進む若者のメール離れ、件名や署名など作法がわからない学生が増加

20150525e 科目「情報」が高校の必履修科目になって十年が過ぎ、内容の改定がされ履修を徹底するように呼びかけられたため、 大学入学までにパソコンに触ったことがない学生はいない。 まさに生まれたときからパソコンやインターネットがある生活環境で育ったデジタルネイティブな世代だが、 メール離れが深刻で年々ひどくなる一方だという。「課題をメールで提出させたら、ファイルが添付されていないので再提出するようにと返信しました。ところが反応がない。返信が届かなかったのかとLINEで確認を促すと、すぐに返事がありました。学生のメール離れは深刻です。 提出物を送ったときくらいメールの確認を心がけてほしいものですが、 これからはそこも含めて教えなければわからないのかもしれません」(50代の有名私大教員)
メールの使い方について、教える時間をさらに増やす必要を感じていると神奈川大学非常勤講師の 尾子洋一郎さんは言う。尾子さんが教える情報処理の講義では前期に必ず、 一コマの半分ほどの時間を費やしてメールの使い方についてレクチャーするが、 その後、課題提出のたびにメールの不備を指摘しながら指導し続けるのが常だという。
「メールの件名と名前がないのは普通です。署名も本文で名乗ることもしないから、誰からのメールかわかりません。 高校の情報科目の教科書をみると、メールの使い方についての説明が載っているので教わっているはずなんですが、覚えていないんですね」
『平成25年 情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査』(総務省情報通信政策研究所)によると、 コミュニケーション系メディアで平日の行為者率がもっとも高いのは「メール利用」の50.7%だが、 10代と20代ではメールよりもソーシャルメディア(SNS)の行為者率のほうが高い。 特に10代では前年65.8%を記録していたメールの行為者率が36.3%へと激減、代わりにSNSが23.0%から43.5%へと伸びている。
平均利用時間をみても、平日、休日ともに10代と20代ではメールよりもSNSのほうが長く、 若年層ほどメールを利用しない傾向が強まっていることがわかる。利用する機会が少なければ、使い方を覚えられないだろう。
そして、学生のメール離れが進んでいるのは、アドレスを頻繁に変更することが当たり前になっていること、 LINEにあるようなスタンプによる簡単な感情表現ができにくいのも理由のひとつではないかと尾子さんは言う。「失恋などで交友関係につまずくと、すぐにメールアドレスを変える傾向にあります。 連絡を取りたいなら名前や電話番号で登録しているLINEやFacebookのメッセンジャーが確実だと考えているようです。 電話番号だけで送信できるショートメール(SMS)の利用も多いですね。今年度の新入生にはガラケーユーザーがいませんでした。 携帯電話が最初からスマホだった彼らは、LINEで未読か既読かを確認すれば返信と同じという感覚なんです」
交友関係をリセットするためにメールアドレスを一新してSNSに再登録し、LINEではブロック等で対処。 SMSは着信拒否をすれば、憂うつなやりとりからは解放される。 何より、スマホで各種登録をするために取得したメールアドレスには様々なDMが届く。 なかにはいかがわしい通信販売の誘いもあり、メールボックスの整理をするのが面倒なあまり、メールそのものを何週間も確認しなくなるケースが目立つようだ。 とはいえ、前述の調査でも全年齢層でみればコミュニケーション手段としてメールはまだまだ現役。 いずれは卒業して働く学生たちは、いつメールの作法を身につけるのか。「さすがに就職活動を始めるころには必死に自主的に学習するようです。そこでようやく、 件名と署名を入れて、本文で自分が誰かを名乗ることを覚えるようですよ。 そのうち、PCメールの書き方が『手紙の書き方』本のようにマニュアル化される日が来るかもしれないですね」(前出・尾子さん) 近い将来、登場しそうな『メールの書き方』マニュアルも、教科書のように電子書籍で広まるのだろうか。

http://news.livedoor.com/article/detail/10146107/

5: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:00:59.63 ID:s+1RUY8Z0.net

>>1
>返信が届かなかったのかとLINEで確認を促すと

じゃあLINEで解決しろよ、バカだろこの教授。

 

7: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:01:34.06 ID:QjKEipq60.net
>>1
就職活動をはじめる頃に勉強して身に付けるのならそれでええんとちゃうか?
最近の「若者叩き」には辟易するわ
昔どこかのおっさんが言ってたわ
「若者叩くな、来た道を。老人笑うな行く道を」ってな

 

309: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 18:17:54.17 ID:yeD1a8E70.net
>>7
ちょっと前はメールばかりで電話の作法がなってない若者とか言われて叩かれていたからなぁw

 

402: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 18:44:00.79 ID:DXFRdoi80.net
>>7
ドドイツ調の諺というか格言は理解し易くていいよね。

 

28: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:08:02.46 ID:f+2prjJU0.net
>>1
楽天スパムかな

 

77: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:20:09.20 ID:fKfMK0Qm0.net

>>1
どこのじーさんが書いた記事かしらんが
なんでもかんでも若者の…離れにメールは無理がありすぎる

作法?
そんなものないし。

 

90: 馬鹿を相手の馬頭観音 ◆Nt6wqIaF5Y 2015/05/24(日) 17:23:15.64 ID:OnGYmW0r0.net

>>1

メールより手紙の作法の方が大事だろ

なんだよデジタル著名って
メールアドレス貰ったら登録しておけばいいだろ
あっても氏名だけでいいよ

 

109: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:29:13.32 ID:jCe/foqa0.net

>>1
偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業する。
すると、無職の私を見て親は混乱、動揺、狼狽した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。

web-n15-00609 2015-05-24 13:11
http://i.imgur.com/Bteh0WI.gif
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1431443968/5-

一方で、死んだ人もいることを考えれば、
明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け。」だ。

 

115: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:30:17.86 ID:jCe/foqa0.net

>>109
●目をそむけたい現実

一部の強欲な田舎娘たちは、「貧乏不良男とカネづる」とを同室同時刻に手に入れようとする。

医学部は、バイオ実験を外部から雇用された専門職人の「テクニシャン」がやる。
偏差値50バイオ大学は、教授の根幹実験を女子大生が無賃のボランティアでやる。
女なら生まれつき手先が器用で、頭カラッポでも、男性教授より実験が早くて正確だ。
バイオ大は、「実験要員の素養のある女子学生」のわがままが、結婚と金以外なら、何でも通る。
毒殺による快楽殺人も可能だ。バイオ大学の完全犯罪は科捜研の鑑識をすり抜ける。

「金持ちの悪口を言ってる不良グループ側」の女が、デカイ態度でモヤシ金持ちへ求婚する。
計画、野望そのものに無理がある。田舎者だから、無理に挑戦して失敗するだけ。
結婚失敗のしわ寄せは坊ちゃん側へ行く。
東京坊ちゃんの私は濡れ衣で無職破滅し、田舎坊ちゃんは変死した。

偏差値50バイオ大学は、中小規模の小売店スーパーの就職予備校だった。
その進路がベストでマシだった。今、その理工学部は廃学部だ。

 

133: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:35:07.35 ID:rNEDI1MW0.net
>>1
メールマガジンを配信させようさせようとして登録させるキャンペーンをやり過ぎた結果
いちいち配信止めるのも面倒で、溜まりに溜まったメールなんて読まずに消去してるし
まあ、人によってはメール自体が面倒で使わないじゃないのかな?

 

178: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:45:34.20 ID:Z6ubjMwi0.net
>>1
FAX離れはどれくらいでしょうか?
テレックス離れは?

 

337: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 18:24:51.39 ID:UUEN/NSv0.net
>>1
即応期待するならメールとかline使うなよ
お前がメール使えてねーよ

 

367: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 18:32:25.67 ID:8GZZsYd10.net
>>1若者の○○離れ・・・・・もう飽きた

 

368: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 18:33:03.98 ID:HsDfY3i80.net
>>1
lineって書類添付出来るの?

 

430: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 18:53:43.65 ID:Mhc7WA/50.net
>>1
たがだか20年のメール作法なぞどうでもいいだろう。
SNSでの新たな作法を確立した方が速い。

 

461: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 19:06:30.62 ID:cXEsNfx60.net
>>1
そんなもんねーよ
一体いつ決めたんだよ死ね

 

492: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 19:18:36.96 ID:Z4/soTEJ0.net

>>1
安倍首相「美しい国」

最初に神社が出てるよ!

”World conquest”
「世界征服」がキーワードになっている

‘Japan’s Emperor who Rule the Whole World’

‘Tokyo as the Capital of the World’

‘Destroy all nations and peoples’

‘Everyman who dies in battle,

and in the mortal life among Shinto God’

https://www.youtube.com/watch?v=tvuCE-bLCQA

 

521: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 19:30:25.36 ID:dAuOoOTU0.net
>>1
署名付けて送ってくる年配者なんていないぞ

 

556: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 19:56:15.22 ID:jFQdGArM0.net
>>1
おしえたればええがな

 

640: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 21:09:19.77 ID:bZbqLHmVO.net
>>1 メール離れ と言うより、ただのアホ化では?
社会に入って、取引先とはほぼメールでのやり取り
なんだから、メール離れって言ってる場合じゃない。

 

657: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 21:28:57.80 ID:e/93rUIL0.net

>>1
丑田滋,安田浩一(アンホイル),有田芳生,野間易通,李信恵,香山リカ,北原みのりの同胞のキチガイ朝鮮人はLINEを使って日本人の情報を収集してるんだよなあ
早く壊滅させないとねえ

★ キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人(ヒトモドキ) 工作員 記者 一覧
・海江田三郎=ジーパン刑事(剥奪)=幽斎(剥奪)=プーライ(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
参考:ttp://ja.yourpedia.org/wiki/うしうしタイフーンφ,ttp://ja.yourpedia.org/wiki/丑原慎太郎
・天麩羅油(be:838847604)=鰹節出汁(剥奪),熱湯浴,20世(be:277283116),アベンジャーズ:嫌儲出身のキチガイチョンモメン
・ちくわぶ(剥奪)=Hola!(剥奪)=Hi everyone!(剥奪):「諸君(もろきみ)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
参考:ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・イマジン:数少ないもろきみの盟友

 

734: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 23:11:36.88 ID:q852rAKW0.net
>>1
何でもかんでも離れるなwwwwww

 

744: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 23:21:06.40 ID:R1nRcVPz0.net
>>1
そういうように送信させたければフォームにしろよ。

 

804: 名無しさん@1周年 2015/05/25(月) 04:10:14.70 ID:dfa+jucl0.net

>>1
とっくにマニュアル化されてるじゃん

ビジネスメールの本とか読んだこと無いのかこの記者は

 

849: 名無しさん@1周年 2015/05/25(月) 08:06:52.47 ID:8ljtQx9U0.net
>>1
神奈川大学ってfランじゃねえの?
少子化のせいで、fラン大に入るクズ共のレベルが急速に落ちてるだけだろwww

 

2: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 16:58:29.06 ID:0MLsmmMs0.net
うそつけw

 

3: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 16:58:59.87 ID:40mq33Rm0.net

おまえらげいこくじんのメールはHiだぞ

日本人は考えすぎ

 

488: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 19:17:17.60 ID:Z4/soTEJ0.net

>>3
アメリカ人は、全世界どの国の人に対しても、Hi だよ

Hi のつぎは、ファーストネームだけだよ

Hi Jiro

とか、だよ。

 

501: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 19:21:42.47 ID:wthxofpc0.net

>>488
Hi

Regards

だっけ

 

513: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 19:27:01.33 ID:y20Eb+W10.net

>>501
Hiは流石に砕けすぎw
普通は
Dear〇〇
(本文)
Regards(Sincerely)
かな?

あと英文メールは一用件につき一通が原則。
一通に何件も用件書き連ねるのはマナー違反。

 

516: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 19:28:58.88 ID:5GXqq+6H0.net
>>513
外国人が日本人に向けて送る Dear ○○san は止めてほしい…
その気遣いはさすがに要らない

 

610: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 20:48:09.51 ID:dIYmIE8f0.net
>>488
Hiどころかいきなり本題書いてくる

 

599: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 20:40:29.81 ID:yfMJV8PJ0.net
>>3
仕事でゲー人さんとやり取りするが、ちゃんと形式あるぞ
個人の店や小規模企業のオーナーだったりするとざっくばらんだったりするげどな

 

4: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:00:32.52 ID:760pzVJZ0.net
作法なんてねーよ

 

6: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:01:28.36 ID:d/NWQQ650.net
神奈川大学

 

8: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:01:55.68 ID:FHQL53lq0.net
配属されてきた新人に当たり前のようにライン聞かれて怖かった
個人の携帯番号とかそういうの聞くのは、よほど親しくなった同僚だけだろう

 

529: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 19:34:51.06 ID:UicZf+YK0.net
>>8
でも携帯番号は緊急連絡網とかで会社に登録しない?

 

530: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 19:36:34.80 ID:UUEN/NSv0.net
>>529
大抵個人の携帯は登録しないし、登録しても閲覧できるの管理職と
管理職の代行数名のみだな

 

554: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 19:55:32.24 ID:UicZf+YK0.net

>>530
そうなんだ
うちは緊急連絡網の紙を全員に配布だわ
小学校ばりに矢印で連絡のリレー順が書いてあるw

本当は全員に社用携帯配るべきなんだろうけど

 

559: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 19:59:04.22 ID:byo0ehfO0.net

>>530
いい会社だな。
うちは個人携帯に頼りっきりだぞ。
緊急連絡に通話以外に個人携帯のメアドに頼ってるが情報セキュリティ絡みで
使うためには本人が使用申請すると言う意味不明な状態になっている。
そんな申請する訳ねーだろと・・・。

はっきり言ってアホです。

 

9: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:02:04.58 ID:VsUTMdZp0.net
大量のSPAMが届くのに
メールを確認しろ、とか無理

 

564: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 20:03:01.81 ID:cy+J/sVr0.net
>>9
スキルの低さをアピールして楽しいか?

 

642: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 21:10:45.34 ID:U8aVkqkx0.net
>>9
ほんこれ

 

10: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:02:09.04 ID:nmHcQFEN0.net
離れるより以前の問題じゃねーか。

 

11: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:02:09.07 ID:TawEiAmr0.net
署名は4行以内にしろ。

 

12: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:02:20.73 ID:spsv1h380.net
ビジネスマナーと称して時候の挨拶を入れる作法をメールにまで持ち込むのはやめてくれ
簡潔に用件だけ伝えろ(´・ω・`)

 

13: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:03:13.36 ID:8NmlXr470.net
メールがこれだと手紙なんか余計に書けないだろうな。

 

331: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 18:23:17.03 ID:hRsaKHSP0.net
>>13
手紙www

 

14: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:03:16.34 ID:lfhk1sdm0.net
メールの書き方のマナーなんて
20年前からあるけど学校は
教えてないのですか
生徒とのツールにつかってるくせに

 

15: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:03:27.59 ID:ZtWywnoP0.net
メールの作法w
おれの時代なんかレポートは紙にインク使って書かなきゃなんなかったぞ

 

762: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 23:45:33.26 ID:97XMtkYl0.net
>>15
お爺ちゃん

 

16: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:04:33.11 ID:QL8KrDVI0.net

> メールの件名と名前がないのは普通です。

自分のスマホの住所録に相手の名前とアドレスを登録したら
相手側のパソコンやスマホに自分の名前が自動的に表示される
と思ってるガキは案外多い

 

514: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 19:27:39.97 ID:+N0M1DaU0.net
>>16
なるほど。
そういうことなのね。

 

17: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:04:38.62 ID:GpXGmgci0.net
件名: 主人がオオアリクイに殺されて1年が過ぎました。

 

18: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:04:58.27 ID:VsUTMdZp0.net
1) 題名は文字化けするので、7ビットの英数字のみで記載
2) 署名はデータ量の無駄 名前だけ書けば十分
3) HTMLメールは機種によって添付が開けないので禁止 テキスト形式のみ
4) 外字、絵文字は使用禁止
5) 添付ファイルは100キロバイトまで

 

282: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 18:11:49.79 ID:eZS/sbR60.net
>>18
添付ファイルは圧縮すること

 

527: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 19:33:23.06 ID:Vjr7hsQD0.net
>>18
あったなーそういうの、昔は目のいろ変えていろいろ指摘してた自分を振り替えって、あーーってなる

 

620: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 20:56:35.31 ID:MGaJ1glU0.net
>>18
6) 途中UUCPサイトを経由する可能性があるので、メールの返信は2週間待つこと。

 

674: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 21:44:11.22 ID:nEB3k1ni0.net

>>18
HTMLメールに関しては今でも禁止してほしい。

>>151
某レンタルサーバのwebメールが
HTMLメールに対応してないから
毎回メモ帳にコピペして開いてるから
HTMLメールオンリーなんて死んでも勘弁してほしいね。

 

702: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 22:13:58.97 ID:p0vnQ4sP0.net
>>674
HTMLメールは俺も嫌いだな
会社のインスイートと相性が悪くて、添付ファイルが開けない事がある

 

683: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 21:52:23.90 ID:wjZqZLBt0.net
>>18
違反するとfj.net.usageで叩かれる

 

19: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:05:15.77 ID:RYoFMhjX0.net
メールより電話だよ、基本は

 

41: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:11:33.48 ID:oqKJ90rd0.net
>>19
パートで大学の学生係で働いていたことがあるんだけど
登録していない電話番号には出ない、着信拒否してる学生さんが結構いたよ

 

766: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 23:49:10.30 ID:3Kwh/rDw0.net
>>41
当然。
メールもまた同じ。

 

20: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:05:56.82 ID:b+p5fOK+0.net
なつい

 

21: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:06:19.77 ID:XYkZ2ae+0.net
就活で嫌でもメール作法は覚えるから社会に出てからは大して問題にはならん

 

73: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:19:39.59 ID:ZhUAAWR60.net
>>21
覚えないまま就職できないヤツもおるんやで

 

22: 斎藤雅彦 2015/05/24(日) 17:06:56.57 ID:OUt1Wi/40.net
拝啓
中略
敬具

 

23: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:07:12.09 ID:j8g3qvNu0.net
メールの作法に共通のものなんてあったっけ
ローカルルールがあちこちで違う状態のまま
ズルズル来ただけだと思うけど

 

447: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 18:59:46.38 ID:sXeQ8vL70.net
>>23
同感w

 

754: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 23:30:28.82 ID:HeKEYONP0.net
>>23
これな

 

24: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:07:20.15 ID:tzpIfRNp0.net

それ以前に、
本当に大事なことは電話で伝える

なんで当たり前のことができないんだろうか

 

30: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:08:24.16 ID:OUt1Wi/40.net
>>24
音声は不正確。残るもののほうが良いですね。

 

193: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:50:01.58 ID:znXTQ8Pp0.net
>>30
口頭で伝えて、電話で伝えて、確認用にPCと携帯にメールを送るのが最低限のマナー

 

785: 名無しさん@1周年 2015/05/25(月) 01:05:36.43 ID:i/yXKXBs0.net
>>193
さすがジャップ。それだけ手間をかけているようじゃ生産性なんてあがるわけないわ(笑)

 

788: 名無しさん@1周年 2015/05/25(月) 01:55:45.00 ID:YzrAM4cz0.net
>>785
メールじゃ微妙だから、業務連絡書を書いて文書番号とって部長印もらって各部署で回覧するんやで

 

793: 名無しさん@1周年 2015/05/25(月) 02:30:57.77 ID:nRDI260n0.net
>>785
そういう基本的な確認事項すっ飛ばすから未だに自国でロケットすら打ち上げられないんだよw

 

214: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:54:55.29 ID:34tZeBQm0.net
>>30
そそ
電話だけだと言った言わないになるしな

 

345: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 18:26:42.66 ID:VgK4OCyH0.net
>>24
本当に大切なことなら、電話で一報プラス正式なものとして自筆の手紙のセット。

 

346: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 18:26:50.56 ID:zO74/hXx0.net
>>24
おじいちゃん
今は大事な用件は電話よりメールなんよ
電話じゃ記録が残らないから言った言わなかったの水掛け論になるでしょ

 

350: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 18:28:21.97 ID:UUEN/NSv0.net
>>346
メールを送る
多少時間をおいて電話
先程メールを送ったので、内容確認して返信お願いします。と口頭でお願い

 

808: 名無しさん@1周年 2015/05/25(月) 04:37:27.14 ID:/LneicXc0.net
>>350
それ本気でいってるの?

 

828: 名無しさん@1周年 2015/05/25(月) 06:56:01.04 ID:1CPaMSUb0.net
>>808
仕事したことないの?

 

859: 名無しさん@1周年 2015/05/25(月) 08:43:23.34 ID:r6r0WRMA0.net
>>808
無職乙

 

369: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 18:33:28.82 ID:ac3/NR9S0.net
>>24
本当に大事なことは、会って伝えるだろう

 

861: 名無しさん@1周年 2015/05/25(月) 08:47:35.94 ID:CDr7qX+D0.net
>>24
大事なことは文書に残すべきだろ
電話なんて相手の都合を無視して迷惑なだけ

 

25: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:07:45.49 ID:s+1RUY8Z0.net

・メールのあとに電話しろ(届いたか確認)
・電話のあとにメールしろ(エビデンス)

これ、なんとかしてくれ。

 

451: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 19:00:48.42 ID:wthxofpc0.net

>>25
> ・メールのあとに電話しろ(届いたか確認)
え、見てないよ。なんで電話くれなかったの。と、送信者のせいにされないため必要。

・電話のあとにメールしろ(エビデンス)
え、そんなこと言ってませんでしたよ(●●さんが言いましたよ)。と、水掛け論にならないため必要。

・・・社会人って馬鹿ばっか

 

453: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 19:02:05.23 ID:q3zww4SP0.net
>>451
誰も自分が責任とりたくないんだよね、要するに

 

457: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 19:04:05.95 ID:TSkDoOFg0.net
>>451
どちらかのサーバーの不調で本当に送れてないときもあるから、
本当に大事か急ぎの案件のときは確認電話入れるのが普通
確認してませんでしたはあちらにも落ち度があるが、あとから送れてませんでしたは洒落にならない

 

26: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:07:50.48 ID:t33Bho5hO.net
大学でLineかよ。
なんか解った気がする。

 

27: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:08:00.51 ID:LzFOMC+i0.net
日本は、いらないルールや倫理が多すぎる。
イスラム国じゃあるまいし、
もうすこし、自由にさせろよ。

 

29: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:08:07.11 ID:h74pSAhg0.net

たかがメールに作法を求める日本人がキチガイなんだ。

季節の挨拶から始めろってか?
リソースは無限じゃねぇんだよ

 

61: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:15:49.90 ID:tfWrskJKO.net
>>29
内容はおいといて
今の若者は件名と差出人など最低限のことも書かないんだろ?
自分も10年くらい前は大学生だったけど紙にせよ電子メールにせよレポート提出するときは最低限のことは書いてたよ

 

31: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:08:46.18 ID:nC1OqFgf0.net
作法もクソも旧来の黴臭いビジネス用文書の書き方を強引にあてはめただけじゃん

 

52: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:13:09.42 ID:20/WkopY0.net
>>31
記事を読むと分かるが、
メール提出で、どの学生からの提出物か分からん、とある

 

88: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:23:00.59 ID:iE9tj3Zf0.net
>>52
発信元のアドレスがあるだろうに。
使ったアドレスが実名を英語にしたアドレスじゃなくて、
アレンジしたアドレスって事か。
スパム対策かもしれんが、
こんなケースでは見た目がちゃんとしたアドレスを使わないと、
メール末尾に署名を入れんと誰が発信元か分からんわな。

 

32: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:08:52.03 ID:20/WkopY0.net
(´・ω・`)紙で提出させなよ

 

33: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:08:54.03 ID:4npsQtnyO.net
全員池沼かよ

 

34: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:09:16.54 ID:IMB25jHe0.net
反応が無いのはほっときゃいいのにLINEで確認する甘さ
郵便だったら即アウトだろ

 

35: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:09:16.61 ID:VsUTMdZp0.net

SMTPとかPOP3とか知らないし、サーバーの設定なんて触らないから
「前のところで使ってたパソコンでメールが開けません、送れません」っていう
相談を受けて、面倒なんだよ。

で、POP3のパスワードは?って聞くと、知らないっていうんだよ。
前にパソコンを誰かに設定してもらって、もう忘れたらしい。

仕方ないからワイヤーシャークとか入れて、パケットキャプチャして
パスワード解析するんだよ。

ああ、本当にPOP3のパスワードは平文でよかった、よかった

 

36: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:09:17.55 ID:7R4U51/A0.net
ウィルスではじかれたんだろ?(笑)

 

37: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:09:39.10 ID:gIFGAczQ0.net

そもそも教育がおいついてないだろ
そんな教育受けてないぞなに当たり前みたいに言ってんだ

バブル世代とかのメール見てみろ、餓鬼以下だぞw

 

38: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:10:12.71 ID:tzpIfRNp0.net

とはいえ、日本のメールの作法だけが
おかしいとも言えないんだよな

いまアメリカでヒラリーがGmailで業務連絡したって
すごく叩かれているだろう?

日本だって大きい企業ならうるさいかもしれないが
全部が全部そうじゃないし、ピンとこない面もある

 

54: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:13:44.97 ID:s+1RUY8Z0.net
>>38
大手の大学とか企業って、独自ドメインでGmailのシステム使っているところあるからねぇ。

 

853: 名無しさん@1周年 2015/05/25(月) 08:21:37.99 ID:z0uP6Nk40.net
>>38
ヒラリーのe-mail問題はアメリカの高官は電子文書を政府のサーバーで保存する決まりだからだろ

 

39: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:10:36.69 ID:MDSR7z0Z0.net
全部LINEで済ませば無問題やろw

 

40: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:10:41.27 ID:uXKMeMPe0.net
office2007で開ける形式でといわれたことあるな
署名は新規作成時に勝手に入るから思い出せんコピペだし

 

44: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:11:56.01 ID:OUt1Wi/40.net
>>40
教育界ではジャスト関係がまだまだ使われてたりするぞ。

 

42: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:11:47.30 ID:9w0bMk1B0.net
困っているのが数人の講師なら、その講師が個別に対処すればよい
学校レベルで困っているなら、「メールの使い方」でも新入生に1日かけて教えたらよい
そもそも、メールの作法とか言ってるレベルの学生は、メールなんか使わないところに就職するから気にしなくてよい

 

43: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:11:55.81 ID:VsUTMdZp0.net

今の最大の問題は
「キャリアメールがパソコンから使えない」ことだ。

仕事はガラケー推奨なのに、ガラケーメールと、パソコンメールの
相性が最悪で、仕事の邪魔になっているのが
今の日本の惨状

 

89: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:23:13.48 ID:nmHcQFEN0.net
>>43
PCメールをキャリアメールに転送してすぐに確認すれば良いだけなんだけどな。
今は必要ないからやってないけど前はそれでPCメールをほぼリアルタイムで確認していた。

 

476: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 19:13:23.39 ID:Qu8CoDCY0.net
>>43
ドコモメール使えば

 

866: 名無しさん@1周年 2015/05/25(月) 09:23:00.66 ID:xPu+sdMt0.net

>>476
ドコモはスパムフィルタ設定していると、ドメインやアドレスを受け手側でメール受け取り許可設定をしないと、送り手側はUser Unknownでエラーになる。
しかも、受け手側が自分の使っているアドレスからドコモに転送しておいて、ドコモメールしか見ないなんて奴がいるから、メールが来てないとか言うんだぜ。
きっと、学生は与えられた大学のアドレスに転送設定しておいて、大学に入ってもドコモのフィルタ設定を入れたままで運用していたと予想する。

ただ、教授もいちいちLINEでフォローするなんてアホだよ。「メールでフォローしたのに反応がないから課題未提出扱いとした」としちまえば嫌でも勉強せざるを得ないと思うんだ。
で、以後の学生の為に事例紹介として学務課に情報提供して注意喚起させればいいのに。

 

668: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 21:40:26.69 ID:/zdvLzD/0.net
>>43
IMAPで普通に使えるけど?

 

45: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:12:20.22 ID:sy3Nl2X/0.net
普通、アドレスで判別。
ただだからといって名前なしは、あまりにも、思慮がない

 

46: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:12:30.60 ID:Scl/r5E00.net
転職しようかと思って面接行った先の企業、
今の時代は新しいアイテムをいかに使いこなせるかが能力になるって。
今までのパソコンスキルがあってももっと早く仕事ができる方法はある、って。
パソコンひらいてメール確認してなんて待ってらんない、
取引先とはLINEでやりとりして写真もすぐ送れて確認してもらえるし、
仕事完了するのに時間がかからなくなった、って言われて、
なんか違うなぁって思ったけどそうなのかなぁ。
丁寧にメール交換する方がいいと思う俺には合わないな。

 

64: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:17:05.53 ID:rt3d2Q4s0.net
>>46
情報漏れまくりのLINE使う企業なんて
そのうち潰れるわ。

 

99: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:26:35.95 ID:hUqPK+MG0.net
>>64
b2bならともかく、b2cの営業程度ならラインでもいいわ。大した情報じゃないし。

 

47: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:12:43.50 ID:zjARXaJ30.net
どうだっていいけど理解できるようにはしとけ

 

48: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:12:44.73 ID:Hwu0Y0yO0.net
LINEしか使えないってほぼ池沼レベルだぞw

 

49: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:12:45.51 ID:tv0wsdqw0.net
気がmail話だな。

 

191: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:49:57.35 ID:KUrD3lVG0.net
>>49
評価する

 

359: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 18:30:08.07 ID:Cd37rol30.net
>>49
90年代後半にはよくあるダジャレだったのにな。メールメール言うようになってむしろ聞かなくなった。

 

848: 名無しさん@1周年 2015/05/25(月) 08:06:44.31 ID:q7sEpnij0.net
>>49
一本

 

50: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:12:49.50 ID:xgbKheNe0.net
低偏差値のゆとり大学での出来事を
若者一般にすり替えるなよな。

 

51: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:13:02.89 ID:hpYal1NwO.net

そら教わるばっかだからねw
いまやネットでも見りゃ情報づくめ
情報くれくれ君ばっかだもの
なんでも自分で作ったり、考えたり、導きだそうとしない学ぼうとする姿勢すらない
その行為をみっともないとかださいとか
そのような風潮まである始末だからなぁ……。

そらそんなやつらが増えりゃスマホにかじりつきっぱなしなるやな

昔のテレビと同じだな
馬鹿量産機械

 

53: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:13:35.35 ID:Irxd5YFR0.net
こんなのまでマニュアルいるのか

 

55: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:14:06.02 ID:HsKiYpyC0.net

「メールはすぐに返信がないものだと思え」と教えられたものだが・・・w

それはそれとして、学生じゃなくても件名に「○○(自分の名前)です」
「お世話になります」など書いてくる人いるよ。

 

60: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:15:49.74 ID:q3zww4SP0.net
>>55
件名で用件分かるように書いてくる方が少ないな
こんにちは とか 連絡 とかイラッとする

 

66: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:17:39.02 ID:BvIbWzJn0.net

>>60
だよな

エロ系の迷惑メールは、件名でよくわからないのが多すぎw

 

69: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:18:39.85 ID:tzpIfRNp0.net

>>60
形式上の作法というよりも
相手に誤認させない書き方が大事だね

たまに返信の件名を変えてくる人がいるけど
あれもわかりにくくなる原因
よほど別件でない限り、Re: のままにしてほしい

 

787: 名無しさん@1周年 2015/05/25(月) 01:48:59.93 ID:YzrAM4cz0.net
>>69
研修でreを取るのが作法って習ったぜ
絶対やらないけど

 

789: 名無しさん@1周年 2015/05/25(月) 02:01:48.64 ID:ru9Z/nLo0.net
>>787
それやると、どれが返信か分からなくなるジャマイカ
あと件名変えるのは論外、フィルタリング条件が煩雑になるし
フラグやらスケジュールの管理がしづらい

 

118: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:31:27.22 ID:XVS4lfsw0.net

>>55
え?会社のメールは携帯に転送で即返答だろ
後件名に名前書いてる時は大抵返事が非常識に遅い奴に怒ってる時にやる

仕事以外はこんな事しないが

 

56: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:14:06.52 ID:zFPwND/00.net
大学の教育が悪いからだろ
はじめのリテラシー教育がむちゃくちゃだから

 

57: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:14:16.21 ID:8SbUuvveO.net

つーかビジネス文章が糞なだけ

件名と軽い挨拶とすぐ用件、あと最後に所属と名前でええやん

 

58: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:14:33.95 ID:G+viZrSJ0.net

とにかくコレを見てください。
http://koremite.net.tf

開いた口が塞がらない。

 

59: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:15:32.64 ID:zjARXaJ30.net
ビジネスメールは日本語間違ってるの多いけどな
レベル低い

 

62: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:16:02.00 ID:1zHyMyVz0.net
LINEで反応あるのは通知あるからでしょ
メールだと下手すると受信さえ認識してない

 

63: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:16:18.54 ID:P76oFS5b0.net
これからメールを送信することを伝えるためのFAX

 

65: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:17:23.77 ID:OpuFtIEB0.net
いいんじゃね
メールも古い文化になりつつあるんだろ

 

67: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:17:40.28 ID:+F0tlPu20.net
ラインあれば十分。

 

68: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:18:15.57 ID:iE9tj3Zf0.net
LINEとかは使うくせに肝心のメールが使えんとか。
手書きの手紙も書けないどころか劣化が激しいわ。

 

70: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:19:08.56 ID:x/Kqy4ct0.net

若者叩きの文章って
あるしょうもない若者がいる
→こじつけの背景探し
→若者がみんな同じように未熟であるかのような結論

こんなんばっかだな

 

71: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:19:18.78 ID:B4hM2Ljm0.net
夕方メール

 

846: 名無しさん@1周年 2015/05/25(月) 08:00:11.92 ID:qu4tf8FK0.net
>>71
キング決定!

 

72: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:19:22.87 ID:rowLlFRf0.net

>LINEで未読か既読かを確認すれば返信と同じという感覚なんです

あれ?既読なのに返信しないと仲間外れになるんじゃなかったの?

 

74: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:19:52.91 ID:1WkJ48DNO.net
ロボット人間が増えたけどよ
どうせなら馬と鹿の区別くらい出来るようなロボット人間を増やさんとよ

 

75: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:19:53.04 ID:/Bs++0Bo0.net
親戚の高校生にメール送っても返事が来ない
普段使ってないから見ないんだと
メールを送ったと電話しないといけない

 

76: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:20:08.92 ID:0n5LsAFc0.net
件名に名前入れるのは、ちと

 

78: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:20:10.26 ID:1iNnQ6a20.net
名前なんかアドレスで紐ついてるから名乗らない
件名は返信なら変えないな
署名も今はめんどいから作ってない

 

79: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:20:51.50 ID:+F0tlPu20.net
新入社員はライン使わないと、仲間はずれだからな。

 

80: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:21:05.31 ID:uXKMeMPe0.net
レポート提出で件名が指定の物以外は受け取れないってのもあったな
高専から来たちょっと頭緩めの奴がそれで留年してたから
件名、署名、添付ファイルの形式とサイズは気をつけてる
他はコピペ改変なので知らん

 

81: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:21:08.88 ID:XVS4lfsw0.net
PCメールの返事が無いからLINEで確認とか
そうやって甘やかすから学生だって覚えようとしないししなくて良いものと思っちゃうんだよ
見逃したらアウト
社会にでたらそれ普通だから

 

117: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:31:05.29 ID:O8Wy8Irr0.net
>>81
だからって連絡しなければとても多数の学生が課題を送ってこないんだろう
しかし、そいつら全員不可にするわけにもいかない(底辺大は、不可の人数は
受講者の何%までとか条件付けてるとこも多い)
仕方ないんだよ多分

 

146: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:37:11.93 ID:XVS4lfsw0.net
>>117
あ、うん
言われてみたら学生さんなら手軽な一斉配信システムは必要だね
俺の視野が狭かった

 

152: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:38:07.96 ID:x/Kqy4ct0.net

>>81
誰が送ってきたか判るだけ親切になったな

大学時代にレポートの取りまとめやったけど
まだ紙媒体がメインの時代で名前書き忘れるのがたまにいても、誰だか特定できないからそのまま放置だったわ

 

160: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:40:20.79 ID:O8Wy8Irr0.net
>>152
期末試験でも名前書かない人いる・・・

 

82: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:21:10.73 ID:I7V0yyUi0.net
ゲームのしすぎで人間が劣化してる憂慮事態だ
前頭葉への影響が大きいことはもう実証されている
すぐにでもゲームの時間を削減するべき

 

83: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:21:23.18 ID:wyHJZWiM0.net
最終的に伝われば問題ないだろ
今時、拝啓~て書けてか

 

84: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:21:54.31 ID:88DypYPm0.net
作法とか好きだね日本人は
マニュアル通りにやらないと不安なんだ

 

85: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:22:03.00 ID:I+l4fPnL0.net
手紙でこういうのならわからんでもないが
メールかよ…あんなもんに作法もくそもなかろうに

 

86: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:22:43.50 ID:I/LxlBYwO.net

迷惑を考慮し連絡手段としてあるのがメール
緊急や即答なら通話これ基本

そもそもSNSはウザイ
LINEなんて面倒臭い
即読し必死に書き込むて病気だろw
だから今の若者は短気で切れやすいんだろうなw
スマホ、SNSの影響が大、読まれてない!返事がない!遅い!と怒るなら通話しろよとw

SNSの依存は病気だw

 

87: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:22:55.46 ID:6JHPLvz90.net
俺が始めた時代のメールは、届くまで2~3日かかるから、返事が来るまで一週間は待て。
というのが当たり前だった。
今でもその感覚w

 

96: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:25:33.45 ID:x/Kqy4ct0.net
>>87
メール黎明期なんて、女子高生の返信依存性の方が異常だって叩かれてたな

 

91: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:23:30.39 ID:KsCuWYMU0.net
そもそもルールなんかねえし

 

92: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:24:51.65 ID:yngC0W/N0.net

いちいちメールにファイル添付して送るとか今や無駄だな

クラウドでや受け渡し出来るから

 

93: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:25:02.98 ID:uXKMeMPe0.net
大学じゃ一部の教員と研究室の連絡、就活くらいしか
フォーマルなメールのやりとりしないからな
学内の通知はネットか掲示板
友達とはラインだと馴染みが少ないんじゃね?

 

94: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:25:09.51 ID:0Of2TE6S0.net
ポケベルが鳴らなくて

 

95: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:25:20.25 ID:5+BXQs230.net

メール? 電子メールのことだろうが、PCが普及して電子メールが普通になったころに
遅刻の連絡を電子メールで済ませたり、酷いケースでは退職願いもあったと聞く。

添付ファイルは容量の制限がきついので送信側として最近は余り使わなくなってる

むしろ筆でメール(切手貼るやつね)を書きたいが字が・・・

 

97: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:25:35.37 ID:dIm5tYqt0.net

就活だろ

メールに限らず、昔から、マナーや一般常識はこの時期で身につける
出来ないやつは採用されず、就職できず、底辺に成り下がるだけ

 

98: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:26:23.40 ID:Y5fPzlRA0.net

せっかくオッサン共が覚え始めたってのにもう廃れちゃうの!!??
ワロタw

フェイスブックも既に終わってるぞ
Twitter、スマホゲーもそろそろだ

 

100: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:26:48.07 ID:blx8/MIE0.net
このレベルは作法というより当たり前レベル

 

101: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 17:27:02.83 ID:mxKQTHin0.net

これまでに見たメール作法に不慣れな悲劇(高齢者編)

1)メールを送ったと電話
2)リプライで自分の文面の上に書かれた本文を見て、常識はずれだと激怒
3)BCCとCCの使い分けを知らない悲劇
4)複数宛のメールを見て、なぜアドレスの順番がアイツの後になっているんだとクレーム
5)部下への怒りメールを出したら組織のトップにも行ってしまった
6)一括変換で誤字が山盛り、校正せず送信して相手方爆笑を通り越して寒気
7)悪口をメーリングリスト全員に返信して村八分
8)巨大添付ファイル送信で相手のPCを破壊
9)ウイルスをまき散らす
10)文面が異常に長く、しかも暗い

教訓:不慣れなものを使うと迷惑となるので気をつけようw

 

カセットテープ、復活を遂げている理由とは?

20170314かつて普遍的存在だったカセットテープは現在、あまり敬意を払われていない。だが、このフォーマットの魅力を再発見している音楽ファンもいる。彼らのおかげで、カセットは復活を遂げつつある。
カセットの魅力には、心のこもったミックステープを作れることや、音楽を目に見える形で持てる心地よさがある。 続きを読む

40代の初老、1割は20代女子と結婚できる

20170313人の好みはそれぞれ違いますが、昔から「女房と畳は新しいほうがいい」という言葉もあるように、若い女性を追い求める心理は、同じ男としてわからないわけではありません。
むしろ、非常によくわかります。
ただし、中年男性が街中で派手な若い女性を連れていると、キャバクラの同伴にしか見えないという悲しい現実もあります。 続きを読む

最後の独身芸人・今田耕司、結婚できない39の理由とは?

20170313cくりぃむしちゅー・有田哲平、おぎやはぎ・矢作兼が結婚したことによって、“最後の独身芸人”が激減した。残るは、ナインティナイン・岡村隆史、チュートリアル・徳井義実、今田耕司、超大御所の志村けんといったところか。
しかし、3月13日で51歳になる今田に関しては、結婚は無理だともっぱらの評判だ。理由は相手に求める条件がシビアすぎるからだ。 続きを読む

小田和正、「キーを下げなきゃ歌えなくなったら、潔く身を引くのがいいな」

20170315歌手の小田和正(69)が15日、NHKの「おはよう日本」にインタビュー出演。今年9月で70歳となることや、今もキーを下げることなく歌っていることに、ネットでは驚きの声が上がった。
番組では、オフコース時代から現在に至るまでの小田の映像を流しながらインタビュー。 続きを読む

シン・ゴジラ、欧州で売上91万円の大爆死

20170314b「ガッズィーラ!」
石原さとみのエキセントリックな英語も話題となるなど、昨年大ヒットした映画「シン・ゴジラ」。
国内では興収82億円を売り上げ、日本が誇る“世界的モンスター”に新たな生命を吹き込んだことも評価されたのか、5日に発表された日本アカデミー賞では本命といわれた「怒り」を抑え、作品賞や監督賞など主要部門を独占。合計で7部門を獲得するに至った。 続きを読む

中居正広、人気振付師と交際5年

20170315b元SMAPの中居正広(44)がダンサーで振付師のAさん(32)と交際していることが14日、分かった。
交際期間は約5年とみられる。Aさんは女優、相武紗季(31)似のスレンダー美女で、安室奈美恵(39)らのバックダンサーを務め、人気アイドルグループの振り付けも担当。SMAP解散後も大活躍の中居の熱愛だけに、大きな話題を集めそうだ。 続きを読む

木村拓哉に新たな家庭問題?精神世界にハマる実母が仰天講演

20160826惜しまれながらも2016年末をもって、28年の活動に終止符を打ったSMAP。あれから3ヶ月経つが、この解散騒動でもっとも男を下げたのは、木村拓哉(44)にほかならないだろう。
「SMAPの育ての親である女性マネージャーがジャニーズ事務所を退社することにともない、SMAPごと他事務所へ移籍するという計画が上がりました。 続きを読む

「レポーツ」とは?豚のようにデブでも喫煙者でも気楽にできる!

20170310b2017年3月8日、韓国・SPOTVニュースによると、米国アリゾナで遠征キャンプ中の韓国のプロ野球チームの選手らが、現地メディアの記者に「まずい」シーンをキャッチされた。
現地の新聞ミルウォーキー・ジャーナル・センティネルの担当記者が7日(日本時間)、自身のツイッターに「韓国のプロ野球チーム・LGツインズのユニホームを着た6人が、球場の外でたばこを吸っているのを見た」との内容を掲載した。 続きを読む

CIA、日本の顔文字を収集していた、ウィキリークスが暴露

20170310内部告発サイト「ウィキリークス」は3月7日、「アメリカ中央情報局(CIA)のハッキング技術に関する機密情報の文書を入手した」と主張し、一部を公開した。
ウィキリークスによると、文書は8700ページに及び、CIAはAppleのスマートフォン「iPhone」やGoogleのアンドロイド携帯、マイクロソフトの「ウィンドウズ」、サムスンのスマートテレビなどから情報をハッキングする技術を開発したという。 続きを読む