125歳超えの寿命に限界あり、米研究グループが発表!

20161006世界各国で、最も高齢の人たちの寿命は延びが止まっていて、人間が125歳を超えて生きることは将来的にも難しいとする研究結果を、アメリカのグループが発表しました。研究グループは、医療が発達しても人間の寿命には限界があるとしており今後、議論を呼びそうです。
アメリカのアルベルト・アインシュタイン医科大学のグループは、世界の40の国と地域の、最長でおよそ100年分の人口統計をもとに、年齢層ごとの寿命の延び方を分析しました。

それによりますと、各国の平均寿命自体は延び続けていますが、一方で、100歳を超えるような最も高齢の年齢層については、1980年代以降寿命は延びなくなったとしています。

さらに、長寿の人が多い日本やフランスなど4か国で最高齢の人が亡くなった年齢を調べたところ、1970年ごろから90年代前半までは、毎年0.15歳ずつ延び続けましたが、122歳まで生きて歴史上最も長寿と確認されているフランス人のジャンヌ・カルマンさんが亡くなった1997年ごろからは下がる傾向にあるとしています。

そして、統計的に解析すると将来的に125歳を超える人が出る確率は、1万分の1未満だとしています。
人間の寿命については、これからも延び続けるという説もありますが、研究グループは、医療が発達しても寿命には限界があるとしており今後、議論を呼びそうです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161006/k10010719721000.html

4: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 07:35:59.71 ID:DUZDzFfO0

>>1
> アメリカのアルベルト・アインシュタイン医科大学

アインシュタイン「オレ、医学なんか勉強してないんだけど」

 

55: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 08:02:45.48 ID:nF7gLz3U0

>>4

聖マリアンナ 「わしもじゃ」

 

27: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 07:48:46.61 ID:e8jNHLEN0

>>1
> 人間の寿命については、これからも延び続けるという説もありますが、研究グループは、
> 医療が発達しても寿命には限界があるとしており、今後、議論を呼びそうです。

分裂のたびに少しずつ短くなっていくテロメアを再び伸ばして、
分裂寿命を延長する酵素を上手く活用できれば、寿命も延び続けることが可能かも?
.

 

32: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 07:50:10.67 ID:ctxyvVi10
>>27
脳細胞は生まれたら分裂を一切しない。

 

36: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 07:53:19.03 ID:e8jNHLEN0
>>27 【訂正】
× 分裂のたびに少しずつ短くなっていくテロメア
○ 細胞分裂のたびに少しずつ短くなっていくテロメア

 

64: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 08:07:29.15 ID:+7xtGgJj0
>>1
タンスの中で眠る125歳

 

105: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 08:30:18.33 ID:NksV/Yir0
>>1
ずいぶん前に言われてたじゃん。
脳の成長(?)が人間の場合25歳でストップするんだけど、
人間に限らず哺乳類は脳の成長限界の5倍までしか生きられない、って。

 

109: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 08:32:14.33 ID:ROmSmHhT0
>>1
iPSサイボーグやサーチュインで
今後は限界を超すと予想

 

115: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 08:33:38.85 ID:5euu91dt0
>>1
また統計かw

 

123: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 08:35:40.77 ID:aT+OwoS/0
>>93
>>1もあくまで統計的な調査で人の寿命が頭打ちしていると言ってるだけで、
人体の機能的に寿命に限界があるとかいう議論では全くないからな。

 

2: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 07:35:35.49 ID:7GZD+tyR0
http://i.imgur.com/bM5C8f1.jpg
http://i.imgur.com/kljMm64.jpg
こいつがそんな長生きしても意味ねえだろ

 

10: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 07:41:09.36 ID:koHOskXG0
>>2
まだそんな役者が実在すると思ってんのかパヨクは

 

3: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 07:35:47.99 ID:WiGs/8lP0
既存医療では無理なだけ
老化それ自体を抑制するなどの治療があれば
話は違ってくる

 

5: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 07:37:17.50 ID:cYP0Ea3M0
限界は越えられる

 

6: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 07:38:16.26 ID:6LB2fkH10
マモー

 

7: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 07:38:34.13 ID:R5Gir8UE0

まあ不老になったとしたら人口抑制する必要がでてくるからな

誰かが死ぬまでは小作り禁止とかな

 

8: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 07:40:07.93 ID:7PufMoHz0

死ぬために毎日せっとと働いて飯食って…

夢も希望もないな

 

9: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 07:40:09.01 ID:6/oOjo4G0
身体を捨てて電脳空間へ

 

11: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 07:41:44.29 ID:hiKIAsbY0
死の平等まで崩れてしまったら、結構なディストピアになるだろうな…

 

12: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 07:42:15.22 ID:/WOchLyN0
泉重千代さんって知ってる?

 

20: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 07:46:40.23 ID:VQlM7Um80
>>12
ホントは105歳くらいだったんだろ?
お兄さんの戸籍とゴッチャになってただけで

 

113: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 08:33:27.12 ID:fnzkVFwK0
>>12
今日じゃ否定されている。真だったとしても「120才死去」じゃ記事内容の否定にならんぞ。

 

13: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 07:43:01.47 ID:6q0wDPdu0
そんなにいきたくない

 

14: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 07:43:32.12 ID:5oRlVZ6d0
どこの段階で老化を抑制できるかが課題で、人の寿命を伸ばそうとする研究はされてないからなぁ。

 

15: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 07:44:52.64 ID:9MLVlMJO0
定年後60年か

 

16: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 07:44:55.97 ID:+ujKBdLe0
戸籍がしっかりしてなくていつ生まれたかよくわからない人が
150歳とか言われてただけだろ

 

17: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 07:45:43.38 ID:SbQ3Qbvz0
泉重千代さんの再調査のきっかけも、人間が125才以上生きれるわけない、からだったからな。

 

18: 消費税反対 2016/10/06(木) 07:45:59.42 ID:v22h86wh0
まあ125まで生きれば充分だろう。

 

19: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 07:46:36.58 ID:/MM+YJEA0
アルベルト・アインシュタイン医科大学教授とかいってた日本人がいたなあ。
内視鏡の名人で・・・・新谷(?)博士。

 

21: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 07:46:50.41 ID:5yhNeAdQO
これ今更感が。外部からテロメーゼを注入しない限り130歳が限界だって前から言われてた

 

22: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 07:46:50.96 ID:ctxyvVi10

1回でも寝たきりになったら回復は無理。歩き続けろよ。

 

23: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 07:47:06.60 ID:EbmUFF2T0
脳のデータを移せればなぁ
肉体はどうしようもないからな

 

97: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 08:28:09.59 ID:kx9Z9MsQ0
>>23
コピー出来ても、コピー元のあなたは普通に寿命で死ぬわけですが。

 

24: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 07:47:14.98 ID:oxZPNNeH0
この研究結果は聖書の否定になるからアメリカではかなり重要

 

25: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 07:47:20.65 ID:WiGs/8lP0
体が動かなくなったら
映画マトリックスの棺おけに
自分から入る

 

66: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 08:07:35.12 ID:l5MLJObm0
>>25
マトリックスの棺おけの電源を抜くテロが流行る

 

26: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 07:48:00.27 ID:NzMTXs+Q0
人間125歳寿命説を唱えた大隈重信

 

28: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 07:48:55.55 ID:ctxyvVi10

動けず、しゃべれず、意識もなく生かし続けるだけの日本式なら
200才ぐらい行けるかもな。当然生活保護だ。

 

29: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 07:49:31.64 ID:TNedoJpR0
デーモン小暮は10万歳を超えてる

 

106: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 08:30:21.91 ID:BqqBzOGd0
>>29
それ言うたら閣下は人じゃなくて悪魔なので。

 

30: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 07:49:56.51 ID:3utxyKs80
トチローみたいに電脳空間に入ってハーロックと旅をする

 

31: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 07:50:10.23 ID:Y6bUsXog0
神武天皇は127歳まで生きたから

 

33: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 07:50:16.84 ID:c77GTU2M0
老いたり死ぬ間際に別の体に意識を移してもそれって生きていると言えるのかよくわからないから
生身はめったに動かさずに保存しておいて
普段は義体で生活して記憶を本体に移す方法が良いな

 

34: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 07:50:32.05 ID:+ujKBdLe0
でもこれって医学というより統計学だろ
遺伝子の複製ミスが起きないようにする方法が開発されたら
寿命が無限になる可能性だってある

 

35: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 07:51:19.23 ID:TNedoJpR0
125まで生きたらさぁ
生まれてから就職して60歳で定年するまでの期間より
老後の方が長いんだよ。
おそろしい

 

37: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 07:54:25.28 ID:39c0k7+i0
>>35
そこまで生きたら定年なんてもっと伸びるに決まったるじゃん、アホ?

 

41: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 07:55:45.06 ID:3DMjTlBZ0
>>35
まったくだね。
でも人生80年とすると40で真ん中だ。
生き方によってはこれまた恐ろしい話だ。

 

60: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 08:05:03.04 ID:os1aFGez0
>>35
物理時間的にはそうだが
心理時間的には50をすぎると一年があっという間に終わる
それは歳を重ねるごとに短く感じるようになる

 

38: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 07:54:33.36 ID:zy6R3+Kf0
若さを保てなければ長生きしてもねぇ

 

39: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 07:55:05.56 ID:sOErnmyUO
てろめあ継ぎ足せばええんやろ

 

40: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 07:55:40.55 ID:cn6RIV0r0
地表も海もベクレてしまったからな。

 

42: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 07:56:04.14 ID:24Rnw+zAO
なんだよく読んだら統計か

 

43: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 07:56:26.58 ID:1ZPYUONI0

臓器はispで交換できたとしても

全身の血管が耐えられない

 

44: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 07:56:40.14 ID:+TE6awU00
老人の期間が長くなったところでなぁ…

 

45: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 07:58:16.11 ID:sOErnmyUO
AIに記憶をコピーすれば不老不死完成

 

46: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 07:58:29.43 ID:ZSoZeZiC0
長寿の家系と環境を掛け合わせしていけば150歳ぐらいはいけるんじゃね。
金魚だって元はフナなんでしょ。

 

47: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 07:58:59.64 ID:Bt73+0nv0
そんなに生きてどうすんだよ
人間75歳くらいで死ぬのが適正寿命
75歳の老人が100歳近い親の介護してるのはおかしい

 

48: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 07:59:48.64 ID:6ac8KC7M0
ヘイフリック限界とかいうやつ

 

49: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 08:00:45.64 ID:XuUauNW/0
何で人間て老いるんだろうな
不老で若いままの姿で寿命まで生きてコテンと死ぬ方がいい

 

50: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 08:00:52.69 ID:9HMxjtA50
生命的寿命じゃなくて、問題は健康寿命がどれくらいかだよな。

 

51: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 08:02:08.20 ID:OUpma0SC0
1万分の1の確率っていうのは
何に対する確率なんだ?
普通にたくさん出きそうだな

 

52: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 08:02:08.92 ID:os1aFGez0
聖書の時代の人は1000年くらい生きたらしい
なぜ短くなってしまったんだろうか

 

54: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 08:02:14.87 ID:26ja6VV10

60 70 80 90 100 110 120

てか、70より上は生きてても仕方ない

 

56: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 08:02:47.58 ID:SwUS8oeC0
池田大作はそれでも生き続ける

 

57: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 08:03:37.82 ID:XVPd3hJ70
どんなに金持ちでもヨボヨボになって死んでいく
面白いね

 

58: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 08:04:04.31 ID:pv5kqtDn0
遺伝子を改良するしかないかね

 

61: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 08:05:09.21 ID:OX1++RQU0
老いぼれてまで生きたくないというけど健康で生きられる年齢も寿命に比例して伸びてるからな
ていうかこれ科学的な研究じゃなくて誰でも取れるようなデータの統計から推測しただけなのね

 

62: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 08:05:55.30 ID:b2u217EwO
でも、江戸時代の人がみんな生きてたら困るしな。
自分は、年金貰うまでは生きていたいわ。
今まで苦労して払ってきたんだし。

 

65: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 08:07:34.75 ID:973h/Dte0
自分で生きられなくなったら死ぬべき
医療が発達して長生きしても良いことないし

 

67: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 08:08:24.57 ID:HnQ/JE1N0
ババジは1800歳

 

68: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 08:09:03.04 ID:eJKN8kzt0
人生80年として40年後にはいま生きてる人間の半分がいなくなるかと思うとゾッとする…

 

69: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 08:09:57.15 ID:egdf29tbO
アメリカ人じゃ郭海皇を知らなくても仕方ないな

 

70: おる 森MORU(もる) 2016/10/06(木) 08:10:40.98 ID:9KPefhxd0
もし わしが イシャになりたら フロウフシをば
ジトゥゲンすることができる。

 

71: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 08:11:00.27 ID:ZY9NaCZs0
こないだ北の海で400歳のオンデンサメがいたような

 

72: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 08:11:35.64 ID:i+RPnj420
20代の身体で40歳まで、30代の身体で60歳まで、
40代の身体で80歳まで生きられるというなら120歳生きる価値ありそうだが…
老体になって健康不安の状態で5、60年生きるってキツイし
定年100歳年金生活20年くらいじゃないと社会も保たないでしょ

 

73: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 08:13:25.87 ID:Fn/SA1Aa0
健康で長生きでなけりゃ生きてる意味なんか無いよ
昔みたいに60くらいで死ぬのがいいんだよ
孫に迷惑掛けてその下の世代を潰すなんざ正しいサイクル壊してるんだよ

 

74: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 08:14:04.21 ID:fnpJ8AB60
母数の一万は何なんだ

 

75: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 08:16:27.38 ID:b5YSJxMU0
人間は英国の人気競技1マイル走で4分を切るタイムを出すことはできないって論文が20世紀初頭に書かれててその論文自体には今の知識や理論をもってしても何らの誤りも見つけられない
しかし実際には現代の競技者はジュニア年代でも3分台で走れる

 

76: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 08:16:44.25 ID:gURTmvuA0
聖書にはゴロゴロ居るけどな

 

77: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 08:16:47.92 ID:Brl1eUkO0
つまり、100歳でも個体値高めなのか

 

78: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 08:17:04.81 ID:qOFtrXo40
今でさえ子供の頃に比べたら一年が遥かに短く感じるのに120歳とかどうなるんだ

 

79: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 08:17:05.90 ID:zM2kPDSg0
寿命が延びると言っても老人期間が長くなるだけの話だろ

 

80: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 08:17:46.78 ID:CMgl9NVb0

長生きしても苦しむだけだよ

長生きしたかったら若い頃から頻繁にメンテナンスが必要

 

81: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 08:18:09.11 ID:XBnB9H3ZO
なんだこれ?テロメアの仕組みの話かと思ったら
単なる統計結果じゃねーかよ
研究ですらないじゃん

 

82: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 08:20:36.38 ID:H/PGQsIx0
亜高速でぐるぐる周回させればいくらか伸ばせるだろ

 

83: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 08:21:00.12 ID:gdMRYLS70
人工心臓とか全身義体だともう少し生きられるんだろうか

 

84: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 08:22:00.45 ID:mUUe5m0y0
長生きをすればするほど、親しい人の死に立ち会う機会が増えていき、
最後には親兄弟も友も無く、妻子を看取って孤独に耐える日々が待つ
果たしてそんな長寿が幸せなのか、誰も答えられないだろうさ

 

85: 盗作学会の皆さん。選挙活動、お疲れ様です。 2016/10/06(木) 08:22:08.43 ID:CF+uhSSO0

皮肉なことに、食べない人の方が寿命が長いんだよ。
つまり、あまり役に立たないような、山の中で自給自足してる人とか。

糖分が少ないからがん細胞が繁殖しないんじゃないかとか、いろいろあるだろうけど。

 

86: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 08:23:01.45 ID:b3Neefwf0
128でオーバーフロー起こすからね
仕方ないね

 

100: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 08:29:05.43 ID:gdMRYLS70
>>86
マイナス表記必要なんか

 

87: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 08:23:19.47 ID:wSL9ejjY0
平均寿命ってどんな計算してんだ
今年生まれた赤ん坊以外には関係ないんだよな
全然わからん

 

88: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 08:23:39.18 ID:bygR4APF0
本来、永久機関であるはずの細胞リサイクルシステムは作動していないDNAを作動させる必要がある。
そのスイッチは”心”にある。心がそのレベルに達したとき、人は不死となり、この世とあの世の境界がなくなる。

 

89: 【東電 66.4 %】 がんばれ!くまモン!©2ch.net 2016/10/06(木) 08:25:45.36 ID:wqkP3lvu0
無理でなく1/1萬以下としかかいてないが

 

90: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 08:26:39.23 ID:OzdpXAPM0
限りある命をつかい今日一日を全力で燃焼することを懸命というさ。
皆様が悔いの無い一日をすごされるよう期待しますよ。

 

91: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 08:26:48.28 ID:nlRtcKA80
そこまで長生きはしなくてもいいから、周囲に迷惑かけずに苦しまずに逝きたい。

 

92: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 08:26:52.54 ID:Xd6+SbJu0
生物だって所詮機械なんだからいずれ可能だよ
もう少し後の時代に生まれたかった
宇宙人とのコンタクト(すでにいても気づかないなら意味ない)に立ち会えないのがくやしい

 

93: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 08:27:18.32 ID:PR57kWoS0

人間の100m9秒台は無理とか言われてたのに今余裕で記録更新してんだから125歳なんていつか破られるよ

科学は勝手に限界決めるのが好きなんだって

 

94: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 08:27:25.63 ID:GKpIPVsm0
俺って本当に死んでいくのだろうかと思うことがある

 

95: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 08:27:36.43 ID:nMJtRZcv0
糖質制限すると124歳まで生きられるとか書き込みを見たよ。

 

96: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 08:27:45.35 ID:YxfpCeml0
若いうちにどれだけ良質な環境と栄養で生育されたかによる

 

98: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 08:28:12.67 ID:G/CJxtzU0
理論値な
俺はネテロ目指してるから気にしない

 

99: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 08:28:22.60 ID:qzPebXtu0
色々と再生可能になっても記憶の移動ができないので脳が死んだら終了
仮にテロメア修復できるようになっても、一般人には公開しないだろ増えすぎても困るし

 

武井壮、「アスリートは顔が収入に直結」発言が波紋に

20170301b2月20日の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で、タレントの武井壮(43)がアスリートの収入について言及。
そこでの武井の発言に、ショックを受けた視聴者が多いようだ。
この日の放送では「美人度は政治家にとって必要か?」という特集が組まれた。  続きを読む

石原慎太郎の反撃、私の就任前から豊洲ありきだった。

20170228「小池知事には、豊洲の『安心』と『安全』をごちゃ混ぜにして不安ばかりを煽り、問題を宙ぶらりんにしてしまった責任があると思う」
「そもそも、築地市場の豊洲への移転は、私が知事に就任した1999年4月の時点で既定路線となっていました。先代の青島(幸男)君からの『引き継ぎ事項』があって、そのなかに豊洲移転に関する項目も含まれていたと思う。都庁の各担当部局には当時の資料が残されているでしょうから、ぜひ確認してもらいたい。 続きを読む

トランプ米大統領「不法移民の在米コリアン17万人を全員強制送還する」

20170227cトランプ米政権の不法移民対策に韓国が戦々恐々としている。トランプ大統領は21日、メキシコなどからの不法移民対策と国境管理の強化に向けた新たな指針を発表。
強制送還の対象を軽犯罪に拡大するとしたが、韓国KBSニュース(電子版)によると、米国に不法滞在している韓国人は約16万9千人で「(米国内の)韓国人社会も非常事態になった」と警戒感をあらわにしている。 続きを読む

熱愛報道の嵐・櫻井翔、小川彩佳アナの自宅ベランダで姿を確認

20170227d2月17日から18日に日付が変わろうとする頃。東京・六本木のテレビ朝日に面する「けやき坂」を、女性が小走りで駆け上がっていく。坂の中腹でマスクと帽子で顔を隠した男性と落ち合うと、体を寄せ合い耳元で囁き合った。
時間にして約1分。2人はお互いに踵を返すと、足早にその場を去った。 続きを読む

独身でいること、メリットが科学的に証明!?

20170220「独身でいるほうがいい」という声はこれまでに幾度となく耳にしてきましたが、このほど、それが科学的に証明されたようです。
カリフォルニア大学サンタバーバラ校のベラ・デパウロ博士のリサーチによれば、「既婚者よりも独身者のほうが意義ある仕事に価値を見出しやすく、家族や友人、同僚、隣人との結びつきも強い」ということ。 続きを読む

40代男性が若い女性と結婚できる確率、Jリーガーになれる確率と同じ

20170224近年、芸能界で多く見られる“年の差婚”。おっさん好きを公言する女性も増えたように感じるから、実はアラサーで焦って婚活するより、40代になるのを待った方が20代女性との出会いが待っているのでは?
「40代男性の初婚数は1990年の1万3118人に比べて、2014年は3万5071人と、3倍弱増加している(年齢が上がってから結婚する人は増えているようですね」 続きを読む

羽生善治、人工知能AIにできないこととは?

20170223b羽生善治「AIにできないのは上手く負けて相手をよろこばす接待将棋」「接待ゴルフのような仕事は絶対なくならない」
石山 羽生さんが最初にAIに興味をもたれたのはいつですか?
羽生 将棋の世界全般の話ではありますが、認知科学を研究されている方と交流があるんです。たとえば理化学研究所で脳の研究をするとなったときに、ぼくが被験者として入ったりするわけです。 続きを読む

厚切りジェイソン「日本には四季がある。世界中にも四季はある」

20170221c厚切りジェイソン、日本を褒める番組に怒り爆発「四季はどこにでもあるよ!」
2月19日にフジテレビ系で放送された「ボクらの時代」で、アメリカ出身の「厚切りジェイソン」が外国人タレントとしての苦労話を語った。
番組には厚切りジェイソンとSHELLY、パックン(パトリック・ハーラン)の3人が参加。外国人タレントのメリットとして、厚切りジェイソンは、 続きを読む

ヒロミ、芸能界を10年休んだ理由を明かす!

20170223タレントのヒロミさん。
1986年にデビット伊東さん、ミスターちんさんと共に3人組のコントグループ「B21スペシャル」を結成し、芸能界デビュー。元暴走族というキャラクターで、年上の共演者にもタメ口で接するなど、当時から注目を集める存在でした。
1993年に松本伊代さんと結婚し、ますます活躍の場を広げて行きます。 続きを読む

第2のBABYMETAL、メイドコスプレ「BAND-MAID」に海外からの注目

20170221bロックの本場・英国のヒットチャートで15位に入ったかと思えば、レディー・ガガの前座も務めた。昨年、海外で大ブレイクした10代の美少女バンド「BABYMETAL」。
彼女たちに続き、海外から注目されているのが、メイドコスプレの5人組「BAND-MAID」だという。
「BAND-MAID」は、2013年にボーカル兼ギターの小鳩ミク(年齢非公開)を中心に結成された。 続きを読む