「消えるメディア・新聞」の凋落が止まらない、なんと総計1000万部減!

20160111a日本の新聞の凋落が止まらない。日本新聞協会が集計した2015年10月時点での新聞の総発行部数(一般紙とスポーツ紙の合計)は4424万部と1年前に比べて111万部も減少した。
ピークは1997年の5376万部だったから、18年で950万部減ったことになる。日本最大の発行部数を誇る読売新聞が一紙丸ごと消えたのと同じ減少である。

部数の減少はまさに「つるべ落とし」だ。2000年から2005年までの5年間の減少部数は114万部だったが、2005年から2010年の5年間では324万部、2010年から2015年の5年では508万部も減った。今年中に、ピークから1000万部減になるのは確実だが、下げ止まる気配はまったくみえない。

なぜ、新聞が読まれなくなったのか。改めて言うまでもないが、人々の情報の取り方に劇的な変化が起きたことが大きい。新聞の「紙」という優位性がインターネットの登場によって急速に失われていったのだ。

新聞がピークを付けた翌年の1998年に米グーグル設立され、2002年にはブログが急拡大、2006年ごろからツイッターやフェイスブックといったSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)が急速に普及した。このころから新聞の発行部数の急落が始まったのは決して偶然ではない。

2010年以降、スマートフォンが普及し始めると、新聞の部数減少の傾向に拍車がかかった。ここで「紙」を上回る利便性を持った「ツール」が登場したとみていいだろう。ツールがどんどん進化し続ける中で、新聞の優位性はどんどん後退しているのだ。

「新聞を広げて読むと他のお客様のご迷惑になりますのでおやめください」
そんな車内アナウンスが行われるようになったのはいつごろからだろう。かつて、朝の通勤風景と言えば、新聞を読みながらというのが当たり前だったが、今では手のひらに乗る携帯電話より大きいものを拡げるのが「迷惑」というメンタリティに大きく変わった。ツールとして「邪魔」、「不便」と感じられているのだ。

筆者が新聞社を辞めて5年になるが、インターネットがどんどん普及しても新聞社内には危機感は乏しかった。

10年くらい前まで、「紙は一覧性があって便利だから絶対に滅びない」という主張が大勢を占めていた。コンテンツつまり新聞の中味も大事だが、それ以上にニュースを届けるまでの新聞というツールの形に圧倒的な優位性があると、当時の経営陣は信じていたのだろう。一気に大量の新聞を印刷する高速輪転機や、各家庭を末端で掌握する新聞販売店網に強さがあるというわけである。
輪転機や販売店網は誰でも簡単に持てないから、基本的に新規参入のない業界である。その新聞の「ツール」としての優位性が、スマートフォンなどの登場で一気に瓦解したのだ。
今後5年をみても新聞紙は進化の遂げようがないが、スマートフォンなどのツールは今後も形を変えてより便利になっていくに違いない。新聞の部数自体はさらに減少が続くことになるだろう。

新聞はその歴史が始って以来の危機を迎えていると言っても過言ではない。それは新聞が生まれた「きっかけ」を考えてみれば、一目瞭然だ。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160106-00047271-gendaibiz-bus_all

15: 名無しさん@1周年 2016/01/09(土) 09:41:19.27 ID:xdD6iQgt0.net
>>1
押し紙の割合は増えている?

 

2: 名無しさん@1周年 2016/01/09(土) 09:36:51.44 ID:iraxRhJq0.net
ニダブサヨ「朝日と赤旗最高ニダ!!産経読売は糞ニダ!!!!」……パクパク

 

3: 名無しさん@1周年 2016/01/09(土) 09:36:57.04 ID:twMN7AoR0.net
紙媒体が好きな「団塊世代」が生きている間は何とか持ちそう。
あと「20年」くらいは。

 

4: 憂国の記者(Power to the people!) 2016/01/09(土) 09:37:37.30 ID:YT1vTNZz0.net

邪魔でしょ 紙は

史料的価値がある新聞はほとんどない。私はむしろある業界紙を取ってるぐらいだw

 

5: 名無しさん@1周年 2016/01/09(土) 09:37:56.59 ID:pPvNI1/60.net
そもそも日本の新聞は売れ過ぎだったんよ
海外主要紙の発行部数と比較してみれば一目瞭然

 

6: 名無しさん@1周年 2016/01/09(土) 09:38:13.57 ID:3awT7ZWzO.net

とにかく反政府テロでも起こして、日本を正しい方向へ戻そうよ。

アメリカと在日に乗っ取られた政権とマスコミは皆殺しにするしかない。

●NHK
会長から経営委員に至るまで四季の会(安倍の財界応援団)のメンバーが独占している。
「マッサン」の主役に玉山鉄二、「日曜美術館」の司会に井浦新など在日タレントを積極的に登用。

●読売新聞/日本テレビ
CIAエージェントの正力松太郎が設立。ここ数年で財務次官経験者が3人も立て続けに天下り。
「アメリカのATMにはならない」と言った中川財務相にワインを飲ませて失脚させたのも読売新聞の越前谷知子と日本テレビの女記者。
元共産党員のナベツネは天皇嫌いを公言し、自宅は皇居を見下ろす千鳥ヶ淵の高級マンションにあり、最近竣工した読売新聞本社ビル(通称ナベツネタワー)にも皇居を見下ろす位置に会長室がある。

●フジサンケイグループ
会長の日枝久は安倍のゴルフ仲間であり、韓流ブームの功績で韓国政府から勲章を貰っている。
ライブドア騒動で日枝を助けたのもソフトバンク系の投資会社。
安倍の甥や麻生の親族もフジテレビに入社している。

●テレビ朝日
番組審議会の委員長は安倍政権の産みの親と言われる見城徹(幻冬舎社長)。

●TBS
安倍の祖父である岸信介と親しい右翼の大物・児玉誉士夫の息子が取締役、在日朝鮮人の金平茂紀が報道局長を務めていた。
大株主であるABCマート社長の三木正浩も民族学校出身で娘をTBSに入社させた。(ちなみに日テレの上重聡のパトロンも三木)

 

7: 名無しさん@1周年 2016/01/09(土) 09:38:51.74 ID:3Qe/K13I0.net
嘘吐き洗脳メディアの一つだからな。
朝日新聞みたいなのは今すぐ潰してしまえ。

 

8: 名無しさん@1周年 2016/01/09(土) 09:38:53.82 ID:kdK/7ltR0.net
なお産経新聞は愛国新聞なので千代に八千代に支持され続ける模様

 

18: 名無しさん@1周年 2016/01/09(土) 09:42:16.41 ID:Nj+x6TvV0.net

>>8

せめて、産経新聞のサイトくらいは、一度は見てみろよ。
妄想でばかり語ってないで。

– [産経新聞]

婚活もグローバル化! 韓国で初開催、日本女性が経験した韓流エリートとの出会い
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130623/trd13062307000001-n1.htm
ソウルからヨボセヨ _もう一つの日韓協力
http://www.sankei.com/world/news/150523/wor1505230009-n1.html
新大久保駅で日本人救った韓国留学生の父に叙勲 _李盛大さん、日本の留学生支援
http://www.sankei.com/world/news/150616/wor1506160025-n1.html
韓国と友好を… 兵庫県知事ら140人が訪問 _国交正常化50周年
http://www.sankei.com/west/news/150914/wst1509140022-n1.html
交流推進へ卓球台寄贈 _日韓国交50年
http://www.sankei.com/photo/daily/news/150320/dly1503200034-n1.html
日韓文化交流基金賞を金寿姙さんら3人が受賞 _友好親善に寄与
http://www.sankei.com/world/news/150916/wor1509160052-n1.html
韓国社会を撮り続けてきた写真家、桑原史成さんの写真展 _ソウルで開催
http://www.sankei.com/world/news/150806/wor1508060044-n1.html
日韓の若者がダンス合宿 _ソウルで4日間交流
http://www.sankei.com/photo/daily/news/150814/dly1508140013-n1.html
日韓中学生、サッカーで相互理解 _韓国メンバー「交流通じ日本の歴史知りたい」
http://www.sankei.com/west/news/150831/wst1508310023-n1.html
韓国・瑞山から天理市に中学生 _交流事業で訪問 _奈良
http://www.sankei.com/region/news/140808/rgn1408080017-n1.html
【向き合う力】文美月 – 在日コリアンの「人と違う視点」という強み
http://www.sankei.com/west/news/150525/wst1505250006-n1.html
上野で在日コリアン思い出の歌コンサート
http://www.sankei.com/entertainments/news/150721/ent1507210004-n1.html
日韓「和解」の懸け橋としても期待 _女子W杯、韓国16強を支えた「在日3世」はまさに「奇跡の立役者」
http://www.sankei.com/premium/print/150702/prm1507020004-c.html

 

9: 名無しさん@1周年 2016/01/09(土) 09:38:59.13 ID:NsrSRRKA0.net
チラシがほしいから土曜日だけ販売店に買いに行く。

 

10: 名無しさん@1周年 2016/01/09(土) 09:39:08.36 ID:mVK70j9I0.net
一覧性が便利なのはテレビ欄くらいだろうが
そのテレビも凋落してるからな

 

11: 名無しさん@1周年 2016/01/09(土) 09:39:19.44 ID:lMkt/TeR0.net
ケツふく紙にもなりゃしねー

 

12: 名無しさん@1周年 2016/01/09(土) 09:39:43.13 ID:sBK25cHH0.net
パチンコ店で、AKB48をみたら、110番
新聞は報道しろな

 

13: 名無しさん@1周年 2016/01/09(土) 09:39:45.70 ID:dSFc/Erm0.net

ネット・ニュースの一次ソースが新聞であるのが、ネットの弱み。

これを打開しなけりゃネットもダメ。

 

33: 名無しさん@1周年 2016/01/09(土) 09:47:43.62 ID:sFSjIRwi0.net
>>13
何言っていやがる。新聞の嘘記事をソースにネット人が取材したネット情報がニュースになる時代だぞ。

 

14: 名無しさん@1周年 2016/01/09(土) 09:40:45.51 ID:ECaD9jzO0.net
新聞止めたらゴミの量が極端に少なくなった。
情報は全く減らない。

 

16: 名無しさん@1周年 2016/01/09(土) 09:41:30.19 ID:q3BJAUbQ0.net
『報道しない自由』を行使して、官僚共のいいなりになって
消費税すすめる紙に用はない

 

17: 名無しさん@1周年 2016/01/09(土) 09:41:30.24 ID:dSFc/Erm0.net
そもそも官僚や警察や政治家の言ってることを垂れ流すだけのニュースじゃ、
新聞だろうがネットだろうがダメ。

 

47: 名無しさん@1周年 2016/01/09(土) 09:51:07.54 ID:DNZCdxuJ0.net
>>17
垂れ流すって重大な情報源だろう
そこを既成マスコミが独占してるからネットが弱いんだよ
典型的にはノエルみたいな事になる

 

19: 名無しさん@1周年 2016/01/09(土) 09:42:47.98 ID:dSFc/Erm0.net

「新聞はダメだが、ネットはマシ」ってことじゃないからなぁ。

どれもダメ。もうこの国はダメ。

 

20: 名無しさん@1周年 2016/01/09(土) 09:43:43.57 ID:J6qatUPp0.net
昔は新聞とってなかったら恥だと言われてたけど
今は新聞購読してたのが恥ずかしい
何で取ってたのか不思議・・洗脳?w

 

21: 名無しさん@1周年 2016/01/09(土) 09:43:48.83 ID:A82FEBYe0.net

独自調査とか分析とかあまりしていない
のではないだろうか
それでは付加価値がない

高齢者がひまつぶしとか娯楽とか
情報を得るためという理由で読むの
には良い

 

25: 名無しさん@1周年 2016/01/09(土) 09:45:16.30 ID:Nj+x6TvV0.net

>>21

– [朝日新聞]

(特派員メモ)ウイグル族だけ _なぜ @中国・昆明 http://www.asahi.com/articles/ASH3R5QVBH3RUHBI02J.html
(消される言葉 _天安門事件から26年:上) 中国、NGO封じ込め http://www.asahi.com/articles/DA3S11785834.html
(消される言葉 _天安門事件から26年:下) 物言えぬ、都会も農村も http://www.asahi.com/articles/DA3S11787822.html
台湾「50万人」の抗議 中台貿易協定の強行審議に反発 http://www.asahi.com/articles/DA3S11058980.html
台湾学生運動 – 中国に響け、自由の声 http://www.asahi.com/articles/ASG4C3C3GG4CUSPT006.html
記者は見た _車両埋める光景 ~中国の高速鉄道脱線事故~
http://astand.asahi.com/webshinsho/asahi/asahishimbun/product/2011080200007.html

デモ取材中、朝日上海支局長が暴行受ける
http://www.pressnet.or.jp/news/headline/120728_1768.html

ボーン・上田賞に朝日新聞上海支局記者ら http://blog.livedoor.jp/uwasa_news_/archives/3973028.html
「同賞委員会は授賞理由に『制約が厳しい環境でのひるまぬ報道姿勢』をあげた。
ウイグル族やチベット族といった少数民族の人権侵害問題について『意欲的に報道』と評価。
『中国社会の負の部分に光を当てた』とした」

 

29: 名無しさん@1周年 2016/01/09(土) 09:46:38.60 ID:J6qatUPp0.net
>>21
あー老人のボケ防止にはなるのかな
老人じゃないのが読んだら腹が立ってボケそうだわ

 

22: 名無しさん@1周年 2016/01/09(土) 09:43:57.95 ID:I675/xvC0.net
新聞だけ減税とかインチキ丸出し。
インチキ新聞とか読むとアホになるぞ。

 

23: 名無しさん@1周年 2016/01/09(土) 09:44:36.05 ID:sFSjIRwi0.net

株価のように常に変動する情報源としては全く機能しない。

掲載を止めて資源を節約すべき。

ニュースにしてもいけない。

今朝の東京新聞にNY市場値上がりって書いてあってイライラしたわ。

 

24: 名無しさん@1周年 2016/01/09(土) 09:45:12.33 ID:cQvmJesz0.net
朝日新聞や毎日新聞等の例を見れば分かるけど、あまりに自由な作り話で信頼を失ってるのはあるよな
作り話や勝手な解釈入れず事実だけを報道しとけば良かったのに

 

26: 名無しさん@1周年 2016/01/09(土) 09:45:20.41 ID:vqoalH8/0.net
テレビ欄とチラシと地方欄ぐらいしか読まない

 

27: 名無しさん@1周年 2016/01/09(土) 09:46:14.06 ID:CQcd5URw0.net
田舎から白菜や大根などが包まれて送られてきたが久しぶりに新聞触ったな

 

28: 名無しさん@1周年 2016/01/09(土) 09:46:38.46 ID:Gwv1NYjT0.net
増税推し進めて自分たちだけ軽減とかアフォの極み

 

30: 名無しさん@1周年 2016/01/09(土) 09:46:53.98 ID:3/ii6TV70.net
便所シーツ

 

31: 名無しさん@1周年 2016/01/09(土) 09:47:08.76 ID:gRWAoqw60.net
朝日、毎日は、いらんな? TBS,TV朝日もいらん。公平な報道をしないから。

 

32: 名無しさん@1周年 2016/01/09(土) 09:47:20.72 ID:ig5fMnyL0.net

都心のビジネスホテルへ泊まると、フロントに「試し読み」と称して朝日新聞朝刊が山積み。
従業員に聞いたら、どうやら販売店がタダで置いていくらしい。
押し紙の売れ残りを置いてくんだろうな。

タダでもいらないけど、あれ公正取引委員会的には問題ないのか?

 

34: 名無しさん@1周年 2016/01/09(土) 09:47:47.56 ID:HpkvazCj0.net
ネット時代の情報ソースとしては、四大誌の上位互換の通信社が既に有るし
BBC、CNNサイトに直接アクセスもできる
紙媒体としては日経なんかの専門誌や地方紙しか生き残れない時代が来たんだろうな

 

43: 名無しさん@1周年 2016/01/09(土) 09:49:47.65 ID:tBb1YOlF0.net

>>34
忘れてならないのが、
BBCはイギリス国民の受信料があるし
CNNはケーブルテレビの収入がある。

ただで情報は得られない。

 

35: 名無しさん@1周年 2016/01/09(土) 09:47:52.25 ID:dSFc/Erm0.net

新聞だろうが、ネットだろうが、この国の報道そのものが衰退している。

新聞が無くなるのは自業自得だが、替わりになるのが無いのが大問題。

 

36: 名無しさん@1周年 2016/01/09(土) 09:48:05.52 ID:r9cvEqwU0.net
あの新聞の報道テロを忘れない

 

37: 名無しさん@1周年 2016/01/09(土) 09:48:14.21 ID:ktER9BVD0.net
膨大な販売店抱えて紙を配るってビジネス自体終わってる

 

38: 名無しさん@1周年 2016/01/09(土) 09:48:22.70 ID:TdIUSLQM0.net
根源は朝日、毎日、その他地方の反日新聞でしょう。

 

39: 名無しさん@1周年 2016/01/09(土) 09:48:58.39 ID:Td3OwnRj0.net
でもネットスレだって新聞か新聞系マスコミがソースじゃん。
共倒れじゃん?

 

40: くろもん ◆IrmWJHGPjM 2016/01/09(土) 09:49:04.22 ID:ZCNj8+LP0.net

新聞よりはネットの方がはるかにマシですな。

てか新聞はもウ存在しなくていいし。

 

41: 名無しさん@1周年 2016/01/09(土) 09:49:09.78 ID:NaKnyWor0.net
10年前から新聞はいずれ消えることになるって言われてたな

 

42: 名無しさん@1周年 2016/01/09(土) 09:49:36.08 ID:iny3sSz90.net
軽減税率なんて認めたらあかん
でも現政権はそれを盾に景気が急激に衰退してる報道を抑止してるんだよなあ

 

44: くろもん ◆IrmWJHGPjM 2016/01/09(土) 09:50:09.42 ID:ZCNj8+LP0.net

「新聞」って紙媒体のメディアってことね。

即時性が圧倒的に高いネットの方がすぐれてるのは当たり前。
世界中から情報が入ってくるし。

 

58: 名無しさん@1周年 2016/01/09(土) 09:54:28.46 ID:Q+pSyiSPO.net

>>44
即時性が高い分だけ、目先の情報やデマに踊らされやすいけどな。

STAP正しかった騒動を見て、そう思わされたよ。

 

66: くろもん ◆IrmWJHGPjM 2016/01/09(土) 09:58:35.74 ID:ZCNj8+LP0.net
>>58
デマに踊るのは新聞も同じだしなあ。朝日みたいに新聞がデマをつくる事もあるし。
そのうえ遅いのでやっぱ価値が低いかと。

 

45: 名無しさん@1周年 2016/01/09(土) 09:50:25.73 ID:r9cvEqwU0.net
資源の無駄だとは誰も言わない

 

50: 名無しさん@1周年 2016/01/09(土) 09:52:04.38 ID:HpkvazCj0.net
>>45
水で濡らして大根くるんどくと長期保存が効くからなw

 

46: 名無しさん@1周年 2016/01/09(土) 09:51:07.37 ID:dSFc/Erm0.net
官僚、財界、政治家どもに支配されてるのが、日本のメディアだ。
新聞だろうが、ネットだろうが同じこと。

 

57: 名無しさん@1周年 2016/01/09(土) 09:53:56.86 ID:0zrh7Bay0.net
>>46
どこの国でも同じだろう
支配する側のスペックが違うだけで

 

48: 名無しさん@1周年 2016/01/09(土) 09:51:38.31 ID:pzFa2yxg0.net
今の40歳前後で変わりそうだよな
40歳くらいだと新聞を購読するってのが常識だからな

 

49: 名無しさん@1周年 2016/01/09(土) 09:52:02.44 ID:3AxBwcQE0.net
新聞はもはや使い道が違ってるからな

 

51: 名無しさん@1周年 2016/01/09(土) 09:52:10.44 ID:UHp9b3/s0.net
捏造、偏向報道ばかりするからだろが自業自得だな

 

52: 名無しさん@1周年 2016/01/09(土) 09:52:43.16 ID:Nj+x6TvV0.net

>>51

まず根本的な大前提を確認しておくけど、
この2ちゃんねるは、
「新聞サマやテレビ様の御言葉をイチから百まで鵜呑みにさせていただく事の有り難さを理解する気がまったくなく、
ネットを通じて様々な情報に接するのが当たり前になっている‘ネトウヨ以外の全日本人’の方こそがキチガイ!」
という前提に立っている時代遅れの老害加齢臭サイトだからこそ、
世間からは白眼視され、自民党政権から露骨に敵視されてるんだよ。
_

[安倍晋三が自ら発案して推進しているアジア青少年交流事業。- JENESYS2.0 ]
(参加者の感想)
– 日韓文化交流基金作文コンテスト訪韓研修団 http://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000039532.pdf
・メディアによる報道で悪い印象が目立つが、本当に良い人がたくさんいるということを改めて実感した。
・フレンドリーでテレビで見るほど険悪ではなく、明るい感じで今まで悪い方に感じていた印象ががらりと変わった。
– 日本大学生訪韓研修団 http://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000034059.pdf
・日本のメディアでは報じられていない日韓関係について色々な人に伝えていきたい。
– 日本大学生訪韓研修団 第2団 http://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000039531.pdf
・今回、私たち学生が自ら体験したことは、画面の向こうのメディアよりも正確で、
「100個のメディアよりも1人の学生の体験談」という言葉通りだとおもった。
– 日本大学生訪韓研修団(韓国外交部招聘) http://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000056460.pdf
・韓国に偏見を持っている人は、一度韓国を訪れ、メディアの情報ではなく、自分の目で直接韓国を感じてほしい。
– 「日韓交流おまつり2014 in SEOUL」 http://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000079187.pdf
・日本で報道されているようなネガティブな感じはなく、とても温かい人達だと感じた。
– 佐賀県中学生訪問団 http://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000110616.pdf
・日韓関係があまり良くないと多く報道されているため、私も思い込みで韓国のイメージを悪くしていた。
– 日本教員訪韓研修団 http://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000023607.pdf
・ニュースなどのメディアを見ただけで、本当の韓国の姿を知ることはできないと改めて痛感した。
– 日韓学生未来会議 http://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000070087.pdf
・ニュースで見るのと実際に交流するのでは全く印象が違うのが韓国だと思った。
・メディアの情報だけでなく、実際に交流してみることが日韓に関しては重要だと感じた。
・日本の韓国報道内容はよくないが、実際韓国人に会ってみると報道とは違うということ。
– 福島県いわき市中学生訪韓研修団 http://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000060598.pdf
・報道などから反日のイメージが強かったが、実際は全く違っていた。
・報道されている内容だけで韓国をイメージしないでほしい。
– 兵庫県高校生訪韓研修団 http://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000023604.pdf
・報道されている事実と全く違ってとてもいい国であること。
– 徳島県吉野川市中学生訪韓研修団 http://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000056900.pdf
・これまで、テレビの情報をうのみにし、韓国に対しあまり良いイメージを持っていなかったことを反省した。

 

53: Ψ 2016/01/09(土) 09:52:48.76 ID:q35b5t0F0.net

新聞って何処も同じ話題も事件もすべて

その後どうなったかは一切報道しない 煽って、怖がらせ、不安にさせ

・・・・・・・・その後どうなったかなんて一切報道しない 解決したのか一切解らない

気になって気になって 腹が立つばかり

 

54: 名無しさん@1周年 2016/01/09(土) 09:53:12.93 ID:UdijHdL/0.net

新聞の“売り”は反日だからな。

いい加減にしろよと怒ってる国民は多いと思うよ。

 

55: 名無しさん@1周年 2016/01/09(土) 09:53:30.24 ID:DNZCdxuJ0.net
独立メディアが警察署の中うろうろしていいのかね
駄目なんだろう?

 

56: 名無しさん@1周年 2016/01/09(土) 09:53:41.71 ID:9CHXN0zX0.net
社説もなく淡々と事実だけコンパクトに伝える数ページの新聞ならあってもいいなと思う

 

76: 名無しさん@1周年 2016/01/09(土) 10:01:04.19 ID:Nj+x6TvV0.net

>>56

「事実だけを伝える新聞」なんて、電話帳くらいのブ厚さになるよ。

例えば、日本では、
コンビニでの店員への暴行事件というのは年間4000件以上起こっている。
そのすべてを記事にするなんて、とても不可能だし、そのなのは誰も読まない。

だから、マスコミは読者の興味を惹きそうな事件だけを紹介している。

– コンビニ店員にマナー注意され中国人観光客が暴行 _ 2015年09月29日
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/451371/

こういうようなマスコミの報道姿勢を、
ただネトウヨたちだけが熱烈に支持し、盲目的に崇拝し切っている。

 

87: 名無しさん@1周年 2016/01/09(土) 10:04:47.20 ID:ICcT1Jg50.net
>>76
そのとおり。
メディアの重要な役割は情報選択、情報集約なんだな。ここが情報統制の要。
ここを民主化しないといけないんだよ。独占企業が握ったらダメ。
しかしここは金が儲かるんだな。グーグルを見れば明らか。

 

59: 名無しさん@1周年 2016/01/09(土) 09:55:01.13 ID:dSFc/Erm0.net
SNSやら個人発信のニュースがヨサゲなんてのは大間違い。
新聞が持ち上げたりするから調子にのってるだけ。アホか。

 

60: 名無しさん@1周年 2016/01/09(土) 09:56:11.20 ID:YFfS9uN10.net
消えていいよもう

 

61: 名無しさん@1周年 2016/01/09(土) 09:56:20.02 ID:i+3si/KJ0.net
提供形態が変わるだけだな。
取材能力が有れば生き残れるだろう。
正しい情報を流さないと、検証されるのも速くなってるからプロパガンダペーパーは生き残れないだろうがな。

 

62: 名無しさん@1周年 2016/01/09(土) 09:57:13.08 ID:tBb1YOlF0.net
若いものは知らないだろうが、
20年前はね、夜、プロ野球ニュースを
見逃すと、次の日の朝刊まで
試合結果がわからなかったんだから。

 

89: 名無しさん@1周年 2016/01/09(土) 10:04:51.32 ID:w4ZMcTxIO.net
>>62
懐かしいな…
子供だったから眠くて寝てしまってた

 

63: 名無しさん@1周年 2016/01/09(土) 09:57:57.72 ID:A9NMYblx0.net
メディアがどうなるにせよ一次情報を取りに行く機関は残るでしょ。

 

64: 名無しさん@1周年 2016/01/09(土) 09:58:20.03 ID:HpkvazCj0.net
まぁ同じ紙面で、パチ屋や怪しげな宗教本や健康食品の広告載せてるようじゃ
記事の信憑性も端から自分で放棄してるようなもんだw

 

65: 名無しさん@1周年 2016/01/09(土) 09:58:29.86 ID:g3OX/oZs0.net
テレビのニュース番組はネットでアクセス件数が多いものを大きく取り上げるなどする。
新聞の使命はそういったニュースを大きく取り上げるのではなく、
ネットと速さを競うのではもちろんなく、
どこで何が起きたか、小さい記事で構わないから手に入れたものを残らず載せることだ。
世界の大きな出来事は5行記事から始まる、を忘れてしまったのかい?

 

67: 名無しさん@1周年 2016/01/09(土) 09:58:45.71 ID:NH2rwen50.net
朝日新聞は信用できなってのはわかった

 

68: 名無しさん@1周年 2016/01/09(土) 09:58:55.43 ID:ktER9BVD0.net
情報を紙で配るってビジネスがもう無理
当然新聞社もわかってるだろうが
しがらみ多すぎて変えられん
覚悟がないんならこのままジリ貧

 

69: 名無しさん@1周年 2016/01/09(土) 09:58:56.81 ID:kgRgMPpe0.net
事実の報道をするだけなら、
ネットのパクリメディアがいいとこだけを横取りして伝えちゃうからな
それ以上の価値を提供するのは現状無理そう

 

70: 名無しさん@1周年 2016/01/09(土) 09:59:07.23 ID:IDuzMhMP0.net
アサヒ新聞の罪~

 

71: 名無しさん@1周年 2016/01/09(土) 09:59:26.06 ID:ICcT1Jg50.net
戦場での革新は火力の革新で行われるのではなく機動力の革新で行われることが多い、って話を思い出したよ。
新聞は自分たちの「何を伝えるか」に自信を持っていた。つまり火力ね。
しかし過去の情報革命は「いかにして伝えるか」、つまり機動力が起こしてきたんだよね。
新聞は大量印刷、紙の大量生産、輸送手段というインフラの革新に支えられて情報流通の要となったわけだが、
インターネットがその優位性を終わらせてしまった。
しかし文系の優秀な奴らを集めた新聞社なら、インターネット登場時に未来が読めたはず。
それができなかったということは新聞社に集まった優秀な文系人材というのが高々10年先を読めない程度の
バカばっかりだったという話。
そんな奴らの書くバカ話にコンテンツとして価値があるのか?というところにまで疑われることになる。
まあコンテンツもたいしたことなかったんだけどね。

 

72: くろもん ◆IrmWJHGPjM 2016/01/09(土) 09:59:26.54 ID:ZCNj8+LP0.net
毎朝宅配する意味はもうなくなったと思われ。

 

73: 名無しさん@1周年 2016/01/09(土) 09:59:28.90 ID:aisLa+ar0.net
行政官庁が出す情報を記者クラブ経由優先にしている間は新聞社は安泰だよ
今だって紙面の半分以上は特権的に得た情報を右から左へ流しているだけだし

 

82: 名無しさん@1周年 2016/01/09(土) 10:02:33.99 ID:ICcT1Jg50.net
>>73
今の状況が進むと行政官庁は記者クラブよりもネット系メディアに情報を流したほうが、自分たちが考える
世論操作がやりやすいということに気が付くことになる。高級官僚は記者よりバカじゃないからねえ。

 

74: 名無しさん@1周年 2016/01/09(土) 10:00:46.54 ID:jwWoTw7N0.net
新聞社は「広告宣伝業」ということ。

 

75: 名無しさん@1周年 2016/01/09(土) 10:00:52.15 ID:onQoK9sZ0.net
日本の新聞に金出すくらいならBBCやCNNに金出すよ

 

77: 名無しさん@1周年 2016/01/09(土) 10:01:29.45 ID:tFcMFlLq0.net
新聞の凋落は始まったばかりだろ

 

78: 名無しさん@1周年 2016/01/09(土) 10:02:03.53 ID:psDzhQFz0.net
44百万部X365日
資源の無駄使い

 

79: 名無しさん@1周年 2016/01/09(土) 10:02:24.95 ID:0ch8mm4Z0.net
前科者の受け入れ職の新聞配達業が縮小してしまう
犯罪が増えるぞ

 

91: 名無しさん@1周年 2016/01/09(土) 10:04:59.60 ID:HpkvazCj0.net
>>79
あれ、逆に温床なんじゃぁ・・・w

 

80: 名無しさん@1周年 2016/01/09(土) 10:02:26.13 ID:N2Ra2qMX0.net
団塊の世代が惰性で購読しているのだろう。
自分さえ良ければいい精神で生きている団塊の世代が日本の癌。

 

85: 名無しさん@1周年 2016/01/09(土) 10:03:12.52 ID:Nj+x6TvV0.net

>>80

まず根本的な大前提を確認しておくけど、
この2ちゃんねるは、
「新聞サマやテレビ様の御言葉をイチから百まで鵜呑みにさせていただく事の有り難さを理解する気がまったくなく、
ネットを通じて様々な情報に接するのが当たり前になっている‘ネトウヨ以外の全日本人’の方こそがキチガイ!」
という前提に立っている時代遅れの老害加齢臭サイトだからこそ、
世間からは白眼視され、自民党政権から露骨に敵視されてるんだよ。
_

[安倍晋三が自ら発案して推進しているアジア青少年交流事業。- JENESYS2.0 ]
(参加者の感想)
– 日韓文化交流基金作文コンテスト訪韓研修団 http://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000039532.pdf
・メディアによる報道で悪い印象が目立つが、本当に良い人がたくさんいるということを改めて実感した。
・フレンドリーでテレビで見るほど険悪ではなく、明るい感じで今まで悪い方に感じていた印象ががらりと変わった。
– 日本大学生訪韓研修団 http://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000034059.pdf
・日本のメディアでは報じられていない日韓関係について色々な人に伝えていきたい。
– 日本大学生訪韓研修団 第2団 http://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000039531.pdf
・今回、私たち学生が自ら体験したことは、画面の向こうのメディアよりも正確で、
「100個のメディアよりも1人の学生の体験談」という言葉通りだとおもった。
– 日本大学生訪韓研修団(韓国外交部招聘) http://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000056460.pdf
・韓国に偏見を持っている人は、一度韓国を訪れ、メディアの情報ではなく、自分の目で直接韓国を感じてほしい。
– 「日韓交流おまつり2014 in SEOUL」 http://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000079187.pdf
・日本で報道されているようなネガティブな感じはなく、とても温かい人達だと感じた。
– 佐賀県中学生訪問団 http://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000110616.pdf
・日韓関係があまり良くないと多く報道されているため、私も思い込みで韓国のイメージを悪くしていた。
– 日本教員訪韓研修団 http://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000023607.pdf
・ニュースなどのメディアを見ただけで、本当の韓国の姿を知ることはできないと改めて痛感した。
– 日韓学生未来会議 http://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000070087.pdf
・ニュースで見るのと実際に交流するのでは全く印象が違うのが韓国だと思った。
・メディアの情報だけでなく、実際に交流してみることが日韓に関しては重要だと感じた。
・日本の韓国報道内容はよくないが、実際韓国人に会ってみると報道とは違うということ。
– 福島県いわき市中学生訪韓研修団 http://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000060598.pdf
・報道などから反日のイメージが強かったが、実際は全く違っていた。
・報道されている内容だけで韓国をイメージしないでほしい。
– 兵庫県高校生訪韓研修団 http://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000023604.pdf
・報道されている事実と全く違ってとてもいい国であること。
– 徳島県吉野川市中学生訪韓研修団 http://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000056900.pdf
・これまで、テレビの情報をうのみにし、韓国に対しあまり良いイメージを持っていなかったことを反省した。

 

81: 名無しさん@1周年 2016/01/09(土) 10:02:27.12 ID:KkpPkJuR0.net
紙媒体がもうダメなのは分かるけど
ネットの収益モデルだけだとニュースサイトはやってけないだろ

 

83: 名無しさん@1周年 2016/01/09(土) 10:02:53.00 ID:gcpHYoeb0.net
最近のジジババすら、新聞は読まない。

 

84: 名無しさん@1周年 2016/01/09(土) 10:03:11.32 ID:7DV5CBWB0.net
新聞購読はほぼ4人に一人という割合か、
今のジジババがいなくなればどっと減るだろうな、
その時朝日や毎日はどう考えるんだろ?w

 

86: 名無しさん@1周年 2016/01/09(土) 10:03:28.12 ID:Eulwdwpa0.net
テレビとか新聞とか、読者が意見を交わすことができないものからの情報は、信用できんよね。朝日新聞やテレビ朝日の様に、嘘を垂れ流すメディアがあることをみんなが認識してしまったわけだから。

 

88: 名無しさん@1周年 2016/01/09(土) 10:04:50.56 ID:dSFc/Erm0.net

中立、中立と喚くから、自分の首を締めるんだよ。
公正は必要だが中立は不要。

思いっきり権力批判して血を浴びてみろ! 知恵と根性を出せ!
面白きゃ読者は付いてくるぞ。

 

90: 名無しさん@1周年 2016/01/09(土) 10:04:51.66 ID:tBb1YOlF0.net
事件だって新聞の朝刊をテレビで流してるだけだし。

 

92: くろもん ◆IrmWJHGPjM 2016/01/09(土) 10:05:02.56 ID:ZCNj8+LP0.net

てか今までが優遇されすぎてたんだよなあ。

再販制度・特殊指定で恐ろしいほどに保護されてる。
農家なんて比較にならないほど手厚く保護されてるのが新聞。

 

カセットテープ、復活を遂げている理由とは?

20170314かつて普遍的存在だったカセットテープは現在、あまり敬意を払われていない。だが、このフォーマットの魅力を再発見している音楽ファンもいる。彼らのおかげで、カセットは復活を遂げつつある。
カセットの魅力には、心のこもったミックステープを作れることや、音楽を目に見える形で持てる心地よさがある。 続きを読む

40代の初老、1割は20代女子と結婚できる

20170313人の好みはそれぞれ違いますが、昔から「女房と畳は新しいほうがいい」という言葉もあるように、若い女性を追い求める心理は、同じ男としてわからないわけではありません。
むしろ、非常によくわかります。
ただし、中年男性が街中で派手な若い女性を連れていると、キャバクラの同伴にしか見えないという悲しい現実もあります。 続きを読む

最後の独身芸人・今田耕司、結婚できない39の理由とは?

20170313cくりぃむしちゅー・有田哲平、おぎやはぎ・矢作兼が結婚したことによって、“最後の独身芸人”が激減した。残るは、ナインティナイン・岡村隆史、チュートリアル・徳井義実、今田耕司、超大御所の志村けんといったところか。
しかし、3月13日で51歳になる今田に関しては、結婚は無理だともっぱらの評判だ。理由は相手に求める条件がシビアすぎるからだ。 続きを読む

小田和正、「キーを下げなきゃ歌えなくなったら、潔く身を引くのがいいな」

20170315歌手の小田和正(69)が15日、NHKの「おはよう日本」にインタビュー出演。今年9月で70歳となることや、今もキーを下げることなく歌っていることに、ネットでは驚きの声が上がった。
番組では、オフコース時代から現在に至るまでの小田の映像を流しながらインタビュー。 続きを読む

シン・ゴジラ、欧州で売上91万円の大爆死

20170314b「ガッズィーラ!」
石原さとみのエキセントリックな英語も話題となるなど、昨年大ヒットした映画「シン・ゴジラ」。
国内では興収82億円を売り上げ、日本が誇る“世界的モンスター”に新たな生命を吹き込んだことも評価されたのか、5日に発表された日本アカデミー賞では本命といわれた「怒り」を抑え、作品賞や監督賞など主要部門を独占。合計で7部門を獲得するに至った。 続きを読む

中居正広、人気振付師と交際5年

20170315b元SMAPの中居正広(44)がダンサーで振付師のAさん(32)と交際していることが14日、分かった。
交際期間は約5年とみられる。Aさんは女優、相武紗季(31)似のスレンダー美女で、安室奈美恵(39)らのバックダンサーを務め、人気アイドルグループの振り付けも担当。SMAP解散後も大活躍の中居の熱愛だけに、大きな話題を集めそうだ。 続きを読む

木村拓哉に新たな家庭問題?精神世界にハマる実母が仰天講演

20160826惜しまれながらも2016年末をもって、28年の活動に終止符を打ったSMAP。あれから3ヶ月経つが、この解散騒動でもっとも男を下げたのは、木村拓哉(44)にほかならないだろう。
「SMAPの育ての親である女性マネージャーがジャニーズ事務所を退社することにともない、SMAPごと他事務所へ移籍するという計画が上がりました。 続きを読む

「レポーツ」とは?豚のようにデブでも喫煙者でも気楽にできる!

20170310b2017年3月8日、韓国・SPOTVニュースによると、米国アリゾナで遠征キャンプ中の韓国のプロ野球チームの選手らが、現地メディアの記者に「まずい」シーンをキャッチされた。
現地の新聞ミルウォーキー・ジャーナル・センティネルの担当記者が7日(日本時間)、自身のツイッターに「韓国のプロ野球チーム・LGツインズのユニホームを着た6人が、球場の外でたばこを吸っているのを見た」との内容を掲載した。 続きを読む

CIA、日本の顔文字を収集していた、ウィキリークスが暴露

20170310内部告発サイト「ウィキリークス」は3月7日、「アメリカ中央情報局(CIA)のハッキング技術に関する機密情報の文書を入手した」と主張し、一部を公開した。
ウィキリークスによると、文書は8700ページに及び、CIAはAppleのスマートフォン「iPhone」やGoogleのアンドロイド携帯、マイクロソフトの「ウィンドウズ」、サムスンのスマートテレビなどから情報をハッキングする技術を開発したという。 続きを読む