「田舎は仕事がない」は大ウソ?若者たちの地方移住が止まらない!

20150930d筆者が若かりし頃、「協力隊」といえば、外務省所管の独立行政法人国際協力機構(JICA)が実施する「青年海外協力隊」だった。新興国などに赴き、現地の人々に役立つ技術や知識を教えるのが主な任務である。恥ずかしながら、筆者も約2年間、青年海外協力隊員として任務に就いていた時期がある。当時、青年海外協力隊で得られる報酬は少なく(とはいえ、現地ではかなりの金額になる)、日本に帰ってきた後の保障もない。 

今思えば、青年期特有の無謀さがあったからこそ、参加できたのかもしれない。

私事で紙幅を費やしてしまったが、最近では「協力隊」といえば、総務省所管の「地域おこし協力隊」を指すことが多いという。過疎地などに生活拠点を移して協力活動を行うものだが、日本の過疎地は新興国並みの状況になったということなのだろうか。そして、隊員たちは任務終了後、どうなるのだろうか。

地域おこし協力隊は、都市部から過疎地などに移住した人を対象に、地方公共団体が「隊員」として業務を委嘱する制度である。隊員は一定期間(おおむね1年以上3年以下)、地域に居住し、地域ブランドや地場産品の開発、販売、PRなど地域おこしの支援や、農業、林業、水産業などへの従事、住民の生活支援などの「地域協力活動」を行いながら、地域への定住・定着を図る。

この活動の実施主体は各地方公共団体だが、主管は総務省で、財政支援が行われる仕組みとなっている。隊員を募集する地方公共団体には、募集などの経費として上限200万円、隊員には活動経費として1人当たり上限400万円が支給される。

400万円の内訳は、報償金と必要経費が200万円ずつとなっており、事実上、これが隊員の給与ということになる。さらに、任期最終年あるいは翌年に起業する隊員には、1人当たり上限100万円の起業資金が支給される。

同制度は2009年度の開始後、隊員が増加している。09年度の89名(実施自治体数は31)から、10年度257名(同90)、11年度413名(同147)、12年度617名(同207)、13年度978名(同318)、14年度1511名(同444)となっており、総務省は16年度までに隊員数3000名を目標に掲げている。

過疎地に移住する隊員の実像とは、どのようなものだろうか。「田舎暮らし」といえば、
リタイアした高齢者層の専売特許と思われがちだが、隊員の約8割は20代および30代となっている。

ボランティア精神が強いのか、田舎暮らしに憧れがあるのか、都会暮らしに疲れたのか。 また、就職難で地方での就業を狙ったのか。理由はさまざまだろうが、若者層が率先して過疎地に移り住んでいるのだ。

●隊員の4割が女性、6割が任期後も定住

さらに驚くのが、隊員の約4割が女性ということだ。つまり、20~30代の女性が全体の3割以上を占めていることになる。よく、「地方は嫁不足で悩んでいる」といった話を聞くだけに、驚きの事実だ。

また、任期を終えた隊員の約6割が、同じ地域に定住するという。そして、定住者の約4割は女性だ。20~30代の若い女性が、過疎地に定住するのである。この傾向を、どのように説明すればいいのだろうか。

定住する人たちは、5割弱がその地域で就業し、2割弱が就農、同じく2割弱が起業する。 過疎地に住み、過疎地で職に就き、過疎地でこれからの人生を送るということだ。

安倍晋三政権が進める「地方創生」では、高齢者の地方移住を勧めている。しかし、発想を転換して、受け入れ態勢を十分に整えた上で、若者に移住を勧めてみてはどうだろうか。意外な成果が出るかもしれない。

http://www.excite.co.jp/News/column_g/20150928/Bizjournal_mixi201509_post-4220.html

71: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 21:52:14.15 ID:XhVRG0Q/0.net
地域おこし協力隊って初めて聞いたけど、>>1はPR記事ならPRって付けろよ。

 

110: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 21:57:37.57 ID:aSUOVqgyO.net

マジレスすると、ガチの田舎ってのは以下のようなものを指す。

・電車やバスが少ない(つーか、無い)から、免許及びマイカー必須。
「(自宅から)最寄りのコンビニまで約10km」が普通、というか10kmなら有り難い次元
・仕事は農業or漁業を除くと、土木と介護と運送しか無い。
ついでに言うと、土木は介護施設の建設、運送は土木の資材運びが基本。
全ては繋がっており、つまり発展性皆無。未来は無い。
・若者は都会に出ていくため、全て年寄りのみで回していかなければならない。
60代70代のドライバーが多数おり(というかそれが基本)、自動車事故は日常茶飯事。
・こんな悪条件にも関わらず、余所者を受け入れない村社会。
都会から来た人間なんて、最初の1~2年は人権が無いものと思って良い。

>>1にせよ安倍さんにせよ、田舎なめんな、と言いたい。もっと「真剣に」考えてくれ。

 

135: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 22:01:59.28 ID:KVJxld3JO.net
>>110
なにその土佐清水市

 

136: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 22:02:12.88 ID:wW6Cz25mO.net
>>110 全部あてはまる
介護の為に仕事辞めて戻ってきて貯金切り崩しながら生活してるけど、マジ辛いキツい死にたい

 

309: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 22:22:41.38 ID:hBKVcpNS0.net
>>1
移住したって文化や歴史は引き継がれないんだよね。
もともといる若者を残すようにしないと。

 

338: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 22:25:18.96 ID:dMAmDNysO.net

>>1
「地方創生」では高齢者の地方移住を勧めている

???
神奈川で事件あったのでは?

 

341: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 22:25:29.20 ID:aK03J0tcO.net

>>1

見苦しいステマ

 

442: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 22:38:20.32 ID:irDM0leb0.net
>>1
偽装サイゾーでしょ

 

466: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 22:40:51.78 ID:Tybp+x/G0.net
>>1
というウソ乙
田舎に移住してくる奴なんか見たことない

 

507: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 22:46:44.76 ID:EVS2+VXt0.net
>>466
どんな範囲で「見たことない」と言ってんのかな。
商売柄、田舎の各戸を回っているが、空き家や週一管理の家に移住してくる奴は、
もちろん数としては少ないがちょくちょく見かける

 

558: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 22:53:17.60 ID:1z58kqyO0.net

>>1
09年の開始から任期の3年を終えて定住した6割の人は、
まだ3年も住んでないじゃん。

子供産んで育てるまで定住しないと根本的な解決にならないから、
せめてあと5年は定住したかどうか見ないと成功か失敗か分からん。

 

643: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 23:06:07.35 ID:DrFj1oSi0.net
住んでいるところで年収が決まる、とか言うアメリカ経済学者の説は載せなくて良いのかw>>1

 

655: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 23:08:02.68 ID:zQX18gZW0.net

>>1
これ奴隷やで

若い頃は村のために無償奉仕させられたのに!今若者がいないからやらせられねえ!ってジジババが
奴隷を募集して使う

 

700: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 23:14:46.91 ID:wnT7Gm270.net

>>1
>定住者の約4割は女性だ。

ということは、女性は少数派ってことじゃない?

 

810: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 23:31:49.80 ID:R6pD3vk/0.net
>>1
表現が大げさ過ぎるだろ
若者の移住が止まらないとか絶対ないから

 

865: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 23:38:44.42 ID:gfub7QcH0.net
>>1
で、何年働けるの?
家建てられるの?

 

2: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 21:31:18.80 ID:QJlj95/D0.net
挫折した奴も書かないと卑怯だな

 

3: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 21:31:20.18 ID:GUfQwbUV0.net
カネだけもらってロクに仕事もしない

 

4: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 21:31:57.65 ID:nVx59tlo0.net
地方は人がクソだよ
住みづらい

 

11: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 21:35:51.38 ID:X6AgIMTU0.net
>>4
東京もクソだよ
救急車来てるのに車が全然止まらないなんて初めて見たわ
地方じゃ考えられん

 

40: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 21:44:19.24 ID:6lVao7Oi0.net
>>11
問題点はそこじゃない。
都会だと人が多い=チャンスが多い
ってことだけど、
田舎だと人が少ないくせに屑ばっかだからどうしようもないのよ。

 

43: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 21:45:01.53 ID:RUKfPpfB0.net
>>40
糞なのは君自身じゃないのか

 

46: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 21:45:44.56 ID:/Bp+A7In0.net
>>11
停まらないクズは日本人じゃございません
東京住みだけどちゃんと救急車がきたら停まるわ、当たり前じゃないか

 

101: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 21:56:54.52 ID:X6AgIMTU0.net
>>46
日本人だと思うぞ
社名もしっかり見たしな

 

121: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 21:59:15.91 ID:y0AG8X1G0.net
>>101
日本人のふりをした在日だろ?
田舎じゃ在日とか見たことないのか?

 

138: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 22:02:37.74 ID:X6AgIMTU0.net
>>121
で、クソみたいなお前はちゃんと日本人なんだろ
体現乙

 

219: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 22:14:01.68 ID:BnYRG8Rk0.net
>>46
これがトンキン脳つやつか

 

486: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 22:44:15.64 ID:qhVcYxDG0.net

>>46
そうか?
https://www.youtube.com/watch?v=CKV7p6WcwOk

これ以外にも、「渋谷 救急車」でぐぐってみ?

 

159: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 22:05:32.38 ID:EFWakX2k0.net
>>11
お前みたいな田舎者が出てきてるのが問題なんだよ。
国へ帰れよ。頼むから。

 

339: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 22:25:24.58 ID:0ZP0Gnl80.net

>>11
>>東京もクソだよ

勘違いしてないか?
地方はクソかもしれんが、東京はクソだから人が住んでいない。

 

412: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 22:34:19.29 ID:htaD5ta20.net
>>11
昔大阪に住んでたときはある程度避けてたな
慣れてるのか訓練されてる感じだった
滋賀県に引っ越して避けないのを見たときは田舎だなと思った

 

436: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 22:36:48.80 ID:QVxacME10.net

>>11
最近はホント止まらなくなったねえ
10年くらい前までは、救急車両が近づけば殆どの車が道開けて止まってたのに
今じゃ申し訳程度だもんな

たぶん、良識のある都民のドライバーはみんな車の運転やめたんじゃないかなあ
規制だらけで止めるとこもないし、税金ばっかかかるし、なくてもまるで困らないし
今都会で車に乗ってる奴らって民度の低いバカばっかりって感じ

 

580: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 22:56:06.53 ID:wPI8ZW/v0.net
>>11
東京は地方と違って
ご当地出身者ばかりじゃないんだがな。

 

24: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 21:38:45.64 ID:AgCSagOs0.net
>>4
あと、基本的に世間知らずなので、意思疎通が難しい。

 

26: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 21:40:03.20 ID:biTlT7yj0.net
>>4
これ

 

42: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 21:44:43.19 ID:yUjDRL0p0.net
>>4
同意。特に田舎の老人はガチで俺ルールを強要してくるからな。
都内からちょっと田舎に引っ越して
私有地にゴミ捨て場があって私有地利用料を取る形式だったから改善を求めたら否定されるわ(全世界のごみ捨て場は基本公道上
市役所から離れた出張所で住民票をが取れない出張所があったからその改善求めたら拒否されるわ(日本全国の出張所は基本住民票は取れる
田舎のジジババはガチでくそ。

 

77: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 21:53:10.37 ID:4Y33SMG+0.net
>>42
田舎住だけど、キチガイばっかり引っ越ししてくるわ。

 

49: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 21:46:16.20 ID:Auw6gupH0.net
>>4
せやねん

 

51: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 21:47:31.11 ID:H+QnXvry0.net
>>4
これが正しい認識

 

69: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 21:51:34.48 ID:JWGoozBR0.net

50レス足らずの間でさえ>>4がすべて同意されてるんだね。

地方のこと知らないけど、よほど真実なんだね

 

86: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 21:54:17.22 ID:6lVao7Oi0.net

>>69
そうだよ。頭が悪いやつの比重が多いからまともなやつほど被害に合う。
頭悪い=無能だから馬鹿なことで威張り始めるんだよ。
具体例を挙げると、先に住んでたから偉いとか。

田舎に残ってるまともなタイプの人間は大体事情があって移住できないのが大半。
そんな頭がおかしい地域に好きこのんで住むやつなんて頭おかしいのしかいないよ。

 

74: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 21:52:48.59 ID:A7YaekHB0.net
>>4
田舎でも、昔から人が行き交う場所だったり、
外から人が住み着いてきた里とかは、意外とオープンだよ。
歴史を紐解くといい。

 

79: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 21:53:31.51 ID:uEB5rtRR0.net
>>4
これ。プライバシーゼロ。他人の噂話が生き甲斐な人たち。濃密な人間関係を拒否すれば嫌がらせが延々と続く

 

112: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 21:57:49.45 ID:olopD3nC0.net
>>79
これってどれぐらいの田舎を指してるんだ?

 

130: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 22:01:25.97 ID:6lVao7Oi0.net
>>112
人口が少ない地域は100%該当する。
ただ、市単位で人口が十万超えてても該当するときは該当する。

 

83: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 21:54:01.75 ID:SkTwNC0O0.net
>>4
ベビーカーが邪魔だからって1歳児の頭を殴る東京w

 

119: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 21:58:56.23 ID:6aV+eEBr0.net
>>4
地方でも都会でも人とかかわると誰にでもそう思うんだろ

 

141: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 22:02:49.30 ID:dG93eZWo0.net
>>4
かつをさんの悲劇を見れば田舎のクソさ加減は一目瞭然だな。

 

197: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 22:11:17.95 ID:1l9Z0LgEO.net
>>4
田舎独自の法律みたいのがあって新入りは住みにくい Uターン組も空白期間に突っ込みいれられる

 

816: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 23:32:45.13 ID:nRQtzR540.net
>>4
これだな。貧乏人と学歴コンプレックスの掃きだめと考えていた方が良い
まっとうな人もモチロン居るが隅に追いやられていることが多い

 

938: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 23:48:31.47 ID:6a63NUzQ0.net
>>4
切実にこれ

 

992: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 23:59:20.16 ID:21kLyS7w0.net
>>4
田舎出身者だが、その通りだ
だから東京にきた

 

5: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 21:32:46.61 ID:M0Xu67yC0.net
スマホがあればドコでもいいんだろ

 

6: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 21:32:54.18 ID:BCIQEYr50.net
実際、ネット環境さえあれば、ほぼ世界中どこでだって同じように仕事できるしなあ

 

34: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 21:43:05.20 ID:6u5AElnj0.net
>>6
それが本当なら企業が東京に集中したりしない

 

627: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 23:03:31.47 ID:mR2F5PfQ0.net
>>34
役所が紙と判子文化引きずってんのが一番の原因だわ。

 

924: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 23:46:02.36 ID:W3lZbjD70.net
>>627
役所と学校だな、医療機関は両極端。
まあ8割は役所のせい、紙で捺印したものの提出物ばかり。

 

191: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 22:10:44.77 ID:sfWhlOsF0.net
>>6
まさに俺。
個人事業主だから安い田舎最高だよ。
いい時代に生きたもんだ。

 

7: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 21:34:26.14 ID:OPJcstGd0.net
宮崎の某地区じゃ赴任してきた協力隊員が立て続けにヤクで捕まって大問題に

 

8: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 21:34:47.05 ID:lii1JTyu0.net

>最近では「協力隊」といえば、総務省所管の「地域おこし協力隊」を指すことが多いという。

聞いたこともないんだけど俺だけ?
つーか都内住んでりゃ分かるけど全く人減ってないよ。
農林水産業だけじゃなくてIT産業も移していかなきゃ。
つーか通信技術の発達って場所と距離を無視できるのが最大の利点なのに全く活かされてない。

 

872: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 23:39:52.78 ID:gfub7QcH0.net
>>8
SOHOとか嘘なんで

 

9: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 21:34:47.13 ID:HjyzVEbh0.net
で、田舎から都会に移住する若者はどれくらいいるんだ?そっちの方が多ければ意味ないな

 

354: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 22:27:04.75 ID:vqhA5rO10.net
このスレは>>9が核心をついて終わってるな

 

10: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 21:34:56.27 ID:pSQ8WtFN0.net
なんだ税金で飯食ってる一般人の事か
そんなの昔から腐るほど居るだろう

 

12: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 21:35:56.13 ID:jC1Mo2L30.net
俺今生活保護だけど都会は辛い、田舎行きたいw

 

192: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 22:10:48.35 ID:5JXIB0+Q0.net
>>12
田舎は車必要だから都会の方がいいのでは?

 

13: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 21:36:01.99 ID:EHiUXm/i0.net
東京に行けば仕事はいくらでもあるって聞いた

 

300: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 22:21:53.28 ID:jn8/jhsw0.net
>>13
選ばなきゃいくらでもあるよ(´・ω・`)

 

14: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 21:36:18.27 ID:lb2Y4prR0.net
全体主義生活とプライバシーがない事がへっちゃらキャラならいいんでね
携帯ばっかりいじってるコミュ障には無理だな

 

15: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 21:37:12.90 ID:eu11AUqy0.net
付き合いが面倒なだけであとは普通

 

16: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 21:37:14.66 ID:sRFJuqrh0.net
嘘くせーww

 

44: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 21:45:22.98 ID:QvZ3TrVl0.net
>>16
ステマ大変だなあ、って

 

17: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 21:37:28.84 ID:u/uZ51GW0.net
勘違いした奴しか来ないやつだよね

 

565: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 22:54:36.11 ID:W/DBSi8Z0.net
>>17
どっちもどっち

 

18: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 21:37:29.72 ID:vDEJbj8+0.net
止まったら大事だろ

 

19: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 21:37:40.91 ID:RvwCsRyL0.net
ハロワで田舎の求人見てみろ
求人はあるが、年収300万にも満たない仕事ばっかだぞ

 

178: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 22:09:24.51 ID:VdLMoISA0.net
>>19
その通り
田舎の仕事は実家暮らしor親が家建ててくれるがほぼデフォな賃金設定

 

20: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 21:37:45.18 ID:E8GOAHdA0.net
地味な派遣業務と違い
役人と一緒にイベントや集落の説明会に出て
地域のマスコミでも有名人、アイドルになれるから
いろんな仕事もまわしてもらえるんだろ

 

21: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 21:37:57.64 ID:knzwAyiQ0.net
どんどん移住しろ

 

22: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 21:38:00.78 ID:9LakPXan0.net
ジャップなんて
どこも土人しか住んでないが?

 

632: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 23:04:07.12 ID:TskUhtOO0.net
>>22
日本にもちゃんと土人じゃない人間はいっぱいいる
ただし闇に隠れて生きてる
表に出て真っ当な人間だとバレるとジャップ土人に迫害されるから
もはやナチスに迫害されてたユダヤ人状態
これジャップランドの現状
そりゃ国滅びるわ

 

646: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 23:06:25.27 ID:HFD4NsYE0.net
>>632これに近いよね

 

659: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 23:08:30.76 ID:SSSWgfRG0.net
>>632
「ジャップ土人」じゃなくて、日本人の皮をかぶった土人だよ。

 

736: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 23:21:08.95 ID:xRDAE5Nq0.net
>>632
真理だ・・・

 

23: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 21:38:29.75 ID:4zPvm8XE0.net
介護の仕事と派遣ならたくさんあるから年寄りを支えなよってオチ

 

25: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 21:39:58.14 ID:RF8jMgBT0.net
胡散臭い記事だな

 

697: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 23:14:37.14 ID:AgCSagOs0.net

>>25
胡散臭いというか、完全にフザケタ記事

田舎は仕事は悪いが全くないよ。あっても、実にレベルの低い仕事と賃金の
低い仕事のみ。ましてや、こんな全体の数%にも満たないようなケースの事例
を持って、田舎は仕事があるなんて、虚言もイイトコロ。

そもそも、都市別の有効求人倍率と人口移動調査の統計見ればこんなの一発で
わかる話。人口動態統計まで含めて見れば、明らかに地方は疲弊仕切っていて
どんどん、主要5都市以外は、転出超過と人口減少、高齢化、そして求人倍率
が見て取れる。

こんな記事、これら統計数値の前じゃ、ゴミみたいな感覚的な話でしかない。

 

100万匹のゴキブリを飼育、50万匹を放し飼いの部屋で「悟り」を開いた女性

20150407bゴキブリを100万匹飼育している女性がいます。昼食がのどを通らなかったり、夢に出てきたり。そんな苦労を乗り越え、今では、親しみを感じるまでに。「虫で苦しむ人を減らすには、この虫たちが必要になってくる」。
そこには、虫への深い思いがあります。

■約100種類の虫を飼育
アース製薬の有吉立さんは、研究部生物飼育課係長として、製品開発に使われる100種類もの虫を飼育しています。なかでも数が多いのがゴキブリです。飲食店にすみつくチャバネゴキブリ、台所にいるクロゴキブリなど、飼育する数は約100万匹にもなります。
続きを読む

エナジードリンク「お嬢様 聖水」東京メトロの売店で発売

20150407a4月1日から発売された「聖水」をなのったエナジードリンクがネット上で話題を呼んでいる。聖水といえば悪魔や吸血鬼にきくスピリチュアルな水など、さまざまな意味で使われている…。その名も「お嬢様聖水」(210円 株式会社リバランド)。お嬢様で聖水というのは、もはや意味不明!さっそくゴクゴク飲んでみたらすごすぎた!

■聖水はスピリチュアルな色だった!

現在、東京メトロの売店で先行発売中とのことで、さっそく入手。
グラスに注いで、まず驚いたのがキラキラ光りかがやく黄金色と泡立ちっぷり。
悪魔もさっさと退散するような、このゴールドカラーはたしかに聖水だ。
続きを読む

新潟から「ドカベン」が消える?漫画家・水島新司さんがキャラクターの使用契約を更新せず

20150406g 新潟市出身の漫画家・水島新司さんの事務所が同市に対し、2015年度以降はキャラクターの使用契約を更新しないと伝え、人気野球漫画「ドカベン」の登場人物が描かれた市内観光循環バスが今月から使えなくなるなど波紋が広がっている。登場人物らの銅像を設置している同市の商店街にも撤去の申し入れがあり、関係者は困惑している。同市は水島さんや高橋留美子さんら多くの漫画家を生んだことから「マンガ・アニメのまち」を掲げて観光行政を進め、13年5月には「市マンガ・アニメ情報館」も設置した。水島さんの事務所とは03年にキャラクター使用契約を結び、同年度からドカベンナインが描かれた観光循環バスの運行を開始。児童や生徒の見守り活動をするボランティアが着るジャンパーにキャラクターを入れるなど活用してきた。
続きを読む

生活保護が最多更新、161万8817世帯

20150406f厚生労働省は1日、全国で生活保護を受けているのは1月時点で161万8817世帯となり、過去最多を更新したと発表した。前月から621世帯増えた。受給者は前月比81人増の217万242人で、過去2番目の多さだった。世帯別(一時的な保護停止を除く)では、伸び続ける65歳以上の高齢者世帯が76万5735世帯で全体の約48%を占める。働ける世帯を含む「その他の世帯」は、前月から157世帯減って27万9379世帯だった。1年前の同時期と比べると、「その他の世帯」や「母子世帯」などは軒並み減少しているが、高齢者世帯は約4万2千世帯の大幅増となっている。厚労省は「全体として景気回復の影響は見えるが、低年金の高齢者が就労するなどして保護から脱却するには至っていない」と分析している。

http://www.sankei.com/life/news/150401/lif1504010025-n1.html

続きを読む

アベノミクス、実態は非正規拡大…望んで非正規に就いたわけではない不本意就労は約331万人

20150406e 有効求人倍率(1.09倍)がバブル期以来の高水準に回復し、完全失業率も4年連続減少している。 安倍政権は雇用の改善を強調し、アベノミクス効果を高らかにうたう。しかし、希望する正規の職がなく、やむなく非正規雇用を選ばざるを得なかった労働者は国内で300万人以上に上る。政権の後ろ盾となっているデータ通り、果たして就労環境は改善されているのだろうか。非正規社員の職場を歩くと、悲鳴の声が上がっていた。「正社員にする」。企業や学校の送迎運転を請け負う会社で契約社員として働く福岡県内の30代の男性は昨年、上司からそう言われた。2歳上の交際相手との結婚に踏み切るきっかけになった。しかし、その後「約束した」上司は異動。正社員の話は宙に浮いたままだ。かつては運送会社に正社員で勤めたが、過労で倒れるなどして退職。その後、契約社員で勤めた別の会社ではガソリン高騰が経営を直撃して契約を打ち切られた。

続きを読む

ギャンブル依存症対策で議論、カジノ解禁法案めぐり

20150406d ギャンブル問題に詳しい鳥畑与一静岡大教授と中村隆夫弁護士が3日、BS日テレの「深層NEWS」に出演し、超党派の議員連盟が国会提出を目指すカジノなど統合型リゾート(IR)を推進する法案(カジノ解禁法案)について議論した。鳥畑氏は「カジノはギャンブルの中でも依存症のリスクが高い。IRは大量の国民をギャンブル漬けにするビジネスモデルで、非常に弊害が大きい」と述べ、反対した。中村氏は「ギャンブル依存症はきちんと対策をしないといけない。ただ、十分コントロールできるはずだ」と語り、依存症対策によって解禁の弊害は抑制できるとの考えを示した。

続きを読む

大阪都構想 反対47・5%で賛成36・7%を大きく上回る

20150406c 産経新聞社は4、5の両日、大阪市内の有権者を対象に電話による世論調査を実施した。橋下徹市長率いる大阪維新の会が掲げる「大阪都構想」について、賛成は36・7%、反対は47・5%と反対が大きく上回った。3月14、15両日の前回調査では、賛成43・1%、反対41・2%で賛成がわずかに上回っていたが、反対の割合が大きく増えた。「反維新・反都構想」を旗印に他会派が連携して攻勢を強めており、街頭演説や集会などでの主張が一定程度浸透した可能性がある。大阪市を5つの特別区に分割し、大阪府とともに役所機能を再編する都構想に賛成する理由は「二重行政が解消されるから」が45・1%とトップで、「思い切った改革が必要だから」(27・5%)「大阪の経済成長につながるから」(10・7%)が続いた。一方、反対の理由は「メリットが分からないから」が41・0%と最も多く、続いて「住民サービスが良くならないから」(13・8%)、「行政の無駄減らしにつながらないから」(10・4%)となった。

続きを読む

人権団体「死刑が犯罪を減らすとは証明されていない。日本は世界から孤立しつつある、『袴田事件』を教訓に制度を見直すべき」

20150406b死刑制度の廃止などを求めて活動する国際人権団体アムネスティ・インターナショナルのヤン・ウェツェル上級政策顧問は「昨年の死刑執行国は22カ国と世界の約10%にすぎない。多くの国が死刑制度廃止へと動く中で、日本は世界の潮流から遅れ、孤立しつつある」と指摘した。東京都内で3日、時事通信社のインタビューに応じた。1月に内閣府が発表した世論調査では、死刑制度廃止への反対は80%、廃止支持はわずか10%弱だった。ウェツェル氏によると、先進国の中で死刑制度を廃止していないのは米国と日本のみ。その米国も死刑制度を廃止する州が相次ぐなど「次第に廃止へと向かっている」という。日本で制度廃止への反対意見が根強い理由の一つが、被害者家族の被告への処罰感情とされる。これに対し、廃止支持者の間では「死刑執行も殺人」という考えが根強い。米国では被害者側が制度廃止に賛同するケースもある。ウェツェル氏は死刑制度見直しのため、元プロボクサーの袴田巌さんが約48年間拘束された「袴田事件」を例に挙げた。一度は死刑判決が下されながら1年前、再審開始が決定した。

続きを読む

中国主導のアジアインフラ投資銀行:参加見送りに野党批判「外交の完全敗北」

20150406a 野党各党は中国が主導するアジアインフラ投資銀行(AIIB)を巡って、安倍政権が当面の参加見送りを表明したことに批判を強めている。統一地方選を目前に控え、安倍政権のアジア外交に焦点を当てる狙いもありそうだ。維新の党の江田憲司代表は2日の記者会見で、主要国の相次ぐ参加表明について「中国外交の勝利、日本外交の完全敗北だ」と強く批判。「アジア経済、インフラ開発の秩序作りに貢献すべきだ。今からでも遅くはないので参加してほしい」と要求した。民主党の蓮舫代表代行は2日、「貧困解消や格差是正などのために日本はアジアで努力すべきだったが、結果は成功していない」と指摘。主要7カ国(G7)では日米が孤立した状況で、「結束の乱れは大きな失態だ」(岡田克也代表)との声が強まっている。共産党の志位和夫委員長は1日の記者会見で「アメリカの顔色だけをうかがう自主性のなさが露呈した。アジアで参加していないのは日本と北朝鮮くらいで、参加すべきだ」と強調。普段は足並みがそろわない野党各党が、この問題では政権批判でまとまった。

続きを読む