMbP90
>>25
子孫なんかいないから大きなお世話。

 

40: 名無しさん@1周年 2016/07/26(火) 23:17:17.91 ID:6ok1ttPY0
>>25
子孫はいないから散骨する。

 

43: 名無しさん@1周年 2016/07/26(火) 23:18:17.24 ID:dk5aLM590
>>25
うちの家系は安政くらいから代々散骨なんだけど霊障なんてないよw

 

47: 名無しさん@1周年 2016/07/26(火) 23:29:29.66 ID:grD0zdOq0

>>25
霊感商法による昔からある詐欺ですね

どこのお寺or神社の人ですか?

 

54: 名無しさん@1周年 2016/07/26(火) 23:50:18.70 ID:0/SjC2p50
>>25
理屈がわからん
せめて因果関係くらい説明しろ

 

63: 名無しさん@1周年 2016/07/27(水) 00:07:54.80 ID:CzE9IphV0

>>54
檀家制度が一般的になった江戸時代以降の故人は死んだら
子孫が供養してくれると思っている。
それを勝手に墓を撤去して仏壇もないと一部の先祖から障りが出る。

この世に全く未練がなければ生前の業に応じた霊界に行っているはずだが
実際はこの世に思いを残したり子孫が気になったりで位牌に入っているか
墓に入っている先祖がどの家でも何人かいるよ。
(先祖に善人も悪人も両方いるのが普通だわな)

日本で一番信徒数が多い仏教は浄土真宗だが(我が家もそうだ)
念仏唱えても如来に対しての『信』が無い人は極楽往生しないんだわ。

浄土真宗の檀家は「門徒(もんと)」と言うんだが門徒の家に生まれた
現代日本人の全てが阿弥陀如来に信を持ってるはずもなく極楽往生
する人なんてごく一部だけ。殆ど中有(ちゅうう)という
次に生まれ変わるまでの霊的存在で墓か仏壇にいるよ。

無神論者や不慮の事故で自分が死んだのがわからないやつは
幽霊になってさまよってるわ。

 

65: 名無しさん@1周年 2016/07/27(水) 00:14:58.84 ID:qS0yZtO30
>>63
その理屈だと外国の宗教で死んだ奴はどこ行ってんだよ

 

75: 名無しさん@1周年 2016/07/27(水) 00:25:36.53 ID:CzE9IphV0

>>65
一神教のやつらは聖書の教えどおりだと最後の裁きで天国行きか
地獄行きが決まるまで霊界のどこかでずっと待ってるらしいぜ。

ただしオレはこれは違うと思う。輪廻転生の概念が無いから思考停止になっているだけで
(イエスキリストは早く死にすぎて、ムハマンドは戦争と幼女とぬこに現を抜かしていた役立たず)
実際はどの人種だろうと生前の業に応じた霊界に行くのが標準だとおもってる。
先祖供養の概念のない国だと死後はお迎えの使者が来て霊界にさっさと行くか
幽霊になるかどっちかっぽいね。

ちなみにオレの妹が若い時に友人とヨーロッパ旅行に行った時に教会で白人の大男の
幽霊に取り付かれて帰ってきたわ。(一人だけ高熱を出して具合が悪くなっとった)

 

66: 名無しさん@1周年 2016/07/27(水) 00:15:18.32 ID:1wOQ0F1f0
>>63
そこにー私はいませーん
死んでなんかいませんー

 

77: 名無しさん@1周年 2016/07/27(水) 00:28:39.31 ID:u0JeJojy0
>>63
無神論者って特定の宗教に凝ってはないけど
たまに神社や寺に行って、賽銭投げてお願いする人も無神論者になっちゃうの?
日本はこんな人がほとんどだろ

 

78: 名無しさん@1周年 2016/07/27(水) 00:32:10.48 ID:CzE9IphV0
>>77
それは無神論者じゃねえよ。無神論者は断見と言って死後の存在を認めない立場。
信仰心の有無と、見えない世界を信じるかどうかは別でしょう。

 

92: 名無しさん@1周年 2016/07/27(水) 01:09:15.24 ID:f5YzlNIb0
>>63
仏壇にいてくれるってのは、心強くて安心する。

 

103: 名無しさん@1周年 2016/07/27(水) 04:04:57.07 ID:B10Q6h2n0
>>63
オヌシ小学校の理科落第組だろ?

 

115: 名無しさん@1周年 2016/07/27(水) 06:02:01.08 ID:CzE9IphV0

>>103
小学校の理科は得意で、今は電気主任技術者の資格持ってますが何か?

>>112
そりゃ出家者の問いに対する無記説だろ。在家の人には釈迦如来は
生まれ変わりをちゃんと説いてるがなw

 

119: 名無しさん@1周年 2016/07/27(水) 06:46:22.73 ID:B10Q6h2n0
>>115
電気主任技術者?資格というほどのモンじゃなかろうが?
元々頭が悪くて普通高校へ行けず工業高校に行った奴が受ける試験なんだよな

 

112: 名無しさん@1周年 2016/07/27(水) 05:28:21.98 ID:qBVDPHGT0
>>63
お釈迦様は死後の世界のことを考えるのは、妄想に過ぎないから無駄と言ってたよ。

 

64: 名無しさん@1周年 2016/07/27(水) 00:08:33.42 ID:Zy/KVY/Y0
>>25
お墓とかなかった頃の人類って皆ほったらかしの散骨状態だったと思うけど
今地球上にいるのって全員その人類の子孫だよねえ?

 

74: 名無しさん@1周年 2016/07/27(水) 00:25:24.64 ID:fOWESp0V0
>>25
鼻で笑われて終了

 

94: 名無しさん@1周年 2016/07/27(水) 01:25:25.77 ID:MJ/LtTVM0
>>25
ブッダが、死後の供養は本人の行き先には全く関係がない、と言ってることをどう思いますか?

 

27: 名無しさん@1周年 2016/07/26(火) 23:02:22.75 ID:LlVBV3x70
魂抜き魂入れとかただの霊感商法じゃねえか
強欲エロじじいにやってもらってありがたや~ってバカすぎw

 

28: 名無しさん@1周年 2016/07/26(火) 23:02:38.65 ID:lsM8hxsb0
父母やおじいちゃんおばあちゃんには世話になったから墓を壊すとかはようやらんわ。
何百万も掛かるのは無理だけどできる範囲で続けて、子供にも教えていきたい。

 

38: 名無しさん@1周年 2016/07/26(火) 23:13:45.65 ID:3TcNqah90
>>28
お前のようかのがいるから、いつまでも墓ビジネスが終わらんのだわ

 

117: 名無しさん@1周年 2016/07/27(水) 06:38:10.27 ID:zliStSEn0
>>28
まあこれが本来の墓の意味だわな

 

29: 名無しさん@1周年 2016/07/26(火) 23:04:14.21 ID:j8DkYLpU0
葬式も家族葬増加でダウンサイジングの時代
金無い層が増えてるから冠婚葬祭関係は儲からなくなる
墓参りという行為自体すら無駄なものとして認識されつつあるのではないか

 

30: 名無しさん@1周年 2016/07/26(火) 23:04:50.06 ID:a0tR4J7E0
戦前は、学の無い人が多かったからなぁー。

 

32: 名無しさん@1周年 2016/07/26(火) 23:07:30.25 ID:KP5dLBUI0
amazonプライムで翌日に墓石が届いたぞ。
置き場所と名入れに困ってるんだが…………

 

33: 名無しさん@1周年 2016/07/26(火) 23:08:49.04 ID:1O6js9CB0

うちも引っ越した

近くにしたから行きやすいよ

 

34: 名無しさん@1周年 2016/07/26(火) 23:10:28.84 ID:Gw9ogfRi0
まあその内、茶の間に骨壺置くのも時間の問題やな
全てに金がかかり過ぎるわ

 

35: 墓の引越 2016/07/26(火) 23:12:38.14 ID:DYjWPaJrO

ウチも新宿・牛込柳町の寺と離壇し、埼玉の公園墓地に墓買うことにした
法要は公園墓地の近所の、同じ日蓮宗身延派の寺に頼むことに

都心近くの寺は親戚が集まるにはよいが、頻繁にお参り出来ないもんな~

 

36: 名無しさん@1周年 2016/07/26(火) 23:13:30.88 ID:UrHUHZEm0
檀家やめて糞坊主から離れて清々したわ

 

37: 名無しさん@1周年 2016/07/26(火) 23:13:36.09 ID:WkxEm3LJ0
儚い(墓無い)と書いて人の夢と読む
墓のない暮らしを人が夢にみるほどに墓と坊主は
他者を苦しめる業となっている恥を知れ

 

89: 名無しさん@1周年 2016/07/27(水) 00:55:03.20 ID:xs1cha8O0
>>37
人の夢とペンで書けば、墓無いって読むのですね 聖子

 

39: 名無しさん@1周年 2016/07/26(火) 23:16:42.20 ID:O7qtVQyB0
都営の八柱霊園に墓がある。周囲の墓の3割が更地になり、新しい墓になった。
管理料を払わないのでおんだされたと思っていたが、ほとんど家は墓じまいだそうだ。
墓参りするのは大変だし、次の世代は墓の管理ができないので、共同の塚に移すそうだ。
今、10万単位で収納できる共同墓地を複数建設している。石屋は墓の更地化で忙しそうだ。
石屋も経営が大変らしい。死んだときに墓石に戒名とか俗名とか刻むけんど、たった30文字程度に
6万円も取られた。相場の4倍のぼったくりだと分かっているけんど石屋も苦しいんだろうと思って支払った

 

61: 名無しさん@1周年 2016/07/27(水) 00:03:49.33 ID:kdFgggm10
>>39
田舎行くと石屋さんの家だけ凄い立派だったり外車や高級車とまってる。
そういう家を何ヵ所も見てる
仏壇屋も総じて同じ
坊主がらみはぼろい商売、葬儀屋もな

 

41: 名無しさん@1周年 2016/07/26(火) 23:17:48.49 ID:snZ03BvbO
霊感商法やないか?

 

42: 名無しさん@1周年 2016/07/26(火) 23:18:16.12 ID:Cmrd43ot0
公営の安い合葬墓を大幅に増やせばいい
自治体が合葬墓を作る事は増えたが、何を勘違いしたか豪華なのばかり作ってる

 

44: 名無しさん@1周年 2016/07/26(火) 23:20:51.17 ID:gMt3ZV0nO
そのうち地球ごと太陽に火葬されるから心配ないよ

 

46: 名無しさん@1周年 2016/07/26(火) 23:23:31.86 ID:RsP2zpNrO
遺書に宇宙に散骨して欲しいと書いて困らせてやる

 

48: 名無しさん@1周年 2016/07/26(火) 23:34:24.29 ID:E3P7FJWD0
年間の管理費連絡が数年滞ればその墓って寺の参道の資材にしたり捨てたり処分するんだろう?

 

49: 名無しさん@1周年 2016/07/26(火) 23:36:27.62 ID:nM2e5S1A0

ダメな坊主は淘汰される時代でいい

いいことだ

 

51: 名無しさん@1周年 2016/07/26(火) 23:45:49.71 ID:LQdKbtKV0
貧乏人に墓など無い。

 

52: 名無しさん@1周年 2016/07/26(火) 23:48:43.60 ID:0/SjC2p50
自分で自分の墓を用意して、子孫に世話を投げるのって
我侭だと思うよ

 

53: 名無しさん@1周年 2016/07/26(火) 23:48:59.38 ID:OmVtqCd90
岡山から愛知に墓を移したい

 

55: 名無しさん@1周年 2016/07/26(火) 23:51:35.57 ID:NIMbEBRC0
最初からつくるなよまぬけども

 

56: 名無しさん@1周年 2016/07/26(火) 23:52:32.66 ID:uVp6EyVi0
親戚一同の墓をまとめてしまうのは、かなり真面目に考える。

 

57: 名無しさん@1周年 2016/07/26(火) 23:53:44.92 ID:V9kQgU3U0
霊感もないけど、墓参りすると落ち着く
まだ管理する立場じゃないから

 

58: 名無しさん@1周年 2016/07/26(火) 23:56:50.78 ID:5+EtGsrc0
エタの悪徳商法に300万も500万も出すアホ
葬式も墓もいらんよ
簡素なお別れ会と散骨で十分

 

59: 名無しさん@1周年 2016/07/27(水) 00:03:20.48 ID:8nMOL9/50
うちも京都の南禅寺に墓があって超不便
どうにかしたい
誰か欲しい人いない?

 

60: 名無しさん@1周年 2016/07/27(水) 00:03:39.84 ID:mzX1B29h0
そこに~私はいません~♪

 

67: 名無しさん@1周年 2016/07/27(水) 00:16:11.44 ID:TL1H7TCF0
田舎だと数か所にお墓が分かれてたりするからまとめたりもよくあるぞ

 

68: 名無しさん@1周年 2016/07/27(水) 00:17:25.24 ID:jIMeCsYw0
だいたいキャバクラ通いしたり
児童買春してるようなクソ坊主のお経や戒名なんて
なんのありがたみもないわ
祟るならクソ坊主を祟れよ

 

69: 名無しさん@1周年 2016/07/27(水) 00:19:31.79 ID:z6esp83+0
無宗教の霊園に引っ越すのはちょい手間だけど、それほど難しくはなかった

 

70: 名無しさん@1周年 2016/07/27(水) 00:21:45.39 ID:jIMeCsYw0
俺は野ざらしでいいわ
ウジだらけのくっさい死体になって
先祖の霊がどうのとか言ってる詐欺師を怖がらせてやりたい

 

71: 名無しさん@1周年 2016/07/27(水) 00:23:41.99 ID:qS0yZtO30
>>70
せめて焼け
金がなければ役所で補助出るはずだから

 

97: 名無しさん@1周年 2016/07/27(水) 01:52:18.75 ID:aSBfBzpk0
>>70
鳥葬が理想だったんだけど作業する人が大変らしいな
土に還りたいと思うけど
山に集団土葬だとクマとかが人の味覚えちゃったり
海に投げるんだと朽ちる途中を漁師が揚げちゃったり
なんか上手い事いかなそうだわ

 

72: 名無しさん@1周年 2016/07/27(水) 00:23:42.56 ID:XQRFhtDE0
家から車で2時間の所の墓地にお墓がある。祖父と祖母が眠ってて父と母も入る予定だが、私は未婚子無しで今後予定もない。お墓の行末をどうしようかと今から困っている。お墓の引っ越しするほど金もない。

 

109: 名無しさん@1周年 2016/07/27(水) 04:55:36.98 ID:ZcoUHozZ0
>>72
つ一心寺さん

 

73: 名無しさん@1周年 2016/07/27(水) 00:23:51.84 ID:ouq9oK/H0
俺の墓は前方後円墳にしてほしい

 

76: 名無しさん@1周年 2016/07/27(水) 00:26:02.09 ID:u0JeJojy0
都内の寺だと檀家に入って永大供養料やら墓石代、坊さんへのお布施等
締めて300万以上かかるよ・・・それでも地方に墓作るより
お参りするのが楽だから都内に墓立てたが。

 

79: 名無しさん@1周年 2016/07/27(水) 00:32:27.89 ID:D2iVaoLF0
神式葬にしろよ墓も要らないし、
近くの神社に参拝するだけでいいんだぞ。
メチャ楽。

 

80: 名無しさん@1周年 2016/07/27(水) 00:35:24.88 ID:n3jnsWCl0
親が墓作ったときここには親の後は長男家族しか入れないと言われたがうちは娘しかいないからそこで断絶決定
できれば次男家族にも入ってほしいんだが駄目らしい
寺や墓石屋の説明だけ聞くと墓はどんどん増えていく気がしたが現状は管理者のいなくなって墓じまいだらけってわけか

 

81: 名無しさん@1周年 2016/07/27(水) 00:35:35.53 ID:0s4Xtm4o0

実際、江戸時代以降に存在した日本人の延べ人数分の
お墓が存在する訳でも無いだろうし。

子孫にもいずれ忘れられるんだろうから墓なんて要らないな。
骨って何年間地中で原型を保てるんだろうねえ?

 

82: 名無しさん@1周年 2016/07/27(水) 00:36:50.68 ID:Ch5urhgq0
供養とは、死者のためにやるものではなく、
生者が世間体を気にしてやるものです。

 

84: 名無しさん@1周年 2016/07/27(水) 00:40:12.88 ID:ixNRHkEk0
死んだら存在も意識も消えるんで、墓とかクソどうでもええわ

 

85: 名無しさん@1周年 2016/07/27(水) 00:43:54.17 ID:4A970ctA0
2 ~300万w
墓すら必要ないわ
コスパ悪すぎ

 

86: 名無しさん@1周年 2016/07/27(水) 00:44:55.04 ID:oAlAMTu00
まあな納骨堂でいいちゃーいいかも

 

87: 名無しさん@1周年 2016/07/27(水) 00:47:45.74 ID:4MEDuYQ60
公営の火葬場でひとかけらだけ
もらい、あとは処分する。
遺影は自分で作って、
そこにカケラだけ小瓶に入れて自宅供養。仏壇も墓も坊主も斎場も要らない。
これオススメ。100万浮く

 

88: 名無しさん@1周年 2016/07/27(水) 00:51:46.76 ID:jtqAEej90
前の墓から骨を掘り起こす作業だけで石屋に3万円も取られたけどこれって高い?

 

95: 名無しさん@1周年 2016/07/27(水) 01:28:38.12 ID:MJ/LtTVM0
>>88
安い

 

90: 名無しさん@1周年 2016/07/27(水) 00:57:50.87 ID:wbGyhKFu0
東京に人口が集中していて
子供が独立して東京で家やマンション買うようになったら墓の引っ越しするわな
親戚のひと家族が墓も東京に引っ越したよ
檀家やめたから住職がモロ嫌な顔してたわ
住職も人の子なのねん

 

91: 名無しさん@1周年 2016/07/27(水) 01:08:32.22 ID:ch7m7Lee0
父親の田舎にあった墓を東京に移すことに
田舎にはもう親戚がいなかったから問題はなかったが
金にうるさい寺が「離壇料は檀家になってから1年で1万円ということもありますが…」
などと暗に請求してきた
そんな大金は無理なのでと言って20万円払ってさっぱり

 

96: 名無しさん@1周年 2016/07/27(水) 01:51:01.96 ID:7iJm+KjI0
値段が高すぎるんだよな バブルはじけてもデフレになてても年々高くなってたらしい

 

98: 名無しさん@1周年 2016/07/27(水) 02:25:29.32 ID:YND+ADT20
ウチの墓もなんで富士山麓の霊園なんてちょー遠いところにあるんだか意味不明。
ぜ~~~ったいに墓の管理なんかしてやらないからな!

 

122: 名無しさん@1周年 2016/07/27(水) 07:06:46.55 ID:4vB2P87q0
>>98
放置してると鳥越さんに乗っ取られますよ

 

99: 名無しさん@1周年 2016/07/27(水) 02:43:02.65 ID:nNLT4YY60
うちの爺さん婆さん今年引っ越ししたわ
坊さんが婦女暴行で捕まって法事出来なくなっちゃったから

 

100: 名無しさん@1周年 2016/07/27(水) 03:33:05.77 ID:izIpf9j50
お昼の引っ越しと見間違えてスレを開いてしまったw

 

101: 名無しさん@1周年 2016/07/27(水) 03:33:38.74 ID:d5UhYw3/0
田舎なんでお骨を家に安置してるが、親戚連中が墓を立てろとうるさい
俺が死んだら誰も見てくれないんだからいらんたろ

 

102: 名無しさん@1周年 2016/07/27(水) 03:59:21.27 ID:VkbrlvnJ0

【画像】女の競泳水着の??さwwwこの競泳水着??すぎて抜きまくったwwww
https://t.co/aeNiZkNDe8

SNSで「裸の写真送って」と言われたら?ある美女の返答が天才すぎると話題に
https://t.co/c5RlQQ65EF 56rr

 

104: 名無しさん@1周年 2016/07/27(水) 04:18:07.92 ID:KmxAvfGh0

日本人の教育に、害国人が係るのは異常にゃ、ぬこにゃ
日本の全ての職業は給与、待遇を公務員と同じにするにゃ、ぬこにゃ
絶対待遇の為、国が必ず達成するにゃ、ぬこにゃ
それが出来ないなら、やはり公務員は貴族にゃ、ぬこにゃ
だから、外国人が公務員になってる、憲法違反は、絶対にダメにゃ、ぬこにゃ
もうすぐ第三次世界大公共事業にゃ、ぬこにゃ
売国公務員、労働組合は消滅させ、同じ待遇の日本人の国にすればいいにゃ、ぬこにゃ
自衛軍、海保こそが国家、貴族の公務員を守ってるのに批判する公務員はクビにするべきにゃ、ぬこにゃ
公務員は共産主義社会、民間奴隷は資本主義社会で運営、中共、ドバイと同じやり方にゃ、ぬこにゃ
李承晩ラインの賠償を韓国政府に請求しようにゃ、ぬこにゃ
終戦まで朝鮮に滞在し、発展を助けた日本人に財産を賠償しろにゃ、ぬこにゃ
帰化。帰化って、スパイの作戦の一つ、スパイは国籍なんか自由自在にゃ、ぬこにゃ
強制有料の公共放送局なら日本の放送とし、娯楽無用、国会、地方議会を全て放送にゃ、ぬこにゃ
女、子供のワガママを放置し、助長したから日本の今があるにゃ、ぬこにゃ
利益誘導するんだから政党への寄付金には課税を、にゃ、ぬこにゃ
日本には日本人奴隷国民(理系奴隷とか)のための政党は存在しないにゃ、ぬこにゃ
「君が代丸」で、帰国した日本人の物語を広めようにゃ、ぬこにゃ
択捉は地殻変動が有るから、樺太に核廃棄物保管場所にゃ、ぬこにゃ
十字軍戦争再開にゃ、ぬこにゃ
国は、国防と、食料自給を、守らなければならないにゃ、ぬこにゃ
巨大地殻変動…にゃ、ぬこにゃ
リ総党が、あれらにはお似合いにゃ、ぬこにゃ
さあ、正義の日本人政党、「国民党 」を創ろうにゃ、ぬこにゃ
霧島山を韓国岳? 名称、歴史の捏造 ?、せいぜい唐国岳にゃ、精査が必要にゃ、ぬこにゃ
イニシャルM、都庁下り最速にゃ、ぬこにゃ
外国人が、貴族の公務員になってるから、日本人は誰も奴隷労働する必要はないにゃ、ぬこにゃ
人類はもう、ラピュタから降りる時期を過ぎているにゃ、ぬこにゃ
宦官は去勢しなければならないにゃ、ぬこにゃ
悪の組織の、工作、騙し、印象付け、コマーシャル殺人事件が増えたにゃ、ぬこにゃ

幸田露伴 「漫画にならん!」

 

105: 名無しさん@1周年 2016/07/27(水) 04:20:32.69 ID:MqEepRpG0
うちのばーちゃんちはすごいど田舎にあって貧乏だったから
家のそばにある墓場的なところに穴を掘ってお骨を収めて岩を載せてあるだけ。
じーちゃんもそう。
だけど、もう家に誰も住んでないから、草ぼうぼうでだんだんどこに岩があるのかもわからなくなってきた

 

106: 名無しさん@1周年 2016/07/27(水) 04:24:35.20 ID:KmxAvfGh0

日本人の教育に、害国人が係るのは異常にゃ、ぬこにゃ
~略~
悪の組織の、工作、騙し、印象付け、コマーシャル殺人事件が増えたにゃ、ぬこにゃ

500万年~1万年 くらい前の骨は…

 

107: 名無しさん@1周年 2016/07/27(水) 04:30:55.81 ID:09zDgu6q0
かわいそうに‥‥

 

100万匹のゴキブリを飼育、50万匹を放し飼いの部屋で「悟り」を開いた女性

20150407bゴキブリを100万匹飼育している女性がいます。昼食がのどを通らなかったり、夢に出てきたり。そんな苦労を乗り越え、今では、親しみを感じるまでに。「虫で苦しむ人を減らすには、この虫たちが必要になってくる」。
そこには、虫への深い思いがあります。

■約100種類の虫を飼育
アース製薬の有吉立さんは、研究部生物飼育課係長として、製品開発に使われる100種類もの虫を飼育しています。なかでも数が多いのがゴキブリです。飲食店にすみつくチャバネゴキブリ、台所にいるクロゴキブリなど、飼育する数は約100万匹にもなります。
続きを読む

エナジードリンク「お嬢様 聖水」東京メトロの売店で発売

20150407a4月1日から発売された「聖水」をなのったエナジードリンクがネット上で話題を呼んでいる。聖水といえば悪魔や吸血鬼にきくスピリチュアルな水など、さまざまな意味で使われている…。その名も「お嬢様聖水」(210円 株式会社リバランド)。お嬢様で聖水というのは、もはや意味不明!さっそくゴクゴク飲んでみたらすごすぎた!

■聖水はスピリチュアルな色だった!

現在、東京メトロの売店で先行発売中とのことで、さっそく入手。
グラスに注いで、まず驚いたのがキラキラ光りかがやく黄金色と泡立ちっぷり。
悪魔もさっさと退散するような、このゴールドカラーはたしかに聖水だ。
続きを読む

新潟から「ドカベン」が消える?漫画家・水島新司さんがキャラクターの使用契約を更新せず

20150406g 新潟市出身の漫画家・水島新司さんの事務所が同市に対し、2015年度以降はキャラクターの使用契約を更新しないと伝え、人気野球漫画「ドカベン」の登場人物が描かれた市内観光循環バスが今月から使えなくなるなど波紋が広がっている。登場人物らの銅像を設置している同市の商店街にも撤去の申し入れがあり、関係者は困惑している。同市は水島さんや高橋留美子さんら多くの漫画家を生んだことから「マンガ・アニメのまち」を掲げて観光行政を進め、13年5月には「市マンガ・アニメ情報館」も設置した。水島さんの事務所とは03年にキャラクター使用契約を結び、同年度からドカベンナインが描かれた観光循環バスの運行を開始。児童や生徒の見守り活動をするボランティアが着るジャンパーにキャラクターを入れるなど活用してきた。
続きを読む

生活保護が最多更新、161万8817世帯

20150406f厚生労働省は1日、全国で生活保護を受けているのは1月時点で161万8817世帯となり、過去最多を更新したと発表した。前月から621世帯増えた。受給者は前月比81人増の217万242人で、過去2番目の多さだった。世帯別(一時的な保護停止を除く)では、伸び続ける65歳以上の高齢者世帯が76万5735世帯で全体の約48%を占める。働ける世帯を含む「その他の世帯」は、前月から157世帯減って27万9379世帯だった。1年前の同時期と比べると、「その他の世帯」や「母子世帯」などは軒並み減少しているが、高齢者世帯は約4万2千世帯の大幅増となっている。厚労省は「全体として景気回復の影響は見えるが、低年金の高齢者が就労するなどして保護から脱却するには至っていない」と分析している。

http://www.sankei.com/life/news/150401/lif1504010025-n1.html

続きを読む

アベノミクス、実態は非正規拡大…望んで非正規に就いたわけではない不本意就労は約331万人

20150406e 有効求人倍率(1.09倍)がバブル期以来の高水準に回復し、完全失業率も4年連続減少している。 安倍政権は雇用の改善を強調し、アベノミクス効果を高らかにうたう。しかし、希望する正規の職がなく、やむなく非正規雇用を選ばざるを得なかった労働者は国内で300万人以上に上る。政権の後ろ盾となっているデータ通り、果たして就労環境は改善されているのだろうか。非正規社員の職場を歩くと、悲鳴の声が上がっていた。「正社員にする」。企業や学校の送迎運転を請け負う会社で契約社員として働く福岡県内の30代の男性は昨年、上司からそう言われた。2歳上の交際相手との結婚に踏み切るきっかけになった。しかし、その後「約束した」上司は異動。正社員の話は宙に浮いたままだ。かつては運送会社に正社員で勤めたが、過労で倒れるなどして退職。その後、契約社員で勤めた別の会社ではガソリン高騰が経営を直撃して契約を打ち切られた。

続きを読む

ギャンブル依存症対策で議論、カジノ解禁法案めぐり

20150406d ギャンブル問題に詳しい鳥畑与一静岡大教授と中村隆夫弁護士が3日、BS日テレの「深層NEWS」に出演し、超党派の議員連盟が国会提出を目指すカジノなど統合型リゾート(IR)を推進する法案(カジノ解禁法案)について議論した。鳥畑氏は「カジノはギャンブルの中でも依存症のリスクが高い。IRは大量の国民をギャンブル漬けにするビジネスモデルで、非常に弊害が大きい」と述べ、反対した。中村氏は「ギャンブル依存症はきちんと対策をしないといけない。ただ、十分コントロールできるはずだ」と語り、依存症対策によって解禁の弊害は抑制できるとの考えを示した。

続きを読む

大阪都構想 反対47・5%で賛成36・7%を大きく上回る

20150406c 産経新聞社は4、5の両日、大阪市内の有権者を対象に電話による世論調査を実施した。橋下徹市長率いる大阪維新の会が掲げる「大阪都構想」について、賛成は36・7%、反対は47・5%と反対が大きく上回った。3月14、15両日の前回調査では、賛成43・1%、反対41・2%で賛成がわずかに上回っていたが、反対の割合が大きく増えた。「反維新・反都構想」を旗印に他会派が連携して攻勢を強めており、街頭演説や集会などでの主張が一定程度浸透した可能性がある。大阪市を5つの特別区に分割し、大阪府とともに役所機能を再編する都構想に賛成する理由は「二重行政が解消されるから」が45・1%とトップで、「思い切った改革が必要だから」(27・5%)「大阪の経済成長につながるから」(10・7%)が続いた。一方、反対の理由は「メリットが分からないから」が41・0%と最も多く、続いて「住民サービスが良くならないから」(13・8%)、「行政の無駄減らしにつながらないから」(10・4%)となった。

続きを読む

人権団体「死刑が犯罪を減らすとは証明されていない。日本は世界から孤立しつつある、『袴田事件』を教訓に制度を見直すべき」

20150406b死刑制度の廃止などを求めて活動する国際人権団体アムネスティ・インターナショナルのヤン・ウェツェル上級政策顧問は「昨年の死刑執行国は22カ国と世界の約10%にすぎない。多くの国が死刑制度廃止へと動く中で、日本は世界の潮流から遅れ、孤立しつつある」と指摘した。東京都内で3日、時事通信社のインタビューに応じた。1月に内閣府が発表した世論調査では、死刑制度廃止への反対は80%、廃止支持はわずか10%弱だった。ウェツェル氏によると、先進国の中で死刑制度を廃止していないのは米国と日本のみ。その米国も死刑制度を廃止する州が相次ぐなど「次第に廃止へと向かっている」という。日本で制度廃止への反対意見が根強い理由の一つが、被害者家族の被告への処罰感情とされる。これに対し、廃止支持者の間では「死刑執行も殺人」という考えが根強い。米国では被害者側が制度廃止に賛同するケースもある。ウェツェル氏は死刑制度見直しのため、元プロボクサーの袴田巌さんが約48年間拘束された「袴田事件」を例に挙げた。一度は死刑判決が下されながら1年前、再審開始が決定した。

続きを読む

中国主導のアジアインフラ投資銀行:参加見送りに野党批判「外交の完全敗北」

20150406a 野党各党は中国が主導するアジアインフラ投資銀行(AIIB)を巡って、安倍政権が当面の参加見送りを表明したことに批判を強めている。統一地方選を目前に控え、安倍政権のアジア外交に焦点を当てる狙いもありそうだ。維新の党の江田憲司代表は2日の記者会見で、主要国の相次ぐ参加表明について「中国外交の勝利、日本外交の完全敗北だ」と強く批判。「アジア経済、インフラ開発の秩序作りに貢献すべきだ。今からでも遅くはないので参加してほしい」と要求した。民主党の蓮舫代表代行は2日、「貧困解消や格差是正などのために日本はアジアで努力すべきだったが、結果は成功していない」と指摘。主要7カ国(G7)では日米が孤立した状況で、「結束の乱れは大きな失態だ」(岡田克也代表)との声が強まっている。共産党の志位和夫委員長は1日の記者会見で「アメリカの顔色だけをうかがう自主性のなさが露呈した。アジアで参加していないのは日本と北朝鮮くらいで、参加すべきだ」と強調。普段は足並みがそろわない野党各党が、この問題では政権批判でまとまった。

続きを読む