ゲーマーは知覚的な干渉を防御する、学習能力が強化されることが判明

20150626b テレビゲーム取り巻く研究は賛否両論入り乱れ、物議をかもすことが多いが、
最近の研究によれば、ゲーマーの知覚力は、学習能力に好影響を与えているらしい。米ブラウン大学認識知覚学習研究所(Laboratory for Cognitive and Perceptual Learning)の研究者が発表した論文では、定期的にテレビゲームで遊ぶ人は優れた(視覚的)知覚学習者であり、知覚的な邪魔に対しても強く、安定的かつ長期的な学習を行っている可能性があるという。こうした研究結果はいくつもある。近年テレビゲームは心理学においては人気の主題だった。それらによれば、”ゲーマー”たちは非ゲーマーよりも知覚能力や注意能力が高い。例えば、ゲーマーは、複数の気を散らす刺激を容易に識別し、注意範囲を拡大することができる。
今回の論文では、テレビゲーム研究に新たな切り口で挑んでいる。とりわけ、ゲーマーの強化された注意能力は知覚的干渉や障害に強いのか、仮にそうなら、それは長期的な知覚学習を向上させるのか、という問いが主要なテーマだった。
研究チームは、9名のゲーマー(週に5時間以上ゲームをプレイする人)と9名の非ゲーマー(週に1時間以下)を集め、2セッションの作業識別作業(TDT/Task Discrimination Task)に参加してもらった。 この作業は、画面上に表示される一連のターゲットの方位を当てるものだ。ターゲットは、4つに区切られた区画、あるいは中央から出現するが、その背景には縦線か横線の”干渉“が入る。その後、反応速度と精度が測定れる。記憶固定(学習)の度合いを計測するために、各セッションの間には24時間のインターバルが与えれた。
過去のTDT研究では、干渉の種類によって知覚および学習結果が異なることが示されてきた。例えば、目の前のTDT作業をこれまでと違う干渉背景で邪魔をすることで、ターゲットの識別がより困難になる。すなわち、横線の背景に慣れた後、縦線で干渉されると学習しずらくなる。また、ターゲットと干渉画面が表示される間隔を短くすることでも、学習および記憶プロセスを阻害できる。どちらの干渉も、学習を阻害する実世界を模したものだ。なお、本実験でのTDTは、ゲーマーが干渉に対処した程度を調べるため特別なものとされた。各セッションは縦線干渉のセッションと横線干渉セッションに分けられたうえ、ターゲットと干渉画面が切り替わる速度はどんどん速くなる(180ミリ秒から60ミリ秒)。先行研究と同じく、ゲーマーは、非ゲーマーと比較して、早く正確に目標を特定することができた。さらに、ゲーマーは干渉の変化に対しても強いというおまけのデータまで得られた。1日後に実施されたセッションでは、非ゲーマーよりもターゲットの位置を正確に記憶していたのだ。
これらの結果は、おそらくは素早く、競争的な刺激に晒され、これに対処してきたことが原因で、ゲーマーは阻害刺激があっても優れた長期的な学習固定を発揮する能力を身につけたことを示唆している。素早く現れる大量の物体を解釈し、識別することと同様のメカニズムが、長期的な記憶固定も助けている。
研究者の見解では、ゲーマーが日常経験しているような長期的視覚訓練によって、 脳の、特に視覚的な技術に関する固定メカニズムを向上させられる可能性があるという。 そして、ゲーマーが発揮するより効率的な固定メカニズムは、学習全般において優れた結果を残せる可能性があるそうだ。こうした研究は、視覚学習に関する新モデルの考案につながり、提示された情報への対応のみならず、情報の維持に関するゲームの効果に新しい洞察を与えることになるという。

via:psypost・原文翻訳:hiroching
http://www.excite.co.jp/News/odd/Karapaia_52194793.html

4: 名無しさん@1周年 2015/06/25(木) 23:52:16.78 ID:K+GEzzjf0.net
>>1
タイトルがグンマーに見えた

 

76: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 00:52:58.65 ID:7CAj9NHT0.net
>>1
その代わりにコミュ力を失うけどな

 

111: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 02:06:13.53 ID:oeFz65Pm0.net
 >>1
これのどこがニュースですか?>ひろし ★

 

124: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 02:38:26.30 ID:2KZ7kO370.net

>>1
その研究所を検索してみたけど、しょぼい個人ブログみたいのだけで、本当に大学の研究所なんだろうか?
所員も、所長はじめほとんど日本人。

このニュースソースも怪しいけど、そのニュースサイトが取材して記事にしたっていうより、
予算くれないから、「うちの研究記事にしてよ、お願いだから」って頼んで記事にしたというのが透けて見えるw

 

130: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 02:50:05.54 ID:wYyjZr8d0.net
>>1
ゲームによっては、反射神経が必要だったり、覚えておかなければならない情報が多かったりするからかな?
ゲームの種類によるんじゃね?

 

211: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 07:44:25.04 ID:LHqbjnqH0.net
>>1
それはウソだバカになる。
あまりやらない方が良い。

 

233: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 09:35:23.71 ID:0Q2hH9jdO.net

>>1
会社の新人がエロゲヲタなんだが
空間認識に欠けていて地図が全く読めない
幅員4m以下の道路は怖がって運転出来ない
恐ろしく自己チュー度合いが酷い
言葉使いや言い回しがアニメセリフ

疲れる…

 

263: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 10:03:21.95 ID:R6oBFJwG0.net
>>1
何を言ってるのか意味がわからない・・・

 

280: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 10:28:09.08 ID:ujhjWGpZ0.net
>>1
宇宙パズルはどうなん?得意なん?

 

2: 名無しさん@1周年 2015/06/25(木) 23:49:15.65 ID:V7bxZNc50.net
とりあえずマインドシーカーをやろう

 

29: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 00:04:55.02 ID:4Fddlv780.net
>>2
早く忘れてくれ
俺は無関係だ

 

3: 名無しさん@1周年 2015/06/25(木) 23:51:45.88 ID:VqiPbngJ0.net

 どおりで、エロゲばっかりやってるお前らが賢いわけだわ

 

5: 名無しさん@1周年 2015/06/25(木) 23:52:50.50 ID:DAfJzvmE0.net
仮に能力あっても、学習はしません。

 

9: 名無しさん@1周年 2015/06/25(木) 23:54:39.02 ID:zp3kKlRn0.net
>>5
虫みたいなモノか・・・

 

190: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 06:05:06.10 ID:iL7IPprf0.net
>>5
なぜ知っている

 

210: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 07:36:13.27 ID:0QTPqvkz0.net
>>5
そういうことだ

 

6: 名無しさん@1周年 2015/06/25(木) 23:52:52.05 ID:+yQYRePr0.net
パズドラとか?

 

7: 名無しさん@1周年 2015/06/25(木) 23:52:59.69 ID:TpiTYVNI0.net

そりゃそうよ
2ch以上の煽りと敵に囲まれ、瞬時に倒すべき優先順位を常に判断して

対応する法律条項の引用を常に考慮して行動しなければならないからな

 

8: 名無しさん@1周年 2015/06/25(木) 23:54:33.03 ID:Lnh/HqX00.net
たしかにゲームから学ぶこともある。それだけゲームが優秀ってことだと思う

 

10: 名無しさん@1周年 2015/06/25(木) 23:55:38.67 ID:aeJlHutZ0.net
デスクリムゾンも有益なのだろうか

 

15: 名無しさん@1周年 2015/06/25(木) 23:57:24.43 ID:30kBX4/D0.net
>>10
あれクリアできる奴は本当にすごい。

 

11: 名無しさん@1周年 2015/06/25(木) 23:55:41.59 ID:6m1ygLMw0.net

格ゲーは単純暗記パターン作業ゲーでリアル格闘技、リアルスポーツと同等だと
思ってる奴ww脳に障害あるだろwwwせいぜいジャンケンだなw

格ゲーは暗記パターンでジャンケンしてるだけの最底辺ゲーだよw
リアル格闘技やスポーツはパンチだけでもスピード、角度、軌道、
手の部位などの力加減の引数の組み合わせだけでも無限にある奥の深いゲーム
考える頭も必要だしな
テニスなんかもグーを見て体に覚えこませたパーを出すだけでは
先の手で物理的に返せない角度に打たれて詰む
将棋やSTGのように先の手まで計算した理論を展開して打たないと詰むわけだ
パズルに例えるとテトリスで悪いブロックが来ても詰まず、かつ赤が来た時に
大きく消せるように計算しながら詰んでいくわけだ
テニスやったことないけどSTG、パズルできるからわかる

格ゲーはグー出されたらパーを出すだけで最強になれるような浅い世界ww
高度な計算を必要としない単純暗記パターン作業ジャンケンゲーwww

 

30: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 00:05:39.22 ID:sfIJn/2e0.net
>>11
上達する余地のないゲーマーは、言い訳のために論理的思考が深まるんですね、わかります。

 

12: 名無しさん@1周年 2015/06/25(木) 23:56:07.08 ID:gdDPW5tFO.net

定期的にテレビゲームで遊ぶ人は優れた(視覚的)知覚学習者であり、
知覚的な邪魔に対しても強く、安定的かつ長期的な学習を行っている可能性があるという

つまり知覚的な邪魔ってのが勉強なわけだなw

 

13: 名無しさん@1周年 2015/06/25(木) 23:56:23.10 ID:8r1Nw2O+0.net
カクカクしたおしゃべりの男性脳が多くなるってこと?

 

14: 名無しさん@1周年 2015/06/25(木) 23:57:14.48 ID:VCR5/Dry0.net
ゲームのジャンルによりけり

 

16: 名無しさん@1周年 2015/06/25(木) 23:57:37.67 ID:6m1ygLMw0.net

STG:格闘ゲーのような暗記単純作業ジャンケンゲーと正反対なので
頭脳性能が低い奴は努力しても上達できない超無理ゲー。
超高速で将棋や囲碁をやってるイメージや超複雑なパズルゲーと
理解したらわかりやすい。
STGは2周ENDゲーはクリアすら普通の奴は一生やりこんでも無理。
よく勘違いしてる奴がいるので解説しておくが、2周ENDゲーやループゲー
においての1周しただけや、エミュや非デフォ設やコンチ有りでは
クリアした事にならん。2周ENDゲーならAC実機で工場設定1クレ2周クリア
できてやっとクリア出来た事を意味する。

パズル:格闘ゲーのような単純なパターン暗記ではなく、
連鎖理論を理解して(格闘ゲー専用ヲタはこの時点で挫折する)、
素早く高い連鎖を組まなきゃいけない上に格闘ゲーの「読み=ジャンケン」
と違い、相手フィールドの状況も考慮しながら理論的な計算による
読み合いバトル。安直な連鎖は返される。

格闘ゲー:ジャンケンに一回勝てば体力8割減コンボもある。
玉撃ったとき(チョキを出す)に相手が昇ってれば(グーを出される)
体力8割減コンボ確定で死亡w
やりこめば誰でも上達する暗記単純作業ジャンケンゲー。
キャラ差っていう運よりも単純で浅い部分が大きくウエイトを占める分、
ジャンケンより稚拙で浅いw

どう考えてもウメハラ倒すのが一番簡単w
本線13連鎖組めるだけの程度でくまちょむ倒すのは絶対に無理。
そもそも13を撃たせてくれない。STGもやばいからな、くまちょむ

 

17: 名無しさん@1周年 2015/06/25(木) 23:58:05.96 ID:kVZk7SRO0.net
日大のゲーム脳先生がまた騒ぎ出すぞ(ry

 

18: 名無しさん@1周年 2015/06/25(木) 23:59:09.27 ID:DUsTzxAr0.net
ストラテジーの強い人は頭も良さそう

 

19: 名無しさん@1周年 2015/06/25(木) 23:59:18.45 ID:3JH54tta0.net
知覚干渉防御って書くとなんか超常能力っぽいw

 

20: 名無しさん@1周年 2015/06/25(木) 23:59:37.73 ID:30kBX4/D0.net

 

21: 名無しさん@1周年 2015/06/25(木) 23:59:49.30 ID:6m1ygLMw0.net

ゲームジャンル別の要求される頭脳性能

STG>>>アクション>パズル>>UFOキャッチャー>ドライブ
>>>格闘ゲー、音、エロ、ガン、ボード、クイズ、RPG、FPS、RTS

上位互換の関係にある。STG出来る頭脳性能はオールジャンル完全対応。
事実、多数のSTG全1プレイヤーはパズル、アクション、ドライブ、音、ガン
も公式全1、底辺ジャンルの格闘ゲーは片手間で上級~公式全1、
公式全国大会優勝などの結果で証明済み。

一方、下位ジャンル専用全一プレイヤーに上位ジャンルのゲームをやらせても
クリアすらできない、遊べるレベルにすら到達できずに挫折して逃げてる事を証明済みww

格闘ゲー専用ヲタ5珍(笑)ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、ふ~ど、とか
格闘ゲーが無い時代からゲームやっていて、STG、アクション、パズルを
やりこんだが猿同然でクリアも出来ず挫折して格闘ゲーに逃げてるからなw
格ゲーは頭脳性能が底辺でも全1になれる競技性ゼロの浅い暗記単純作業ゲーなんだよ

 

22: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 00:00:23.57 ID:DJecWzcQ0.net

Age of Empire 3 や Civilizationは歴史のメタや軍事のメタ、それらを考慮した

地政学という学問の理解に対しても非常に効果的ですよ。

個人的には、歴史はゲームで学ぶのが一番理解が早い、そう確信しています。

”ゲーム教育”はもう次世代のメジャーな学習法として必ず行われるでしょう。

ゲームの応用範囲は本当に広いです。アメリカのゲーム業界は、今後はゲーム以外の方向にも拡大していくのは間違いありません。

残念なのは、それを理解できなかった日本企業であります。

”夏草や兵どもが夢の跡”という俳句でお後がよろしく終わります。

 

25: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 00:02:45.03 ID:lEqDvTyK0.net
>>22
Civシリーズは面白いよね
夜が何時間足りない

 

34: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 00:08:32.57 ID:DJecWzcQ0.net

>>25
面白いだけでなく、国家のパワーゲームの基本が学べるからね。

第三国家のワーストケースシナリオも、Civ5をやりながら思いついたアイデアでね。

かわいそうだから第三国家を放置していたら、いつの間にか(ゲーム上の)ドイツが資金を提供して同盟国になっていて、

そこを起点に攻め込まれたからねw

 

156: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 04:20:04.58 ID:QDEm+KII0.net

>>22
>
>
> 個人的には、歴史はゲームで学ぶのが一番理解が早い、そう確信しています。

これはその通り
PCゲームMount&Bladeとか
脇道に逸れると面白いネタがいっぱいある

 

262: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 10:01:32.06 ID:8pAC0qHp0.net
>>22
civやAOEは資源と地形が重要だもんね。
AOEはずっとやってたが朝鮮文明がチートすぎて、2で止めてしもた。
対戦ロビーもno KORIAで干してたけど、朝鮮文明選ぶバカが混じるんで、ゲーム成立しなかったしな

 

23: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 00:01:02.48 ID:lfS0khdU0.net
ゲームは受動的な作業には強くなるかもしれんが
クリエイティビティは著しく退化する

 

24: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 00:02:20.51 ID:wQC2uH2o0.net
ゲーマーは知的な反射力は有ると思うけど、所詮は反射神経だから
深く考えつくされた知的なアウトプットがないよ。

 

26: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 00:03:44.17 ID:8EzOwR6+0.net
よっぽど代償が大きいんやな・・・

 

27: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 00:04:21.39 ID:qIu+VDxg0.net
桃鉄で地名や特産品を覚えた人は多いと思う

 

28: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 00:04:23.55 ID:CNHpGx3k0.net

STGのハイスコアの世界の良さに、頭脳性能が全てってのがある。
理詰めでやるべきことをやれば確実にクリアに近づく。
理詰めで数学的に考えて複雑かつ高度な解法を導き出し、
瞬時にコンピューターの100手先まで読み、高いアドリブ力によってスコアが伸びる。
クリアできない、スコアが安いのなら自分の劣った頭脳性能の責任であり、
キャラ差やジャンケン運などと言い訳する余地がない。
ハイスコア戦はコンピュータと戦っているようで、他人との頭脳性能の勝負。
そういうゲーム性。だからSTGやパズルに対応できる高い頭脳性能の人間が
底辺ジャンルの格ゲーやFPSを知識とキャラ差とジャンケン運による
暗記単純作業ジャンケンゲー呼ばわりするのは理解できる。

STGで完全パターンゲーは存在しない。
断片的にパターンになるのは簡単なSTGの1周目の序盤くらい。
STGが単純パターンゲーではない理論は、単純暗記パターンゲーを得意とする
格闘ゲー全1勢のウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、ふ~ど、とやらが
上位ジャンルのSTG、パズルを超やりこんだ結果、猿同然ゆえにクリアもできず
挫折している事から、STGは格闘ゲーのようにウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、
sako、ふ~ど、とやら底辺の頭脳性能の奴がやりこんで全1になれるような
暗記単純パターンゲーではない理論は証明されてるw

 

32: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 00:07:32.11 ID:MJRLcBoV0.net
>>28
スレが立って10分も経ってないのによくそれだけ書けるなw
これがゲーマー脳か

 

45: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 00:18:16.53 ID:UIJxmff70.net
>>32
最近流行しているSTGヲタというかCAVE信者のコピペ
最近の弾幕STGなんて所詮製作側圧倒的有利なイライラ棒でしかないのに

 

31: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 00:06:26.16 ID:76v2ykuM0.net
死にゲーで学習能力を鍛えられた
気がする

 

33: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 00:07:46.34 ID:aT4aHtZo0.net
スプラトゥーン

 

35: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 00:09:29.60 ID:JpYDoIZo0.net
今でこそネットで調べりゃすぐ攻略分かるけど昔は周りの情報だけだからな
FF5でいち早くオメガと神竜撃破した俺はクラスどころか他の学年からも
攻略情報聞きに来られるほどだった
逆に自分が分からんことは余所のクラスの面識ない奴にまで聞きに行ってたもんだ
コミュニケーション能力が養われたよ

 

36: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 00:11:05.13 ID:8TEeZMZG0.net
注意範囲は拡大しても行動範囲は狭い

 

37: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 00:11:32.89 ID:gqFtQ+iR0.net
ローグライクで用心深さを
吹っ飛ばしゲームで失敗からの瞬間的な切り替えを
マゾゲーで不断の忍耐力を
ネトゲで英会話と長時間の集中力を

 

38: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 00:13:27.99 ID:+euGkVpi0.net
グンマーに見えた

 

39: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 00:13:38.24 ID:lmz5j3An0.net
ゲーム脳 と言いまくってゲーム批判繰り返してた何処かの大学教授?
が昔いたよな。 今、どうしてるんだろ。

 

40: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 00:14:53.97 ID:aKb0zGXN0.net
研究がすすんだらゲームやんないがゲーム脳だったってオチw

 

41: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 00:15:57.18 ID:xgG9Fmyn0.net
子供の頃は普通にゲーム好きだったな
あんま上手い方ではなかったな
大人になってからはゲームする時間も無くなってたかな

 

42: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 00:16:22.45 ID:m15rekOb0.net
チカチカ耐性がついて、洗脳しにくいっていう話か?

 

43: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 00:16:30.61 ID:CHGSpgJ50.net

今の子供たちに忍耐力がないのは、ゲームがオートセーブ式で、パスワード制じゃないから

ふっかつのじゅもんノートに書き写すときに、一文字抜ければアウト
汚く書いて読めなければアウト
ひとつ前のパスワードに戻ればいいけど、それまでの苦労が水の泡
整理して書かないと、どれが直前のパスワードかわからない

あの頃の子供は「自己責任」をゲームで学んだ
落胆と後悔を味わわないから、今の子供には忍耐力がない
異論は認める

 

44: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 00:16:43.06 ID:JpYDoIZo0.net
エロゲ攻略する時の閃きや冴えが常に発揮できるならいいのにな

 

46: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 00:18:17.55 ID:aKb0zGXN0.net
結局、なんにもやんないが一番脳に良くないってことなんだろう
赤ちゃんに長時間テレビ見せるなとかってのも、ほったらかして何もしないよりずっとましだって研究結果が出てたよな

 

47: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 00:18:59.69 ID:0C4ow0l/0.net

ゲームと言えば、子供の時に大変な難問と出会った事を思い出す。

カラテカというクソゲーソフトを買ってしまい、それをどうやって友人のゲームソフトと1週間交換するかとう

難問でしたね。

そこで重要なのが”情報戦略”でね、クソゲーだと知らなければ友人も交換に応じてくれるんです。

ベストなのは、クソゲーを買わない事であり、それ自体が情報に疎いから発生する。

 

48: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 00:22:02.84 ID:bRp6Z1kJ0.net
結局モニターに向かって何かする能力だけってことだろw

 

49: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 00:23:02.80 ID:Aj7qBJGw0.net
色々なことをしっかり考えてやれば
どんな分野でも能力伸びるだろう
ゲームに限った話ではないが、ゲームも無駄ではない

 

50: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 00:23:29.54 ID:rRW2uvS/O.net
シューティングゲームがうまいやつは
渋谷のスクランブル交差点もスイスイ渡る。

 

51: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 00:29:27.71 ID:bRp6Z1kJ0.net
シューティングゲームがうまいのろまなデブ

 

52: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 00:29:28.21 ID:IiAoPSvi0.net
森昭雄「※▽γ◆φη×⊿@!!!!!!」

 

53: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 00:30:58.76 ID:hyS9QAJd0.net

いっとくけど考えるゲームだからな?

編成と装備だけ決めて後は運しだいのブラウザゲームとかは対象外だからな??

 

54: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 00:32:23.92 ID:Sd63QGiT0.net

これはゲームに限った事ではなく、好きな事に熱中すれば能力は向上する。
ゲームばかりしないで勉強しろ!と親にさんざん叱られた世代が研究者になり、

親の主張を、大人に成った今、否定しているだけだ。親に成れば同じ事を
子供に言うか放任するか、それだけの話だ。

 

55: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 00:33:19.17 ID:xgG9Fmyn0.net
何かに陶酔したいのは今でもそうだが
たまに面白い映画を見るのが時間的に精一杯で
興味ある漫画を探す事すら面倒かな
今更ゲームのような金銭的に無利益な事で時間をつぶしたくはないし
常に時間を気にしながらネットする事だけが自分の時間かな
2chなんかは情報は入るので時間をロスした気にはならんがスレたての仕方すら未だに知らんよ
何かもっと時間を取らず陶酔出来る事が欲しいな
片手間にできるモバゲーが流行ってんのもそんな理由だろ?

 

56: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 00:33:56.68 ID:DzBLBPEv0.net
好きなことしかやらないから現実では生かされない

 

57: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 00:34:18.84 ID:3nGJVMju0.net
まぁ日常生活では出来ない訓練にはなってるな

 

58: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 00:34:34.56 ID:+QY31jGx0.net

FPSやってるととっさの判断力がつく

ような気がする

 

59: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 00:34:59.51 ID:naMwdmqm0.net
まあ今の複雑なゲームを本気で攻略しようとすると結構頭使うよね。
学校の勉強はからっきしでも、ゲームになると血眼になって最短で効率的なルートを見つける奴とかいるわ。
ゲーム以外にその力を使わないけど。

 

87: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 01:11:27.77 ID:ugNfBTwMO.net
>>59
嫌いなことでも、やるべきときは集中して取り組めるように躾られれば、その能力は物凄く活きるかも。

 

60: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 00:35:42.43 ID:d6LUE6Oy0.net
かと言ってゲームばかりしてる奴らって他の能力が致命的に削られてそうなんだが
戦闘機に脳味噌移植でもするのか

 

61: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 00:36:15.65 ID:qyn2nUsn0.net
只、RPGやボタン連打ゲー、ギャルゲーなどの作業ゲームは除く

 

62: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 00:37:10.56 ID:CHGSpgJ50.net
FPSで上手くなるのは
曲がり角で横から出てきた人とかにすばやく対応できることくらい

 

63: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 00:37:40.16 ID:F+3LcXJU0.net
箱庭系は時間感覚麻痺するわ

 

65: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 00:38:53.55 ID:DzBLBPEv0.net
>>63
箱庭は脳死するポートロイヤルやってて脳みそが死んでいくのを実感した

 

64: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 00:38:01.64 ID:gluD490z0.net
でも犯罪を無理やり繋げて報道するのは変わりません

 

66: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 00:41:09.53 ID:QzNWUeYe0.net

普通にゲームやってるなら
ゲームと頭の回転が大きく関わってることは気付きます

フレーム単位のシビアな状況判断とか一般のスポーツよりも
更に高度な状況判断が要求されてるからな
もちろんゲームは運動能力が殆ど求められないから
どっちの方が優れてるって話じゃないんだけど

 

151: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 04:00:21.10 ID:3d8gviWP0.net
>>66
データにもシビアになるしな
どう立ち回ったら稼げるかとか
重量規制などがある場合は、弾薬、武器、アーマーなどで有利なものを選んで運んで売るとか
FPSの場合は、マップに関する知識が重要になるから、空間認知も高くなる

 

67: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 00:41:32.09 ID:rKhpnyWL0.net

ネトゲが最強

どんなに緻密に作っても、所詮プログラマが作る世界は一定ルールがある
プロ棋士と将棋ソフトが戦って、ソフトの欠陥を突いたらソフト作者が
ずるいと大騒ぎしたのは最近有った有名な話

ネトゲの画面の相手は融通無碍な赤の他人、およそ考えられないおかしな常識や
常識外れがいる世界、そこで瑕疵なくネカマとして渡っていくには、相当な知恵と判断力がいる

 

68: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 00:43:07.51 ID:0C4ow0l/0.net

私が子供の頃の近所の友人はみんなゲームをしていてね、
それも理由かもしれませんね、受験最盛期なのに大学進学率が異常に高かった。

ゲームだけじゃなく、万遍なく遊んでましたからね。
やきう、サッカー、ソフトボール、日本の伝統遊戯である面子、コマ、
鬼ごっこ、缶蹴り、ゴムとび、多彩なルールの”広義のゲーム”をやっていた。

ゲームは間違いなく、子供の知性に好影響を与えますね。
子供の頃は私も日が暮れるまでずっと遊んで、日が暮れて遊べなくなったら仕方なく本を読んで遊んでいた。
飴の日はずっとTVゲームをしていた。
学校でもずっと図書館にいて、本を読んでましたよ。

TVゲームだけでなく多彩なゲームを取り入れるのがベストかもしれませんね。

 

69: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 00:46:06.41 ID:3lsO19HP0.net
絶対ない。
ヤフー知恵袋やモバゲーのゲーム系質問板を見れば判る。

 

70: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 00:46:26.68 ID:w31U/eT80.net
森のゲーム脳説が崩壊w

 

71: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 00:47:44.58 ID:CU7pW59F0.net
単純作業や繰り返しに固執せず、
何が有用か一つずつ確かめるタイプは知的レベルがもともと高いからなぁ
なかなかできないもんよ。

 

72: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 00:48:16.03 ID:F9FiUZQQ0.net
宇宙船に脳みそ移植されるなら大歓迎だ

 

74: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 00:50:32.40 ID:676eWKFv0.net
>>72
バイド乙

 

73: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 00:48:33.68 ID:C7QSRMHP0.net
グンマーはに見えた

 

75: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 00:52:18.02 ID:YvPOege40.net
アートマが出ねえ、

 

78: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 00:54:03.19 ID:rKhpnyWL0.net
>>75
FFで学習能力を上げるには、 ネカマよし逃げしかないよ
アレはあんまり役に立たない

 

77: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 00:53:57.97 ID:DHFctilO0.net
テッツゴージャスティーンか

 

79: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 00:54:34.60 ID:OD/VQz+60.net
格ゲーとかFPSとかやってる奴は、終始イラついてるイメージがある

 

80: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 00:57:54.33 ID:umW/9S6x0.net
そろばん、ピアノ、スポーツの方がマシ。
ゲーマーは良くて私文。

 

81: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 00:58:06.92 ID:w31U/eT80.net
森昭雄2002年発表したゲーム脳学説崩壊w

 

82: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 00:58:23.36 ID:3Cy8drTb0.net
俺はソルを使い手なんだが相手が残念な事にカイを使ってきたので「お前それで良いのか?」と言うと「何いきなり話かけて来てるわけ?」と言われた。
俺の弟がカイの熟練者なのだがおれはいつも勝つから相手が気の毒になったので聞いただけなんだがむかついたので「お前ハイスラでボコるわ・・」と
言って開始直後に力を溜めて前ハイスラしたら多分リアルでビビったんだろうな、、ガード固めてたからキャンセルしてカカッっとダッシュしながらハイスラしたらかなり青ざめてた
おれは一気に空中にとんだんだけどカイが硬直してておれの動きを見失ったのか動いてなかったからコマンド投げでガードを崩した上についげきのグランドヴァイパでさらにダメージは加速した。
わざと距離をとり「俺はこのままタイムアップでもいいんだが?」というとようやく必死な顔してなんか剣のはしっこから氷出してきた。
おれはしゃがみダストで回避、これは一歩間違えるとカウンターで大ダメージを受ける隠し技なので後ろのギャラリーが拍手し出した。
俺は「うるさい、気が散る。一瞬の油断が命取り」というとギャラリーは黙った
カイは必死にやってくるが、時既に時間切れ、下段ガードを固めた俺にスキはなかった
たまに来る下段ガードでは防げない攻撃もキックで撃退、終わる頃にはズタズタにされた金髪の雑魚がいた

 

84: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 01:04:31.02 ID:xgG9Fmyn0.net
>>82
これがゲーム脳ってやつか!

 

83: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 00:59:47.88 ID:OOUaBLF30.net
注意能力?仕事でミスとか忘れ物しまくりだったぞ

 

85: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 01:07:15.64 ID:VcSIxzYx0.net
クレーンゲーマーの俺には関係無さそうな話か

 

86: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 01:08:52.57 ID:0C4ow0l/0.net

小学生の基礎知能や社会性、グループワークのチームワークを高めるには
”ゲーム”が非常が非常に有用であるかもしれません。

”広義のゲーム”にはいろいろなエッセンスが詰まっています。
チームをどのように分ければ楽しくやれるか、どのような工夫をすれば楽しく遊べるか、
私を含めた近所の子供達はみんな一生懸命考えていた。

相手のコマを割る為に必死で練習してましたからね。
私がやっていたコマは木製の大型のコマでね、それを相手のコマの”芯”に当てると
コマが割れるんですよ。

アメリカの貧困層でも、もしかしたら応用できるかもしれませんね。
ビー玉や面子なんて何層でも買えるからね。

まっとうな教師からまっとう学問が学べなくても、
基礎的な知能や物理現象に対する理解を高めていれば中学高校、そして大学でなら
しっかりした学を学ぶことが可能ですから。

 

88: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 01:12:14.19 ID:y1i8Nlri0.net
「週に50時間以上」とか「100時間以上」の被験者もいないとよく分からんぞ

 

89: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 01:13:32.59 ID:mXJ1BBJGO.net
これは嘘

 

90: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 01:16:25.63 ID:RxC/FaTK0.net
自宅警備適性は間違いなく強化される

 

91: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 01:18:56.53 ID:+9YRqJ1D0.net
ゲーム苦手なやつは仕事苦手なやつ多いからなマジで
効率化と協調と環境対応が一番早く簡単に学べるのがゲーム

 

92: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 01:20:07.09 ID:F9FiUZQQ0.net
ゲームに夢中で泥棒に侵入されても気づかないだろ
警備員失格

 

93: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 01:24:48.89 ID:YsBgR3Za0.net
実験内容的に、事象が限定されるパターン化された単純作業への訓練が深まるだけという気がする

 

94: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 01:24:58.61 ID:pGtRxLjD0.net
事実であったとしても揉み消され認められない運命の事実
どんなことも石の上にも3年ド根性組が許しません

 

95: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 01:25:34.83 ID:sRDZZ/zD0.net
やり過ぎなら別だけど程々なら好影響に決まってる
ジャンルにも依るけどなー

 

96: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 01:26:10.98 ID:Qp9b1qcH0.net
こういう研究ってまったく意味がない。なにかんがえてんだろ。

 

97: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 01:26:36.53 ID:kcZ5nV+v0.net
ここまで珍しい自己紹介スレが久しぶりに建ったのか・・・w
自己紹介乙ー

 

98: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 01:27:35.59 ID:7M+4bPGF0.net
ゲームがやたら強いやつはアスペみたいな
一極集中粘着タイプだから
それが勉強面で生かせれば研究者や専門家になれるし
囲碁や将棋などで生かせればプロになれるし
ただそれだけの話だろw

 

99: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 01:28:44.85 ID:WJ76Ri2L0.net
ビーマニ

 

100: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 01:30:04.19 ID:fNBKch/U0.net
分かるけど、やり過ぎると視力が落ちるから注意

 

101: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 01:31:36.42 ID:ZOpz/TxUO.net
バトルフィールドシリーズとストリートファイターシリーズを長年やってるけど
なんかメリットあると嬉しいな

 

102: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 01:31:59.19 ID:gH4RyYus0.net
(´・ω・`)艦これってどうなん?

 

103: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 01:34:17.97 ID:y/JwzcEF0.net
馬鹿だな
ゲームして賢い奴はゲームしなかったらもっと賢くなる

 

カセットテープ、復活を遂げている理由とは?

20170314かつて普遍的存在だったカセットテープは現在、あまり敬意を払われていない。だが、このフォーマットの魅力を再発見している音楽ファンもいる。彼らのおかげで、カセットは復活を遂げつつある。
カセットの魅力には、心のこもったミックステープを作れることや、音楽を目に見える形で持てる心地よさがある。 続きを読む

40代の初老、1割は20代女子と結婚できる

20170313人の好みはそれぞれ違いますが、昔から「女房と畳は新しいほうがいい」という言葉もあるように、若い女性を追い求める心理は、同じ男としてわからないわけではありません。
むしろ、非常によくわかります。
ただし、中年男性が街中で派手な若い女性を連れていると、キャバクラの同伴にしか見えないという悲しい現実もあります。 続きを読む

最後の独身芸人・今田耕司、結婚できない39の理由とは?

20170313cくりぃむしちゅー・有田哲平、おぎやはぎ・矢作兼が結婚したことによって、“最後の独身芸人”が激減した。残るは、ナインティナイン・岡村隆史、チュートリアル・徳井義実、今田耕司、超大御所の志村けんといったところか。
しかし、3月13日で51歳になる今田に関しては、結婚は無理だともっぱらの評判だ。理由は相手に求める条件がシビアすぎるからだ。 続きを読む

小田和正、「キーを下げなきゃ歌えなくなったら、潔く身を引くのがいいな」

20170315歌手の小田和正(69)が15日、NHKの「おはよう日本」にインタビュー出演。今年9月で70歳となることや、今もキーを下げることなく歌っていることに、ネットでは驚きの声が上がった。
番組では、オフコース時代から現在に至るまでの小田の映像を流しながらインタビュー。 続きを読む

シン・ゴジラ、欧州で売上91万円の大爆死

20170314b「ガッズィーラ!」
石原さとみのエキセントリックな英語も話題となるなど、昨年大ヒットした映画「シン・ゴジラ」。
国内では興収82億円を売り上げ、日本が誇る“世界的モンスター”に新たな生命を吹き込んだことも評価されたのか、5日に発表された日本アカデミー賞では本命といわれた「怒り」を抑え、作品賞や監督賞など主要部門を独占。合計で7部門を獲得するに至った。 続きを読む

中居正広、人気振付師と交際5年

20170315b元SMAPの中居正広(44)がダンサーで振付師のAさん(32)と交際していることが14日、分かった。
交際期間は約5年とみられる。Aさんは女優、相武紗季(31)似のスレンダー美女で、安室奈美恵(39)らのバックダンサーを務め、人気アイドルグループの振り付けも担当。SMAP解散後も大活躍の中居の熱愛だけに、大きな話題を集めそうだ。 続きを読む

木村拓哉に新たな家庭問題?精神世界にハマる実母が仰天講演

20160826惜しまれながらも2016年末をもって、28年の活動に終止符を打ったSMAP。あれから3ヶ月経つが、この解散騒動でもっとも男を下げたのは、木村拓哉(44)にほかならないだろう。
「SMAPの育ての親である女性マネージャーがジャニーズ事務所を退社することにともない、SMAPごと他事務所へ移籍するという計画が上がりました。 続きを読む

「レポーツ」とは?豚のようにデブでも喫煙者でも気楽にできる!

20170310b2017年3月8日、韓国・SPOTVニュースによると、米国アリゾナで遠征キャンプ中の韓国のプロ野球チームの選手らが、現地メディアの記者に「まずい」シーンをキャッチされた。
現地の新聞ミルウォーキー・ジャーナル・センティネルの担当記者が7日(日本時間)、自身のツイッターに「韓国のプロ野球チーム・LGツインズのユニホームを着た6人が、球場の外でたばこを吸っているのを見た」との内容を掲載した。 続きを読む

CIA、日本の顔文字を収集していた、ウィキリークスが暴露

20170310内部告発サイト「ウィキリークス」は3月7日、「アメリカ中央情報局(CIA)のハッキング技術に関する機密情報の文書を入手した」と主張し、一部を公開した。
ウィキリークスによると、文書は8700ページに及び、CIAはAppleのスマートフォン「iPhone」やGoogleのアンドロイド携帯、マイクロソフトの「ウィンドウズ」、サムスンのスマートテレビなどから情報をハッキングする技術を開発したという。 続きを読む