実は大変なんです、東京都内で600坪以上の大豪邸に住む人たちの苦悩!

20160718森林のような2000m2の敷地——庭の手入れだけで月100万円以上かかり、防犯費用も莫大、最大の悩みは相続と税金対策。23区内の高級住宅地を歩いていると、たまに出くわす森のような豪邸。いったい誰が住んでいるのか、どんな金持ちなのか、どんな生活をしているのか。
豪邸の主たちが赤裸々な「本音」を語り明かす。

税金のために借金をする

東京都内でも屈指の高級住宅街として知られる世田谷。そんな住宅街を歩いていると、一帯が森のような木々に覆われる異様な一角が目に入る。

木々の陰からにわかに敷地内の豪邸が垣間見えるが、広すぎて中の詳細はうかがい知れない。「超」がつくほどの高級住宅街にあって、優に600坪は超える大豪邸であることは間違いない。

「この地は江戸時代に幕府直轄の天領となり、私の一族は代々この地を受け継いできました。近くの寺に置く過去帳で遡れる限り、私は17代目の当主になります。敷地面積ですか? よそ様に貸している分も含めれば、だいたい2400坪というところでしょうか」

そう言って敷地内に迎え入れてくれた当主は、「匿名」を条件に取材に応じてくれた。

「どうぞこちらへ」と玄関を通されると、豪邸内はまず20畳近くある和室が広がる。和室には「特注」だという大きなガラス窓が設けられていて、外から新緑がまぶしいほどに目に飛び込んできた。森林を切り開いたように作られた日本庭園は圧巻で、樹齢を重ねた松の木に、この日は梅雨時とあってアジサイの花が彩りを添えていた。

「松の木などは放っておくとすぐにダメになってしまうので、手入れは怠れません。年に2回ほどは5名ほどの庭師さんに来ていただき、数日かけて大規模に整備してもらっているんです」

もちろん、費用はばかにならず、「年間維持費で3ケタはかかっている」と当主は苦笑いを浮かべた。専門業者によれば、この規模であれば年間維持費で500万円はかかるという。

本誌記者がその額に驚いている様子を見ると、当主はポツリと「胸中」を語り出した。

「みなさん、われわれのように大きな敷地を都内で持っているものを見て、『うらやましい』などと思うでしょう。でも、実はそんなことはないんです。一族はこの土地を守り、維持しようと苦悩し続けてきたんです」

最初の苦難は戦後すぐのことで、農地改革と資産課税で所有地をごっそり召し上げられた。

「当時、私は中学生でしたが、制服も買ってもらえないので国民服を着ていかざるを得ず、同級生にバカにされました。

1970年代、先代が亡くなった際の相続もきつい体験でした。この土地の当時の路線価は坪8万円ほどだったのですが、相続税評価額は3倍ほどの25万円。しかも、当時は税率が70%でしたから、土地を売って納税する以外にありませんでした。これで土地の半分を失いました」

それでもまだ2400坪の土地が残っているというのも凄いが、苦悩はそれで終わらなかった。当主は「’80年代のバブル時にも苦労した」と言う。

「’80年代の不動産バブルにのって、この土地も地価が坪500万円ほどまで急上昇しました。周囲からは『儲かって仕方ないでしょう』などと羨ましがられたのですが、とんでもない。土地を守ろうとするわれわれにとっては、固定資産税がうなぎ上りに上がっていく地獄の日々だったんです。

この時期、周囲では『相続対策』のために銀行から億単位で借金をして、地方の安い土地を大量に購入する人がたくさんいました。相続税評価額を下げる狙いですが、バブル崩壊とともに地方の土地がタダ同然になり、残ったのは莫大な借金だけ。そのために、先祖代々の土地を手放した人がたくさん出ました。

幸い、私は仕事が忙しくて相続対策などしている暇がなかったので土地を維持できたというのは、皮肉なことです。こういう経験をして結局、相続対策なんてしてもまったく意味がないと気づかされました」

2: ニカワ ★ 転載ダメ©2ch.net 2016/07/14(木) 07:44:18.99 ID:CAP_USER9

固定資産税が1000万円超

もちろん、現在も固定資産税は重くのしかかり、試算すると年間約3000万円と超巨額に及ぶ。

「土地の一部を貸し出して地代収入を得ていますが、固定資産税の支払いに消えていくので、手元には残らない。地代収入で現金や金融資産がたんまり増えていくなんてことではないんです。

だから、私は贅沢なんてまったくしたことがない。酒もタバコもやらないし、遊びも一切やらない。海外旅行にも行かずに、ひたすらこの土地の維持に人生を捧げてきました。唯一、贅沢をしたと言えば、築70年以上経てさすがに住みづらくなってきた木造の自宅を建て替えたくらいです。

そんなに苦しいなら土地を切り売りすればいいじゃないかとよく言われますが、そこは理屈ではないんです。ご先祖様を想うと、私の代で土地を失うわけにはいかないという強烈な使命感が湧いてくるんです。

先日も、孫に『夢はなんだ』と聞くと、『ない』と言うんです。理由を聞くと、『だって、私は後を継がなきゃいけないでしょ』と。この言葉には愕然としました。この家で生まれ育つことの宿命を感じずにはいられませんでした」

庶民にはけっしてうかがい知ることはできない「豪邸の苦悩」。

同じくその苦しみに頭を抱えているのが、酒井信二氏(60代、仮名)である。小田急線沿線でも屈指の人気エリアで、有名マンションなども建つ一角。瀟洒な邸宅が建ち並ぶ中を歩いていると、忽然と広大な林に覆われた豪邸に出くわす。敷地はなんと1000坪を超えるという。

「江戸初期から判明しているだけで私で15代、この土地を受け継いできました。この家は4代前が宮大工に建ててもらったもので、関東大震災でも先年の東日本大震災でもビクともしなかったんですから丈夫なものです。ただ、この家は以前は倍くらいの大きさがあったんです。実は固定資産税が高くて払えなかったので、半分壊したんです。

いまでも、固定資産税は年間1000万円近い額を支払っています。私は納税に苦しむ親を見てきたから、小さい頃から稼げる専門職になろうと心に決めて、医者になりました。多くの人の命を助けたいと思って医師を志す人は多いと思いますが、私は固定資産税を支払うために医師になったようなものです」

酒井氏は現在60歳を超えているが、「重税」の支払いのためにいまも週に数回はアルバイトとして病院に働きに出ている。また、数年前には敷地内に賃貸用アパートを建てて、家賃収入を税金の支払いの足しにしてもいる。

「もっと大きなマンションを建てればいいと勧めてくる人もいますが、私は数々の『失敗』を見てきています。同じように都内で土地を受け継いだ親戚は、子供が困らないようにと大規模マンションを建てました。が、10億円の相続税を支払う時にマンションが売れなくて、結局土地を手放すことになりました。

株などの資産運用を試みた親戚もいましたが、バブル崩壊、リーマン・ショックでやられて、みな『没落』していきましたよ。資産というのは、困った時に案外役に立たないんです」

酒井氏の収入はほとんどすべて、土地の維持とローン支払いと税金に消えてなくなるので、貯金は増えない。贅沢もできないが、「それでもこの土地が維持できればいい。そういう人生ですから」と酒井氏は言う。

「税務署っていうのは恐ろしいですよ。私が職員の名前を知らなくても、彼らは私の名前と顔をしっかりと覚えている。税務署に行くと一度もお話ししたことがない方から、『こんにちは、酒井さん』と声をかけられるんですから。まるで、あなたのことはいつも見張っていますよ、と言われているようなものです。

土地の管理は本当に大変です。草むしりひとつとっても、抜いても抜いても生えてきますから。アルバイトもして、草むしりもしてという生活ですから、時間はいくらあっても足りない」

最後に、いま欲しいものは、と聞くと意外な答えが返ってきた。

「犬ですね。いま玄関で犬を1匹飼っていますが、番犬用に土地の東西にもあと1匹ずつ欲しい。土地が広すぎて、侵入者にも気づけないんです。私の娘なんて、この敷地内で変質者に追いかけられたことがあるほどです」

3: ニカワ ★ 転載ダメ©2ch.net 2016/07/14(木) 07:44:30.79 ID:CAP_USER9

悪質業者が次々に来る

このように、豪邸に住む人たちの悩みは深くて広いが、多くが共通して悲鳴を上げるのは高額に及ぶ「税金」である。

しかも、国税による監視の目は年々厳しくなっていると、彼らは一様に口を揃える。

「最近、税務署の方が頻繁にうちに来るようになったんです」

そう語るのは、都内南西部の高級住宅エリアで、700坪を超える広大な敷地に住む岡本由美氏(50代、仮名)である。

道路沿いに白壁が100mを超えて続く敷地はまさに圧巻。岡本氏はこの地で8代にわたって住み続けてきた。「絶対匿名」を条件に、税務署への怒りをぶちまけてくれた。

「そもそも固定資産税だけでも毎月サラリーマンの月収くらいの金額を取られるのだから、たまったものではありません。うちの親はこないだ、『その税金を無駄使いした舛添は、絶対に許さない』などと激怒していました。でも、税務署に目をつけられたらなにをされるかわからないので、目立たないように静かに過ごしてきました。

それが、消費増税の先送りが決まった頃から、税務署が頻繁に来るようになったんです。この前も都税事務所から何の連絡もなく2人の担当者が来て、『敷地はどこまでが宅地ですか』などと聞いてきました」

税収のあてにしていた消費税分がなくなったので、ほかから税金を取ろうとして、「豪邸の主」が目をつけられていると岡本氏は憤る。

「私たちはきちんと税金を支払っているのに、『取れるところから取る』ということですよ。われわれがバカ高い税金を払っているから金持ちだと勘違いしているんです。

周囲からもどうせ税金対策しているんでしょうという目でも見られますが、そんなものはうまくいくものではない。うちも以前に一部の土地を駐車場にしましたが、30台分のうち半分も埋まらなかった。税金対策でアパートや戸建てを建てても、最近は転売やまた貸しをする悪質業者がいて、得体のしれない外国人を入居させたりするから危なっかしい」

岡本氏の怒りの矛先は、「税金対策」を持ち込む業者にも向かう。

「土地を持っていると、朝から晩まで不動産業者から電話がかかってきて、『土地を売ってくれ』とやってきます。この前は夜の9時に、ある業者の営業マンがうちに来て、『相続対策に土地を売って建物を建てさせてください。カネは全部弊社が出します』と。あまりに非常識な時間帯に来たもんだから、怒って追い払いましたが、こういう業者は後を絶たない。

私はまだ若いので、『売ってくれるまで動きません』とか居座る営業マンを追い出せます。が、年を取った高齢の地主の方の中には、うまく入り込まれて、いいように土地を奪われてしまう人もいます。最近、広い土地が細切れにされて、小さい分譲戸建てにされているのをよく見ますが、あの景色を見ると切ない気持ちになるんです」

5: ニカワ ★ 転載ダメ©2ch.net 2016/07/14(木) 07:44:40.73 ID:CAP_USER9

「文化財貧乏」という悲劇

先祖代々の土地を残したい一心で「税金対策」をしたところ、余計にひどい目にあう。「業者に騙された」などと嘆いても仕方なく、気づいた時には後の祭り。「相続増税」が実施された昨年以降、大切な土地を失う被害者が急増しているという。

山手線沿線で700坪超の敷地に住む宮下健二氏(70代、仮名)もそんな危機に瀕している一人。宮下氏の場合はさらに特殊なケースで、みずからを「文化財貧乏」と呼ぶ。どういう意味か。

「うちは江戸時代にこの地の名主を務め、一帯の敷地を代々継いできました。世間様からはそれでお金持ちと思われるかもしれませんが、代々の相続税や固定資産税で苦しい家計を余儀なくされてきました。

そうした中、相続の借金も膨らみ、いよいよ生活もままならないとなった時、自宅を文化財に登録してはどうかと勧められました。土地にかかる固定資産税が減免になるうえ、指定物の改修費については8割が公的負担になるという話でした」

さっそく宮下氏はこの話に乗り、文化財の指定を受けたが、それが「文化財貧乏」の始まりだった。

「ある時に自宅があまりに古くて冬は寒すぎるので改修したいと思ったのですが、文化財指定を受けたがために改修は規制されてしまった。家には住めないけれど、売るにも売れない。しかも、維持費だけがかかるという事態に陥ったんです。

不定期に母屋などを修繕しますが、その費用は2割が自己負担。植木の手入れなどはすべて自己負担で、年間100万円近くかかってしまう。

おまけに、自分の住む家を別の敷地内に建てなければいけなくなったのですが、その新しい家の土地部分はしっかり固定資産税を取られる。つまり、私は普通の生活を営みながら、それとは別に文化財を維持し続けないといけなくなったんです」

税金対策のつもりが余計に出費が増えてしまうのだから、本末転倒だ。

「まったくおカネは貯まりません。いまは文化財指定されたこの自宅を国や東京都に引き取ってもらえないか検討しているところです」

このように、豪邸に住む人たちは、一般人には計り知れない悩みを抱えていることが多い。

一方で、都内で悠々の「豪邸ライフ」を送っている人もいる。

小田急線沿線の低層マンションなどが建ち並ぶ高級住宅街。敷地内に入る門扉は来るものを歓待するように大きく開け広げられ、門をくぐると手入れされた木々が迎え入れる。その木立を抜けた先、やっと豪邸が目の前に立ち現れる。門から家が見えないほどの敷地は、1000坪近い。

これほど広大な土地を維持するため、税制などで苦労していないか――。そう尋ねると、

「うちは全然大丈夫です」

この家の男性主人は笑って、語り出した。

「こんなに広い土地があるから税金が苦しいでしょうとよく心配されますが、そんなことはありません。実はうちの場合は、生産緑地の指定を受けているので、土地の課税評価が農地としての評価になるんです。都内ですが農業をしっかりやって、生活できていますよ」

6: ニカワ ★ 転載ダメ©2ch.net 2016/07/14(木) 07:44:48.82 ID:CAP_USER9

車は普通の国産です

東京都主税局によれば、生産緑地の評価額は都内であればどこでも1m2あたり220円(1坪あたり約720円)。仮にここが普通の宅地であった場合、評価額は1坪約200万円なので、実に3000倍近くも固定資産税が違う計算になる。

「生産緑地の場合、相続時も農地評価できる。もちろん、営農しているという条件付きですが。だから、一番神経を使うのは子どもとの関係です。子どもが農家を継ぎたくないと言ったら、この農地が宅地扱いになって、とてもじゃないが支払えない巨額の税金支払いが振りかかってくるわけです。いまのところ子どもは継ぐ気を見せていますが」

では、都内の広大な土地で農家を営む人はみな「安泰」なのかといえば、そんなこともない。練馬で2000坪あまりの土地を受け継ぎ、農園を営んでいる和久井淳氏(50代、仮名)が嘆く。

「確かに農地のおかげで税金は低く抑えられているけれど、私の場合は農園が儲かっていないからきついんです。では、農業をやめればいいじゃないかと思うかもしれませんが、そうしたら今度は高額の納税を迫られる。儲からないけど農業は続けなければいけないので、生活は楽ではありません。見ての通り、車も普通の国産に乗っています」

和久井氏は子どもには同じ思いをさせたくないので、土地の一部を使ってマンションを建てることも考えたが、それもあきらめたという。

「この一帯は建ぺい率がかなり低く抑えられているんです。デベロッパーも進出してこない。開発すらできない『儲からない土地』なんです。だからもう、粛々と農業をやっていく運命なのだとあきらめました。

うちの敷地には、行政に指定された保安林もありますが、これも手入れが面倒でね。落ち葉が敷地外に出ると、近隣からクレームが来るから、剪定と掃除にカネがかかって仕方がない。よくお宅は広くて、自然に囲まれていいですね、なんて言われるけど、この広大な土地に住むがゆえの気苦労は、誰にもわかってもらえないんです」

実は大変なことが多くて、税金に追い回され、それほど贅沢もできない。それが豪邸生活の意外な現実だった。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/49130

56: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 07:59:52.54 ID:ikPPibHJ0
グーグルで世田谷区見たらスゲーのが有った
>東京都世田谷区宮坂1丁目44-30
ってか>>1はここかなぁ?

 

70: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 08:04:10.71 ID:2067Rwpm0
>>1
売ればいい。

 

89: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 08:09:19.96 ID:yRaHHTku0
>>1
ただしがみついてるだけのアホ 何がご先祖様やww

 

91: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 08:10:04.66 ID:fXgpKMKJ0
>>1
ほう。今回のライトノベルはこうきたか
俺でも書けるレベルだな

 

123: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 08:18:21.67 ID:Jj0GB6RZ0
>>1
世田谷なんて土地が余ってるだけのクソ田舎だろ。そんなとこ憧れるバカいんの?

 

270: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 08:53:57.84 ID:ZlKbM2wP0
>>1
DP3使ってんのか
わかってるなぁ

 

272: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 08:54:26.16 ID:vrRlMcDf0
>>1
これは消費税爆増して金持ち様の負担を和らげてあげないといけないな

 

298: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 08:59:29.93 ID:EPsgOW0B0
>>1
だったら住み換えろよバカ
今の生活変えたくないけど大変なのわかって、って何ワガママ言ってんのバカ

 

433: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 09:23:00.84 ID:pEFmSQgj0

>>1
>この時期、周囲では『相続対策』のために銀行から億単位で借金をして、地方の安い土地を大量に購入する人がたくさんいました。
>相続税評価額を下げる狙いですが、バブル崩壊とともに地方の土地がタダ同然になり、残ったのは莫大な借金だけ。そのために、先祖代々の土地を手放した人がたくさん出ました。

これは無能なだけじゃんw

 

454: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 09:26:29.49 ID:lidnHGcQ0

>>1

つまり、クソ百姓こそ最強って事ですねw

 

461: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 09:27:08.90 ID:VZf3E0Tx0
>>454
田舎の古い農家な、ちゃんと子孫があとを継げばだが最強だよ

 

473: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 09:29:53.82 ID:9PSKvKrm0

>>1
まぁ正に富の再分配を促す為の制度なんだから仕方がないわな。
そうじゃなきゃ今よりももっともっと格差社会になってしまう。

ところで、法人作って財産移管しても相続税掛かるから意味無いって言ってる人居るけど、
でも実際資産家の相続対策としては良く聞く話じゃん?
何か巧いカラクリがあるんじゃないの?

 

535: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 09:42:12.97 ID:ZQ0AuixP0
>>1
ナマポのお代わり足りないって主張と同レベル

 

559: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 09:47:46.83 ID:+jfk36cK0
>>1
愛着は理解できるよ
だが他人に貸してるような土地を所有権だけ維持することに意味があるのか

 

568: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 09:50:05.72 ID:XmEERuBvO
>>1
でも庶民の生活はできませんw

 

663: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 10:23:56.53 ID:h4lcHt+J0

>>1
だいたい先祖の土地など守る必要が無い
ただ単にそこに住み着いただけの話だからな

テメエが手放したくないだけの癖して言い訳ばかりしてんじゃねえよ身の程知らずが!

テメエが稼げる人間だったら先祖の土地も守れたんだろうがなw

遺産にぶら下がって土地でどうこうすることしか考えてねえから廃れるんだろ

怠けないで働け!!!アホンダラ!!!

 

673: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 10:26:05.02 ID:BjG/64uD0
>>1
などと意味不明な主張を繰り返しており(ry

 

675: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 10:26:27.77 ID:l36R17U50
>>1
さんざん庶民から毟り取ってきたくせに、今になって被害者ヅラかよw
楽な人生だなトンキン

 

684: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 10:28:05.47 ID:BjG/64uD0
>>1
実は自慢なんです

 

706: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 10:32:41.57 ID:X12GQvgB0
>>1の話を金持ちの自慢と見るか、それと比べて自分処はそんな苦労がなくて良かったと見るかは
己の心の持ちよう次第

 

217: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 08:40:32.75 ID:ycoa6SLU0
>>2
土地持ちは次の代に土地を渡すだけ

 

4: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 07:44:37.92 ID:83gqZmkK0
贅沢な悩みだなw

 

68: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 08:03:24.16 ID:M12soxc30
>>4
記事を読んでそういうレスなら、
お前は真正の池沼だな

 

174: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 08:31:08.93 ID:LwLZjEf80
>>68
なんでや?

 

338: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 09:05:59.82 ID:RfFMBXIq0

>>174
切実な悩みと贅沢な悩みの違いが判らないってのは言葉の意味を理解できないって事かな?
それなら発達障害が疑われます。所謂知的障害に分類されます。つまり

って説明されなきゃ解からない?

 

374: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 09:13:49.49 ID:k777gAyb0
>>338
売ればいいだけの話
解決策があるのにわざわざ避けて悩んでいる

 

456: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 09:26:38.90 ID:yAKVA2KHO
>>374
そういう話じゃないんだが
不動産屋や建設業者の回し者か

 

463: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 09:27:24.70 ID:k777gAyb0
>>456
そういう話なんですよ。

 

622: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 10:07:53.02 ID:sY0qGJ530
>>456
維持にこだわってそれが実行できるだけで庶民の感覚からすると嫌味にしか聞こえない

 

176: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 08:31:50.25 ID:RfFMBXIq0
>>28
そういうのは贅沢の見返りなんだから悩みの方向が全く違う。
>>4で終わる。

 

255: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 08:50:17.27 ID:TLt4Xuep0
>>4
同意
アメリカでも中流層が都市部の土地を維持できず手放し富裕層に先祖代々の土地奪われてるし
世界的にごく普通のこと
むしろ維持できてるだけまだマシと言える

 

404: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 09:19:01.29 ID:h4lcHt+J0

>>4
だな

ただ手放して収入に見合う土地だけ所有するばいいだけの話なのにな

先祖とか言い訳に過ぎない

いつまでもこだわってんじゃねえよ

先祖は何とも思ってねえよ

テメエの言い訳に先祖を使うな!アホンダラ!

 

547: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 09:44:44.32 ID:z5vGU7Ei0
>>404
お前みたいなカス脳が日本を駄目にしている

 

654: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 10:20:57.90 ID:h4lcHt+J0

>>547
底辺のゴミがなにイキがってんだ?ww( ´,_ゝ`)プッ

無駄メシ喰らいの役立たずうつ病欠陥人間の虫ケラが!

テメエの力でどうにかしてみろやゴミカス!

 

658: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 10:22:14.48 ID:X12GQvgB0
>>654
そんな汚い言葉を使ってると呪われるよ。

 

667: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 10:24:27.27 ID:h4lcHt+J0
>>658
さっさと死ね!無駄メシ喰らいの役立たず!

 

674: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 10:26:10.21 ID:X12GQvgB0
>>667
早速呪われてるね。ドンマイ。

 

7: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 07:45:52.76 ID:4bUN/cfG0
やあ、売って引っ越せばいいと思うよ

 

41: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 07:54:37.79 ID:p5bHkKWa0
>>7で終わってた

 

44: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 07:55:39.89 ID:jL2I3Vth0
>>7
世田谷区のの場合70平方メートル以下に土地を分割して
売却することができない。
そのため固定資産税が高すぎて買い手が付かない

 

78: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 08:06:34.48 ID:jAl//nPM0
>>44
70平米はかない狭いぞ。

 

138: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 08:22:10.53 ID:U5o08XMg0
>>78
狭いのに公示地価で1億は軽く超えてしまうから買い手がつかないんじゃないか

 

278: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 08:56:23.83 ID:OXRdfJE00
>>44
たった2坪じゃあ
逆に買う人が居なそう

 

292: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 08:58:35.02 ID:ikPPibHJ0
>>278
ってか逆に50坪以下での売買を禁止すべきだと思うね

 

8: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 07:46:18.46 ID:5vLAtzDY0
しなねーかな

 

9: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 07:46:39.77 ID:IoemCZxo0

1【拡☆散してください】家族にも教えてあげましょう

増田もダメ!鳥越もだめ!

鳥越はどんな人間か?
・超絶左翼(共産、民主、社民、など左翼朝鮮党推しから出馬)
・元、朝鮮新聞の 毎日新聞 記者
・アベ政治を許さない!のメンバー
・SEALDsの仲間
・アベノミクス反対派、自民反対勢力の隠し玉
・日本売国奴、朝鮮韓国万歳派 日本が大嫌い

こんな人間が東京都の知事になったら・・・・?

・朝鮮学校への資金倍増倍増また倍増&保育園なし
・アベ政治を破滅に落とし込む為に何でもする
・韓国へ都民の税金大量流出!&中国の犬
・オリンピック反対派なので最悪中止に導く
・在日への過去最高の優遇制度設置
・民進党、共産党の言いなり

過去最悪の知事が誕生してしまいます。
こんな事が起きないように日本を守りたい皆様!拡☆散してください
決して 鳥越 増田 を当選させてはいけません!日本終わります

※増田もダメです。(桜井氏か小池氏が良し)
この鳥越っておじいよりも増田ってのが都知事になった方がヤバいみたい・・・

重要♦読んでみて
http://i.imgur.com/kcFprcp.png
自民党都連内田茂幹事長のいじめに耐えられずに自殺した樺山都議の人の遺書 by猪瀬
http://i.imgur.com/Ift0xVf.jpg
理事長の欄に内田(小池バッシング)
http://i.imgur.com/JhRrPH5.jpg

 

327: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 09:04:06.93 ID:bKOs6aTk0
>>9
賛成

 

10: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 07:46:57.13 ID:8b9s+/XE0
土地をまもらなけりゃいいだろ
その為の固定資産税だ
文句言うな

 

11: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 07:47:00.96 ID:P3cfKgJz0
2じゃなかったら前スレ1000は取り消し

 

12: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 07:47:13.60 ID:J/Gm21Mj0
当たり前の話だしなにいってんだ?

 

13: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 07:47:32.60 ID:idQHX7Qq0
書き込みをしている下々には理解できない悩みが多いんだろうな

 

14: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 07:47:41.44 ID:S+Da7Hue0
金に困って売るぐらいなら常に売り時を見極るのに注力しろよ

 

15: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 07:47:48.39 ID:JPZs5JxXO
うちもお寺やってるけど、本堂のお屋根を直すために
働いてるようなもんだもんなー。
これに固定資産税がかけられたら放棄するしかないわ。
まあ過疎化で次世代は解散濃厚だけど。

 

36: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 07:53:30.44 ID:cPxKbnsi0
>>15
金具で固定して接着すると地震でおちないよ
軽い瓦にかえると建物も倒壊しない

 

164: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 08:29:44.81 ID:RfFMBXIq0
>>36
なんの話してんの?
チタンの瓦が1枚いくらすると思ってんの?

 

541: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 09:43:10.43 ID:VLKy4Ww30
>>15
うちが檀家に入ってる寺は、寄付金で豪華な寺に改修したぞ? (´・ω・`)
まぁ、金の亡者みたいな坊主だけどなw
でも過疎化で檀家崩壊してるところはさすがに維持できないよな

 

607: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 10:01:39.22 ID:gzqYnGkC0
>>15
お葬式なんてしないもんね、いまどき

 

16: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 07:47:56.55 ID:Oh36d1pV0
人生にはふたつの不幸がある。ひとつは金がない不幸。もうひとつは金のある不幸。

 

29: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 07:52:02.72 ID:zWm1YPkE0
>>16
幸福もまた同じ

 

63: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 08:01:57.46 ID:tIrlW9Pt0
>>16
鷲津さん、おはよー

 

688: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 10:29:07.14 ID:uL/8UGaM0
>>63
そういやそういうセリフあったっけなぁ
もう10年近くも立つのか~~~

 

628: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 10:12:03.87 ID:jI6Y4NIBO
>>16
健康は?容姿は?学力は?

 

747: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 10:48:14.66 ID:HSoCvUAC0
>>16
金じゃなくて資産だけどな

 

17: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 07:48:14.02 ID:d1vUy+140
今の時代に利益上げられない土地なんてさっさと売ってしまえよ
先祖の土地を守るとか誰も願ってないからさ

 

18: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 07:48:25.99 ID:GkhzG/ho0
敷地が広い家が取り壊され、その後ミニミニ建売が5から10件程度建てられる。

 

732: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 10:41:12.62 ID:KL69Imoj0
>>18
家の近所ままさにそれ
でも30坪も無い土地が1億とかなんだよな(笑)

 

741: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 10:45:24.78 ID:Pa/w8C4M0

>>732
ミニミニ住宅の住民は、心に余裕がなくて、いつもせこせこしているから嫌だ ><

1億の物件買ったという上級国民意識と、ミニミニ住宅に住んでいるというコンプレックスが入り混じった連中

 

750: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 10:48:37.51 ID:JnKgU67a0
>>741
わかるわかる、今やそれが都民の顔になってる感じw

 

19: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 07:48:38.62 ID:IhZMI3OV0
くっせえ自分語りやな

 

20: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 07:49:09.32 ID:UjVVQsOb0
以下、貧乏人の嫉妬が1000まで続きますw

 

21: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 07:49:29.60 ID:9TNO7Bzs0
ちょっと土地持ってても3代維持できない
地獄の相続税

 

22: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 07:49:52.75 ID:3uyvNceH0
会社財産にしちゃえは、会社相続で済むし。
最初の贈与に金がかかるだけ。

 

386: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 09:15:19.95 ID:RNn6x9Sv0

>>22
そう思うだろ?
1円会社作って10億の不動産所有して、1円の株を子供に譲渡したら超お得じゃね?って

当然、国はそんなこと百も承知で、会社の株式は所有資産に応じて評価が決まるから
10億の価値がある不動産を持つ1円の株式を譲渡しようとしたら、その株式に対して
やっぱり10億の課税評価が付くんだよ。

家賃収入が多くて所得税が高いから経費で消しこむための法人化するならありだけど、
相続のために法人化するなら全く無意味だと思った方がいい。

 

391: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 09:16:59.67 ID:k777gAyb0
>>386
政治団体最強説

 

400: 憂国の記者(Power to the people!) 2016/07/14(木) 09:18:23.12 ID:hPf0wHLT0

>>391
数年以内に改正されると思うし、遡及されると思うね

そういう意味でも鳥越知事誕生を支援したい。

 

406: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 09:19:18.51 ID:k777gAyb0
>>400
国政の話と地方行政の話の区別がつかない人は帰来ですwwwww

 

412: 憂国の記者(Power to the people!) 2016/07/14(木) 09:19:52.81 ID:hPf0wHLT0
>>406
相続税をきちんととることは、都税の貢献にもつながる
政治家の野郎からきっちり回収することは大事だ

 

426: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 09:22:42.36 ID:k777gAyb0
>>412
アホ
都知事が相続税制の法案を出す権限はカケラもないだろってことwwwww
鳥越「都知事」に期待というところがアホすぎて泣ける

 

447: 憂国の記者(Power to the people!) 2016/07/14(木) 09:25:31.22 ID:hPf0wHLT0

>>426
もちろん相続税は国税だが都税で徴収する方法はいくらでもある

知らねえのかよ外形標準課税w

 

459: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 09:26:56.41 ID:k777gAyb0
>>447
政治家の所在はどこでしょうwwwww

 

23: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 07:49:55.04 ID:/Xt3hEBb0
売っぱらえ。

 

24: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 07:50:01.71 ID:LDElK7hS0
売れば?としか言いようがないな

 

25: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 07:50:30.77 ID:L25snvo70
アパートにすればええやん

 

26: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 07:51:28.94 ID:UjVVQsOb0

>>1970年代、先代が亡くなった際の相続もきつい体験でした。
この土地の当時の路線価は坪8万円ほどだったのですが、相続税評価額は3倍ほどの25万円。

ここ、マジで分からんわ。通常、亡くなった時の路線価で評価されるよね

 

27: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 07:51:33.50 ID:XoRVIA3s0
売ればいいと思うよ

 

578: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 09:52:01.27 ID:XOBxOrej0
>>27
それができないって言ってるんだよこの根なし草

 

28: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 07:51:42.69 ID:qUphgqZx0
規模は桁違いに違うけど気持ちはわかる
俺なんか超貧なのに親がアホで6000万円の家を建てて
親子2代でやっとローン返したは良いけど
一回風呂に入るだけで普通の風呂の2倍のお湯を張らなきゃいけないし
エアコンも付けてないのに毎月電気代だけで4万円とか請求くる
こんなんじゃ賃貸暮らしの方が金がかからん

 

120: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 08:17:49.46 ID:+1I9WALI0
>>28
どこの田舎だよ?

 

30: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 07:52:22.93 ID:5RzCSeJW0
金持ち父さんに言わせれば持ち家とか持ち土地なんてのは完全な負債。

 

31: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 07:52:25.91 ID:4AdHgkj30
使命感とプライドで大損ぶっこいとるで

 

32: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 07:52:52.61 ID:G8aKTb5o0
都税事務所は税務署じゃないぞ

 

33: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 07:52:59.58 ID:sw7j1fBaO

シランガナ

所詮 金持ちの愚痴にしか聞こえないわ

 

34: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 07:53:19.80 ID:CGFQoxPB0
無理に維持しないで売れよ
子供も大変だろう

 

35: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 07:53:24.79 ID:aLra6raA0
知ってる地主さん見てると、商才のある人は土地を活用して稼ぎまくってる
でもそういう人は少数で、大半は土地を切り売りしながら細々やってる

 

37: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 07:53:34.88 ID:ruixjQbI0

/// 事故物件公示マップ(大島てる) ///
http://www.oshimaland.co.jp/

/// 閉店マップ ///
http://www.heiten-map.com/

/// 犯罪情報マップ(警視庁) ///
http://www3.wagamachi-guide.com/jouhomap/

/// 交通事故発生マップ(警視庁) ///
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/jikomap/jikomap.htm

 

38: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 07:53:37.47 ID:nk3SR3um0
貸してるんだから賃貸料が入ってくるだろ。
これだけ土地持ってて運用が下手で赤字ってどんだけ無能なんだ?

 

712: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 10:35:08.62 ID:lXoPYA810
>>38
アホ 赤字なわけねーだろ
日頃世間様から妬まれてる 近頃ハイエナ税務署が睨み利かせてきた 同情を買いながら貧乏人見下したい
それだけやん
本当に困ったら先祖がどうのと世迷い言のたまってないで売る
売ったら大金手に入る 所詮はそれだけよ
維持できる内は維持して時代に譲り渡しながら最高のタイミングきたら売る
こいつらの矜持なてそれだけよ
今でも維持できてるのは赤字じゃないんだよ
真に受けるなアホ!

 

39: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 07:54:24.85 ID:lGcFut/D0
いらない土地はさっさと切り売りしたほうがいい
土地を処分したからって家がなくなるわけでもない

 

40: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 07:54:30.74 ID:ZKyfha2a0
土地守るより自分や家族を守るのを優先すればいいのに

 

42: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 07:54:53.49 ID:9E3c4xQB0
贅沢な悩みだな
借家暮らしの一般人なんてこいつから見たら虫けら以下だな

 

43: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 07:55:36.75 ID:XBUjwQ6G0
金持ちのくせにケチだな。

 

45: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 07:55:45.45 ID:Um7XYLfy0
アパートでも建てまくれば家賃で食べていけないかね

 

47: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 07:56:54.40 ID:qUphgqZx0
>>45
庭も含めて土地を守らんと意味がないんでしょ
こういうお宅は

 

46: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 07:55:58.48 ID:PkdCiQgk0
うちも東京のジジババの持ち家がある。
土地評価額が1億円ぐらいなんだけど、
相続税ってどのくらいかかるん?

 

67: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 08:03:06.89 ID:tlrbaz740
>>46
何人で相続するかによる

 

48: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 07:58:02.67 ID:GNO23YJy0

>私が職員の名前を知らなくても、彼らは私の名前と顔をしっかりと覚えている

何が悪いの?

 

49: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 07:58:02.84 ID:tFn2EWuA0
国に寄付すれば良いんじゃないですかねぇ

 

50: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 07:58:17.02 ID:sw6T45a4O
長州幕府は創設以来150年間、日本人から土地を奪い奴隷にする政策に専念してるから当たり前やわ
今さら気づいたのか馬鹿やろ

 

51: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 07:58:25.66 ID:fW0X7MJy0
マンション経営がそうだな
ローンと税金を払った後に固定資産税と都市計画税を取られる
どの道土地を全部売却するか自己破産しかないな

 

52: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 07:58:31.65 ID:MKh/0HOT0

森(もる)

歩いて(ありいて)いる

銛(もり)

糞いて(あるいて)いる

 

53: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 07:58:59.90 ID:GNO23YJy0

>『こんにちは、酒井さん』

それが気に入らないなら「やい!酒井」にしてやれよ

 

54: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 07:59:35.88 ID:zhgZhOpB0
都内マンションか一戸建て、家族と住むには一戸建てがいいけど、オレみたいな
小梨はマンションが良いんだな。家族連れが羨ましいな。

 

55: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 07:59:52.49 ID:0ddYqaFi0
細切れで景観がクソになっていくのは本当に寂しいわ、通り道だけど

 

57: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 08:00:15.67 ID:RZJAr28T0
確かに
世の中で税務署ほど怖いものはない

 

58: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 08:00:31.54 ID:7zU7NfH30
固定資産は全資産の10%という金融の常識がないばか

 

59: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 08:00:41.32 ID:jE/vk8JA0
マンションにして売れば儲かるよ、多分。

 

60: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 08:00:45.33 ID:zsbGDvDQ0
大変なら売ればいい話じゃないの

 

61: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 08:01:07.46 ID:GNO23YJy0
赤旗の記事みたいだw

 

62: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 08:01:53.79 ID:olFR2xnw0

んー
自宅なんて土地は世間から見て無駄でしかないから
高額の税金を取られるのは当たり前

きっとこの記事の主も、首都高が一戸建てで分断されてれば邪魔だと思うだろう

要は楽にしてやれば良い

強制的な土地収納法か、土地整理関係法を施行して無駄な呪縛から解き放ってやるべき

 

64: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 08:02:05.39 ID:rrTJ0hxb0

>『相続対策』のために銀行から億単位で借金をして、地方の安い土地を大量に購入する人がたくさんいました。

これがあるから近所のどうしようもない土地を買った人がいたのか。

 

65: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 08:02:35.71 ID:LgY4orCp0

これわかるわ。田舎の家も誰も住んでないし二束三文でもいいから売りたいけど売れない。代々守ってきた土地を売るなんてけしからんと親戚や本家、村長にも文句言われるんだ

都会で生まれ育った人にはわからないと思うけど、しがらみっていっぱいあるんだよ

 

99: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 08:11:43.66 ID:tlrbaz740
>>65
文句言うなら、その親戚や本家や村が買い取れって話だよな。

 

130: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 08:20:34.77 ID:fXgpKMKJ0

>>65
わかるww

田舎だと、村長とかも普通に絡んでくるんだよなw

 

66: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 08:02:35.78 ID:GNlmDaw10

東京で広い屋敷を維持するには宗教法人に成るしかないな個人所有の
土地建物をその、宗教に寄付する、自宅が寺になり、自分は和尚。

宗教の営利事業は認められてるので、アパマン、老人福祉施設、運営。

てらだよ、寺、これしかない。

 

74: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 08:05:16.18 ID:YolFFMzXO
>>66
法人化するしか思い付かんかったけど、そんなもんだよな

 

111: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 08:15:13.28 ID:6XMP0qLP0
>>74
法人化しても相続税かかるよ

 

69: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 08:03:36.54 ID:paOO8nne0
相続で土地が手に入るわけだろ?
働いて種銭貯めてってわけじゃないんだろ?
手放せばいいだけだろ
売ったら相当なお金が入ってくるんだろ?
相続で何も得られそうにない俺にとっては贅沢な悩みだ

 

75: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 08:05:26.01 ID:sw6T45a4O
>>69
生まれ育った家にすみ続けて何が悪い
悪の長州幕府

 

71: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 08:04:11.79 ID:VObyKnRr0
まあ治安だけはいいから
カメラや高い塀ぐらいで済むけど
海外の金持ちは武装警備員が必要だし
場所によっちゃ外出にも
ボディガードつけないと誘拐や強盗に
合う危険が多い
そういう警備に金使わなくて
いいんだから税金ぐらい払ったらって話

 

72: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 08:04:45.34 ID:z8dS9HY20
売れば解決、祖先の土地が~なんて手前の都合だろ。

 

73: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 08:05:12.32 ID:cx9jMB7D0
ウチは自営で、代々の家は兄が継いでいる
俺は賃貸で実家の近所に住んでるけど、そういった管理の手間がなくて良かったと思う
家賃手当も入るしな

 

76: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 08:06:00.78 ID:wCGUbXYn0
政治団体か宗教団体を立ち上げるのはどうなの?

 

77: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 08:06:31.72 ID:JnKgU67a0

全国各地に金持ちはいますが、金持ちネタはトンキンだけで取材して地名を出して記事化します♪

しかしトンキン社会問題は地名を出さずに日本の社会問題として扱います。

トンキントンキン

 

79: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 08:06:59.56 ID:tos+5XOt0
とっとと売り払えばいいのに
自分で活用できない土地もっとても
しょうがないだろ
アホなん?

 

80: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 08:07:12.11 ID:MKh/0HOT0
泳いで(おるいで)いる

 

81: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 08:07:13.90 ID:7zU7NfH30
庭を見るだけで気分が悪いだろうな
1兆円ぐらいの流動性がないと快適じゃないだろ

 

82: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 08:07:49.22 ID:2MMdWcsm0
東京の土地管理は事実上の共産主義だよな

 

83: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 08:08:08.63 ID:zPPCZdKP0
土地に縛りついてるんじゃねえぞ田舎もん

 

84: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 08:08:10.51 ID:hrxMgAcT0
近所に庭を鬱蒼と茂らせてる家があると色んな虫が傍道通り過ぎただけで服に付いたり蚊に刺されたり身の危険を感じる。

 

85: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 08:08:30.71 ID:ObYVHAnE0
車の維持費辛いわ~苦しいわ~と一緒じゃね?

 

86: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 08:08:52.63 ID:hgF73Erg0
だーれも豪邸に住んでくれと言ってない

 

87: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 08:09:01.02 ID:FL0fnb5u0

ぁぁ。なんかわかるな。
けど、これほ運営方針の問題だとおもうよ。

そんなに家名が大事なら
家名で起業しちゃえばいい。
土地家屋も全部設立時に会社のものにして
手にあまらない程度に発行した株式のみを
相続して代々が役員をつとめてゆけばいい。

 

88: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 08:09:16.43 ID:uS5QQl620
貧乏臭い奴らばっかコメント入れてらwwwww

 

90: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 08:10:02.04 ID:xyE/vw0E0
60坪以上の土地の固定資産税は高くなるからな。
桁違う話でごめんな。

 

92: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 08:10:10.76 ID:sw6T45a4O
あべちゃんのパチンコ御殿はどうやって維持してんのか

 

93: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 08:10:19.90 ID:YnNamzkF0

都内のそれなりな住宅街なんだけど、
大きい立派なお屋敷が続々なくなっていくわ。
維持、厳しいんだろうね。

で、そのあとには鼻クソみたいなチョボイ建売が6軒くらい建つ。

 

94: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 08:10:36.66 ID:D6EgvljK0
うちも地獄だわ固定資産税は
立川で都内一等地ってわけじゃないけどそれでも1000坪も持ってたら年間数百万行くしマジで庭の植木の維持がヤバすぎる
税金払うために働いてるようなもんだわ
何年住んでるか、何代住んでるかで逆累進課税して欲しい
このままだとその土地所縁の人なんてその内消えるわ

 

95: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 08:10:43.62 ID:LWYccvxO0

.

現在も固定資産税は重くのしかかり、試算すると年間約3000万円と超巨額に及ぶ。

「土地の一部を貸し出して地代収入を得ていますが、固定資産税の支払いに消えていくので、
手元には残らない。地代収入で現金や金融資産がたんまり増えていくなんてことではないんです。
だから、私は贅沢なんてまったくしたことがない。酒もタバコもやらないし、遊びも一切やらない。
海外旅行にも行かずに、ひたすらこの土地の維持に人生を捧げてきました。
唯一、贅沢をしたと言えば、築70年以上経てさすがに住みづらくなってきた木造の自宅を
建て替えたくらいです。

そんなに苦しいなら土地を切り売りすればいいじゃないかとよく言われますが、
そこは理屈ではないんです。
ご先祖様を想うと、私の代で土地を失うわけにはいかないという
強烈な使命感が湧いてくるんです。

先日も、孫に『夢はなんだ』と聞くと、『ない』と言うんです。
理由を聞くと、『だって、私は後を継がなきゃいけないでしょ』と。
この言葉には愕然としました。
この家で生まれ育つことの宿命を感じずにはいられませんでした」

庶民にはけっしてうかがい知ることはできない「豪邸の苦悩」。

 

96: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 08:10:45.49 ID:7zU7NfH30
同じだな ベンツやポルシェでも年収一億以上あれば
なんてことないよ

 

97: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 08:11:03.10 ID:yD7yz/Yg0
森林のような2000m2の敷地——庭の手入れだけで月100万円以上かかり。。。。これ書いた人。
普通にアホ。10分もあれば草むしりは終わるぞ。小学校でちゃんと習ってねん。

 

98: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 08:11:36.14 ID:Wg4I4iDO0
土地貸しはダメなの?

 

132: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 08:20:41.29 ID:ddb41MLu0
>>98
半端に大きな土地はマンションとか商業施設でないと誰も借りない。
地代だけって意外と安い。

 

100: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 08:11:56.81 ID:ikPPibHJ0
土地を持たない者にはチートでしか無いわ
やっぱり相続税100%じゃないと不公平だわ

 

437: 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 09:23:41.02 ID:5qbwSpaf0
>>100
同意

 

カセットテープ、復活を遂げている理由とは?

20170314かつて普遍的存在だったカセットテープは現在、あまり敬意を払われていない。だが、このフォーマットの魅力を再発見している音楽ファンもいる。彼らのおかげで、カセットは復活を遂げつつある。
カセットの魅力には、心のこもったミックステープを作れることや、音楽を目に見える形で持てる心地よさがある。 続きを読む

40代の初老、1割は20代女子と結婚できる

20170313人の好みはそれぞれ違いますが、昔から「女房と畳は新しいほうがいい」という言葉もあるように、若い女性を追い求める心理は、同じ男としてわからないわけではありません。
むしろ、非常によくわかります。
ただし、中年男性が街中で派手な若い女性を連れていると、キャバクラの同伴にしか見えないという悲しい現実もあります。 続きを読む

最後の独身芸人・今田耕司、結婚できない39の理由とは?

20170313cくりぃむしちゅー・有田哲平、おぎやはぎ・矢作兼が結婚したことによって、“最後の独身芸人”が激減した。残るは、ナインティナイン・岡村隆史、チュートリアル・徳井義実、今田耕司、超大御所の志村けんといったところか。
しかし、3月13日で51歳になる今田に関しては、結婚は無理だともっぱらの評判だ。理由は相手に求める条件がシビアすぎるからだ。 続きを読む

小田和正、「キーを下げなきゃ歌えなくなったら、潔く身を引くのがいいな」

20170315歌手の小田和正(69)が15日、NHKの「おはよう日本」にインタビュー出演。今年9月で70歳となることや、今もキーを下げることなく歌っていることに、ネットでは驚きの声が上がった。
番組では、オフコース時代から現在に至るまでの小田の映像を流しながらインタビュー。 続きを読む

シン・ゴジラ、欧州で売上91万円の大爆死

20170314b「ガッズィーラ!」
石原さとみのエキセントリックな英語も話題となるなど、昨年大ヒットした映画「シン・ゴジラ」。
国内では興収82億円を売り上げ、日本が誇る“世界的モンスター”に新たな生命を吹き込んだことも評価されたのか、5日に発表された日本アカデミー賞では本命といわれた「怒り」を抑え、作品賞や監督賞など主要部門を独占。合計で7部門を獲得するに至った。 続きを読む

中居正広、人気振付師と交際5年

20170315b元SMAPの中居正広(44)がダンサーで振付師のAさん(32)と交際していることが14日、分かった。
交際期間は約5年とみられる。Aさんは女優、相武紗季(31)似のスレンダー美女で、安室奈美恵(39)らのバックダンサーを務め、人気アイドルグループの振り付けも担当。SMAP解散後も大活躍の中居の熱愛だけに、大きな話題を集めそうだ。 続きを読む

木村拓哉に新たな家庭問題?精神世界にハマる実母が仰天講演

20160826惜しまれながらも2016年末をもって、28年の活動に終止符を打ったSMAP。あれから3ヶ月経つが、この解散騒動でもっとも男を下げたのは、木村拓哉(44)にほかならないだろう。
「SMAPの育ての親である女性マネージャーがジャニーズ事務所を退社することにともない、SMAPごと他事務所へ移籍するという計画が上がりました。 続きを読む

「レポーツ」とは?豚のようにデブでも喫煙者でも気楽にできる!

20170310b2017年3月8日、韓国・SPOTVニュースによると、米国アリゾナで遠征キャンプ中の韓国のプロ野球チームの選手らが、現地メディアの記者に「まずい」シーンをキャッチされた。
現地の新聞ミルウォーキー・ジャーナル・センティネルの担当記者が7日(日本時間)、自身のツイッターに「韓国のプロ野球チーム・LGツインズのユニホームを着た6人が、球場の外でたばこを吸っているのを見た」との内容を掲載した。 続きを読む

CIA、日本の顔文字を収集していた、ウィキリークスが暴露

20170310内部告発サイト「ウィキリークス」は3月7日、「アメリカ中央情報局(CIA)のハッキング技術に関する機密情報の文書を入手した」と主張し、一部を公開した。
ウィキリークスによると、文書は8700ページに及び、CIAはAppleのスマートフォン「iPhone」やGoogleのアンドロイド携帯、マイクロソフトの「ウィンドウズ」、サムスンのスマートテレビなどから情報をハッキングする技術を開発したという。 続きを読む