「若者のおしゃれ離れ」は本当に起こっているのか?

20160826d「若者のおしゃれ離れ」が叫ばれて久しい。昔に比べて、今の若者が「ファッションに無関心になった」とは言わないが、スニーカーやリュックの流行や、シンプルな無地の服が流行るなど、40~50代が若かった頃とは「おしゃれ観」が変わっている気がしてならない。
もし変化しているとしたら、その背景に何があるのか。
識者に話を聞きながら、昔と今のおしゃれが変わった背景を考えてみた。(取材・文/有井太郎、編集協力/プレスラボ)

● 高級ブランドバッグは 恥ずかしいし、少しイヤらしい

「高級ブランドのバッグは、全面にブランド色が押し出されたデザインが多く、ちょっと恥ずかしい。少しイヤらしい気もする」

「若者の○○離れ」と表現されるものはいろいろあるが、その中でとりわけ捉え方が難しいのが「ファッション」だ。
「若者のおしゃれ離れ」「若者のファッション離れ」と言われることは多く、その象徴として、ファッション誌の相次ぐ休刊やブランド志向の低下などが挙げられる。

電通総研が発表した「若者まるわかり調査2015」によると、20代社会人で「今しかできないと思う趣味・好きなこと」に「ファッション」と回答した割合は、男子が10.5%、女子は24.5%だった。若者とファッションが強く結びついてきたことを考えると、この割合(特に男子)は低いと見ることもできるだろう。

一方で、20代の人に話を聞けば、決してファッションに無関心とは言い切れない。
「インスタグラムでいつもスタイルを勉強している」(25歳女性)という声も多く、むしろSNSによっておしゃれの情報は増えているとさえ思える。
女性向けファッションのキュレーションメディアとして若者にヒットしている「MERY」などもある。

ファッション誌の元気がないのは確かかもしれないが、それはどの分野の雑誌も同様で、おしゃれ離れを示す特定の事象とは言い難い。

● 現40~50代と今の若者では 異なる「おしゃれ」の定義

とはいえ、現40~50代の人たちが若い頃に定義していた「おしゃれ」と、今の若者が定義するそれとは、確実に隔たりがあるのではないだろうか。
つまり、間違いなく若者のファッション観は変化したはずだ。昔のように、高級ブランドに憧れる若者は少ないように感じるし、スニーカーやリュックといった身近なアイテムがおしゃれとして流行っているのも興味深い。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160826-00099973-diamond-soci

8: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 08:33:39.44 ID:g22Vgl060

>>1

おしゃれの定義をブランド品と固定している馬鹿記事。
この雑誌、買う価値無し

 

139: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 09:10:24.90 ID:bsIKtvsr0

>>1
な訳ない

× おしゃれ離れ
○ ブランド離れ

 

192: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 09:23:01.24 ID:eItfR2i20
>>1
現40~50代なんか黙ってりゃいいじゃねえかwww
加齢臭酷すぎwww

 

235: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 09:32:25.93 ID:4PyPyo2z0
>>1
衣食住に困る世の中になるとそれどころじゃなくなるよね
次は犯罪率の増加だ
貧困国に完全に転落した日本国
数字じゃなく実態経済な

 

421: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 10:01:17.26 ID:naX9XdTJ0

え?
男の美容関連の市場が急速に拡大してるのに>>1はなにいってんの?

俺ですら脱毛してるんやで?
ついでに筋トレもな

 

435: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 10:03:31.54 ID:qsKHHYVu0
>>421
女性の間でフンドシが
若者の間でステテコが静かなブ~ムらしいですよ

 

2: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 08:30:11.33 ID:m5Z9fLpL0
むしろとしくってからおしゃれして痛々しい方がやだ

 

86: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 08:58:11.74 ID:5o3iwRLx0
>>2生まれつきじゃない?ある日突然老人になってからじゃなくて

 

3: 砂漠のマスカレード ★ 2016/08/26(金) 08:30:13.67 ID:CAP_USER9

「昔に比べて、ブランドものに対する憧れが弱くなったのは確かでしょうね。
加えて、現在の若者ファッションは、とてもシンプルでミニマル(最小限)なスタイルが流行しています。
さらに、40~50代の人が若かった頃に比べると、アイテムの使用が短期化しており、消費的な購買になっていますね」

そう語るのは、「MEN’S CLUB」や「Gentry」など、数多くのファッション誌で編集長を務めてきたファッション評論家の林信朗氏。
同氏は、上記のように「若者のおしゃれ観」が変化した理由として、2つの背景を挙げる。以下がそれだ。

(1)ファストファッションの台頭
(2)高級ブランドの販路拡大

これらの事象を考えていくと、時代を経ておしゃれの定義がどのように変化し、どういった地点へと移動したのか鮮明に見えてくるとのこと。1つずつ掘り下げていこう。

● ファストファッションの土台の上で 「おしゃれ」は無地が主流になった

まず取り上げるのは、「(1)ファストファッションの台頭」だ。これは、多くの人が「ファッション業界の変化」として思いつく事柄だろう。
ユニクロやGU、H&Mなど、低価格の衣料品メーカーが店舗数を拡大。
安さに加えて、一定のデザイン性を兼ね備えたことで、若者が「おしゃれ」と感じるラインを安価で達成できるようになった。

「ファストファッションの台頭は、2000年代からの大きな傾向です。
流行の服を1000~2000円といった価格で買える状況は、昔ならありえませんでした。
こういったファストファッションは大量流通が基本であるため、どうしても個性的なアイテムは減っていきます。
それがシンプル・ミニマルなスタイルの隆盛につながっていきました」(林氏)

近年の若者が好むスタイルとして多いのは「無地」のものだという。
それについて、実際に20代の若者に聞いてみると、こんな声が聞こえる。

「ファストファッションの場合、同じアイテムを持っている人が多い。
その中で個性的なデザインを選ぶと、もしも同じ服を着ている人がいた場合に恥ずかしくなる。
無地の服なら、他の人と被ってもそれが目立たないので買いやすい」(23歳女性)

シンプル・ミニマルを好む理由はいろいろあるだろうが、そのひとつに「他人との被りが気にならない」という深層心理が存在しているのではない
結果、ファストファッションの土台の上での「おしゃれ」は無地が主流になった。

また、ファストファッションの台頭により、「若者のファッションは消費的になった」と林氏は語る。

 

4: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 08:30:35.26 ID:hdmS64V+0
給料上げろ
社会保障出せ
F◯ck

 

277: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 09:38:44.62 ID:L3uEvCzQ0
>>4
給料もらってる人間が社会保障から何か貰うことは基本ないだろ。

 

5: 砂漠のマスカレード ★ 2016/08/26(金) 08:31:13.98 ID:CAP_USER9

「アイテム一つ一つが低価格化したため、たくさんのアイテムを一度に買う傾向が強くなりました。
そして、それらの服は短いスパンで買い換えられていきます。
値段が安く、手に入れやすくなったため、どうしても一つ一つへの思い入れは薄くなるでしょう。
そうして消費的なファッションになっていると考えられます」(林氏)

ファストファッションによって安価なアイテムが一般になれば、若者はファッション全体に「安さ」や「気軽に買えること」を求めてくる。
それはスニーカーやリュックといった、背伸びしない手頃なスタイルやアイテムが流行っていることにつながっているのかもしれない。

● 現代ではネットでも購入可能 ブランドへの憧れがなくなった?

続いて考えたいのは「(2)高級ブランドの販路拡大」だ。今の若者は「ブランドものに対する憧れが弱くなっている」と林氏は述べたが、
それはファストファッションが台頭し、安価なおしゃれが実現しやすくなったことだけが理由ではない。
「ブランド自身の変化も影響している」という。

「ここ20年ほどの間に、高級ブランドは世界的に販路を拡大しました。
つまり、今ならほとんどのブランドのアイテムを世界中のどこでも買えます。昔は東京の○○でしか買えない、
フランスの○○でしか買えないという希少性が若者の憧れを生みましたが、現代ではネットでも購入可能。
今の若者がブランドへの憧れを持ちにくいのは、この便利さがあるからです」(林氏)

実際、そういった「時代の違い」は、一般人の声からもわかる。
ある50代の人は、若い頃のブランドものに対する思いをこう語ってくれた。

「アメリカに仕事で出張した時、彼女に当時貴重だったシャネルのバッグを買って帰国しました。日本では売っていなかったものです。
後々その女性と結婚しましたが、彼女はまだそのバッグを大切に持っていますよ」(59歳男性)

「九州に住んでいた自分にとって、ブランドものは東京でしか買えない本当に貴重なアイテム。
年に1度東京へ行くときはワクワクしましたし、その分ブランドものは”おしゃれ”で憧れのものという認識でした」(57歳女性)

● ファッションの “民主化”は 若者に何をもたらした?

一方、20代にブランドものへの感覚を聞くと、当然ながら価値観は異なってくる。

「シャネルやルイ・ヴィトンといった、特定の高級ブランドにこだわりはない。
ネットでいろいろなブランドの品物を比較できるので、その中でデザイン的に気に入ったものを注文する」(25歳女性)

「婚活パーティーなど特定のTPOに合わせて使うことがあるが、決して『高級ブランドのアイテム=洗練されたスタイル』とは思っていない」(29歳女性)

 

6: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 08:32:04.54 ID:PQNC33Ta0
おしゃれするよりネットでおしゃれ上級者()をウォッチする方が面白い

 

7: 砂漠のマスカレード ★ 2016/08/26(金) 08:32:23.37 ID:CAP_USER9

ブランドの販路拡大は真っ当なビジネス戦略であり、実際に「ブランドも販路拡大により利益は上がっているはず」と林氏は言う。
ただそれは、結果的にブランドの希少性を奪った。

昔は「手に入れるまでの苦労がブランドの付加価値だった」と林氏。
しかし今は、「金額の高さを証明するアイテムという意味合いがより強くなった」と指摘する。
その結果、以前ほどブランドへの憧れは弱くなり、おしゃれとの関係が遠くなっていったのではないか。

「ファストファッションの台頭とブランドの販路拡大により、ファッションは『民主化された』と言えます。
かつては『いいな』と思っても手に入らない。だからこそそれが『おしゃれ』で憧れのスタイルでしたが、
今は全部が手に入る中での良いスタイルを『おしゃれ』と考える。そういった違いはあるでしょう」(林氏)

なお、ブランドについて言えば、「昔も今も、熱狂的なブランドのファンはいる」と林氏。
特に日本人男性はその傾向があり、20~30万円のオーダーシューズや、100万円を超える高級時計、
あるいはブランドのバッグなどを買い続けている若者は少なくないという。

「ただし、そういった人たちはアクセサリ主導の趣味であり、時計や靴といった特定のモノだけに興味があります。
ファッション全体への興味や、全身のスタイルにおける『おしゃれ』との相関性は低いといえるでしょう」(林氏)

● 「一張羅」は死語?  これからはTPOごと の“おしゃれ”

昔の若者と今の若者で、「おしゃれ」はどう変遷したのか。
その変化と背景をまとめると、「ファストファッションの台頭」で、よりシンプル・ミニマルなスタイルを消費的に楽しむ傾向が強くなった。
加えて、「ブランドの販路拡大」により、ブランドものへの憧れは弱くなった。

その結果、若者にとってのおしゃれは、より身近で手頃なアイテムをどう楽しむかに変わってきたのだろう。
昔なら、おしゃれは「いつか手に入れたいスタイル」と憧れるものだったが、現代では「今すぐできる工夫のスタイル」といった目線になったのではないだろうか。

「こういったファッションの流れは、日本に限らず、先進国のほとんどが似た状況です。
流行服が安く手に入り、ブランドものの入手も苦労しない。そういった”デフレ”の状況は世界的に続いていくでしょう。
こうなると、若者のファッションが消費的な傾向は続きます。
その場限りのファッションや、TPOごとに限定したアドホックなスタイルが増えていくはずです」(林氏)

昔よく言った「一張羅」のアイテムを何年も着続けるというのではなく、場合場合に合わせて細かくアイテムを切り替える。
そのために、手頃なアイテムをたくさん揃えておく。または、短いスパンで新たに仕入れる。
そういったスタイルは今後も続いていき、その線上で流行的なスタイルとして受け入れられるものが、現代の若者にとっての「おしゃれ」になるのだろう。

ブランドから離れ、シンプル・ミニマルなアイテムが若者に流行する現代。
今と昔、どちらの若者ファッションが良いかは人により意見が分かれるだろうが、いずれにせよ、世代間の「おしゃれ」には相当な隔たりがありそうだ。

 

25: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 08:39:45.40 ID:uICrSRVg0

>>7
>昔は「手に入れるまでの苦労がブランドの付加価値だった」と林氏。
>しかし今は、「金額の高さを証明するアイテムという意味合いがより強くなった」と指摘する。

ほんとコレ
今って手に入れる苦労が金だけ
金金金金金
SNSやブログにマウンティングしてればいいよ
見栄の文化とか面倒い
各自好きなことにお金を使えばいい

 

213: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 09:27:44.55 ID:sy7uQbNX0
>>25
ヲタクはヲタクで、いかに推しに金をかけてるか、
いかにレアなアイテムを持ってるかをファン同士で競い合ってる。
他人に見せびらかさなくても優越感の材料にしてる。
そのヲタが恋愛はコスパが悪いwと語ったりね。
どこもかしこもカネ、カネ、カネ。

 

9: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 08:34:09.47 ID:LYAzz3uk0
消費的で経済回っていいじゃん

 

10: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 08:34:17.58 ID:1cjmtn5+0
バブルまでが異常だって何度言わせたら

 

374: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 09:54:22.35 ID:pqaXf21A0
>>10
90年代にアメリカにホームステイした女子が
ヴィトンのバッグを引っ提げてたらしくホストファミリーから
クレイジー扱いだよ。

 

11: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 08:34:39.94 ID:gpqGXvh+0
なにこの記事?
要約すると、「ブランド物買え」って事だよね

 

12: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 08:34:42.08 ID:P+Bs7P7w0
ブランドとお洒落は全く関係ないだろ
休日のプロ野球選手みたいな感性の鈍さがあるなこの記者は

 

18: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 08:37:07.36 ID:gpqGXvh+0
>>12
そうそう、ブランドとオシャレは関係ない
むしろ、ブランドものでない柄なしファッションとかで清潔感ある方が、高感度アップするわ

 

13: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 08:35:14.61 ID:/yEStWLbO
金ないだけ

 

14: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 08:35:26.52 ID:FPhh6Jqo0
高齢者殺処分法で解決

 

154: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 09:13:42.61 ID:G/cLVu+I0
>>14
まずは君の身内からか

 

15: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 08:35:42.05 ID:lSNEGSJT0
原宿とか韓国っぽい店員が増えて、そういうのもいけないんだろうな。

 

16: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 08:36:10.24 ID:SRfwr+Vz0
カインズとユニディの作業服を組み合わせて着こなしてる

 

17: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 08:36:29.61 ID:oqSCtfxF0
税金(公務員の給料)払うので精一杯です

 

19: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 08:37:11.18 ID:p9WlE1GC0
高いの着てると貧乏人のケチがつくから、間違いなく起きてるわ

 

20: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 08:37:12.81 ID:Z7JQCP8k0
ポール・スミスのブランドシャツ一枚よりユニクロの2980円のシャツ5枚の方がいい。

 

21: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 08:37:43.73 ID:7G3x4lnc0
夏目三久アナと有吉熱愛!すでに妊娠 番組きっかけ
夏目三久アナの妊婦写真が極秘公開
衝撃的な事実
https://t.co/T2Kh0qCRdy
カインズ

 

22: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 08:39:03.03 ID:Bf9Ig7fg0
人口構成を見れば一目瞭然だけど、
この国では若者を中心とした新たな文化が
生まれてくることはまず無いんだろね

 

27: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 08:40:13.37 ID:p9WlE1GC0
>>22
あれへんやろな
地味目礼賛が広範囲に定着してるから

 

23: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 08:39:06.52 ID:LDRZxPb60
おばさんが服や食器のブランドをいくつか知らなかっただけで物凄い勢いで馬鹿にしてきて怖かった

 

24: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 08:39:33.77 ID:g0o51buG0
ズボンずり下げてパンツみせるやつまだやってんの?w

 

170: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 09:17:18.17 ID:n35erzL70
>>24
http://kobuta.gozaru.jp/sarueru8.JPG
今は下げなくても履けるやつがある

 

180: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 09:19:05.75 ID:bsIKtvsr0
>>170
これ考えた奴は天才!

 

26: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 08:39:56.72 ID:c7xDgsVr0
釣れまっかぁ~?www

 

28: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 08:40:20.70 ID:jsWIzEV+0
アパレル業界はステマで食ってきたからな。
そのステマ、という行為が忌み嫌われる時代に
入ったならそりゃあ売れねえよ。
秋はこの色、このデザイン、これは持っておきたい、
雑誌のこういう宣伝文句、実はステマで
談合で決まったもの。
雑誌で出るや否や、店で既に並んでいるかは
其れが理由。

 

36: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 08:44:00.66 ID:uICrSRVg0

>>28
同意
今年はボーダーとかなんなんだってレベル

生地のいい物が扱いやすいものが好き
高くてもそういう物を買うので
ショップもそういうところにしか行かなくなった

 

44: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 08:47:30.41 ID:F0O61T0n0

>>28
実はって、それ周知の事実よ
そして1~2年前から流行らせるものはアメリカのファッション業界で決まってる

それにアジアテイストを加えたものが日本で流行らせられる

ついでに、日本のファッションは中国韓国と変わらないよ
みなさん憧れるパリでは日本人は浮きまくり
ニューヨークでは女子はダサすぎて見てられない
女性がダボっとしたシルエットの服を着るなんてほんとみっともない
あちらはセクシー第一主義

 

64: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 08:53:05.94 ID:d1Tid7iz0
>>44
ニューヨークでちょっとだけ暮らしたけど、現地民はダサいと思う。

 

150: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 09:12:13.31 ID:zZer63+T0

>>44
90年代は欧州の女子学生は日本人から見てびっくりするくらい地味だって言われてたよ
無地のTシャツにスニーカー、ダサいバッグにテキスト詰め込んで勉強ばかり

逆に日本の女子大生は売春婦かってなファッションだと言われてた
ヒールの高めな靴に高価なバッグ、やたら短いスカート

 

29: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 08:40:26.87 ID:KBWCJIIM0
ってもオシャレなんて昔から一握りやしなw
俺らはオシャレしてましたみたいな中年もたいがいにせぇやって感じなんだけどw
だっさいチェックシャツにジーンズで大学通ってようなのが
昔の自分を忘れてよく書くよw

 

30: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 08:40:39.01 ID:w3HYqOdv0
高い時計を買った俺はあほだった

 

31: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 08:40:50.02 ID:jAieoKtB0

年に1回、ユニクロで服買って終わり

たぶん、年間一万も使ってないわw

 

38: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 08:44:21.60 ID:GY87Jp0Q0
>>31
俺は年間2千円くらいだわ
体型変わってないから防寒着もずっと同じだし

 

100: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 09:01:02.65 ID:bdgY3PGR0
>>31
ユニクロでそんなに長持ちするようになったの?ひところヒドかったんだが。

 

32: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 08:41:48.72 ID:7Pui7Jjp0
   r ‐、
| ○ |         r‐‐、
_,;ト – イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
(⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、.l   若者の○○離れとよく耳にするが、
|ヽ  ~~⌒γ⌒) r’⌒ `!´ `⌒)   当時群がってたのは今のジジババ共だ!
│ ヽー―’^ー-‘ ( ⌒γ⌒~~ /|    今の若者は、離れるも何も
│  〉    |│  |`ー^ー― r’ |     最初から近づいてすらいないな!
│ /───| |  |/ |  l  ト、 |
.|  irー-、 ー ,} |    /     i
.| /   `X´ ヽ    /   入 |

 

33: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 08:43:11.10 ID:GY87Jp0Q0
中古服でいいよどうせ洗って着るし

 

34: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 08:43:18.41 ID:7pHL+SxF0

1万円のソープランドあるからなぁ、、、
モテたいと思わない

そんなのにお金使うくらいなら、さっさと早期リタイアして楽な生活したい

 

35: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 08:43:57.29 ID:zZer63+T0

チープカシオの大ブームも
1の記事を裏付けている

高い時計も流行らない

 

37: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 08:44:03.71 ID:7FbSDHZ90

>「アメリカに仕事で出張した時、彼女に当時貴重だったシャネルのバッグを買って帰国しました。日本では売っていなかったものです。
>後々その女性と結婚しましたが、彼女はまだそのバッグを大切に持っていますよ」(59歳男性)

その彼女(現奥さん)はそれがシャネルのバッグじゃなかったとしても
今も大事に持ってくれてるに決まってんだろ
言わせんなよ恥ずかしい!
( ´∀`)σ)Д`)

 

87: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 08:58:51.11 ID:6h4QlKx00
>>37
シャネル使う趣味なかったとも言えるな

 

39: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 08:44:27.57 ID:TU1Mj46S0

中高生専用SNS「ゴルスタ」が炎上 運営批判すると即BAN→反省文の提出でBAN解除 運営「運営批判は威力業務妨害で訴える」
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1472132800/

なぜかクレカ必須の中高生専用マルウェアSNS「ゴルスタ」が炎上 現在運営が脅迫行為実施中
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1472146535/

 

40: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 08:44:59.68 ID:38iv9lXw0
バブルが異常だっただけ。

 

41: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 08:45:13.17 ID:DZwjHL810
高学歴化で賢くなっているんだよ。
時代は貧困だしな、無駄な出費はしない。

 

42: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 08:46:19.05 ID:zZer63+T0

丸井みたいな

上京した田舎者大学生の憧れの店ってまだ流行ってるの?

 

43: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 08:47:19.81 ID:a3Aw1u+k0

 

53: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 08:50:06.35 ID:QepFbagF0
>>43
NANAって漫画のシンくんにそっくりだね
キモすぎ

 

152: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 09:12:47.92 ID:C7R9xB3I0
>>53
まぁおまいらキモブサ爺婆にはわからないだろうよw
つうか自分のそのでかくてキモい顔をまず鏡で見てみろよ

 

176: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 09:18:34.94 ID:QepFbagF0
>>152
おれはよく岡田将生や塚本高史にそっくりって言われるよ
自分で言うのもアレだけどかなりのイケメンかな

 

102: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 09:01:50.92 ID:p9WlE1GC0
>>43
あての感覚としては目玉柄は避けたいけど、ええ感じやん

 

45: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 08:47:35.14 ID:RU3DoJsU0
十分おしゃれだよ
昔のようなブランド頼みではなく
洗練されてると思う。

 

214: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 09:27:51.62 ID:iN19KBVn0
>>45
昔の日本のファッション誌が、誌面でお高い高級ブランドの商品を紹介しながらも
お金がなくてブランド品が買えないパリの若者は、センスが良いから安い服でもお洒落なんだよ
日本人も見習ってセンスを磨けよって散々上から目線で語ってたからなあ
日本もそういう時代になってさぞかし当時の関係者は喜んでるだろう

 

46: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 08:47:42.08 ID:bX7IzmII0
砂漠のマスカレードはゴミスレ立てることをやめろ

 

47: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 08:48:33.73 ID:qwv5V0g90

オシャレなんて、金が有るか無いかで9割決まる。

金無い奴がハイブランドとか頑張って着てるの見ると痛々しくて、クソださい。

 

48: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 08:48:44.87 ID:BOeH+vGZ0
バブル時代の狂気をベースにするな

 

88: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 08:58:55.47 ID:38iv9lXw0

>>48
なんでアラフィフのバブル高齢者って、自分を日本の標準だと思うんだろ

マジ異常

 

49: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 08:49:31.00 ID:CBds7mT20
高級ブランドをおしゃれと勘違いしている書き方はアフォかと思うけど
その他は間違ってないだろ
ちゃんと読んでやれやw

 

50: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 08:49:40.71 ID:qwv5V0g90
単なるショップ店員だっただけでオシャレとか、勘違いも甚だしい。

 

51: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 08:49:53.55 ID:yRMCg2sd0
バブル世代と比べられる若者が可哀想だわ

 

52: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 08:49:59.84 ID:AFOXY9jt0
財布はヴィトン多いよね
男も女もみんなダミエ

 

54: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 08:50:18.91 ID:cB9nGx2V0
秋葉行くと中国人はラルフローレンとかブランドで着飾ってて日本人の方が服装がみすぼらしい

 

62: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 08:52:17.47 ID:HLf3JrtF0
>>54
あいつらのは本物かどうか分からんよ

 

116: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 09:04:38.62 ID:CJ9AK0g30
>>54
アキバだと、中国人と日本人の比較ではなく、海外旅行楽しむ成金とメイド喫茶通いのオタクを比較してる点を忘れてる。

 

55: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 08:50:21.16 ID:9doI0TaJ0

お洒落云々言ってたのは、大学の2年くらいまでw

おっさん世代でもそんなもの

 

56: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 08:50:26.87 ID:Ts8e5TAC0

 

57: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 08:51:38.98 ID:IxLCbr8K0

起こってない。

以上。

 

58: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 08:51:41.57 ID:HLf3JrtF0
昔のような超高級ブランドじゃなくても、
結局、服も靴もアクセサリーも好きなブランドってのはあるじゃん

 

59: 憂国の記者(Power to the people!) 2016/08/26(金) 08:51:50.91 ID:1GuU7FMT0
日本人百人集めてみろ
ファッションの前にすでにダサいからwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 

60: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 08:51:52.38 ID:OLAC8LheO
好きな物を集めただけで全体のバランスを考えていなさそうな人は減ったな
すっきりした格好の人が多い今が好き

 

61: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 08:52:02.61 ID:5Ks186AX0
ジョブズみたいに同じ型の服を何着も持つのが今の主流

 

63: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 08:52:47.91 ID:u6ewpK6Y0

また若者の○○離れシリーズw

何年やってんだよほんと

 

65: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 08:53:06.35 ID:uOCTOGa10
情報供給源が減ってるんだから
自然と興味を持つ人間は減るわw

 

66: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 08:53:22.05 ID:7FbSDHZ90
最近若い子みんなスタイルいいし、
スタイル良くなくてもみんな貧しいせいか痩せてる人多いし
結果、シンプルな服着るだけでも小ざっぱり見えてサマになるなと思う

 

67: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 08:53:26.16 ID:q3YYKIi+0

最近の若者のファッションいいじゃん

オッサンだから真似せんけど

 

68: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 08:54:06.73 ID:N93y2RSR0
ブランドのロゴが付いているだけで値段の桁が変わるとか、あんなの買ってるの馬鹿だなと思う
機能面ではユニクロで売ってるのと大して変わらないのに

 

186: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 09:21:22.67 ID:YA0H961+0
>>68
国産生地の服しか買わないけど
ユニクロみたいにすぐヘタレないよ

 

69: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 08:54:07.78 ID:FeaKXzBr0
安いからおなじようなファッションなのはつまんないな
ユニジョとか金太郎飴みたいで恥ずかしい

 

70: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 08:54:25.52 ID:JBHaSvt70

今は服が本当に安いし情報が溢れてる
憧れから引きずり降ろされた感じ。

服が高くて憧れもあった時代からすると
今はフェラーリや一軒家が100万で買えるようになったような感覚。

 

71: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 08:54:34.11 ID:CjhdbJcZ0
ブランドなんて「へぇ◯◯なんだぁ…」値段も知らんし興味まるでないから話続かんのよね
昔は少数派だったけど、こんな人が増えたなら確かにブランド持ってて楽しくないだろね

 

72: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 08:54:40.42 ID:H/e1fFW10
髪型がダサすぎる

 

99: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 09:00:49.29 ID:5o3iwRLx0
>>72
ちょっと日本人は髪の毛を鋤きすぎるよね

 

73: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 08:54:54.12 ID:M/RNb4W90
見た目良い若者増えたよね。女とか特に
バブルババア世代とか派手かブスが大多数

 

74: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 08:54:56.34 ID:tx8KsPFM0

昭和30年代以前に生まれた人の物に対する執着心の凄さに驚かされる時があるね
物が無かった時代故に物を大事にしろという価値観は理解できるけれど

そういう唯物的な世代が人に対する投資を怠ったツケが現在の有様

 

75: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 08:55:32.00 ID:EgUxkvwe0
高級志向じゃない40、50代のファッション誌出して欲しいわ
オシャレは若者ばかり、年取ったら所帯じみるっていう風潮をなくして欲しい

 

76: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 08:55:43.25 ID:9doI0TaJ0
中学、高校くらいまでは、皆が分かるブランド物が欲しくなる
社会人になる頃には、知る人ぞ知るブランドの方がよくなる
おっさんになると、頑丈であれば、ブランドなんてどうでもよくなるw

 

77: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 08:55:51.54 ID:HLf3JrtF0
スーパーブランド離れであって、おしゃれ離れじゃないでしょ
しまむらで服を選んでるのだって、おしゃれしたいから選ぶわけで

 

78: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 08:56:04.65 ID:7YLy3wKY0
ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるう るるいえ うがふなぐる ふたぐん

 

79: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 08:56:11.16 ID:M/RNb4W90
服は小綺麗ならいいよ
金出すなら高性能な家電がほしい

 

80: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 08:56:17.67 ID:cFBLZo2U0
ヴィトンとか持ってる女を見ると「こいつバカじゃね?」って思う

 

123: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 09:05:32.28 ID:V+iLn/+ZO
>>80同じく。そしてもの哀しくなるのはなぜだろう?この人にはこの財布だけが見栄なんだろうなと感じてしまう。全身ならわかるけどなぜか財布だけだからね。

 

138: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 09:10:03.71 ID:w8t+g13N0
>>80
むしろあれは自分はバカですよってアピールしてる

 

81: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 08:56:42.64 ID:9d7nLpLo0
今の女の子のおしゃれは昭和じゃダサかった着こなし
価値観はかわるものなんだと実感したよ
俺以外は友達みんなオシャレだなぁ

 

82: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 08:57:06.67 ID:mWiNdvzw0
ソシャゲの方で見栄張ってるだけ

 

83: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 08:57:39.84 ID:cFBLZo2U0
いつものこれな
http://i.imgur.com/zPBT5.jpg

 

94: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 08:59:57.64 ID:jeD6v2/70
>>83
コレを見に来た

 

159: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 09:15:04.56 ID:bsIKtvsr0
>>83
忘れられないようにリピート希望!

 

380: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 09:55:03.95 ID:kilUmixj0
>>83
初めて見た
見た目とスタイルはさておき、着こなしが上手いかどうかだな

 

483: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 10:12:33.68 ID:G+798jTO0
>>83
この手のヤツって端の方を気にしないという共通項があるよな
髪とかさ

 

84: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 08:57:46.68 ID:wxE+4xI80
皆んなの真似してるだけなのにオシャレ気取ってるだけ

 

85: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 08:57:48.22 ID:w8t+g13N0
バブルあたりが一目でブランドって分かるのをドヤ顔で身につけてるの見るといたたまれない

 

89: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 08:59:00.30 ID:9ALBpp7O0
ファッションに限らず世代によって文化が異なるのなんて普通だろ
今の年寄りって何で他の世代にも自分達と同じ事をやれって強制したがるんだろうね
この記事書いてる記者もそっちに違和感を感じないのは、同類の年寄りなんだろうな

 

90: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 08:59:22.92 ID:ah7KXbju0
ネルシャツ流行った時はみんなネルシャツとかあったし
全員一斉にやる的なブームは無くなったな

 

91: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 08:59:24.87 ID:3r8vyMgB0

女優のローラもH&Mなど大衆向けの安い洋服を、いかにおしゃれに組み合わせて着るのが
今のファッションといってたものな。安いものをうまく組み合わせるセンスが今の若者のおしゃれ。

しまむらも庶民の中高年者のものではなくなり、若者の利用者がものすごく増え
自分流のしまむらファッションを作り上げ、SNSで拡散して情報を共有する時代だと言ってた。
しまむらはユニクロと違って大量生産ではなく、いろいろなメーカーのものを安く揃えてるから
他人とかぶることもない。
有名メーカーがしまむらと組んで洋服を安くおろしたり、値下げも頻繁で企画会議も
若い女性社員が大勢参加。

以下に安いものをうまく組み合わせおしゃれに見せるかが勝負。

 

92: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 08:59:32.38 ID:V2xup4En0
Amazonで売ってる輸入ものの服や靴、カバンがすごく新鮮で
これが本当に欲しい物に見えるんだが。

 

93: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 08:59:37.77 ID:1ygjQctN0
あからさまなブランド品で固めるのはちょっとなあ

 

95: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 09:00:01.44 ID:M+GEPUgK0
若者の○○離れは本当に若者が○○から離れてるんじゃなくて
旧態依然としたオッサンオバチャンの価値観じゃ若者の動向は見抜けないって事
経営者なりなんなりがマヌケなだけの話なのさ

 

158: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 09:15:02.24 ID:zZer63+T0
>>95
経営者が株主に突き上げられた時のていのいい言い訳が
「だって~、若者が買わなくなってきてるんだもん~」だからね

 

190: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 09:22:34.94 ID:M+GEPUgK0
>>158
そんなマヌケな言い訳が何時まで通用するのやら
そして、そんなマヌケな言い訳に煙に巻かれてる株主のなんとマヌケな事か

 

96: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 09:00:12.35 ID:P+TLZLxa0
おしゃれ=高級ブランドって考えが老害でダサい

 

105: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 09:02:20.88 ID:p9WlE1GC0
>>96
高級でないと、素材と柄が雑

 

97: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 09:00:33.04 ID:6ck2usHT
せやから若者の人口自体が減ってると祐太郎

 

98: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 09:00:35.71 ID:QOlYkL030
中年はいつまでバブル引きずってるんだ?

 

101: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 09:01:42.66 ID:a3Aw1u+k0
バブルの頃はDCブランドの大人(新人類世代)VS渋カジ、アメカジの高校生(団塊ジュニア)みたいな対立があったけど

 

103: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 09:02:05.58 ID:4yoIlMiI0
安物の色違い、半袖長袖、充分

 

104: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 09:02:18.88 ID:o98ojyYA0
売る側がメディア使って煽ってるのがバレちゃってるしね。
ファッション雑誌なんて本来無料でいいだろ。全ページ宣伝なんだからw

 

106: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 09:02:23.32 ID:ZLasByFM0
頭悪すぎて、草が生えるわ > ダイヤモンド・オンライン

 

107: 名無しさん@1周年 2016/08/26(金) 09:02:37.52 ID:4psYtoLE0

>「高級ブランドのバッグは、全面にブランド色が押し出されたデザインが多く、ちょっと恥ずかしい。少しイヤらしい気もする」

ええ?今更コレ言うの?
昔からそうじゃん
ブランドバッグなんて自分にもオシャレにも自信のない奴が
「とりあえず一定水準」になるために持つもんだろ
どんな変なカッコしてても「でもこのバッグ○○だし」って
言い訳するためのアイテムだろw

 

AVついに本番禁止か?内閣府がモザイク審査協会に通達

20170305b無修整のアダルト動画の撮影現場にセクシー女優を派遣し、撮影や配信を手助けしたとして、警視庁は2日までにわいせつ電磁的記録頒布ほう助容疑で芸能プロダクション「ディクレア」の社長、石崎宣行容疑者(35)や出演していた男優、元女優ら計5人を逮捕した。
昨年からアダルト動画出演を強要された女性たちが次々と実体験を明かし、これに関連した摘発が相次いでいる。 続きを読む

「福島産のお米は買いたくない」、くわばたりえが発言し賛否両論

20170309b3月8日に放送された『あさイチ』にゲストとしてくわばたりえさんが出演。
この日の特集は「データでみる東日本大震災から6年」というもので、震災の影響で福島の食べ物が風評被害あっていることなどを特集。くわばたりえさんは番組内で次の様に発言。
「なんか、『私は福島米食べてます』って言えない自分がいるし、このまえスーパー行った時に(福島米が)売ってたんです、ちょっと安くて。  続きを読む

中居正広と香取慎吾、4月に独立発表か?

20170309中居正広と香取慎吾が、早ければ来月4月にも独立宣言をしそうだ。ふたりはすでにジャニーズ事務所の将来的な構想から外れているという。それを明らかにする報道も、ついに出てきた。
「『週刊新潮』(3月9日号)は、ジャニー喜多川社長が自分の後継である演出担当に滝沢秀明か『嵐』の松本潤を考えていると報じています。 続きを読む

WBC「幻のホームラン」、 少年を巡るネット社会の恐怖

20170308侍ジャパンにとってWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)の開幕戦となった7日のキューバ戦(東京D)は、日本が大量点を奪う猛攻で見事勝利した。
事前の強化試合で負け越し、状態が不安視されていた侍ジャパンだが、重要な初戦を制したことでグループリーグ突破に大きく前進した。
しかし、快勝劇の裏に決して無視できない”事象”があった。 続きを読む

性犯罪を法改正、刑法改正案を閣議決定

20170305政府は7日、性犯罪の厳罰化を図る刑法改正案を閣議決定した。
強姦(ごうかん)罪や強制わいせつ罪について、法定刑を強化するとともに、被害者の告訴がないと起訴できない「親告罪」の規定を削除するのが柱。
強姦罪は「強制性交等罪」に改め、被害者を女性に限らず、強制わいせつ罪に含めていた一部の性交類似行為と一本化する。 続きを読む

乙武洋匡氏、「障害者というだけでいい人だと思われる」

20170304「障害者というだけで、物凄いいい人だとか真面目な人だと思われるんですよね」。作家の乙武洋匡さん(40)のこうしたテレビでの発言に批判が殺到している。
自分がそのように思われていることが迷惑だ、という内容に対しネット上では、乙武さんの過去の騒動や、不倫騒動で障害者のイメージを失墜させたのも乙武さんだ、などと批判が相次いでいる。 続きを読む

NASA募集のうんち問題、良アイディアぞくぞく!

20170301うんちでも、うんこでも。
長年NASAを悩ませている問題、それは宇宙飛行士のうんちどうしたらいいかな問題。地球にいようが宇宙にいようが、人間であることに変わりなし。さすれば出る、どうしたって食べたら出るのがうんち。
緊急時に宇宙服内での排泄をどうすべきか、この問題についてNASAが賞金3万ドルでアイデアを公募していましたが、先日、優秀賞が発表されました。 続きを読む

たばこを吸う理由の1位は、2位は「イライラするから」

20170227保険クリニックはこのほど、たばこについての調査結果を明らかにした。同調査は2月1日?6日、20歳?60歳の喫煙者300人と非喫煙者300人を対象にインターネットで実施したもの。
喫煙できる場所が少なくなっていることに対して、どう感じているか尋ねたところ、喫煙者の「増やした方がよい」(33.3%)と非喫煙者の「なくした方がよい」(34.0%)の割合はほぼ同じだった。 続きを読む

「課長、抱いてください」、職場でしか通じない変わった業界用語

20170227bみなさんの職場には、特殊な略語や暗号などはないだろうか。ガールズちゃんねるで2月23日、「職場でしか通じない用語・セリフを晒してみるトピ」というトピックが盛り上がっていた。
「課長、抱いてください 私も抱いてください。最初聞いたとき、下ネタかと思った」というコメントには、「どういう状況でそういうのか気になるw」と反応があった。
これは「代金取立手形」を略した「ダイテ」だそうで、銀行業界や会社の経理の部署で使われるらしい。 続きを読む

プールでおしっこ、排出の甘味料から推定

20170302プールや浴場で利用者がひそかに排尿した量を簡単に推定する方法をカナダ・アルバータ大の研究チームが開発し、2日までに米化学会の専門誌に発表した。飲食物に広く使われる人工甘味料の一種が摂取後、尿から排出されることに注目。
昨年8月にカナダで調査した水量約41万6400リットルのプールには尿が30リットル含まれ、水量が2倍の別のプールでは75リットル含まれていると推定した。 続きを読む