鉄の5倍強度の次世代素材を開発へ

20150820a地球温暖化対策に向けて、環境省は植物から製造され、鉄の5倍の強度を持つとされる「セルロースナノファイバー」と呼ばれる次世代の素材を開発する実証事業を来年度から始める方針を固めました。
環境省が実証事業に乗り出すのは「セルロースナノファイバー」と呼ばれる次世代の素材です。この素材は木材や稲わらなどから特殊な技術で繊維を取り出したもので、樹脂と混ぜて固めると植物の細かい繊維が複雑に絡み合っているため、鉄の5倍の強度を持ちながら重さが鉄の5分の1程度と軽いのが特長です。

環境省は、この素材を自動車の部品や住宅の建材などでの利用を検討しています。製造に伴って温室効果ガスを排出する鉄などの金属を使わないことと、軽量化による燃費の改善が図られることなどで環境省は地球温暖化対策につながると期待しています。また、研究が進めば、間伐材や廃材のほか焼酎やジュースの搾りかすなど、植物由来の廃棄物を再利用できる可能性もあるということです。

環境省は来年度予算案の概算要求に38億円を盛り込み、来年度以降、自動車メーカーなどと協力して製品の開発や燃費改善の検証を進めることにしています。環境省は「この素材は温暖化対策だけでなく国内木材や廃棄物の活用など、さまざまな波及効果が期待できる。企業や関係省庁と連携しながら研究開発を進めていきたい」としています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150820/k10010195741000.html

34: 名無しさん@1周年 2015/08/20(木) 06:27:37.39 ID:f01qEGxh0.net

>>1
政府主導の民生用技術開発が成功したためしがない。

期待するだけ無断。

母さん

 

38: 名無しさん@1周年 2015/08/20(木) 06:37:12.56 ID:LcUk0Mha0.net
>>34
政府主導かどうか。昔から用途は違えど、京大、阪大でやってるよね。
何方かというと後のり。環境省もだが、経産や農水も押してるよ。

 

102: 名無しさん@1周年 2015/08/20(木) 09:05:03.40 ID:C4A/hmFX0.net
>>1
鉄やコンクリートより安ければいいんじゃないの、あほらし

 

105: 名無しさん@1周年 2015/08/20(木) 09:12:28.42 ID:04XZR26t0.net

>>1
樹脂って紫外線や化学薬品に弱いだろ?
ただ強度だけじゃ話にならん。

そんなことより、炭素素材をもっとローコストで作れる技術開発した方がよくね?

 

111: 名無しさん@1周年 2015/08/20(木) 09:23:01.88 ID:3PAt5N3j0.net

>>1
>製造に伴って温室効果ガスを排出する鉄などの金属を使わないことと

この意味を痴呆症のオレにも分かり易く誰か教えて。

 

116: 名無しさん@1周年 2015/08/20(木) 09:28:30.16 ID:3PAt5N3j0.net
>>111
自己レスだが、鉄の製造の過程では温室効果ガスを排出するという、当たり
前の記述だった。 ゴメン。

 

117: 名無しさん@1周年 2015/08/20(木) 09:28:44.42 ID:wyTwmx+zO.net
>>111
大手製鉄メーカーは鉄を溶かすための電力を作る火力発電所を自前で持っているから

 

119: 名無しさん@1周年 2015/08/20(木) 09:31:22.10 ID:3PAt5N3j0.net
>>117
THANX

 

2: 名無しさん@1周年 2015/08/20(木) 05:41:58.68 ID:UAwdl7cL0.net
問題,劣化。(;´Д`)

 

7: 名無しさん@1周年 2015/08/20(木) 05:50:55.27 ID:/u9C0FVQ0.net

>>2
セルロースは非常に安定した物質だよ。
千年ぐらい保ってる木造建築物なんて珍しくないだろ?

問題は樹脂側だが、これもセルロース使えばいいんだよ。
セルロースコンポジット。

もう、木材そのままでいい気もするな。

 

66: 名無しさん@1周年 2015/08/20(木) 07:37:41.76 ID:MHM18k8j0.net
>>7
珍しいだろ。
木造建築が数百~数千万戸あるうち、大半が数十年で取り壊される。
%で言うならコンマがいくつあるかわからん程度。

 

112: 名無しさん@1周年 2015/08/20(木) 09:23:16.65 ID:RQsIv6uA0.net
>>7
紫外線や熱による劣化がなぁ
カーボンみたいに疲労劣化ってのはないのか。

 

128: 名無しさん@1周年 2015/08/20(木) 09:54:56.40 ID:MgVltp2D0.net
>>7
いや無理だろ。組織劣化しても耐えられるように建築されているからであって素材の剛性を
取り違えてるよ。

 

130: 名無しさん@1周年 2015/08/20(木) 09:57:14.28 ID:04XZR26t0.net
>>7
火事

 

3: 名無しさん@1周年 2015/08/20(木) 05:47:34.12 ID:5OCUEtq80.net
ナノサイズのシロアリに喰われますなw

 

4: 名無しさん@1周年 2015/08/20(木) 05:48:47.04 ID:dDMoPr0JO.net
ガンダリウム合金の開発?

 

5: 名無しさん@1周年 2015/08/20(木) 05:50:02.77 ID:kmvUJSkK0.net
突風で根刮ぎ飛ばされそう

 

6: 名無しさん@1周年 2015/08/20(木) 05:50:40.51 ID:Ghn2WRxe0.net
鉄って大したことないんだな

 

67: 名無しさん@1周年 2015/08/20(木) 07:38:45.07 ID:MuBeMkJM0.net
>>6
鉄は再生可能なんで。そもそもが違う。

 

88: 名無しさん@1周年 2015/08/20(木) 08:33:49.14 ID:0Ks0OBN50.net
>>6
鉄は作れない癖に

 

8: 名無しさん@1周年 2015/08/20(木) 05:51:56.63 ID:MNm1LQ8n0.net
これでも宇宙エレベーターは無理かな

 

9: 名無しさん@1周年 2015/08/20(木) 05:54:24.18 ID:gaWyqKQs0.net
ジャックの豆の木植えればいいじゃない

 

10: 名無しさん@1周年 2015/08/20(木) 05:55:02.63 ID:S6ulLTxwO.net
横風で思いっ切り車線変更

 

132: 名無しさん@1周年 2015/08/20(木) 10:01:14.41 ID:nmzbelhq0.net
>>16
>>10ぢゃね?それとも高速(音速?)だと風に影響されないのかな?

 

11: 名無しさん@1周年 2015/08/20(木) 05:57:54.56 ID:uytuci4D0.net
これで強化プラスチック作った場合CFRPでカーボンファイバーと同じ頭文字になっちまうな

 

12: 名無しさん@1周年 2015/08/20(木) 05:58:32.68 ID:k4rHEVCS0.net
事故ったら燃えるんじゃないか?

 

13: 名無しさん@1周年 2015/08/20(木) 05:58:46.31 ID:/EfFBr5j0.net
耐熱性はどうなんだろ?
建材に使用した場合の耐震性や防熱効果を知りたい
実験して結果公開してくれー

 

14: 名無しさん@1周年 2015/08/20(木) 06:00:13.72 ID:MEv93nU6O.net
ちゃんと「しなる」のかね?
ただ硬いだけじゃ車の部品には不向きだと思う

 

15: 名無しさん@1周年 2015/08/20(木) 06:01:09.73 ID:ZmaXVbgF0.net
ルナチタニウム

 

16: 名無しさん@1周年 2015/08/20(木) 06:01:43.76 ID:ULd698QL0.net
心神始まったな

 

20: 名無しさん@1周年 2015/08/20(木) 06:06:33.50 ID:3uEReiM3O.net
>>16
航空機に最適だな。
東アジア全域を作戦空域にできる戦闘機が作れるかも。

 

17: 名無しさん@1周年 2015/08/20(木) 06:04:23.43 ID:HJVqMwdj0.net
頂いたニダ

 

18: 名無しさん@1周年 2015/08/20(木) 06:05:26.22 ID:Tl3ecVdN0.net
わかったあ!!炭素だな!!炭素だろ!!
ほーら当たった
もう炭素でたいていのことはできるような気さえしてきた炭素すげー

 

19: 名無しさん@1周年 2015/08/20(木) 06:05:59.89 ID:u7uDsbZB0.net
熱に弱いとか、そういうオチでは?

 

21: 名無しさん@1周年 2015/08/20(木) 06:09:12.53 ID:nGEXYglc0.net
セルロースならFRPと違ってチクチクしなさそうでいいな

 

32: 名無しさん@1周年 2015/08/20(木) 06:21:31.71 ID:LcUk0Mha0.net

>>21
実際痛くないだろ。
無痛注射器針ってあるよね。
なぜ痛くないか、細いから。ナノセルロースは細い。なんせ”ナノ”。
安全か否かは議論の余地はある。アスペクト比が、アスベストも。ってこと。

ナイロン、PP、PMMAなどに練りこんで使うので実際は消費者レベルで1本にならんけど。
労働者保護の観点からは、研究は必要。AIST

 

22: 名無しさん@1周年 2015/08/20(木) 06:11:09.27 ID:LzuygWlWO.net
鉄と比較されてもいまいちわからん。カーボンと比較してくれ

 

44: 名無しさん@1周年 2015/08/20(木) 06:42:43.65 ID:BzNdTUNcO.net
>>22
HBの5倍

 

57: 名無しさん@1周年 2015/08/20(木) 06:58:49.61 ID:Ipyqc8T90.net
>>44
ポキポキ折れそうだな(・ω・)

 

23: 【中部電 59.0 %】 2015/08/20(木) 06:12:06.20 ID:g5qS34u2O.net
超合金zみたいなもんかのぅ、、、

 

24: 名無しさん@1周年 2015/08/20(木) 06:12:25.92 ID:oTc3QIUZ0.net
この手の研究って本当に実用化されるの?
何年前だったか木造3階建てや鉄筋コンクリートに代わる木造ビルとか言ってたけど国内の実績はまるで聞かない

 

29: 名無しさん@1周年 2015/08/20(木) 06:17:44.01 ID:Tl3ecVdN0.net
>>24
おお たぶん同じ感じの想像してたみたいやな
確かスウェーデンあたりの北欧辺りが盛んにやろうとしていて、日本もそういう動きがあったと思ったけど、確かに聞かんな
くしくも、紙とか木材の使用と研究が進んでるためか日本以外だと北欧とかカナダがこの研究で盛んみたいだな

 

47: 名無しさん@1周年 2015/08/20(木) 06:45:11.74 ID:DnnIjq/G0.net
>>29
結局はコストが問題だからなー
それでも炭素素材は普及し始めてるし普及し始める頃には大して話題にもならないのかと

 

42: 名無しさん@1周年 2015/08/20(木) 06:42:32.27 ID:eBkNomiy0.net
>>24
実用化されないのもおおいでしょ
でも、いくつもやってれば実用化されるのはあるよ

 

25: 名無しさん@1周年 2015/08/20(木) 06:13:15.65 ID:Tl3ecVdN0.net
最近はなかなか頑丈で熱にもなかなか強い建築用の木材も開発されてきたから(高層ビル建設使用に耐えられるレベル)
これはさらに熱に強いんじゃないか?わかんないけど
どうやら紙の超強化バージョンらしいが、そう聞くとほんとなんにでも使えそうだな

 

26: 【中部電 59.0 %】 2015/08/20(木) 06:13:22.60 ID:g5qS34u2O.net
と、思ったら金属ですらないのか、、、

 

27: 名無しさん@1周年 2015/08/20(木) 06:15:41.97 ID:yvJ1dfiQ0.net
呑んだくれとしては焼酎の絞りカスのことが少し気になってたが、これで心おきなく飲めるぞ。酒が飲めるぞ。

 

28: 名無しさん@1周年 2015/08/20(木) 06:15:56.86 ID:DwWBGwJF0.net
シナチョンに技術を盗られて安価で売りに出されるところまで見えた

 

30: 名無しさん@1周年 2015/08/20(木) 06:17:51.38 ID:Pvu3YX8L0.net
素人が予想するに
経年劣化が激しいとか
鉄より硬いけど壊れる時はガラスのように割れるとか
色々問題出てきそうな気はする

 

31: 名無しさん@1周年 2015/08/20(木) 06:20:03.79 ID:TA0lvVsOO.net
ゴーバイン

 

33: 名無しさん@1周年 2015/08/20(木) 06:23:29.06 ID:HfFGVGmp0.net
耐久性がどのぐらいあるかだな

 

35: 名無しさん@1周年 2015/08/20(木) 06:32:46.65 ID:LcUk0Mha0.net

>>33
それは、マトリックスの寿命で決まるだろうね。

マトリックスがヘミセルロースとリグニンの場合は、木材じゃないかな。
木材って長持ち。一方、樹脂は経年劣化が激しい。UV、熱、水が劣化させる。
よって、頭書の結論と推察。

 

36: 名無しさん@1周年 2015/08/20(木) 06:33:15.85 ID:8YpAipng0.net
処理にかかるコストも5倍です

 

37: 名無しさん@1周年 2015/08/20(木) 06:36:42.38 ID:JhX/558r0.net
木材を接着剤でくっつけた集成材は既に実用化されているから、耐久性は問題ないんじゃね?

 

39: 名無しさん@1周年 2015/08/20(木) 06:37:21.68 ID:HKRu35bA0.net
ナイロン登場の時が
たしか、そんな触込みだったような

 

40: 名無しさん@1周年 2015/08/20(木) 06:38:51.26 ID:h7Fqm6fW0.net
これでバイオバンブー作ってバイオ竹やりをry

 

41: 名無しさん@1周年 2015/08/20(木) 06:39:03.43 ID:e7NiyGXI0.net
こういう技術をつかうとヅラを簡単に量産できそうな気がする

 

43: 名無しさん@1周年 2015/08/20(木) 06:42:34.82 ID:rh70SmGo0.net
木製飛行機の復活か

 

45: 名無しさん@1周年 2015/08/20(木) 06:44:57.62 ID:WG8Wqkcf0.net
ナポレオンの村のお話ですねわかります

 

46: 名無しさん@1周年 2015/08/20(木) 06:45:00.73 ID:i/y6E1R70.net
名前もう忘れた

 

48: 名無しさん@1周年 2015/08/20(木) 06:49:30.41 ID:VqKm+jnw0.net
つーか、自動車って木製じゃだめなのか? 昔は木製の自動車もあったんだろ
安い量販車は無理だろうけど、高級車とかだったらぶつかったら壊れる木製の方が安全じゃないの?

 

73: 名無しさん@1周年 2015/08/20(木) 08:00:21.36 ID:K99NRpqI0.net
>>48
火で燃えるもんなんて怖いわ

 

49: 名無しさん@1周年 2015/08/20(木) 06:50:15.38 ID:3/fK+0350.net

この技術に2500億くらい投じて
競技場は100億でよくね?

この国はほんと金の使い方が狂ってる

 

50: 名無しさん@1周年 2015/08/20(木) 06:50:25.90 ID:/DcNly640.net
ロケットの素材としては最高だな

 

51: 名無しさん@1周年 2015/08/20(木) 06:51:02.50 ID:E1NCdOHZ0.net
樹脂で固めるってことは、
紫外線で劣化するか、
FRPみたいに廃棄するときどうしようもないか、
なんかしら問題がある気がしてならない

 

52: 名無しさん@1周年 2015/08/20(木) 06:52:14.91 ID:XjDQyIEx0.net
セルロースなら俺の腕にもあるぜ

 

53: 名無しさん@1周年 2015/08/20(木) 06:55:16.33 ID:qjVZsMhX0.net
中国で竹繊維を採用した建築物があったような

 

54: 名無しさん@1周年 2015/08/20(木) 06:55:47.04 ID:uYBWFnQp0.net
シロアリに食われる

 

55: 名無しさん@1周年 2015/08/20(木) 06:55:51.89 ID:QIn9fkW70.net
これ火にも強いの?

 

56: 名無しさん@1周年 2015/08/20(木) 06:58:25.29 ID:z6fruR0U0.net
簡単に加工出来んの

 

58: 名無しさん@1周年 2015/08/20(木) 07:00:58.94 ID:PWOiAc0G0.net
この「セルロースナノファイバー」という素材の開発技術は絶対に支那や朝鮮へ
漏らす事厳守だよ
でもいずれはこの技術は朝鮮が先に開発したと言う

 

59: 名無しさん@1周年 2015/08/20(木) 07:03:33.49 ID:k8/+bWIn0.net
鉄の100倍、高いと普及しない

 

133: 名無しさん@1周年 2015/08/20(木) 10:04:20.38 ID:m+ar5EUw0.net
>>59
詰まるところソレなんだよね。
製造がこなれてくるとある程度は下がるにしても、行き詰まった時にやっぱ鉄の方が妥当ってことになりかねない。
でも特定ニーズでコスト度外視の分野で使われ続けるかもしれないけどソコ止まり。

 

60: 名無しさん@1周年 2015/08/20(木) 07:05:25.93 ID:Vi9vmsX30.net
やべ、星買い忘れた

 

61: 名無しさん@1周年 2015/08/20(木) 07:07:09.60 ID:Ow5ilHeL0.net
天地無用

 

62: 名無しさん@1周年 2015/08/20(木) 07:27:05.14 ID:h2onXFtx0.net
コンビニの竹の割り箸あれむっちゃ硬いよな
あんな感じか

 

63: 名無しさん@1周年 2015/08/20(木) 07:30:33.47 ID:N+XF4jJb0.net
でも、鉄の様に再利用出来ない粗大ゴミ化する。

 

64: 名無しさん@1周年 2015/08/20(木) 07:31:10.62 ID:QrqqxC+dO.net
この予算、業者にばら蒔いておしまいだよ。何度やられてんだ。
業者団体で受け皿のNPOかなんか作って、結果を求めない委託費で出す→業者に分配→実用化はできませーんテヘペロ

 

65: 名無しさん@1周年 2015/08/20(木) 07:35:03.38 ID:PDed5IOG0.net

>セルロース

強度はいいが、火をつけたら燃えてまう。

 

68: 名無しさん@1周年 2015/08/20(木) 07:43:58.45 ID:Zp1c7pVf0.net
ただし爆燃します

 

69: 名無しさん@1周年 2015/08/20(木) 07:47:47.84 ID:584vwFeM0.net
値段は鉄の10倍

 

70: 名無しさん@1周年 2015/08/20(木) 07:50:40.26 ID:dWt0i9nr0.net
木なんか使ったら本末転倒
原油使った方がマシ

 

71: 名無しさん@1周年 2015/08/20(木) 07:55:44.35 ID:u7uDsbZB0.net
建材として実用化されたら、坂茂あたりが真っ先に使いそうだよな

 

72: 名無しさん@1周年 2015/08/20(木) 07:57:42.03 ID:ymm/8wMD0.net
焼死が増えるのんな

 

74: 名無しさん@1周年 2015/08/20(木) 08:04:24.50 ID:dtOwAWf30.net
あれはどうした?
クモの糸は強度が高いとか・・で
人口のクモの糸も作られてるそうだが、さっぱり応用例は聞かないな。

 

75: 名無しさん@1周年 2015/08/20(木) 08:04:37.08 ID:qnTwyyu30.net
加工しやすいかそうでないかでコスト決まる

 

卵かけご飯はハゲの原因だった!? 育毛養分を根こそぎ排泄する恐るべき作用

20150417c全国の薄毛に悩む男性の皆さま。そして、TKG(卵かけご飯)ファンの皆さま。ご注意! なんと、TKGがハゲの原因の可能性が出てきた。

■卵かけご飯がハゲの原因だと!
生卵をホカホカのご飯にかけて、醤油を一滴。混ぜ混ぜして食べる、日本のソウルフード、卵かけご飯。その人気は知っての通りで、今は卵かけご飯専用の醤油まで登場する定番メニューだ。しかし、そんなTKGの思わぬ作用があったのだから、驚かずにはいられない。実は生卵には白髪や抜け毛の原因になる物質が含まれているという。

続きを読む

ハンバーガーは中国発祥の食べ物だった!米メディアの報道に中国ネット「急いで世界遺産に申請しよう。さもないと韓国に…」

20150417b2015年4月10日、新聞晨報は米国メディアの報道を引用し、「ハンバーガーの『先祖』は中国のローカルフードだ」と紹介した。
ハフィントン・ポストは8日付で、「世界最初のハンバーガーは米国でもドイツでもなく、中国で生まれた」と紹介。その原型は平たいパンに肉を挟んだ中国式ハンバーガーとも呼ばれる「肉挟●(●=食に莫)」だと指摘した。中国にこの食べ物が登場したのは秦の時代(紀元前221年~同207年)で、現在の陝西省から全国に広がった。ハフィントン・ポストは「米国のハンバーガーと違いはあるものの、間違いなくハンバーガーの先祖と言える」と述べている。

続きを読む

「○○子」「○○男」などの若干古めの名前を“シワシワネーム”と呼ぶらしい

20150417a日本経済新聞・土曜日朝刊別刷りの「NIKKEIプラス1」内にあるコーナー「コトバ百貨店」で、「シワシワネーム」という言葉が取り上げられ、波紋を広げている。
同コーナーは、新語・造語を読み解くのがコンセプトのコラム。最近増えている「キラキラネーム」の揺り戻しとして、以前はよく見かけた「○○子」「○○男」などの名前が「シワシワネーム」と呼ばれ、再び注目されているらしい、と紹介した。
この記事を見たあるTwitterユーザーは、4月11日、「うちの娘に『わたしの名前ってシワシワネーム?』って聞かれて何言ってんだと思ったらこんな記事が」(一部抜粋)というコメントとともに紙面の画像を投稿。すると、14日10時までに2万以上リツイートされるなど、大きな反響を呼んでいる。

続きを読む

日本国の「パスポート」五輪までにデザイン変更へ…北斎などの“和テイスト”?

20150416b2020年の東京五輪・パラリンピックを前に、外務省がパスポート(旅券)のデザイン変更を検討している。現行モデルが導入されたのは1992年。その後も細部の修正は行われたが、今回は本格的なモデルチェンジとなる。「日本らしいデザイン」で文化発信につなげるだけでなく、変偽造対策を強化して安全性を向上させる狙いがある。【鈴木美穂】

◇「富嶽三十六景」案
現行のパスポートは縦12.5センチ、横8.8センチ。95年の10年有効旅券の導入から表紙が赤(10年)と紺(5年)の2種類になった。06年からは国際標準に基づき、名義人の顔写真などを記録したICチップを組み込んだ。外観は大きく変わっておらず、旅行者の間では「他国に比べると単調」という指摘も出ていた。各国をみると、特徴あるデザインが少なくない。カナダのパスポートは、国会議事堂の絵柄がプリントされ、ブラックライトを当てると花火が光って浮かぶ。

続きを読む

外国人に朗報?小さなタトゥー(入れ墨)を隠すシール用意、隠れれば入浴OKに!

20150416aホテル運営の星野リゾート(長野県軽井沢町)は15日、小さなタトゥー(入れ墨)を隠す入浴用の無料の専用シール(縦8センチ、横10センチ)を試験的に用意すると発表した。利用客はシールで完全に隠せば大浴場で入浴できる。10月から半年間ほど温泉旅館「星野リゾート 界」で対応する。
文化的な理由で入れ墨がある外国人客が増えていることが背景にある。
「界」では現在、入れ墨のある客の大浴場での入浴を認めていない。11月に開業予定の「鬼怒川」(栃木県日光市)や改修中の「加賀」(石川県加賀市)を含め全国13カ所あり、どの施設でシールを用意するのかは「検討中」としている。

続きを読む

「果物の皮」 中国では危険!・・・「汚染ひどい」とWHO指摘

20150415c北京地元紙の新京報は14日付で「果物の皮をむかないと、後で大変なことになる」と題する記事を掲載した。残留する化学物質で、健康障害が起きる恐れがあると、世界保健機関(WHO)関係者が話したという。
WHO駐中国代表のシュヴァル・ツレェンダー博士は「食品の安全は農場に始まる」と指摘。
「中国の食品の安全に対する第一の脅威は、汚染による化学物質、農薬・殺虫剤・畜産業における残留薬物」と述べた。
中国政府の対策については「1歩、1歩解決しているが、容易なことではない。
ただちに解決することは不可能」と主張した。中国人は大根や果物の皮を食べる場合があり、よく知られている調理法もある。果物などの皮にはビタミンC、ペクチン、食物繊維、抗酸化成分が含まれているとして「健康に有益。捨てて無駄にすべきでない」と主張する専門家もいる。

続きを読む

英国でとんこつラーメンが人気爆発、ロンドンで「ラーマゲドン」??

20150415b日本ブームは意外なところからやってくる。
ロンドンではいま、とんこつラーメン店に長い行列ができている。数年前から徐々に増えてきたところに昨秋、「一風堂」「金田家(かなだや)」という福岡を拠点にする二つの有名店が、中心部の同じ通りを挟んで相次いで開店し、ブームに火がついた。
「スープの『ウマミ』ですよ」とラーメン通の英国人が人気の理由を説明する。
濃厚でクリーミーなとんこつスープが受けているようだ。長い行列に並んでにぎわう店に入った。麺の硬さは、固ゆでの「バリカタ」、それより硬い「ハリガネ」も選べる。おいしい。本場・福岡で勤務していた時に食べていたものと変わらない。「ここは福岡か?」

続きを読む

世界中から失笑され削除、韓国食物基金会「キムチ食べると精子活性化、男性ホルモン分泌量増える」

20150415a韓国料理が米国で大人気、生真面目な政府当局者の情熱的な宣伝が実を結ぶ―中国メディア
13日付の中国メディア・煎蛋網は、韓国料理を世界中に広めるための国を挙げた活動が実を結び、キムチやプルコギを食べてマッコリを飲む米国人が増えていると報じた。
この10年でキムチやプルコギ、マッコリを好んで食べる米国人がじわじわと増えている。
その成功を支えたのは、有名シェフでもなければ、一等地に店を構える有名レストランでもない。生真面目な韓国政府当局者の情熱的な宣伝の成果だ。

続きを読む

ミス日本の宮本エリアナさん、応募のきっかけは「差別された自分と同じハーフの友人が自殺したから」とロイターに

20150414a2015年の「ミス・ユニバース」日本代表に選ばれた宮本エリアナさん(20)は、日本人の母とアフリカ系米国人の父を持つ。幼少時には肌の色をからかわれ、ひどいいじめにも遭ったという宮本さん。日本代表に選ばれたことは日本以上に欧米のメディアから「日本人のアイデンティティー意識の変化か」と注目され、相次ぐ取材を受ける日々だ。「ハーフでも日本を代表できることを世界中に知らせたい」と胸を張る宮本さんは、来年1月に開かれるミス・ユニバース世界大会に臨む。(SANKEI EXPRESS)

ミス・ユニバースは「ミス・ワールド」「ミス・インターナショナル」とともに世界3大
ミスコンテストの1つで、世界大会には80以上の国・地域から代表が出場し、美と知性、
感性、人間性などを競う。最近では、2007年に日本代表の森理世さん(28)が優勝している。
続きを読む

髪の毛を200本抜くと、6倍の量が生えてくると判明

20150413c髪の毛が劇的に増える方法がついに解明!ただし試すにはものすごい勇気がいる模様

髪の毛の量を劇的に増やすことができる、画期的且つ衝撃的な方法がついに解明された。

米南カリフォルニア大学がおこなった研究によると、髪の毛を200本抜くと、なんとその6倍の量が生えてくることがわかったというのだ。

■200本抜くと6倍になって帰ってくる!?
薄毛に真剣に悩む人たちにとっては、かなり勇気のいる決断となりそうなこの増毛方法。実験では、マウスの毛を200本抜き、1カ月後にその部分を再度調べたところ、少なくても元の倍(400本)、多くて6倍(1200本)も新しい毛が生えていることが判明したとか。これは、毛を抜くことにより周辺の肌細胞に毛を生やすよう化学信号が送られ、炎症蛋白質が分泌されるためだそう。炎症蛋白質は傷口を修復するために免疫細胞を招集する作用があり、これによって普段は休んでいる毛も刺激されて出てくるのだと考えられるという。
続きを読む