わずか1秒をめぐる議論、「うるう秒」挿入とは?

20150626a1分が1分でなくなる時は、いつでしょう?──答えは、今年のグリニッジ標準時(GMT)
6月30日23時59分(日本時間7月1日午前8時59分)。1分が61秒になる時だ。この奇妙な出来事は「うるう秒」を挿入するために起こる。太陽と月の天体間引力の影響を受ける地球の自転に、高精度の時計を同期させるための調整がうるう秒だ。地球で暮らす72億5000万人のうち、この変化に気がつくのはわずかな人々にすぎないだろうし、その瞬間をどう過ごすか計画を立てる人はさらにわずかだろう。(写真は仏パリ天文台国立計量試験所でさまざまな装置を監視する責任者のミシェル・アブグラル氏)

その一方で、時計製作の専門家たちにとって、うるう秒の挿入は非常に大きな問題であり、うるう秒を廃止すべきか、それとも存続させるべきかという論争も存在する。うるう秒の挿入を決定する権限をもつ国際機関「国際地球回転・基準系事業」の地球回転事業部門の責任者であるダニエル・ガンビス氏も「(うるう秒の挿入には)問題点も存在する」と認めている。はっきり言うと、うるう秒は家のタンスの上に置いてある古時計のような時計にとってはあまり必要ではない。だが、時間を刻む動きに原子の周波数を利用するような超高性能時計にとっては非常に重要だ。GMTを世界共通の標準時として使用するために調整した「協定世界時(UTC)」に対するうるう秒の挿入は、1971年以降で25回実施されている。

■「うるう秒」は廃止すべき・
だが過去15年にわたり、うるう秒の挿入を実施すべきかどうかについて、白熱した議論が交わされている。フランス原子力庁のロラン・ルゥク氏は「(うるう秒挿入の)廃止を唱える人々は、内部に時計を搭載した機器が非常に多く存在するようになり、実施がますます困難になっていると主張する。問題はコンピューター間の同期だ。問題を処理するに当たり、数日を要することもある」という。

ガンビス氏によると、最近うるう秒の挿入が行われたのは2012年6月30日だが、その際には多くのインターネット・サーバーで障害が発生した。例えば、オーストラリアのカンタス航空では、オンライン予約システムが数時間にわたり停止する事態に見舞われたという。「うるう秒を廃止するときが来た。うるう秒は複雑な事態やバグを引き起こすばかりだ」と仏パリ天文台時空標準機構研究所の原子時計専門家、セバスチャン・ビゼー氏はいう。それでもガンビス氏は、原則に基づいてうるう秒を挿入すべきだと主張し「人間が技術に従属すべきなのか?それとも技術が人間に従属すべきなのか?」と問いかけた。

もしもうるう秒をなくしてしまえば、人間が数える時間が地球の自転と正確には対応しなくなることを意味する。ガンビス氏は「それが2000年後には大きな意味を持つことになる。地球が完全に一回転する時間とUTCの間に、1時間のずれが生じるのだ」と説明し、さらに「数万年単位になれば、人々は午前2時に朝食をとることになる」と語った。【翻訳編集AFPBBNews】

http://www.jiji.com/jc/a?g=afp_all&k=20150625032905a

32: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 07:01:35.40 ID:oeFz65Pm0.net
>>1
これのどこがニュースですか?>うずしお ★

 

33: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 07:02:17.98 ID:Grjxv6qa0.net

>>1
> さらに「数万年単位になれば、人々は午前2時に朝食をとることになる」

一向に構わないわけだが

 

35: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 07:08:26.48 ID:pL0A3BKv0.net
>>33
そうだな、ローカル時間を調整すればいい話だし

 

109: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 09:02:47.86 ID:itt/S9Bp0.net

>>99
1分間は60秒、という前提で全てのシステムは動いてる。
ところが、うるう秒を挿入された場合は1分が61秒になってしまう。

具体的に言うと、23時59分59秒の1秒後は翌日の0時0分0秒だが、うるう秒を挿入されると
前日のままの23時59分60秒という瞬間が発生する。

JAVA はこのうるう秒の処理がまずかったようで、>>1 にあるトラブルの多くは
JAVA EE で構築されたシステムで発生した。

 

113: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 09:14:32.51 ID:idA3YRgm0.net

>>109
方針としては同期する方向なんだね

プログラムの不具合はどのプログラムでも起こるから何とも

 

2: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 06:23:46.04 ID:01blThXY0.net
1秒挿入

 

3: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 06:24:27.42 ID:n4qeQM150.net
どうでもええがな

 

4: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 06:26:30.79 ID:+vmBqQCd0.net

>「人間が技術に従属すべきなのか?それとも技術が人間に従属すべきなのか?」

時間とかいうクソな概念を取っ払った方がいいと思うよ

 

6: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 06:28:43.68 ID:/l1xPWbB0.net
>>4
ニートの君はそうだろうな

 

14: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 06:32:31.58 ID:WHL1V/cO0.net
>>4
とりあえずパソコンも使えなくなるからいますぐ目の前のその機械をとっとと捨てたほうがいいよ

 

16: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 06:36:04.86 ID:2KX64b5T0.net
>>14
2012年の閏秒でも使えなくなったの?

 

18: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 06:37:22.85 ID:WHL1V/cO0.net
>>16
いや、時間の概念を全否定してるんだぜこいつ
それならその恩恵も享受するなよってだけの話

 

28: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 06:49:03.11 ID:2KX64b5T0.net
>>18
なるほど。

 

5: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 06:27:41.84 ID:fv3hVaRQ0.net
挿入賛成

 

7: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 06:29:17.53 ID:6jfbFNfs0.net
この1秒による損失が数百億ドル

 

8: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 06:30:07.04 ID:ETarqN1i0.net
閏秒にすら対応できないシステムなんて使うのが悪い

 

9: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 06:30:38.93 ID:AfziMXJd0.net
閏分になるまで待ったら?

 

10: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 06:31:14.66 ID:WHL1V/cO0.net

>1分が1分でなくなる時は、いつでしょう?──

いやこれは「1分が60秒でなくなる時は、いつでしょう?」と書くべきじゃね?

 

11: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 06:31:26.13 ID:dpd7JxTz0.net
もう秒気

 

12: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 06:31:35.43 ID:VStsdjEM0.net
秒単位で調整しようとするからこうなる
分単位、時間単位で調整しろよ

 

13: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 06:31:57.90 ID:mHCdocc00.net
生涯年収が3000万違ってくるなら議論してあげても良いぞよwwwwwwwwwww

 

15: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 06:33:59.79 ID:53xDXd4g0.net
地球の自転と対応しなくなるの?それじゃあダメじゃん1秒でも

 

17: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 06:37:01.55 ID:3dSeMF5/0.net
一万年に一回でいいよ

 

19: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 06:37:23.43 ID:7fK6RLv30.net
う~む、難しい話だべな。だども、ちょびっと理解さ出来たど。

 

20: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 06:39:19.32 ID:KG90ZGCU0.net
人には大した違いじゃないから機械優先で良いよ。自転ってアナログデバイスをコントロール出来るまではw

 

21: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 06:39:34.96 ID:ipGbaPL00.net

>「それが2000年後には大きな意味を持つことになる。地球が完全に一回転する時間とUTCの間に、1時間のずれが生じるのだ」

今から2000年後のことなんて知らねーよwwwwwwwwwww
地球人類の文明が順調に発展してたら解決策を見つけてるだろwwwwww
そんなことよりチェルノブイリと福島どうすんのさ、、、、、、

 

22: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 06:41:52.60 ID:Yi1ALcxJ0.net
2000年後とか先の話になると時間が大きくずれる。って事か

 

23: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 06:42:41.61 ID:bKDORvJz0.net
ずれたら合わせればいいだけじゃん

 

24: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 06:44:39.82 ID:l7qmJ52V0.net
不規則で入れるからまずいんだ
閏日みたいに、n年に1回必ずやればいい

 

31: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 07:00:52.92 ID:2KX64b5T0.net
>>24
何年か前に、予定してた閏秒が実施されなかったことがあるんだよ。この板にスレもたった。
計算通りに地球が自転しなかったみたい。ここ数十年では自転速度がやや早まってるそうです。

 

25: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 06:45:22.84 ID:6jfbFNfs0.net
時間の定義のシステム変更が大変なんだよ

 

26: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 06:45:49.58 ID:QlTjWg7h0.net
10分貯まったら挿入しろ

 

27: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 06:47:04.02 ID:xAdhfI5PO.net
お経を止めて一秒
あなた真言経を読むから
そこから南無も聞けなくなるの骨壷ロンリネス

 

29: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 06:51:46.48 ID:QRdIZ7ai0.net
NTPサーバと同期取るだけ。

 

68: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 08:08:31.34 ID:aX0NKqqc0.net
>>29
アホ過ぎ

 

99: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 08:45:57.09 ID:idA3YRgm0.net
>>68
その方針で問題ないが、どういう問題が起こるのか詳しく

 

111: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 09:07:21.95 ID:HO0aWia50.net

>>99
まあ、うるう秒の同期に対応したNTPサーバとクライアントなら別に問題はないが、古いとそうもいかなかったりする

時間同期で、時間を進める分には大して問題はないが、時間を戻すのはシステムに大きな影響がある
たとえば12:00ちょうどに実行するプログラムがある場合、12:00:01から1秒戻したら同じプログラム二回実行されるかもしれない

これがうるう秒が問題視される理由

NTPには、時間を戻すのではなくクライアント側で1秒の間隔を微妙に調整してゆっくり時間を合わせるモードもあるが、ゆっくりすぎて1秒合わせるのは死ぬほど時間がかかる

 

115: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 09:23:40.17 ID:idA3YRgm0.net

>>111
戻して2回実行はタイムサーバーを利用するマシン全てで常時起こってしまいそうだけど
実行済みのフラグ立てて対策してくれるといいね

ゆっくり合わせるのは知らなかった、ありがと

 

30: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 06:54:29.26 ID:KuXU4qfe0.net
うるう年は単に1日入るだけということか

 

34: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 07:02:55.23 ID:lfW+N9SH0.net
30秒ほど挿入してしまえ

 

36: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 07:13:36.05 ID:WOSiXr5z0.net
閏秒
辞書登録されてるが、生きているうちに
後数回くらいしか変換しないだろうな…

 

37: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 07:16:13.33 ID:OIeN7WeP0.net
>地球回転事業部門の責任者であるダニエル・ガンビス氏

数年に一度、一秒間だけしか働かないのに給料を貰ってるのだなこいつは
しかもその一秒間が周りの人間にはえらい迷惑

 

38: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 07:18:33.64 ID:KG90ZGCU0.net
自転も等加速度じゃないだろ?周速のゆらぎを俺は感じ取れるぜ?w

 

39: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 07:21:04.24 ID:gu3z9+fL0.net
アラレちゃんか孫悟空に地球の自転速度を調節してもらえばいいじゃん。

 

80: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 08:25:15.60 ID:t3KqdXL80.net
>>39
スーパーマンもやってた気がするね。

 

40: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 07:21:48.71 ID:guTQ3EKoO.net
2000年に一回、閏時間を入れたらよくね?

 

41: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 07:22:56.84 ID:8IVhZ4iq0.net

うるう秒発生前に、NTP同期をやめて、
うるう秒発生後に、NTP同期をおこなう。

これでうるう病は回避可能。

 

76: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 08:22:38.00 ID:Y7fEf5Sf0.net
>>41
同期をやめる意味がわからない、むしろ
NTPで時刻動機してるのなら何も考える必要は無いだろ。

 

87: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 08:31:48.04 ID:e8JqTUMx0.net
>>76
NTPでまじめに同期を取ると、うるう秒を処理しようとしてバグに引っかかる可能性がある。
NTPをいったん切れば、時計がずれた扱いになってうるう秒の分を少しずつ調整してくれる。
(NTPクライアントによってはいったん切ったのと同じような動作をさせることも出来る)

 

101: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 08:49:01.55 ID:v8VY5Zuk0.net
>>87
古いLinuxを使っているな

 

42: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 07:24:54.87 ID:OIck9pnwO.net
今回は核ミサイル誤射したり原子炉爆発しないの?

 

43: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 07:28:16.23 ID:6IzBlQ/90.net
オートマチックに閏秒を挿入できるようにシステム化すればいいだけ
技術はいずれ追い付く。時間の概念を変えてしまうほうが問題だ

 

44: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 07:28:33.65 ID:TAjYG9E00.net
うるう秒と地球の自転はあんまり関係ないよ。

 

45: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 07:30:19.96 ID:nAwlXJGw0.net
時計が間違ってるのだから時計を直すのが正しい

 

46: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 07:31:08.81 ID:ipGbaPL00.net
今だって旧暦と新暦のズレやサマータイムも分かってたら修正できるし別にいいじゃん
時刻なんてラベルに過ぎないわけだし

 

47: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 07:33:23.14 ID:5zLHUGmD0.net

対応できないシステムが悪い
更新すればあらたな需要も喚起できてよろしい

というか、閏秒なんて昔からやってきてるのに対応できないコンピュータがあるのがおかしいな

 

48: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 07:35:16.12 ID:fNBKch/U0.net
ntpdって急激に時間変わらないようにちょっとずつ時間調整するらしいけど
大丈夫なん?

 

49: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 07:35:57.60 ID:GVQ1GZwF0.net
どうせお前ら一秒の快楽の為に挿入するくせに

 

50: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 07:36:08.86 ID:/C86Zvw7O.net
うるうる(;o;)

 

51: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 07:36:25.05 ID:n3JaPS840.net
どうせ一般人には関係ないし

 

52: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 07:40:31.67 ID:Wz75nIxa0.net

秒で計るだけのスポーツはいいけど
マラソンみたいな分で計るものがまじってくるとこの1秒がデカイってことになる
カーレースなんかでもそうだな

もう工学の世界と同じで全部秒であらわしちゃえよって良く思うんだが
スポーツの世界じゃタイムを何時間何分何秒ってあらわすのにナニカ意味があるんか?

 

63: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 08:00:39.88 ID:o4AycSjb0.net
>>52
何言うてますの?

 

53: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 07:43:12.33 ID:0H8sHgQm0.net

挿入は1分ずれた時でいいだろ
未だに25回しかやってないんだし
40年ちょいで25回位だから100年位で1分にはなるだろ

頻繁かついきなりだから電子機器に影響が出るんだよ
うるう年なんて4年間で24時間近くずれてるんだし
1分ごとき問題ないわ

 

55: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 07:47:08.52 ID:A8cwEuQM0.net
>>53
1秒なら「システム時計のズレ」ってことで大抵のコンピューターは吸収できるが、1分だとそうはいかないだろ。

 

59: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 07:56:26.42 ID:DaS3n5SF0.net
>>53
だいぶ前から予告していたが、それでも「いきなり」なのか?

 

64: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 08:03:28.95 ID:0H8sHgQm0.net
>>59
だいぶ前ってどのくらいさ?

 

114: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 09:22:34.49 ID:R3hHCGXx0.net
>>64
半年前くらいには予告済

 

54: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 07:44:22.39 ID:LjfJbl+N0.net
お前らは挿入しても3秒持たないだろw

 

56: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 07:47:21.00 ID:tLey/niP0.net
地球を早く回す方向で
赤道付近を削ればいいんだろ?

 

57: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 07:49:06.38 ID:xEITE5W+0.net
このコンピュータ全盛時代だからな
1秒2秒季節がずれたところで問題なんてあるわけないんだし
せめて分単位の齟齬が出るまでは入れなくていいと思う

 

58: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 07:55:32.22 ID:ax/bDv4N0.net
閏秒を廃止したらしたで、グリニッジ標準時の正当性を表す
根拠がなくなるわけで、次は日時の原点をどう定義するか
という議論が起きそうではある(ノ∀`)

 

60: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 07:57:13.83 ID:pL0A3BKv0.net
>>58
グリニッジ時間がローカル時間のひとつになる、というだけの話

 

107: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 09:00:13.70 ID:xwff6HQj0.net
>>58
既にUTCの定義にUTCは関係しないから問題はない。

 

61: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 07:58:51.69 ID:amMdBeLb0.net
必ず挿入なのか? 1秒削除とかの必要は無いのか?

 

62: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 07:59:29.31 ID:GMkNfbmj0.net
これは、地球の自転が遅くなってるという事だろう
ヤバイ、ついに地球が終わる、風力発電のせいだな
ソーラーの方が負担が少ないと思ってた

 

65: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 08:03:40.05 ID:fNBKch/U0.net
よく分からんけど苦情が来たらフランス人が悪いって言っとけばいいのか

 

66: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 08:05:07.23 ID:/JXKRQm80.net
出会ってうるう秒で挿入

 

67: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 08:05:39.87 ID:BKGcQHzP0.net
うるう年は1日の追加だから
うるう秒は1msくらいなのかな?

 

71: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 08:11:27.18 ID:ouWMHTL+0.net
>>67
ちゃんと1秒だよ
リープインジケータというフラグ付きで7月1日に8時59分60秒という時刻がNTPサーバーから送信される

 

69: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 08:08:42.47 ID:Ik7INNmi0.net
地球と月との間に働く潮汐力の関係で
地球の自転がだんだん遅くなり
そのかわり月はだんだん遠くなる

 

70: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 08:09:49.17 ID:4P4YRWCL0.net
ってか1/10秒づつ同期していけば問題出ないんじゃないのか?

 

72: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 08:16:11.15 ID:NnhR6C7d0.net
うるう秒なんて気にすんな
俺のSEIKO5は日に15秒進む

 

86: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 08:31:13.95 ID:f6BAzjdC0.net

あれっ、なくすって話じゃなかった?

>>72
www
うちの時計付き電話も分単位で早くなっていくよ

 

95: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 08:37:54.96 ID:JScnCXus0.net
>>72
俺の8Fは週1秒
年差の筈なのに

 

73: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 08:18:06.17 ID:CXLc3/NAO.net
うるう年は1日なのに
うるう秒は1秒なのな

 

98: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 08:45:30.18 ID:c2tPHrD+0.net
>>73
うるう年って名称がおかしいだけ
うるう日がある年を何故かうるう年と呼びだした

 

74: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 08:21:19.94 ID:4xB6DzKv0.net
潤年って厳密には四年に一回じゃないんだよなぁ~
400年に97回かそこらだったと思う

 

75: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 08:21:36.80 ID:0Pt89QZE0.net
うるう分にしたらだめなの?

 

77: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 08:23:04.54 ID:2w/ZNhJF0.net
潤う秒

 

78: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 08:24:11.18 ID:LRCRzWD60.net
どうせ2000年後に人類は滅亡しているかヒャッハーな世界になっているので1秒だろうが10分だろうがどうでもいいよ

 

79: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 08:24:42.17 ID:bFBNL/Tm0.net
秒未満では常にずれてるんだろ?
気にしすぎ

 

81: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 08:26:04.71 ID:2w/ZNhJF0.net
iPhone止まったりしてw

 

82: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 08:26:12.49 ID:e8JqTUMx0.net
2000年後に始業時間を1時間動かせばいいだろ

 

83: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 08:27:48.68 ID:8T/kzMLq0.net
3年で1秒遅いのか。
1秒の定義を3.4395465301855e-9秒長くするわけにはいかんのかね?

 

84: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 08:30:59.60 ID:VUmKCynl0.net
ボクの早漏に1秒挿入お願いします。・°°・(>_<)・°°・。

 

85: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 08:31:04.73 ID:9STn3STj0.net
さきっぽだけだから

 

88: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 08:32:51.53 ID:TAjYG9E00.net
地球の自転は数年に1秒とかそんな過激に遅くなってない。
原子時計が早すぎるだけ。
wikipedia見て誤解を解いてきなさい。

 

89: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 08:32:54.51 ID:BhSqbGTS0.net

閏年はルールがあるけど閏秒にはルールはない

人間生活にとって2/29は意味があるけど
8:59:60はほとんど意味がない

ファイルシステムを原子時TAI秒基準にしたら毎回UTCとの変換表を
更新必要だからハードcodingできない

よって富士通方式で直前に1/100秒ずつ挿入するのがよい

くるう病対策

 

112: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 09:09:47.87 ID:ouWMHTL+0.net
>>89
時刻同期はそれでいい
問題はRedHat6の一部カーネルバージョンとJavaで書いてるアプリのお作法次第で60秒を読んだときにトラブルになるのでその手当が必要

 

90: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 08:32:56.48 ID:uZXPK21V0.net
ま、秒まで合わせる必要はないね
しかも地球と合わせるだけなんだし、世の中はそのままでいいんだよ
でもシステム屋の商売だから

 

91: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 08:32:56.72 ID:gCyDD1WQ0.net
PCの時計は狂うから、OSが自動的にNTPに接続して修正するから、
うるう秒があろうが関係ない。

 

92: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 08:33:23.33 ID:Kak88A4J0.net
挿入したいです(切実)

 

93: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 08:35:45.65 ID:5J7m5c3q0.net
うるう秒の挿入で起きたトラブルを検証して、対応できるシステムにしようって考え方は無いのか?

 

103: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 08:49:56.18 ID:e8JqTUMx0.net
>>93
世の中にプログラムがどんだけあると思ってるんだ。
全部対応させるのはどう考えても無理。
2012年のLinuxカーネルみたいに中途半端に対応させようとしてバグが出ることもある。
それならOSレベルでうるう秒を完全に無視して時計が狂った扱いにした方がよっぽどまし。

 

94: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 08:36:45.85 ID:yGpInMjs0.net
地デジになってから時報で秒の単位は曖昧になった

 

96: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 08:43:56.91 ID:c2tPHrD+0.net
うるう秒ですら挿入してるのにおまえらときたら

 

97: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 08:44:56.39 ID:UU0Qnw8S0.net
それよか
何故、31日や30日など
更に2月に調整といって30日割るんだ?

 

104: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 08:50:54.73 ID:3QRY9yOg0.net
>>97
1月を27日にして、12月に半端をいれてしまえばすっきりするのにな

 

100: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 08:47:01.67 ID:uZXPK21V0.net
だいたいおまえらは60秒の値を受け取るような環境にないんだろ?
だから心配すんな

 

102: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 08:49:26.20 ID:xwff6HQj0.net
所謂IT系の技術者やってるが、うるう秒がある度に毎回影響ないかの問い合わせがある。
正直めんどくさい。

 

AVついに本番禁止か?内閣府がモザイク審査協会に通達

20170305b無修整のアダルト動画の撮影現場にセクシー女優を派遣し、撮影や配信を手助けしたとして、警視庁は2日までにわいせつ電磁的記録頒布ほう助容疑で芸能プロダクション「ディクレア」の社長、石崎宣行容疑者(35)や出演していた男優、元女優ら計5人を逮捕した。
昨年からアダルト動画出演を強要された女性たちが次々と実体験を明かし、これに関連した摘発が相次いでいる。 続きを読む

「福島産のお米は買いたくない」、くわばたりえが発言し賛否両論

20170309b3月8日に放送された『あさイチ』にゲストとしてくわばたりえさんが出演。
この日の特集は「データでみる東日本大震災から6年」というもので、震災の影響で福島の食べ物が風評被害あっていることなどを特集。くわばたりえさんは番組内で次の様に発言。
「なんか、『私は福島米食べてます』って言えない自分がいるし、このまえスーパー行った時に(福島米が)売ってたんです、ちょっと安くて。  続きを読む

中居正広と香取慎吾、4月に独立発表か?

20170309中居正広と香取慎吾が、早ければ来月4月にも独立宣言をしそうだ。ふたりはすでにジャニーズ事務所の将来的な構想から外れているという。それを明らかにする報道も、ついに出てきた。
「『週刊新潮』(3月9日号)は、ジャニー喜多川社長が自分の後継である演出担当に滝沢秀明か『嵐』の松本潤を考えていると報じています。 続きを読む

WBC「幻のホームラン」、 少年を巡るネット社会の恐怖

20170308侍ジャパンにとってWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)の開幕戦となった7日のキューバ戦(東京D)は、日本が大量点を奪う猛攻で見事勝利した。
事前の強化試合で負け越し、状態が不安視されていた侍ジャパンだが、重要な初戦を制したことでグループリーグ突破に大きく前進した。
しかし、快勝劇の裏に決して無視できない”事象”があった。 続きを読む

性犯罪を法改正、刑法改正案を閣議決定

20170305政府は7日、性犯罪の厳罰化を図る刑法改正案を閣議決定した。
強姦(ごうかん)罪や強制わいせつ罪について、法定刑を強化するとともに、被害者の告訴がないと起訴できない「親告罪」の規定を削除するのが柱。
強姦罪は「強制性交等罪」に改め、被害者を女性に限らず、強制わいせつ罪に含めていた一部の性交類似行為と一本化する。 続きを読む

乙武洋匡氏、「障害者というだけでいい人だと思われる」

20170304「障害者というだけで、物凄いいい人だとか真面目な人だと思われるんですよね」。作家の乙武洋匡さん(40)のこうしたテレビでの発言に批判が殺到している。
自分がそのように思われていることが迷惑だ、という内容に対しネット上では、乙武さんの過去の騒動や、不倫騒動で障害者のイメージを失墜させたのも乙武さんだ、などと批判が相次いでいる。 続きを読む

NASA募集のうんち問題、良アイディアぞくぞく!

20170301うんちでも、うんこでも。
長年NASAを悩ませている問題、それは宇宙飛行士のうんちどうしたらいいかな問題。地球にいようが宇宙にいようが、人間であることに変わりなし。さすれば出る、どうしたって食べたら出るのがうんち。
緊急時に宇宙服内での排泄をどうすべきか、この問題についてNASAが賞金3万ドルでアイデアを公募していましたが、先日、優秀賞が発表されました。 続きを読む

たばこを吸う理由の1位は、2位は「イライラするから」

20170227保険クリニックはこのほど、たばこについての調査結果を明らかにした。同調査は2月1日?6日、20歳?60歳の喫煙者300人と非喫煙者300人を対象にインターネットで実施したもの。
喫煙できる場所が少なくなっていることに対して、どう感じているか尋ねたところ、喫煙者の「増やした方がよい」(33.3%)と非喫煙者の「なくした方がよい」(34.0%)の割合はほぼ同じだった。 続きを読む

「課長、抱いてください」、職場でしか通じない変わった業界用語

20170227bみなさんの職場には、特殊な略語や暗号などはないだろうか。ガールズちゃんねるで2月23日、「職場でしか通じない用語・セリフを晒してみるトピ」というトピックが盛り上がっていた。
「課長、抱いてください 私も抱いてください。最初聞いたとき、下ネタかと思った」というコメントには、「どういう状況でそういうのか気になるw」と反応があった。
これは「代金取立手形」を略した「ダイテ」だそうで、銀行業界や会社の経理の部署で使われるらしい。 続きを読む

プールでおしっこ、排出の甘味料から推定

20170302プールや浴場で利用者がひそかに排尿した量を簡単に推定する方法をカナダ・アルバータ大の研究チームが開発し、2日までに米化学会の専門誌に発表した。飲食物に広く使われる人工甘味料の一種が摂取後、尿から排出されることに注目。
昨年8月にカナダで調査した水量約41万6400リットルのプールには尿が30リットル含まれ、水量が2倍の別のプールでは75リットル含まれていると推定した。 続きを読む