ガンジス川の奇跡、水にコレラ菌を死滅させる滅菌作用

20150515b近年、ガンジス川の汚染がかなり深刻になっている。 インドにはガンジスの川岸で死者を火葬し、その灰を川に流すという伝統があるが、 子どもや妊婦、事故死、疫病死の場合は火葬すらされず、そのまま水葬される。 そういった慣習に加え、単に溺死する人や、「聖なる川」に身を投げて解脱を求める自殺者も数多くいる。 また、川岸に建つ膨大な数の家庭や工場からは、下水やプラスチック、産業廃棄物などが排出され続け、 ガンジス川は2007年に「世界で最も汚染された河川」の一つになってしまった。

しかし、これほど汚染されているにも関わらず、心身を癒し、清めるために、時に数千万人に及ぶ巡礼者が 沐浴し、川の水を飲んでいる。常識で考えればここまで汚れた水を飲めば直ちに病気になり、 大規模な集団感染を引き起こしてもおかしくない。だが意外なことに、ガンジス川の水を飲んでも 病気になる人はあまりおらず、それどころか逆に、病気が良くなる人もいるという。
科学者はこの現象を解明するため、ガンジス川の水を採取して検査を行った。すると、見た目には かなり汚れているのに、水に含まれる微量元素の量と病原菌の数は、人体に危害を与えるほどの 数値ではないことが分かった。更に科学者たちは、消化器感染症の大流行を引き起こすコレラ菌を サンプルの水中に入れ、観察した。すると驚くことに、コレラ菌は注入後間もなく死滅したのである。 その後さまざまな角度から研究が行われたが、水に何故このような滅菌作用があるのか、原因はついに解明されなかった。
一方で、ガンジス川で泳いだ日本人観光客の中には急性腸炎を起こす人もいるので、やはり旅行者は注意したほうがよい。

http://www.epochtimes.jp/jp/2015/05/html/d94353.html

26: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金) 01:32:11.33 ID:F9WnLvop0.net

>>1

川底が透けて見える川を見慣れてる日本人には想像もできない世界だな

 

2: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金) 01:21:44.62 ID:5xwKQaia0.net
朝鮮人を入れると…?

 

6: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金) 01:23:52.34 ID:ZGYgNLpx0.net
>>2
助けろニダー、シャベツニダー、アイゴー
ブクブク・・・・

 

20: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金) 01:28:53.72 ID:D0rqpnFQ0.net
>>2
溶ける

 

3: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金) 01:22:57.28 ID:V6KzD80w0.net
コレラ菌が死ぬほど汚いのか

 

18: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金) 01:28:14.45 ID:kljjbfe/0.net
>>3>>4
発想がおんなじでワロタ
おれもガンジス川っていったら上流から死体がプカプカ流れてきてる
中で住民が平然と沐浴してるイメージ

 

4: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金) 01:22:57.66 ID:iIty9lLN0.net
コレラ菌も死ぬほどの猛毒ってことか。

 

5: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金) 01:22:58.81 ID:LwOkkkHh0.net
コリア菌

 

7: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金) 01:24:43.61 ID:pQYWbUhq0.net

コレラ菌が嫌気菌。だから水でも晒されたら死ぬ

知らんけど

 

8: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金) 01:24:46.51 ID:vPddPbF70.net
コレラが負けるってどんだけw

 

9: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金) 01:25:08.73 ID:ZcbgUPhZ0.net
汚いからな。

 

10: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金) 01:25:23.89 ID:IHYfdQpv0.net
核廃棄物が眠ってるとか

 

11: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金) 01:25:36.68 ID:8B6fBeIH0.net
・ガンジス川を観光し、現地でボートをチャーター
・ボートの主「ガンジス川で沐浴しないの?」
・俺「汚いからノーセンキュー」
・ボートの主「は?神聖な川だぞ!?馬鹿にしてるのか?」
・俺「そういう意味じゃない」
・ボート主「お前は川に入れ」(ここでほぼ突き落とされガンジス川へ)
・俺「俺が入ったんだからお前も入れ!」
・ボート主「遠慮するよ」

 

12: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金) 01:25:44.27 ID:VN8DiXi20.net
ガンジス川≠道頓堀川

 

13: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金) 01:26:16.80 ID:GynWRKKH0.net
マジかよ。
どんだけ不潔なんだよ。

 

14: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金) 01:27:14.59 ID:6CqGsdJdO.net
死体水
日本でもたまにあるが健康被害はなかったな

 

15: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金) 01:27:36.16 ID:U2udZxx/0.net
呪いだな

 

16: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金) 01:27:39.05 ID:O4nX9VVe0.net
毒を以て毒を制す

 

17: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金) 01:27:54.66 ID:oLWHBxvV0.net
しぇんしぇー、これからはペニシリンよりガンジス川ぜよ!

 

19: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金) 01:28:36.65 ID:35YSIWAo0.net
じゃあインド人はコレラに感染しても平気なのか(?_?)

 

21: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金) 01:29:47.76 ID:r24Jk3y50.net
ちゃんと様々な角度から研究してんのか?
菌がいなくなるのは「他の菌との領地争いに負けたから」に他ならん。
戦いに勝った菌のことはわかってるのにいえないだけだろ………

 

29: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金) 01:32:37.18 ID:f0s+hlfT0.net

>>21
>ガンジス川の水を採取して検査を行った。
>すると、見た目にはかなり汚れているのに、
>水に含まれる微量元素の量と病原菌の数は、
>人体に危害を与えるほどの数値ではないことが分かった。

他の菌も病気になるレベルじゃないって書かれてるじゃん

 

22: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金) 01:30:19.59 ID:PG6+un/r0.net
パタリロかよ

 

23: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金) 01:31:23.54 ID:1XbTmyeB0.net
そりゃ放たれた近所も二足歩行するわ

 

24: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金) 01:32:05.26 ID:4ny/o/wq0.net
シナに有る虹色の川も調べてくれないか
特に重金属や科学成分を重視して。

 

25: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金) 01:32:05.42 ID:k8HWBqlmO.net
工場排水の中にかなりきついものが混じってるとか
コレラ菌だって一応生き物だし
じゃあ人間はなんで平気?わからんな

 

27: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金) 01:32:35.36 ID:8B6fBeIH0.net
現地のインド人の日本にも住んでたことのあるホテルのオーナーとの会話
俺「インドの水飲んだらお腹壊すから怖い」
インド人「それはインドの水じゃなくて、相性の問題。私は日本の水飲んだら下痢になった。」
俺「そうなんだ。」
インド人「まぁインドの水飲んでも私は下痢になるけどね」

 

28: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金) 01:32:35.42 ID:eaoDqmTOO.net

というより、話が逆なんじゃないのか。

ガンジスの水は含まれるミネラルのおかげて細菌が繁殖しない。要するに腐らない。
それを見た古代人が聖なる川だと判断したと。

 

30: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金) 01:32:42.20 ID:N+bRV3/B0.net
いやいや。いままで何度もバンデミック級のコレラ大流行があったけど、ほとんどガンジス川が発生源だ。

 

31: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金) 01:32:46.22 ID:GG/cxmZJ0.net

これは知ってた。

コレラも住めない

 

32: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金) 01:33:07.34 ID:r2XRGYx80.net
ある菌が繁殖すれば、その菌を餌にする菌も産まれる
当然の事だ

 

カセットテープ、復活を遂げている理由とは?

20170314かつて普遍的存在だったカセットテープは現在、あまり敬意を払われていない。だが、このフォーマットの魅力を再発見している音楽ファンもいる。彼らのおかげで、カセットは復活を遂げつつある。
カセットの魅力には、心のこもったミックステープを作れることや、音楽を目に見える形で持てる心地よさがある。 続きを読む

40代の初老、1割は20代女子と結婚できる

20170313人の好みはそれぞれ違いますが、昔から「女房と畳は新しいほうがいい」という言葉もあるように、若い女性を追い求める心理は、同じ男としてわからないわけではありません。
むしろ、非常によくわかります。
ただし、中年男性が街中で派手な若い女性を連れていると、キャバクラの同伴にしか見えないという悲しい現実もあります。 続きを読む

最後の独身芸人・今田耕司、結婚できない39の理由とは?

20170313cくりぃむしちゅー・有田哲平、おぎやはぎ・矢作兼が結婚したことによって、“最後の独身芸人”が激減した。残るは、ナインティナイン・岡村隆史、チュートリアル・徳井義実、今田耕司、超大御所の志村けんといったところか。
しかし、3月13日で51歳になる今田に関しては、結婚は無理だともっぱらの評判だ。理由は相手に求める条件がシビアすぎるからだ。 続きを読む

小田和正、「キーを下げなきゃ歌えなくなったら、潔く身を引くのがいいな」

20170315歌手の小田和正(69)が15日、NHKの「おはよう日本」にインタビュー出演。今年9月で70歳となることや、今もキーを下げることなく歌っていることに、ネットでは驚きの声が上がった。
番組では、オフコース時代から現在に至るまでの小田の映像を流しながらインタビュー。 続きを読む

シン・ゴジラ、欧州で売上91万円の大爆死

20170314b「ガッズィーラ!」
石原さとみのエキセントリックな英語も話題となるなど、昨年大ヒットした映画「シン・ゴジラ」。
国内では興収82億円を売り上げ、日本が誇る“世界的モンスター”に新たな生命を吹き込んだことも評価されたのか、5日に発表された日本アカデミー賞では本命といわれた「怒り」を抑え、作品賞や監督賞など主要部門を独占。合計で7部門を獲得するに至った。 続きを読む

中居正広、人気振付師と交際5年

20170315b元SMAPの中居正広(44)がダンサーで振付師のAさん(32)と交際していることが14日、分かった。
交際期間は約5年とみられる。Aさんは女優、相武紗季(31)似のスレンダー美女で、安室奈美恵(39)らのバックダンサーを務め、人気アイドルグループの振り付けも担当。SMAP解散後も大活躍の中居の熱愛だけに、大きな話題を集めそうだ。 続きを読む

木村拓哉に新たな家庭問題?精神世界にハマる実母が仰天講演

20160826惜しまれながらも2016年末をもって、28年の活動に終止符を打ったSMAP。あれから3ヶ月経つが、この解散騒動でもっとも男を下げたのは、木村拓哉(44)にほかならないだろう。
「SMAPの育ての親である女性マネージャーがジャニーズ事務所を退社することにともない、SMAPごと他事務所へ移籍するという計画が上がりました。 続きを読む

「レポーツ」とは?豚のようにデブでも喫煙者でも気楽にできる!

20170310b2017年3月8日、韓国・SPOTVニュースによると、米国アリゾナで遠征キャンプ中の韓国のプロ野球チームの選手らが、現地メディアの記者に「まずい」シーンをキャッチされた。
現地の新聞ミルウォーキー・ジャーナル・センティネルの担当記者が7日(日本時間)、自身のツイッターに「韓国のプロ野球チーム・LGツインズのユニホームを着た6人が、球場の外でたばこを吸っているのを見た」との内容を掲載した。 続きを読む

CIA、日本の顔文字を収集していた、ウィキリークスが暴露

20170310内部告発サイト「ウィキリークス」は3月7日、「アメリカ中央情報局(CIA)のハッキング技術に関する機密情報の文書を入手した」と主張し、一部を公開した。
ウィキリークスによると、文書は8700ページに及び、CIAはAppleのスマートフォン「iPhone」やGoogleのアンドロイド携帯、マイクロソフトの「ウィンドウズ」、サムスンのスマートテレビなどから情報をハッキングする技術を開発したという。 続きを読む