会社員の年金、元が取れる年齢は?

20151118a私たちの老後の備えとなる「年金」。支給額の減少が進んでいることもあって、自分たちが受給する頃にはどうなっているのか、不安に思う人も多いはず。
そんな年金ですが、実際のところ、何歳まで生きれば元を取れるのでしょう?
ファイナンシャルプランナー・伊藤亮太さん協力のもと、計算してみました。まずは、国民年金だけの場合。一般的な会社員ではなく、自営業者やフリーランスの方にあてはまる計算です。2015年11月現在30歳として、20歳から60歳まで40年間、毎月欠かすことなく保険料を納めると、満額で年間78万100円(平成27年度価格)の年金を受給できます。

●国民年金
・60歳までに支払う保険料=1万5590円(平成27年度価格)×480(12カ月×40年)=748万3200円
・年間受給額=78万100円(平成27年度価格)
・元を取れる年数=748万3200円÷78万100円≒9年7カ月

約9年7カ月で元を取れる結果に。現在の年金受給開始年齢は65歳なので、75歳まで生きれば元を取れます。ただ、ひと月の保険料、受給額、受給開始年齢はすべて変動する可能性が高いので、あくまで目安として考えてください。

では次に、一般的な会社員の場合。会社員は、国民年金に加えて、厚生年金に加入しています。上記とやや計算が異なり、収入や配偶者の有無に応じて保険料および受給額が変動するのが特徴です。
仮に月給が30万円(ボーナス分含む)固定で60歳まで保険料を支払うとすると…。

●国民年金+厚生年金(月給30万円の場合)
・60歳までに支払う保険料=5万3484円(30万円×17.828%)×480=2567万2320円(本人負担分+会社負担分)
・年間受給額=78万100円(国民年金)+83万736円(30万円×5.769/1000×480)=161万836円
・元を取れる年数=2567万2320円÷161万836円≒16年

約16年なので、81歳まで生きれば元を取れる計算。ただ、保険料の支払いは会社が半分負担してくれるので、本人負担分を毎月2万6742円とすると8年。つまり73歳になったら元を取れると考えることもできます。
>>17.828%は平成27年9月時点の料率

なお、月給が50万円(ボーナス分含む)で固定、さらに奥さんがいる場合も計算してみると…。

●国民年金+厚生年金(月給50万円、妻アリの場合)
・60歳までに支払う保険料=8万9140円(50万円×17.828%)×480=4278万7200円(本人負担分+会社負担分)
・年間受給額=78万100円(国民年金)+78万100円(奥さんの国民年金)+138万4560円(50万円×5.769/1000×480)=294万4760円
・元を取れる年数=4278万7200円÷294万4760円≒14年6カ月

約14年6カ月なので79.5歳。本人負担分を4万4570円とすると約7年3カ月、72歳で元を取れると考えることができます。奥さんの分も受給できるので、「結婚をして厚生年金をもらった方が将来、元を取りやすい」といえるかもしれません。

とはいえ、いろいろと変更も多い年金制度。
受給開始年齢はすでに55歳→60歳→65歳と段階的に遅くなって受給額も減り、今後、「受給開始年齢を68歳に、70歳に、75歳に…」なんて話も出てきています。しっかりニュースをチェックして、自分がいくらもらえるのか、何歳まで生きれば元を取れるのか、計算しておきましょう。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151118-00000001-rnijugo-life

22: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水) 08:35:49.89 ID:Fb5o075I0.net
>>7
国の名のもとに好き放題だからねwいくらでも制度変えられますよ。
ただ、支給年齢をずらすだけじゃなくて、年金の払込率も上がっているんでね?
あくまでも>>1は机上の論理です。10年後、15年後にはまた悪い意味で制度変わりますよ。

 

27: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水) 08:40:08.81 ID:fMAUUrFm0.net
>>1
75まで男が生きれるはずがない

 

77: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水) 09:10:07.23 ID:sqZhaMfu0.net
>>1
男女の保険料が同じなのは男性差別だよな?

 

83: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水) 09:14:51.89 ID:UbnwRKlJ0.net

>>1
年金は「払った分が戻る」制度じゃないから根本認識が間違い。

その時点の労働世代が隠居世代に金を回す制度でしか無い。

 

89: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水) 09:21:42.81 ID:V01cuqFe0.net
>>83
どっちかっつーと、若いうちに老人のために金払ってやるから自分が年取ったら助けてもらう制度だからな。
少なくとも自民党が絶対に破綻しない制度っていい出して改革したのはそのイメージ。

 

90: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水) 09:22:10.77 ID:60BgCwhy0.net

>>83
そんなのは重々承知でしょう、何を当たり前の事を
>>1は制度としての計算でなく個人の損得勘定なんだよ

言わないとわからないの?

 

2: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水) 08:14:52.92 ID:nmZGlndl0.net
国庫負担分を税として支払っているのを無視するな
元を取るにはこの2倍の期間が必要

 

3: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水) 08:15:25.67 ID:WMepI5V70.net
まあ老後よりも遺族年金と障害年金のためだと考えたほうがいい。保険だな。

 

4: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水) 08:15:48.16 ID:yHQbYddP0.net
また生活保護が勝利してしまったか
負けを知りたい

 

5: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水) 08:16:02.17 ID:9Ww1sRI10.net

3096
自動車工場でのみ採取できる美しい鉱石「フォーダイト(デトロイト瑪瑙)」

https://t.co/U9wUENgLFM?2015001118-181.html
https://t.co/U9wUENgLFM?00034201500111854-4592446

https://t.co/U9wUENgLFM?00046.jpg
sssp://o.8ch.net/15p3.png

 

6: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水) 08:16:16.70 ID:7BAheyWl0.net
130歳

 

7: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水) 08:18:21.42 ID:+A8ZHXgg0.net
あとから勝手に支給年齢が上がったりするのって
民法上の詐欺にはあたらんの?

 

25: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水) 08:37:21.83 ID:HPy4KHIK0.net
>>7
社会保障制度は民法上の契約じゃありませんし…

 

93: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水) 09:25:09.02 ID:8RisCABZ0.net

>>7
契約なら債務不履行だろうね。

ただ、契約関係が維持できない場合には再交渉義務みたいなのはある。

で、契約関係が破綻するということになると、民事再生で分割払いになったり、破産だとかなり減額される。

まあ、契約維持できない⇒民事再生⇒破産へのかていだろうね。

社会保険超、超むかつく

 

8: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水) 08:19:36.14 ID:3CofBclq0.net
ジャップは人間じゃないから早く死ね

 

9: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水) 08:19:52.07 ID:F7U7mRC90.net
国民年金の奴等ってお先真っ暗だな
相当資産残しておかないと生活出来ないだろ

 

10: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水) 08:20:01.84 ID:4MMLaSIz0.net

会社員ができる抵抗って、4~6月の給料を抑える(3~5月の残業減らす)ぐらいしかないんだよな
でも、3月は年度末、4月は年度始めでどうしても残業多くなってしまう・・・

社保庁も財源増やすために残業多い時期を狙って計算するようにしたんだろうな

 

18: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水) 08:32:28.26 ID:YK8Dnpw50.net
>>10
456月の収入と他の月の収入に乖離がありすぎる場合は申請すれば年平均で計算してもらえるよ

 

11: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水) 08:21:26.15 ID:OWAEz8BH0.net
もう企業自体が社会保険を拒否しているんだから崩壊しているんだろう?
国民年金で補うてムリゲーだし。

 

12: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水) 08:21:45.14 ID:dmeXRA4F0.net

「年金払うヤツはアホ」っといっている友達がいるので
じゃあ月収の3分の1くらいは貯蓄なり投資にまわしているんだろうな?
現役時代が40年としても20年も老後があるんだぞ、と言ったら無言になってた。

ちなみに40前にして個人年金も終身保険も入ってないらしい。
老後は親にたかるのか、それとも国にたかるのか。

 

32: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水) 08:41:41.96 ID:YiUDFeOU0.net
>>12
ナマポの方がもらえるだろ

 

13: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水) 08:22:20.96 ID:7N14Okdw0.net
俺の場合
現役時代に払ったのは、総額308万円で
65歳から厚生年金と合わせて年80万円もらえる予定だから
4年で元が取れる

 

14: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水) 08:25:25.65 ID:EW3Yl23J0.net
ヨーロッパなどはしっかりしているイメージがあるけど
結局会社が人を雇わなくなる。
http://blog.livedoor.jp/busan99/archives/1037708394.html

 

15: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水) 08:26:21.59 ID:cvGiuUem0.net
そもそも元を取ろうって制度じゃないんで

 

16: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水) 08:28:21.80 ID:c+y/4LYU0.net
会社負担分込で計算しても意味なくね
自己負担分での損益分岐点が知りたい

 

17: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水) 08:30:00.38 ID:F+TX6K1v0.net
まあ保険だよな
老後に最低限の生活を送れる保障で不安を少しでも取り除きたい
もちろんそれとは別の備えも任意でやってるが

 

19: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水) 08:33:36.59 ID:JBNncgB50.net
3ヶ月抑えて何の意味があるんだよ
年末調整で清算されて終わりだろ

 

35: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水) 08:43:06.75 ID:EHHwVeyF0.net

>>19
それは税金
年金や健保には年末調整はない

ただし、3ランク分ぐらい収入が増減すれば再計算されるみたいだけど

 

20: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水) 08:33:45.17 ID:r4NSQstq0.net
バカ「年金払わずに生活保護貰えばええやーんwww」

 

21: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水) 08:35:18.79 ID:/0qHczZc0.net

安倍が自分の人気とりのために摩っちまったからない
http://mainichi.jp/shimen/news/20151113dde012020003000c.html

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata

 

24: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水) 08:36:49.61 ID:5T43te7r0.net
厚生年金無いんだが( ;´Д`)

 

26: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水) 08:39:49.75 ID:o/mySf6d0.net
奥さんが10年正社員で働いて収めた分の
厚生年金は払い損だけどな

 

28: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水) 08:40:09.23 ID:4GUUe5EVO.net
年金受給額を早く70歳からにしないとヤバいね。

 

29: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水) 08:40:10.63 ID:XIewtzV60.net
実際は年金から介護保険や税金を引かれるからな
元を取るには20年以上はかかるだろうな

 

31: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水) 08:41:26.66 ID:4GUUe5EVO.net
>>29
それも年金の一部だろうが、この物貰いめが。

 

30: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水) 08:41:04.35 ID:5wlScipp0.net

源泉徴収票みるの殺意がわいてくる
あとあれなんであんな小さい紙切れなの?なくしやすいようにしてるのか。

大事な税の情報なんだから
A4の型紙にカラー印刷で、グラフなども多用して、自分がいかに税を納めているかをわかりやすく書けよ。難しい用語で煙に巻くな

 

34: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水) 08:42:41.15 ID:4GUUe5EVO.net
>>30
紙が勿体ないわ、アホめが。

 

45: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水) 08:49:19.94 ID:P6z4dhT40.net
>>30
来年からはマイナンバー記載する欄が増えるから一回り大きくなるぞ

 

33: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水) 08:42:37.88 ID:OZPt8WnW0.net
病気でこれまで4回あの世に行きかけた。元を取るなんて考えられない。

 

37: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水) 08:43:39.95 ID:4GUUe5EVO.net
>>33
奉仕の精神で。

 

94: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水) 09:25:27.68 ID:GU2LCf9n0.net
>>33
とにかく、おかえりなさい。無事でよかった。

 

36: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水) 08:43:28.64 ID:zIlg52Ky0.net

元が取れるとか聞こえは良いが、他の人がその分負担ないかぎり成り立たない。
元が取れる保険もギャンブルも存在しない。
ただ一時的な人口構成の偏りを基に、世代間の不公平な負担により一部の年代に過剰に給付してるのが今の年金制度。

抜本的な改革はただ一つ、積み立て方式、自分の積み立てを老後に払いだす。

今の年金制度は、会社が破綻したら債務免除になるのと同じに一旦破綻させて元以上の過剰な支払いを止めて、
積み立て分の支払いで支給は停止する。それ以外に無い。

生活出来ない人が出るだろうが、それは自業自得、その人を生活させるのに赤の他人の給料を巻き上げる今の制度が間違い。

何も無い所から金だけは出ない。あと、年金需給年齢に達してる老人には生活保護は出さないのも並行して行う当然の措置。

 

39: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水) 08:46:16.25 ID:4GUUe5EVO.net
>>36
積立年金にするなら勝手に自分で貯金してたらええ。
少しは国に奉仕せえや、アホ。

 

38: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水) 08:45:07.77 ID:wu/Bo5OT0.net
今の時代、どう考えても年金の繰上げ受給した方が特
http://imgcp.aacdn.jp/img-a/300/500/aa/gm/article/1/3/9/7/2/800__nenkin_hikaku.PNG

 

40: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水) 08:46:25.38 ID:wzICkrpT0.net
>>38
て言うか、元気なときに使ってこそのお金
ネタきりになってからじゃ、何にも使えないからなw

 

41: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水) 08:47:09.46 ID:q6UUDA230.net
元がとれるとかw 破綻してまっせ

 

42: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水) 08:47:39.18 ID:TiGmjLPe0.net
会社員だけど国民年金なんて払ってないんだがどういう事?厚生年金は引かれてる

 

46: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水) 08:49:20.18 ID:4GUUe5EVO.net
>>42
勉強し直しやがれ、ボンクラ。

 

52: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水) 08:51:38.65 ID:TiGmjLPe0.net
>>46
ググって初めて知りました。
お恥ずかしいです

 

43: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水) 08:48:23.16 ID:4GUUe5EVO.net
早く破綻して欲しいよな。
でなきゃ奉仕したと考えて納得するしかない。

 

44: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水) 08:49:04.69 ID:3/vEJBGE0.net
受給を遅らせると受給額が増えるんじゃなかったっけ?
それをやった場合、何歳からお得になるのかも示して欲しい。

 

47: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水) 08:49:53.83 ID:XIewtzV60.net
2人で1人を支える時代になる頃には
半額になってそうだなw元がとれるどころの話じゃないかも

 

48: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水) 08:50:10.54 ID:eECqhl1P0.net
「元をとる」という概念が間違っとる

 

49: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水) 08:50:21.06 ID:tFOcqX2O0.net
元が取れるかどうかは誰にも分からない
だって受給年齢とか金額とか変わるんだもの(´・ω・`)

 

50: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水) 08:50:30.22 ID:4GUUe5EVO.net
お得お得てアホか、拝金バカが。

 

51: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水) 08:50:35.57 ID:WebMwt360.net

障害者になる
妻子残し早死にする
長生きする

このどれか

 

53: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水) 08:51:39.51 ID:Dt3Ng5Rg0.net
周りの団塊世代は全員引退して年金生活者になったけど毎日暇で大変みたいだね
年金で経済的に生活が保証されるから毎日が休日で人生死ぬまで永久に自由時間だし

 

54: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水) 08:54:58.30 ID:4GUUe5EVO.net
だから年金受給年齢上げろ言うてんねん。
暇人高額年金受給者はこの世の悪。
貧乏老人もこの世の悪。
死ぬまで働きやがれ。
働かない人間は生きるな。
若い奴らに迷惑かけるな。

 

55: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水) 08:55:33.23 ID:pjgLQyYm0.net
公務員の年金が統合されたことに納得がいかない

 

56: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水) 08:56:21.85 ID:WebMwt360.net
多分アホは遺族年金と障害年金を知らない

 

57: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水) 08:56:47.67 ID:y+GpTqvc0.net
自分のためじゃなくて、今の老人を支えるための制度なのに、元を取るとか発想があさましい。

 

71: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水) 09:06:01.01 ID:VYLX+vTj0.net
>>57
だったら、積立制もどきの掛金制やめれよ
租税で負担しろよ

 

58: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水) 08:57:37.89 ID:hqh8tkuK0.net
すでに破綻してるのに元が取れるとか考えちゃうあたりがどうかしてる
払い損は確定事項です

 

59: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水) 08:57:44.27 ID:t5EXk25a0.net
そのうち平均年齢よりだいぶ生きないと元が取れないようになるだろう
はっきり言って詐欺

 

60: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水) 08:58:16.67 ID:3/vEJBGE0.net

あったあった。80歳ちょっとで繰り下げのほうがお得になるな。
http://nenkin-media.jp/pension/3960/
http://nenkin-media.jp/wp-content/uploads/2014/10/4e280a2376d2d8c4f8f0815ee1d8b91c.png

あと、たしか70歳受給を選んだけど例えば68歳でやっぱり年金欲しいとなったら、
65歳から受給していたことにしてそれまで出ていたはずの額を一括でもらえるんじゃなかったっけ?
(その後の受給額は当然65歳受給開始の場合の額)

元気だったら繰り下げを選んでおいて、
その後病気がちでどうやら80過ぎまで生きられそうにないなとなったら一括でもらうってのはどうかなと思っているのだが。

 

73: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水) 09:07:17.32 ID:BD2NLMfq0.net

>>60  何十年も前から。62~63歳からが良いとされて 「いた」

/ ⌒ ヽ    じーちゃん
( ´・ω・`)              62歳から貰っとる♪

.彡’⌒` ミ     おやじ
( ´・ω・`)              63歳から貰おう!

彡彡ミミ      オレ
( ´・ω・`)              70歳にならないと貰えないとか・・・

http://nenkin-media.jp/wp-content/uploads/2014/10/4e280a2376d2d8c4f8f0815ee1d8b91c.png

 

61: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水) 08:58:34.06 ID:4GUUe5EVO.net
天皇陛下万歳!

 

62: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水) 08:59:33.15 ID:BD2NLMfq0.net
世代間の不公平な負担()w

 

63: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水) 09:00:30.91 ID:ngQdgeeX0.net

泥棒国家

レプ何とか

 

64: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水) 09:02:30.39 ID:IR6Y2uvr0.net
解雇規制緩和で年金制度ボロボロや

 

65: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水) 09:03:48.10 ID:VYLX+vTj0.net
元が取れる取れない以前に、今がカツカツで、先のことまで考える余裕が無いよ

 

66: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水) 09:04:13.24 ID:rYIBlqvy0.net
壮大なネズミ講の話しですか?
国家破産しないのが前提ですね

 

67: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水) 09:04:39.82 ID:FfCBp9Ia0.net

厚生年金月2万で40年払うと960万
その後20年生きるとすると、年48万円貰えばもとはとれる
つまり月4万だ

これくらいはもらえるんじゃねさすがに

 

68: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水) 09:05:02.14 ID:5edM2UN/0.net

>受給開始年齢を68歳に、70歳に、75歳に…」

これを「逃げ水年金」と言います

 

69: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水) 09:05:31.95 ID:YoUYMbku0.net
だから認知症寝たきり老人を手厚く保護するのはやめてほしい

 

70: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水) 09:05:43.74 ID:uJpvB5+j0.net
若いのが30歳までに子供5人ぐらい生めばええんやないか

 

72: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水) 09:06:52.28 ID:96usuTN50.net
こんなのを書くのに限って
自分はしっかりと保険税を納めてるんだよね
アホーが煽られて老後に泣きをみるんだろう

 

74: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水) 09:08:33.79 ID:mm0jpzoz0.net

こういうスレを見て ニヤニヤしているのは、

生保受給している糞朝鮮人とか障害者なんだろw
社会のゴミ、ゴキブリを生かす為に
労働させられ、 早く死ね と言わんばかりに、保険、年金を上げていく。
公務員のボーナスは毎年上がり、退職金は民間の10倍になる。
政治屋はワイロで私腹を肥やしw
まじめに労働している日本国民は、増税とがんじがらめ法律で 奴隷 として
扱われるwww
3.11の福島人と同じように、 日本政府は日本国民を早死にするような
対策をしている。
日本政府は、見殺し政府。 生かすのは、公務員と政治屋という 犯罪者ども
詐欺師

 

75: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水) 09:08:43.39 ID:Nu5WAvrW0.net
もとがとれるかどうかとか言う話しじゃねーだろ
年金で生活できんのだから。
きちんと年金保険料払ってアパート代払ったら貯金できないぞ。

 

76: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水) 09:09:44.88 ID:wzICkrpT0.net
とにかく生ポは廃止すべき
そして犯罪者はさっさと処分すべき
そうすれば税負担は大幅に軽減される

 

78: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水) 09:10:44.65 ID:ob/+KYV50.net
すでに取られているのに、こういう計算をしても虚しいだけ

 

79: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水) 09:13:40.64 ID:OWP2+DRP0.net
それぞれ三期務めた平均年金額
市町村議員 100万円
県会議員  200万円
国会議員  400万円
全部務めると700万円なり(どうだ!恐れいったか~)

 

80: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水) 09:13:52.55 ID:aZ4q1IrO0.net
年金で生活するしないは個人の自由だから
出来ない出来ない言ってる奴はバカ

 

81: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水) 09:14:12.03 ID:96usuTN50.net
相互扶助の制度が必要ないのは資産家だけだよ
庶民は保険制度に加入しないと暮らしていけないでしょう
元が取れるとかの問題ではない 何か起きたときに対応が
できないがな

 

91: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水) 09:22:36.61 ID:KuyDgUpV0.net
>>81
ほんとそれ
なぜか年金だけは個人の損得の話に持っていく
そんなんじゃ社会保障なんか成り立つわけない

 

92: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水) 09:24:42.27 ID:QypKDjZ70.net

>>81
まあ金持ちは生命保険とかバカすぎて入る必要ないからな

貧乏人は高い確率で生命保険会社の肥やしになってる
生涯で支払う保険料ってすさまじいわ

 

82: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水) 09:14:46.96 ID:IT3PRty30.net
制度を維持するには減額、受給開始年齢の引き上げ、増税しかないなマジで

 

84: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水) 09:14:56.32 ID:1CfOWZbK0.net
sssp://o.8ch.net/15po.png

 

85: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水) 09:15:52.33 ID:Ifnq5wlU0.net
大病すると簡単に障害者になるからね
脳梗塞とかで一発で元取れるから
健康体なら損するのしょうがないんじゃないの

 

86: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水) 09:17:58.81 ID:QypKDjZ70.net

生まれてからほぼ働かない糞虫が税金を食いつぶしてます

年金制度マジでナマポとの整合性考えないと
年金がただの寄付になっちゃうよ

 

87: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水) 09:18:16.38 ID:0OtIMNWp0.net

ナマポを廃止したら 62歳ぐらいの 支給もありえるのか?

そうだとすれば、足を引っ張る輩は?誰なんだ?

 

88: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水) 09:18:48.03 ID:V01cuqFe0.net
年金は多少安くなっても前倒しできる分は前倒しした方がいい
いつ死ぬかなんてわからないからもらえるうちにもらったほうがいいからな
逆に言うと長生きできれば多少安くても儲けものだし

 

95: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水) 09:25:51.77 ID:DAMmCQFq0.net
会社負担分が実質本人負担だってわかってない情弱って多いよねw

 

96: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水) 09:26:45.11 ID:w3U+gWTk0.net
年寄りに元を取られる=現役世代の負担増
じゃないの・・・?

 

100万匹のゴキブリを飼育、50万匹を放し飼いの部屋で「悟り」を開いた女性

20150407bゴキブリを100万匹飼育している女性がいます。昼食がのどを通らなかったり、夢に出てきたり。そんな苦労を乗り越え、今では、親しみを感じるまでに。「虫で苦しむ人を減らすには、この虫たちが必要になってくる」。
そこには、虫への深い思いがあります。

■約100種類の虫を飼育
アース製薬の有吉立さんは、研究部生物飼育課係長として、製品開発に使われる100種類もの虫を飼育しています。なかでも数が多いのがゴキブリです。飲食店にすみつくチャバネゴキブリ、台所にいるクロゴキブリなど、飼育する数は約100万匹にもなります。
続きを読む

エナジードリンク「お嬢様 聖水」東京メトロの売店で発売

20150407a4月1日から発売された「聖水」をなのったエナジードリンクがネット上で話題を呼んでいる。聖水といえば悪魔や吸血鬼にきくスピリチュアルな水など、さまざまな意味で使われている…。その名も「お嬢様聖水」(210円 株式会社リバランド)。お嬢様で聖水というのは、もはや意味不明!さっそくゴクゴク飲んでみたらすごすぎた!

■聖水はスピリチュアルな色だった!

現在、東京メトロの売店で先行発売中とのことで、さっそく入手。
グラスに注いで、まず驚いたのがキラキラ光りかがやく黄金色と泡立ちっぷり。
悪魔もさっさと退散するような、このゴールドカラーはたしかに聖水だ。
続きを読む

新潟から「ドカベン」が消える?漫画家・水島新司さんがキャラクターの使用契約を更新せず

20150406g 新潟市出身の漫画家・水島新司さんの事務所が同市に対し、2015年度以降はキャラクターの使用契約を更新しないと伝え、人気野球漫画「ドカベン」の登場人物が描かれた市内観光循環バスが今月から使えなくなるなど波紋が広がっている。登場人物らの銅像を設置している同市の商店街にも撤去の申し入れがあり、関係者は困惑している。同市は水島さんや高橋留美子さんら多くの漫画家を生んだことから「マンガ・アニメのまち」を掲げて観光行政を進め、13年5月には「市マンガ・アニメ情報館」も設置した。水島さんの事務所とは03年にキャラクター使用契約を結び、同年度からドカベンナインが描かれた観光循環バスの運行を開始。児童や生徒の見守り活動をするボランティアが着るジャンパーにキャラクターを入れるなど活用してきた。
続きを読む

生活保護が最多更新、161万8817世帯

20150406f厚生労働省は1日、全国で生活保護を受けているのは1月時点で161万8817世帯となり、過去最多を更新したと発表した。前月から621世帯増えた。受給者は前月比81人増の217万242人で、過去2番目の多さだった。世帯別(一時的な保護停止を除く)では、伸び続ける65歳以上の高齢者世帯が76万5735世帯で全体の約48%を占める。働ける世帯を含む「その他の世帯」は、前月から157世帯減って27万9379世帯だった。1年前の同時期と比べると、「その他の世帯」や「母子世帯」などは軒並み減少しているが、高齢者世帯は約4万2千世帯の大幅増となっている。厚労省は「全体として景気回復の影響は見えるが、低年金の高齢者が就労するなどして保護から脱却するには至っていない」と分析している。

http://www.sankei.com/life/news/150401/lif1504010025-n1.html

続きを読む

アベノミクス、実態は非正規拡大…望んで非正規に就いたわけではない不本意就労は約331万人

20150406e 有効求人倍率(1.09倍)がバブル期以来の高水準に回復し、完全失業率も4年連続減少している。 安倍政権は雇用の改善を強調し、アベノミクス効果を高らかにうたう。しかし、希望する正規の職がなく、やむなく非正規雇用を選ばざるを得なかった労働者は国内で300万人以上に上る。政権の後ろ盾となっているデータ通り、果たして就労環境は改善されているのだろうか。非正規社員の職場を歩くと、悲鳴の声が上がっていた。「正社員にする」。企業や学校の送迎運転を請け負う会社で契約社員として働く福岡県内の30代の男性は昨年、上司からそう言われた。2歳上の交際相手との結婚に踏み切るきっかけになった。しかし、その後「約束した」上司は異動。正社員の話は宙に浮いたままだ。かつては運送会社に正社員で勤めたが、過労で倒れるなどして退職。その後、契約社員で勤めた別の会社ではガソリン高騰が経営を直撃して契約を打ち切られた。

続きを読む

ギャンブル依存症対策で議論、カジノ解禁法案めぐり

20150406d ギャンブル問題に詳しい鳥畑与一静岡大教授と中村隆夫弁護士が3日、BS日テレの「深層NEWS」に出演し、超党派の議員連盟が国会提出を目指すカジノなど統合型リゾート(IR)を推進する法案(カジノ解禁法案)について議論した。鳥畑氏は「カジノはギャンブルの中でも依存症のリスクが高い。IRは大量の国民をギャンブル漬けにするビジネスモデルで、非常に弊害が大きい」と述べ、反対した。中村氏は「ギャンブル依存症はきちんと対策をしないといけない。ただ、十分コントロールできるはずだ」と語り、依存症対策によって解禁の弊害は抑制できるとの考えを示した。

続きを読む

大阪都構想 反対47・5%で賛成36・7%を大きく上回る

20150406c 産経新聞社は4、5の両日、大阪市内の有権者を対象に電話による世論調査を実施した。橋下徹市長率いる大阪維新の会が掲げる「大阪都構想」について、賛成は36・7%、反対は47・5%と反対が大きく上回った。3月14、15両日の前回調査では、賛成43・1%、反対41・2%で賛成がわずかに上回っていたが、反対の割合が大きく増えた。「反維新・反都構想」を旗印に他会派が連携して攻勢を強めており、街頭演説や集会などでの主張が一定程度浸透した可能性がある。大阪市を5つの特別区に分割し、大阪府とともに役所機能を再編する都構想に賛成する理由は「二重行政が解消されるから」が45・1%とトップで、「思い切った改革が必要だから」(27・5%)「大阪の経済成長につながるから」(10・7%)が続いた。一方、反対の理由は「メリットが分からないから」が41・0%と最も多く、続いて「住民サービスが良くならないから」(13・8%)、「行政の無駄減らしにつながらないから」(10・4%)となった。

続きを読む

人権団体「死刑が犯罪を減らすとは証明されていない。日本は世界から孤立しつつある、『袴田事件』を教訓に制度を見直すべき」

20150406b死刑制度の廃止などを求めて活動する国際人権団体アムネスティ・インターナショナルのヤン・ウェツェル上級政策顧問は「昨年の死刑執行国は22カ国と世界の約10%にすぎない。多くの国が死刑制度廃止へと動く中で、日本は世界の潮流から遅れ、孤立しつつある」と指摘した。東京都内で3日、時事通信社のインタビューに応じた。1月に内閣府が発表した世論調査では、死刑制度廃止への反対は80%、廃止支持はわずか10%弱だった。ウェツェル氏によると、先進国の中で死刑制度を廃止していないのは米国と日本のみ。その米国も死刑制度を廃止する州が相次ぐなど「次第に廃止へと向かっている」という。日本で制度廃止への反対意見が根強い理由の一つが、被害者家族の被告への処罰感情とされる。これに対し、廃止支持者の間では「死刑執行も殺人」という考えが根強い。米国では被害者側が制度廃止に賛同するケースもある。ウェツェル氏は死刑制度見直しのため、元プロボクサーの袴田巌さんが約48年間拘束された「袴田事件」を例に挙げた。一度は死刑判決が下されながら1年前、再審開始が決定した。

続きを読む

中国主導のアジアインフラ投資銀行:参加見送りに野党批判「外交の完全敗北」

20150406a 野党各党は中国が主導するアジアインフラ投資銀行(AIIB)を巡って、安倍政権が当面の参加見送りを表明したことに批判を強めている。統一地方選を目前に控え、安倍政権のアジア外交に焦点を当てる狙いもありそうだ。維新の党の江田憲司代表は2日の記者会見で、主要国の相次ぐ参加表明について「中国外交の勝利、日本外交の完全敗北だ」と強く批判。「アジア経済、インフラ開発の秩序作りに貢献すべきだ。今からでも遅くはないので参加してほしい」と要求した。民主党の蓮舫代表代行は2日、「貧困解消や格差是正などのために日本はアジアで努力すべきだったが、結果は成功していない」と指摘。主要7カ国(G7)では日米が孤立した状況で、「結束の乱れは大きな失態だ」(岡田克也代表)との声が強まっている。共産党の志位和夫委員長は1日の記者会見で「アメリカの顔色だけをうかがう自主性のなさが露呈した。アジアで参加していないのは日本と北朝鮮くらいで、参加すべきだ」と強調。普段は足並みがそろわない野党各党が、この問題では政権批判でまとまった。

続きを読む