音楽に関する調査結果、人は33歳になると新しい音楽を聴かなくなる

20150519c子どもの頃、家族でドライブに行くと父親は決まって一昔前の歌謡曲を車内でかけ、ご機嫌に口ずさんでいた。そんな父の背中を見ながら幼心に、「うちのお父さんって流行に疎くてイケてない…」なんて思っていたが、どうやらこれは父に限ったことではなかったよう。新たな調査により、人は33歳を迎えると、新しい音楽に興味がなくなってしまうことがわかったのだ。
音楽ストリーミング配信サービスのSpotifyが、アメリカ人のユーザーを対象におこなったこの調査。
それによると、10代の若者の音楽の好みはポップミュージックが大半を占めているが、20代後半になると 徐々にその割合が小さくなり、30代前半で新しい音楽を聴くのをやめてしまう傾向があったとか。
年をとるにつれてポップミュージックを聴かなくなる理由としては、20代に入ると音楽の趣味が成熟し、テレビや ラジオで流れてくるようないわゆるヒット曲よりもマイナーなアーティストの曲を発見したり、10代の頃に聴いていた 懐かしの曲を再び聴き始めたりするためだと考えられるそう。
なお同調査では、男性は女性よりも“ポップミュージック離れ”が早いことや、子どもをもつ親は同世代の独身よりもポップミュージックを聴かなくなることも同時にわかったという。

http://irorio.jp/asteroid-b-612/20150516/229045/

8: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:21:51.61 ID:eVNAaPmU0.net
>>1
JPOPとか既存のレコード会社の音楽はオワコンってことにいい加減気づこう

 

35: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:38:11.01 ID:NvwKeAgz0.net
>>1
そーいえば、キョンキョンでとまってる。

 

123: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:02:01.97 ID:sCKZV5pw0.net
>>1
55歳で、 中島みゆきと 東方と カラフィナをごっちゃにして車で聞いてる俺は少数派なのか。

 

134: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:04:54.63 ID:Ad9ULiEq0.net

>>1

は?

この歳でスクリーモに目覚めたんだけど?

昔、ヘビメタヘビメタ言ってる奴らが大嫌いだった俺が。

 

154: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:10:04.49 ID:sAhB3JIZ0.net
>>1
もっとオッサンだが聞いてるぞ。
逆に昔のは聞かない。

 

179: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:16:09.10 ID:7ZxYY5ol0.net
>>1
40代で室内楽に目覚め、50代で古楽(声楽)に目覚めた俺様は例外なのかw

 

216: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:24:33.98 ID:g6GchDmy0.net
>>1
うちの職場の年上が聞く音楽でも今から何十年前の曲ばかりだったぞw

 

232: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:28:32.48 ID:iqEq8gSX0.net
>>1
俺が流行歌についていかなくなったのは40代後半、ザードや平原綾香ぐらいが最後だな。
今は戦前・戦後の歌謡曲を中心に聞いているわ。
お富さんとか岸壁の母とか・・・

 

242: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:31:13.46 ID:g0leZKUE0.net
>>232
ZARDと平原綾香は殆どかぶってなくね?

 

281: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:40:27.09 ID:V/Xcs2cB0.net
>>1
うっせぇ、うぜぇよ。
勝手に人を変わり者扱いしやがって

 

283: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:40:44.21 ID:88l0cp7Z0.net

>>1
よく言うよ、じゃあ初音ミクの人気はなんだ?
若者から年寄りまで大人気だ。

あれ自体が 「新しい音楽」 なんだから。

 

751: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 03:07:20.39 ID:2JSQoyj60.net
>>283
別に新しくも何もないだろ、ボカロは
そもそも音楽のジャンルですらない

 

316: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:47:49.77 ID:UoLh8CFY0.net
>>1
それはない
35歳だがK-POPとE-girlsにハマっている

 

330: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:51:00.76 ID:188PjT+x0.net

>>1
>人は33歳になると新しい音楽を聴かなくなる

より正しく言うと、「33歳位まで聞いた音楽が、その後の生涯でも大きな割合を占める」ということじゃね?
33歳以降も、新しい音楽は聞くけど、やっぱ量は少なくなるような。

 

363: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:59:15.41 ID:GjB94xaN0.net
>>330
以前に友人と「俺らって何歳になったら演歌聞き始めるんだろうね?」と話した事があって、友人は「俺らの上の世代でもビートルズやクラプトン聞いてる人は、ジジイになってもビートルズじゃん。だから演歌にシフトする事なんてないよ」と言われて妙に納得した。
友人曰く、だから演歌は衰退の一途だろうと。
33までに聴いた音楽が、その後の人生に関わる割合が高いっていうのが正しい解釈かもね。

 

349: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:55:45.40 ID:6aIpROwl0.net
>>1
これ当たってるわ。
おれもそれくらいから新しい音楽聞かなくなった。

 

391: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 01:09:00.45 ID:bQJQ9ViS0.net
>>1新曲には余り興味が無くなった37だが相変わらず歌は好きだし気に入ったら憶えるまで聴くぞ?

 

472: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 01:36:11.25 ID:v3tE+q5i0.net

>30代前半で新しい音楽を聴くのをやめてしまう傾向があったとか。

よくよく>>1を読めば「新しい音楽」とは「未知の」ではなく「最近の」「最新の」を意味していることが分かる
要点はポップミュージック、チャートに載るような音楽を聞かなくなるということのようだ

であれば、聞いたことがない古い音楽を漁るというのはスレチということになる

 

478: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 01:38:31.82 ID:wpo5SlpP0.net
>>472
snoopの新しいの買ったわw

 

488: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 01:41:20.93 ID:zwEbKaJ60.net

>>478
続けて聴いているアーティストも除いた方がいいんじゃね?

最近新たに台頭したアーティストってことじゃない?

 

497: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 01:47:10.14 ID:wpo5SlpP0.net
>>488
じゃ、アクションブロンソン

 

489: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 01:42:08.98 ID:v3tE+q5i0.net

新しい音楽がクソ的なことはそれこそ俺が知ってる限りでも80年代から言われてることだ

>>479
同意ですね
ただ>>1はメインストリームに興味がなくなるという意味みたいなので当たらずも遠からずといったところか

 

492: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 01:43:52.69 ID:cwrMMnoy0.net

>>489
なるほど、そういう意味か。

だったらその通りだろうね。”マスコミが必死に宣伝している歌”なんて興味がなくなるね。

 

496: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 01:46:19.01 ID:v3tE+q5i0.net

>>477
知らない音楽も漁るけど過去回帰もありますねえ
邦楽はあまり聞かなかったけど歳のせいか山口百恵とか荒井由実が沁みますねえ

>>492
前スレから「そんなことはない、俺はいろんな音楽を漁っている」というレスガ多くて自分も同意だったんですけど
どうも>>1の定義がよく分からんと何回か読み直してみると新しい=メインストリームのようなんですよね

そこが曖昧になってるのでこのスレの論点はふたつに分かれちゃってる

 

542: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 02:02:09.24 ID:kZqrlmeT0.net

>>1
38歳にして陰陽座が気になる、今日この頃です。

皆様はいかがお過ごしですか?

 

551: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 02:06:22.63 ID:jhGYc+220.net
>>542
普段はバンドが好きになるのは全体のノリとかサウンドがキモなんだが
陰陽座に限っては歌声に惚れてしまった。

 

578: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 02:13:49.44 ID:K/u/etqs0.net
>>1
カスに貢ぐとかマゾなの?

 

657: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 02:34:28.67 ID:rp0PH23E0.net
昔聴いてた自分の好きな曲を持ち出して懐かしんでるレスだらけだから
結局のところ>>1は正しいって事になるのかね

 

665: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 02:37:32.72 ID:wpo5SlpP0.net
>>657
若いとディスりあいになるが、おっさんは空気読んで書かないだけじゃね?w

 

664: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 02:37:27.68 ID:K9ZbNPcf0.net
これ、年齢が上るごとにチャートから選曲する割合が減るって事でしょ
日本の場合はチャートが何年も前から無意味なものに成り果ててるから
音楽聴く人は年齢あまり関係なく >>1 の状態(ここに皆が書いてる様な)になりやすい

 

686: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 02:44:19.21 ID:6TuAHH0r0.net

>>6
マジレスすると、それは>>1の典型的な例

かく言う俺もベビメタ聴いている50のおっさんだがw

 

734: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 03:01:07.94 ID:aCGKPjPf0.net

適当に解釈するなよ >>1

前提:スポティファイとエコーネストというストリーミング音楽だけのデータ
しかもアメリカ人のデータだけにフォーカス

× 人は33歳になると新しい音楽を聴かなくなる

〇 平均、25歳を過ぎると音楽嗜好が「進化」し30代半ばで「成熟」
〇 平均、男性は女性よりも、早く大きく
テレビラジオから流れる(流行)音楽から遠ざかる。
〇 子を持つ親は、全体平均よりも流行曲を聴かない。
〇 嗜好が細かく割れているといわれる現代でも、若者のほとんどが、
まずはビルボード200を聞くことから音楽を聴き始める。
20代を経て30代の初めになる頃には、
流行の音楽はストリーミングで聴くほんの一部に過ぎなくなる。
(つまり、いろいろ音楽がわかってきた)

〇 特に判別できたことのひとつ:
親になると子供向けの音楽を大量に聞くようになる。
子どもがいることによる音楽税:約4年間

〇 子どもがティーンになると、再び流行曲を聴くようになるだろう(と推測する)

 

749: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 03:06:32.89 ID:aCGKPjPf0.net

つまり、原文は
「新しい音楽」を聴かなくなる
じゃなくて
「ビルボード200とか流行音楽」から離れていく
ということ
商業路線の売らんかな音楽に乗せられなくなってくってことだよ

>>1の言ってることと違うだろ

 

774: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 03:16:43.56 ID:K9ZbNPcf0.net
>>749
ホント >>1 の記事は勘違いさせる書き方してる
結果として当然の状態の書き込みと、カミングアウトのオンパレードになってるwww

 

802: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 03:26:03.88 ID:AlbFv4HW0.net
>>1
まさにこれ
自分は中学に入った頃から洋楽にはまり本当音楽大好き人間だったが30過ぎた頃からほとんど新しいのを聞かなくなった
今では好きだったアーティストの新アルバムをたまーに買うくらいかな

 

832: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 03:36:40.98 ID:6TuAHH0r0.net
>>822
40代半ばのメタル好きプロデューサーが、自分が好きだった曲をオマージュして
作ってるんだから、それは>>1の典型的な実例だわさ

 

838: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 03:39:21.76 ID:5onteCtK0.net
>>1
確かにちょうど33だけどセカオワとか聞きたいとは思わないもんな
最近聞くようになったのって
きゃりーぱみゅぱみゅ
back number
weaver
Man with a Mission
fhana
くらいしかない
皆のおすすめは何よ
ここ3年くらいで

 

844: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 03:41:58.45 ID:aCGKPjPf0.net

>>1 の元ネタ 吉住沙羅とかいう人らしいが

音楽ストリーミング配信サービスのSpotifyが、アメリカ人のユーザーを対象におこなったこの調査。

これうそだよな

英文原文は

Skynet & Ebert
Personalizationizer, Spotifyful, EchoNesty. I once spent a week living in 1955, but you don’t see ME bragging about it. (Written by Ajay Kalia.)
って書いてある

なんかインド人らしいがSpotifyがやった調査とは書いてない

大丈夫かよ>>1

 

852: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 03:45:14.89 ID:i/6Zb/8K0.net
49歳だが最近ボカロを聞き始めた
よって>>1は間違い

 

865: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 03:48:57.68 ID:XI5iAj9P0.net
>>852
ボカロ()好きに音楽語る資格なし

 

879: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 03:54:58.95 ID:aCGKPjPf0.net

>>865

カゲロウプロジェクトなんか立派なもんだ

たぶん50年代60年代には
「エレクトリック好きに音楽語る資格なし」
っていったやつたくさんいただろうな

 

890: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 04:00:59.19 ID:XI5iAj9P0.net
酔っ払って安価間違えたは
>>886>>879

 

885: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 03:57:47.23 ID:iuI756uD0.net
>>865
ボカロは色々な音楽のごった煮なのが面白いのだよ。

 

886: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 03:58:08.96 ID:XI5iAj9P0.net
>>865
ボカロは作曲者が影響された音楽丸わかり且つ劣化だからそれとは別だろ
色んな音楽に触れててボカロ評価するとかありえん

 

862: 八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[壁]ω・。) 2015/05/19(火) 03:47:51.17 ID:adJs1scD0.net
>>1(´・ω・`)GLEEで流れる曲は全てと言って良いほど好きに成ったお
結論…っ日本には素晴らしい歌手・作詞作曲家がい無い

 

878: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 03:53:13.33 ID:u5F8CNkT0.net
>>1
アメリカは80s~90sの洋楽全盛の頃の曲も
今の若い奴でもそれはそれとして、ほとんど知ってるし聽いてるじゃん
その往年のアーティストの復活ライブなんかでも行ってるしね、影響力は今も大きいと思うよ。

 

910: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 04:10:30.75 ID:AUT4qxmY0.net
>>1
この間、最近の音楽のことをニューミュージックと呼ぶ70過ぎのジイサンがいたが、
音楽については、30歳代で完全に時間が止まってんだな。

 

915: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 04:12:45.97 ID:9n4WgFqK0.net

>>1
確かにそうかも。

もう何聴いても過去作品の何かに似てるから、なら過去作品聴いとけばいいじゃんって気持ちになるんだよなー。

 

965: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 04:34:47.59 ID:Lpod5kuzO.net

>>958
だいたいこんな感じ。

あと、働き始めるとテレビ自体見なくなる。ただ33歳すぎてからも新曲でも「いいな」と思える曲はあるね。
>>1は、あんまりあてにならないな

 

985: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 04:47:35.36 ID:6WUfoROY0.net
>>1には矛盾が含まれてるな
俺は70代の爺ぃだが、最近FEMMにハマった
これを解釈するに
「いわゆるヒット曲よりもマイナーなアーティストの曲を発見したり」
に相当するとも言えるが
「新しい音楽を聴かなくなる」には反することになる
おかしいじゃないか

 

2: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:19:50.96 ID:iu5Vhtq80.net

  _ノ乙(、ン、)_演歌

 

3: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:20:15.99 ID:9FoYE99G0.net

だからカラオケでハイティーンブギを歌うのか

これが最高!

 

797: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 03:23:29.97 ID:mlZxFjME0.net
>>3
マッチさん、明菜ちゃんにお金返してあげて

 

4: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:20:32.80 ID:Hcxtkl3l0.net
  _ノ乙(、ン、)_70’s dance music

 

5: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:21:18.60 ID:lUMgT11a0.net
今年33になるから検証してみる

 

6: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:21:23.55 ID:nPJLwLeu0.net
ベイビーメタルとか言う気持ち悪いアイドルグループをAmazonで絶賛してるの
40代50代のおっさんだらけだぞ

 

133: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:04:48.48 ID:CJY0kn9V0.net
>>6
音楽の趣味という事では無いという事かねw

 

163: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:12:14.01 ID:gJBodifn0.net
>>133
昔聞いてたヘヴィメタルだからなおっさんにとっては

 

528: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 01:57:46.47 ID:QoWIRUze0.net
>>6
33才前からアイドルの追っかけのままってことなんじゃねーの?

 

956: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 04:29:16.16 ID:rtpKhz300.net
>>6
昔からアイアン・メイデンとか聴いているから
俺って、BabyMetalにも違和感がなかったのかw

 

7: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:21:27.28 ID:u96qbK6B0.net
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 最近のJ-POPはつまらんすぎるレベルが低い
こういう考えも歳なんだろうな

 

37: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:39:46.66 ID:hYHgEYqL0.net
>>7 歳ですな。自身は流行りの曲に興味なくなった。
ただランキング外でもいい曲はあるのではないかと思っている
歳とっても演歌にはいかないけどな

 

9: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:21:52.40 ID:F4Sqm2EX0.net
歌詞が若い

 

10: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:22:34.35 ID:UVGuJH7D0.net
ポップミュージックは砂糖菓子みたいなもの
飽きがくるのは当たり前

 

11: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:23:37.04 ID:NugE2J170.net
娘くらい離れてるがBuono好きだが?

 

13: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:24:31.45 ID:9FoYE99G0.net
>>11
初恋サイダーか?

 

79: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:49:07.65 ID:NugE2J170.net
>>13
ロッタラロッタラも好きだな。
70年代ロックとアイドルのコラボがたまらん。

 

12: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:23:53.22 ID:AAWzu7ll0.net
何度も聞けば飽きる

 

14: 釈迦に説法 2015/05/18(月) 23:24:31.54 ID:B51d9ouy0.net

 

15: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:25:37.21 ID:Fgdc2AE40.net
え?
34からプログレとか聴くようになったけど……

 

16: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:25:50.79 ID:dNJDBsR70.net
名盤の誉れ高いオールマンのフィルモアイーストを聞いたんだけど
真ん中右寄りのギターの人のテンポが終始食い気味で
聞くに堪えないレベルなんだけどこれどういうこと?

 

17: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:26:07.40 ID:Hp6aQ2E20.net
ポップミュージックなんて若者の物だよ

 

18: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:26:55.26 ID:okZOJbwE0.net
んな事は無いと思うけどなあ
自分が好みの曲ってのは、歳喰っても結構出来るよ
ただそれが世間で流行ってる曲とイコールじゃないけどね
まあAKB(笑)とか言うのは全く聞く気にもならんけどw

 

19: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:28:13.66 ID:6pWa/aMK0.net
おっさんになると昔に回帰するな
ホール&オーツとかポリスジャーニー聞いてるわ

 

20: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:29:34.29 ID:IGEnYfmA0.net
ジジババになったら演歌を聴き始めるのは?

 

520: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 01:54:31.74 ID:u8+vr2Ym0.net
>>20
なんか間違ってるけどジジババは青春時代が演歌だっただけだぞ

 

561: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 02:10:37.54 ID:w9DUqBTCO.net
>>520
昨日ちょうど親父と話したんだがジジババになると細かい音とかリズムが雑音に聞こえてうるさいだけになって演歌聞くようになるとか
つっても単純に慣れられない気に入らない言い訳が多目に入ってるような気がするわ

 

581: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 02:14:48.20 ID:v3tE+q5i0.net

>>561
演歌は近い将来絶滅危惧種になると思う

>>574
>なんだかんだ言っても多感な時期に聴いてた
>昭和歌謡を聴いていると安心するし楽しい。

それ最近あるわ
逆にピンクフロイドとか聞く気もしない疲れそう

 

611: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 02:22:40.91 ID:zwEbKaJ60.net

>>581
Echoes
Shine on You Crazy Diamond
Us and Them

俺はこのあたりは聴くと脳味噌とけて
疲れ取れる

 

625: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 02:25:52.90 ID:u8+vr2Ym0.net
>>611
ピンクフロイドのイメージが疲れそうってのはどこからくるもんなんだろな?
まあ馬熊までは実験的で疲れるからそのイメージかな

 

639: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 02:29:02.81 ID:zwEbKaJ60.net
>>618
よく言われる
(´・ω・`)
>>625
原子心母や狂気のマネーのイメージかな。
ウォールは少し疲れる

 

650: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 02:31:38.59 ID:v3tE+q5i0.net

>>625
いや実際重くねえか?
We don’t need no educationとか歌われてもこの歳で聞きたくないわ
学生時代はよく聞いたけど

>>617
北酒場やみちのく一人旅は起承転結にきっかりはまった系の演歌だね

 

590: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 02:17:11.25 ID:B10+9JfN0.net
>>561
それなー、年取ると耳鳴りが増すんよ。寝てるとき以外、つねに鳴っとる。それこそ聴覚検査のあの音が。
歯が減るから耳管が疲労したり。しかも左右違うときた、音叉で調弦してて気付いた
でも低音部がよく聞こえて、ベースなんかは前より聞き取れるようになった気がする

 

599: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 02:19:44.79 ID:u8+vr2Ym0.net
>>590
年取ると高音から聞こえなくなってくるからな
低音だけ聞こえるってのはその通りなんだろな

 

632: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 02:27:21.29 ID:v1h5DFsT0.net
>>599
高音が聞こえにくくなるのは動脈硬化が進行してるから。気をつけよう。

 

594: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 02:18:25.64 ID:zwEbKaJ60.net

>>561
シンプルな曲が好きになるのは確か。
俺はポリスシンクロニシティは見つめていたいや、シンクロニシティが好きだったが
Tea in SaharaやWrapped Around Your Finger
などのシンプルな曲が年取ってから好きになった。

スティングがスチュワートのドラムシンプルにって指示から
バンド仲悪くなり解散とか噂が。

 

607: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 02:22:10.70 ID:u8+vr2Ym0.net
>>594
まあ実験作や意欲作は聴かなくなるな疲れるし
芸術や思想みたいな堅苦しい聴き方でなく単純に心地よい音に向かって行くのよな

 

620: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 02:24:50.82 ID:zwEbKaJ60.net
>>607
禿堂
俺はボーカル張り上げが聴けなくなってきたわ
心地良く利きたい

 

644: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 02:30:18.66 ID:QNZLCB8s0.net

>>594
傾向としてシンプルなのを好むようになるのはそうかもね
でもおっさんになっても衝撃を受けるって意味じゃ激しかったり変なコード進行の曲だったりする

>>608
それはあるね。年を取るとあらゆる制約が薄らいで耳もそれなりに度量?が大きくなる
だから若い頃に拒否してた物もすんなり聴けて今さら良曲を発見する事も多々

 

21: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:30:37.02 ID:hU12Cz5y0.net
旋律の良い曲ならジャンル問わず何でも聴くよ。
でももう旋律はネタ切れしたみたいだね。

 

22: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:32:00.08 ID:Kgmc//OM0.net
take on me
take me on

 

23: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:32:04.81 ID:qKDOphMM0.net
うちのおっさんのスマホは
竹内まりや
プリプリ
リンドバーグ
ブルーハーツ
永井真理子

 

160: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:11:11.97 ID:HlvBWDyR0.net
>>23
おお、若い衆よ
おまいのおやっさん俺らと同じ年代だな

 

463: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 01:34:15.29 ID:XIRlJLTPO.net
>>23
たぶんお父様は私より一世代下だけれど、
私のガラケーには
サリアの歌
エイトメロディーズ
清春
あたりが入っている。

 

24: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:32:13.22 ID:EaGAnjdY0.net
自分の好きだった昔の歌謡曲やアイドル曲のルーツを捜す旅をしてる
古今東西クラシックを含めいろんな曲を聴いてみて、「ああ、あの曲のルーツはこれなのかも」とか、いろんな発見するのが楽しい

 

25: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:32:24.37 ID:PIJdHXVD0.net
俺、35だけど新作映画のサントラCDは必ず買うけどな

 

26: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:33:14.54 ID:UIUKi8DjO.net
昔はタワレコに毎月3万位金落としてたんだけど最近全く買ってないわ
この前数年ぶりにタワレコ行ったら店舗面積1/10くらいになってて悲しくなった

 

27: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:33:21.63 ID:xcorGOaC0.net
33過ぎて尾崎聞いてる奴

 

28: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:34:43.62 ID:Kgmc//OM0.net
     / 風が      \
\       吹いている~♪  /
\ __________/
|                |
|           ♪風が>
< 風が吹いている♪      |
|      : (ノ’A`)>:     |
/ ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄ ̄\
/                    \
\ ♪風が吹いて /

 

29: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:35:30.55 ID:TwcQZ2Jj0.net
俺33歳だけど、ClariSの新曲が待ち遠しいよ。

 

30: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:35:58.95 ID:GPWZqpl00.net
おばちゃんたちのヘアスタイルとかみてもそれは一目瞭然。

 

31: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:36:12.03 ID:FS2TIXrh0.net
アイドルオタを見る限り当てはまってないようにみえる

 

32: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:36:25.37 ID:Q7GMFnoE0.net
35過ぎてP-MODEL平沢進にハマった俺は変なのかw

 

437: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 01:26:25.98 ID:ClBsGw0S0.net
>>32
このてのスレには平沢進と書いてありそうな気がしたので見に来たらこれだwなんか嬉しいわ

 

474: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 01:36:42.31 ID:XIRlJLTPO.net
>>32
>>437
私もカラオケでは平沢進にはまっています。

 

33: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:36:34.60 ID:Sujwnpno0.net
俺40になってから彼女の影響でボカロ聴き始めたぞ

 

34: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:37:10.35 ID:qLNNplI40.net

最近の俺のウォークマンの中身。

・アニソン
・筋肉少女帯
・吹奏楽
・クラシック

うん。高校生の頃からあんまり変わってない。

 

36: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:38:59.82 ID:rHQlMADZ0.net
常に最先端を極めたい

 

38: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:40:09.50 ID:McZoVoM90.net

ポップミュージックといっても、若者向けもあれば大人向けも
あるのでは? 若い時から大人向けのポップスを聴いていれば、
いつになっても離れることはなく聴くと思うが・・・それが、
懐かしい曲であったとしても・・・ポップスを聴いていると。
マイナーはマイナー、マニアックはマニアックとしてそれはそれ。

ポップスは・・・好きだ嫌いだ、あなたずっと愛してるとか・・・訴えてw

 

39: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:40:19.36 ID:Ks6wSpg+0.net
33歳から始めた初音ミク

 

40: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:40:24.47 ID:3wWeVqqLO.net
35歳だけど中学の頃から同じ歌手が好きw

 

41: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:40:47.91 ID:4Tk/+iUz0.net
歌詞が愛だ恋だばっかりだから聞かなくなっていったね
若者向けに作られてるからそれでいいんだろうけど

 

42: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:41:25.44 ID:sDOQAh9L0.net
流行の音楽を聴かなくなるわけで、新奇の音楽は探究しないわけではない・・・ってことじゃないの?

 

47: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:42:49.60 ID:Ks6wSpg+0.net
>>42
>ポップミュージック
の定義自体がよく判らん

 

78: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:48:39.76 ID:Kgmc//OM0.net

>>47
>ポップミュージック
>の定義自体がよく判らん

ポップといえば、
マイケルジャクソン
とかだろ。
https://www.youtube.com/watch?v=po0jY4WvCIc

You are a whole new generation

 

43: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:41:56.18 ID:N0R3c2TKO.net
私41だけどドラゴンナイト一時期良く聞いた。20代前半からハウス好きだからそれっぽいのが入ってる曲はついつい聞いてしまう。
テクノとかうるさすぎる機械系はまったくダメ。ハウスと似てるようだけどなんか違う。

 

75: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:48:05.21 ID:ZrivOHzt0.net
>>43
テクノは細かく分かれてるよねー
ドンドンいってるミニマムテクノ?とか好きだったな

 

44: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:42:15.46 ID:qVseFlvEO.net
お恥ずかしながら、35にして
ONE OK ROCK聞き始めました。

 

45: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:42:25.24 ID:H5IpBltOO.net
そういや俺1995年以降にデビューしたアーティストの曲一回も買ったことないなぁ

 

46: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:42:47.42 ID:YgThBx+Z0.net
じゃあオレ死ぬまでアニソン聞き続ける訳だな…w

 

48: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:42:56.46 ID:gZaf188s0.net
新しいジャンル聞き始めた俺はまだ若いって事で

 

49: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:43:39.61 ID:nJCJgkOf0.net
40過ぎてから演歌に目覚めたんだが・・・

 

50: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:44:19.47 ID:kb5mCs5h0.net
年取ると、青春パンクとかギタポ、ガンガン音が出るテクノ
みたいなのはあまり聞かなくなる。

 

51: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:44:29.90 ID:h/SyHR/I0.net
バカかよw 演歌なんてじじいになって初めて出会いハマルんだよ
アメリカ人はホントあほ、浅い

 

52: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:44:42.28 ID:pkP7Ukfd0.net
35歳でモーツアルトに目覚めましたが・・

 

53: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:44:47.73 ID:0vVFS/fYO.net
あー確かに
30代もだいぶ過ぎては音楽そのものもあまり必要としなくなったなあ

 

54: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:44:49.93 ID:+N19wQg90.net
おれ40過ぎからアニソン聞き出したけどな
あれバカにしたもんじゃないぜ

 

84: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:50:31.91 ID:kb5mCs5h0.net
>>54
デンジマンのOPとかときめきトゥナイトのOPとかは本場顔負けの出来やな。

 

122: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:01:59.29 ID:f1gjD+iMO.net

>>84
物理学的には今の私三角関係の一辺なの

あれそんなすごい歌だったんか…

 

55: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:44:52.78 ID:ScN/7zXp0.net
若い頃に聴いてたものって音が平坦なの多くて今聴くと辛い
かといって薄っぺらい愛だの共感だのも要らない

 

56: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:44:53.14 ID:ZrivOHzt0.net
じゃあ、今後年寄りになっても演歌やブルースみたいなのは聴きたくならないってことなのかなあ

 

57: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:45:14.56 ID:WgHuoGgn0.net
最後のCDがKOKIAだから50過ぎてからだな

 

58: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:45:20.92 ID:xoY7jetd0.net
丁度33歳だけど最近アコーディオンの曲を聴き始めた

 

59: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:45:27.06 ID:Crl17VVC0.net

  _ノ乙(、ン、)_清春、臣、人時
の頃の黒夢しか聴かない

 

60: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:45:45.76 ID:IGUHyTpk0.net

ガキがキンキン声で唄う曲は聞けたもんじゃねえし
かといって、30や40歳のババアが色気だして唄うのも気持ち悪くて聴けない

年取ったらJazzのインストロメンタルが一番気持ちとライフスタイルに
シックリくるようになったわ

 

290: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:41:48.05 ID:CArAXKwH0.net

>>60
俺も歳とってから人の歌声が耳障りに感じるようになって、インストものばかり聞くようになったな。

でも、最近はインストもののポップス本当に少なくなったね。
80年代まではインストもののロックとかフュージョンとか結構あったのに。
高中正義も歌は歌わなかったし。
YMOとかのテクノポップも基本的に歌無しだったし。
もっと大昔のベンチャーズとかビーチボーイズとかも歌無しだったし。

楽器・作曲板でレコード会社のオーディション受けた奴の話があったが、
レコード会社の人曰く「今の若者はバカだから曲に言葉(歌詞)が載っていないと伝わらない」ので、インストものの曲は原則的にダメなんだとか。

 

315: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:47:31.48 ID:Kyoi6t4R0.net
>>290
うーむ
俺は若い世代ほどゲームミュージックで
インスト耳肥えてるのかと思ったのだがのう

 

357: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:57:58.67 ID:CArAXKwH0.net

>>315
今はエロゲーやギャルゲーだけでなくシューティングゲームやパチンコ・スロットのBGMまで歌入りなんだぜw

80年代のゲームミュージックは今でも好きでよく聞くよ。
ファルコムとかテレネットとかT&Eとか。
サンプリング音源もないパソコンのFM音源と64KBしかないメモリー(ゲーム本体のプログラムと共用なので音楽で使える容量は数KBだろう)で、クリエイター達が文字通り職人芸を競っていた。

 

501: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 01:48:30.21 ID:B2uz8zDq0.net

>>290
>今の若者はバカだから

確かに

 

61: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:45:49.58 ID:rpKocs5j0.net
34にして、エロゲソングに、めざめたぉ(^q^)

 

62: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:45:53.55 ID:GPWZqpl00.net
っていうかジャニやAKB聞いても、昔の曲の焼き直しにしか聞こえないから、別に新しいとは思えないんだけど

 

63: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:45:53.80 ID:X3p5oaz80.net
そういや33歳過ぎてから買ったCD一枚もないわ。

 

64: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:46:00.03 ID:sqwZTT4M0.net
音楽なんて30歳ぐらいで飽きるよな

 

272: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:39:05.72 ID:yY3RDJfu0.net
>>64
おっさんになると絵とか陶芸に目覚める人いるよな
何らかの要因があって音楽から美術に走るんだろうな

 

65: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:46:05.29 ID:au8WPKfx0.net
うちの63歳の親父がDIR EN GREY聞いてるぜ、、
若いころはジューダスプリーストとか聞いてたらしいw

 

66: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:46:10.06 ID:CluSJ5Tm0.net
興味の対象が他へ移るんだろ

 

67: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:46:43.54 ID:S+266TIE0.net
げすの極み乙女。は確率的には大人の方が楽しめるかもね
若いヤツってあのレベルの達観に達してない奴が多いから
あと30代のミュージシャンの曲ならアラフォーでも全然イケる

 

539: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 02:01:18.30 ID:hVkNQH750.net
>>67
狙ったバンド名は嫌悪対象なんだよなあ。
まりちゃんズとか、ホフディランとか、
ファンキーモンキーベイビーズとか。

 

68: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:46:47.40 ID:h/SyHR/I0.net
きよしの新曲にいつのまにか胸がときめく、そんな年齢はこれからだ

 

69: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:46:51.92 ID:Q2BFfUQj0.net
ほぼ正解な話だと思う。

 

70: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:46:52.88 ID:sPkNHXl20.net
演歌とかまだ聴きません

 

71: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:47:03.30 ID:CPkuhr2D0.net

メロディ重視なタイプには歌詞はあんま関係ないね

ただ年を重ねると新しい音楽の中から新しくお気に入りを探して回る時間もないし
音楽には思い出がついて廻るから
新しいモノに挑戦>>安心設定の昔のお気に
になるのは間違いない

 

72: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:47:29.56 ID:KSkv3/x00.net
27歳だけど全く聴かなくなったな

 

73: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:47:52.28 ID:fqH9UUsS0.net

40からボカロ聴きまくってるんだが?

30代はシューゲイザーとか聴いてたぞ
20代の頃が一番回顧趣味だったような気がする

高2の息子は何故かマイケルとフレディに御執心だ

 

74: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:47:57.81 ID:PWHyqryL0.net
23歳ですがジョージ・ハリスンとかニューオーダー聞いてますw

 

76: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:48:11.99 ID:rpKocs5j0.net
なんか最近、You Tubeで川のせせらぎの音や鳥のさえずりの音を聴いてるはw

 

77: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:48:14.33 ID:hkd+5wq90.net

作っている人間の年齢がその程度以下だからだ

人は年下の人間が作った音楽とお笑いは聞かなくなる傾向にある

なかなかないが、ベテランでもくすぶっていたでもいいが、50,60の音楽家が斬新で新味な音楽作ったら一応聞こうかという人間の比率は低くはなさそうだろ (もちろん全員がじゃない それは若い方も同じ)

 

80: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:49:51.34 ID:02s4QcYr0.net
かと言って 演歌なんぞに 用はない

 

81: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:49:53.02 ID:DhXLR5S60.net
ポップスは90年代の学生の時に洋楽風になってから
すでについていけなくなったからな
懐メロばっかり
最近ではクラシック

 

82: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:50:12.81 ID:na8Zhypl0.net
新しいものは和洋問わず聴くよ 良いものどんどん出てるし昔と比べて表現の幅が広がっている

 

83: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:50:26.53 ID:i6A6SUPP0.net
だんご三兄弟とか千の風になってとかババァが大興奮してたやんけ。
どこかで聞いたことあるみたいな方がきついと思うが

 

85: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:51:01.99 ID:EQepHFuS0.net
今の新しい曲は興味ないけど加藤隼戦闘隊のような古い曲には興味がいくようになった

 

86: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:51:30.72 ID:TEltcZYu0.net
スレタイもなんとなく共感するけど
もうあらゆるジャンルは進化どころかマンネリ化してるよな。
そら興味もなくすわ。
でもハウスの黎明期~90年代位のハウスは詳しくなりたいな。
おっさんと化したおなじみ外タレDJ来たとき位は楽しみたい。

 

87: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:51:59.17 ID:osfBrGp30.net

共有たけなわなころは、スペイン鯖で毎晩ダンス~エレクトロもんのアルバムかきあつめてたけどな
二束三文、中には美味い駄菓子もあったんだわ

ボカロ好きと性向似てるのかも

 

88: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:51:59.94 ID:CluSJ5Tm0.net
若い頃は演歌なんて嫌いだったけど
今は聴けるようになった

 

89: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:52:04.44 ID:DhXLR5S60.net
70、80年代の曲はいいよ
アイドルのデビュー曲なんか心洗われる
フォークも暗くなるけど悪くない

 

90: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:52:04.07 ID:xcorGOaC0.net
最後は童謡唱歌に回帰するんだぜ

 

306: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:45:03.77 ID:66hlPduP0.net

>>90
お前もかw

日本の英語とのミックス歌詞にムカついてて18に洋楽厨に
それからクラシック、民謡、みんなのうた、童謡、歌謡曲
またパンクに戻る
それからイナジュンこと稲川淳やドラマCDにもハマったな

今33だけどパンクとイナジュンと歌謡曲や童謡民謡だな

 

312: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:46:36.14 ID:VPqtX+HT0.net
>>306
ドモアリガット ミスターロボット マタアウヒマデー

 

91: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:52:07.44 ID:GOD0dfeT0.net
セカオワ聞きまくりの歌いまくりなんだが

 

92: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:53:04.42 ID:XJReWknK0.net
その年代だけどひたすら初音ミクだけ聞いてる

 

93: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:53:12.67 ID:vD6Kko2BO.net
と言うかさ、毎日深夜まで働いて、
必要な睡眠時間を確保するとほんのわずかになってしまう
自由になる時間を、新たな音楽の探求に費やす余裕が無いんじゃないの?
子供がいればなおさらだろうし

 

94: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:53:28.24 ID:u96qbK6B0.net
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 EXILEなんか心に全く響かんよ
わしが歳をとってしまったからなのか
あんなK-POPみたいな歌い方は虫唾が走るんじゃけどw

 

107: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:56:43.43 ID:3dIxEh1e0.net
>>94
お前が心に響くってのは、美空ひばりとかだろw

 

95: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:53:32.28 ID:gjbT27PX0.net
40過ぎたらクラシックばかりになった
情景が思い浮かび重くて歌詞のあるものが聞けなくなった

 

96: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:54:17.70 ID:fbtoieAQ0.net
人の話も聞かなくなるな

 

97: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:54:19.06 ID:6hPLBCml0.net
自分より5歳以下程度か、自分以上の年齢のアーティストにシンパシーを感じる
逆に10代20代アーティストになるともうあかん なんなんだこれ

 

98: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:54:49.50 ID:92Y0q1Xk0.net

33で流行を追わなくなるってことか
音楽の好みが確立して同時代性を求めないんだな

まあそれはしかし一般の人であって
若い頃から音楽好きの連中には関係ない話じゃないか

 

99: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:55:00.36 ID:sDOQAh9L0.net
BlueNoteは最新のものをよく聞く。

 

100: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:55:10.65 ID:fjZ0yp3c0.net

音楽チャンネル見るの大好き@36歳

流行の曲はだいたい把握してると思うし借りてきたりもする。
ただどうしてもダメなのは、初音ミクなどのボーカロイド。
気持ち悪くなるんだよね。

 

101: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:55:11.04 ID:Kgmc//OM0.net
↓50過ぎたももクロファンが

 

102: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:55:13.65 ID:So16rkJ+0.net
各ジャンル70年代モノ聞くだけで「新しい音楽」は必要なくなる

 

128: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:03:52.85 ID:TphUl06y0.net
>>102
PCに例えると
初代MacやWindowsがVer Upしてフルカラーの高精細ディスプレーになってタッチ
操作できるようになっただけやしな。

 

103: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:55:47.35 ID:FYiCFvpa0.net
クラシックメインだがカラオケ用にセカオワやワンオクくらい覚えてるわ

 

104: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:56:08.31 ID:ecU3XzY40.net
これは当たってる気がする
ミスチル、スピッツ、サザンくらいしか聴かなくなったわ

 

105: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:56:25.38 ID:rw3xgBih0.net
人によりけりだろうなあ。
音楽聞くのが趣味な人は新しい曲も聞いてるはず。

 

118: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:00:17.65 ID:sJbG0MCf0.net

>>105
いや、音楽好きは33までには相当広範囲を聞きまくってる

むしろ、新しいものが出なくなって探すのをやめる

 

AVついに本番禁止か?内閣府がモザイク審査協会に通達

20170305b無修整のアダルト動画の撮影現場にセクシー女優を派遣し、撮影や配信を手助けしたとして、警視庁は2日までにわいせつ電磁的記録頒布ほう助容疑で芸能プロダクション「ディクレア」の社長、石崎宣行容疑者(35)や出演していた男優、元女優ら計5人を逮捕した。
昨年からアダルト動画出演を強要された女性たちが次々と実体験を明かし、これに関連した摘発が相次いでいる。 続きを読む

「福島産のお米は買いたくない」、くわばたりえが発言し賛否両論

20170309b3月8日に放送された『あさイチ』にゲストとしてくわばたりえさんが出演。
この日の特集は「データでみる東日本大震災から6年」というもので、震災の影響で福島の食べ物が風評被害あっていることなどを特集。くわばたりえさんは番組内で次の様に発言。
「なんか、『私は福島米食べてます』って言えない自分がいるし、このまえスーパー行った時に(福島米が)売ってたんです、ちょっと安くて。  続きを読む

中居正広と香取慎吾、4月に独立発表か?

20170309中居正広と香取慎吾が、早ければ来月4月にも独立宣言をしそうだ。ふたりはすでにジャニーズ事務所の将来的な構想から外れているという。それを明らかにする報道も、ついに出てきた。
「『週刊新潮』(3月9日号)は、ジャニー喜多川社長が自分の後継である演出担当に滝沢秀明か『嵐』の松本潤を考えていると報じています。 続きを読む

WBC「幻のホームラン」、 少年を巡るネット社会の恐怖

20170308侍ジャパンにとってWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)の開幕戦となった7日のキューバ戦(東京D)は、日本が大量点を奪う猛攻で見事勝利した。
事前の強化試合で負け越し、状態が不安視されていた侍ジャパンだが、重要な初戦を制したことでグループリーグ突破に大きく前進した。
しかし、快勝劇の裏に決して無視できない”事象”があった。 続きを読む

性犯罪を法改正、刑法改正案を閣議決定

20170305政府は7日、性犯罪の厳罰化を図る刑法改正案を閣議決定した。
強姦(ごうかん)罪や強制わいせつ罪について、法定刑を強化するとともに、被害者の告訴がないと起訴できない「親告罪」の規定を削除するのが柱。
強姦罪は「強制性交等罪」に改め、被害者を女性に限らず、強制わいせつ罪に含めていた一部の性交類似行為と一本化する。 続きを読む

乙武洋匡氏、「障害者というだけでいい人だと思われる」

20170304「障害者というだけで、物凄いいい人だとか真面目な人だと思われるんですよね」。作家の乙武洋匡さん(40)のこうしたテレビでの発言に批判が殺到している。
自分がそのように思われていることが迷惑だ、という内容に対しネット上では、乙武さんの過去の騒動や、不倫騒動で障害者のイメージを失墜させたのも乙武さんだ、などと批判が相次いでいる。 続きを読む

NASA募集のうんち問題、良アイディアぞくぞく!

20170301うんちでも、うんこでも。
長年NASAを悩ませている問題、それは宇宙飛行士のうんちどうしたらいいかな問題。地球にいようが宇宙にいようが、人間であることに変わりなし。さすれば出る、どうしたって食べたら出るのがうんち。
緊急時に宇宙服内での排泄をどうすべきか、この問題についてNASAが賞金3万ドルでアイデアを公募していましたが、先日、優秀賞が発表されました。 続きを読む

たばこを吸う理由の1位は、2位は「イライラするから」

20170227保険クリニックはこのほど、たばこについての調査結果を明らかにした。同調査は2月1日?6日、20歳?60歳の喫煙者300人と非喫煙者300人を対象にインターネットで実施したもの。
喫煙できる場所が少なくなっていることに対して、どう感じているか尋ねたところ、喫煙者の「増やした方がよい」(33.3%)と非喫煙者の「なくした方がよい」(34.0%)の割合はほぼ同じだった。 続きを読む

「課長、抱いてください」、職場でしか通じない変わった業界用語

20170227bみなさんの職場には、特殊な略語や暗号などはないだろうか。ガールズちゃんねるで2月23日、「職場でしか通じない用語・セリフを晒してみるトピ」というトピックが盛り上がっていた。
「課長、抱いてください 私も抱いてください。最初聞いたとき、下ネタかと思った」というコメントには、「どういう状況でそういうのか気になるw」と反応があった。
これは「代金取立手形」を略した「ダイテ」だそうで、銀行業界や会社の経理の部署で使われるらしい。 続きを読む

プールでおしっこ、排出の甘味料から推定

20170302プールや浴場で利用者がひそかに排尿した量を簡単に推定する方法をカナダ・アルバータ大の研究チームが開発し、2日までに米化学会の専門誌に発表した。飲食物に広く使われる人工甘味料の一種が摂取後、尿から排出されることに注目。
昨年8月にカナダで調査した水量約41万6400リットルのプールには尿が30リットル含まれ、水量が2倍の別のプールでは75リットル含まれていると推定した。 続きを読む