救急車の有料化問題、1回の出動にかかるコストは4万円以上

20150604d救急車とは本来、“緊急を要する人が利用するもの”。しかし、消防白書によると、2013年の救急搬送者は半数近くが軽症患者だった。そんななか、あがったのは「救急車有料化論争」だ。“軽症だった場合には、使用料をとる”という提案だ。これに関し、賛否両論の議論となっている。そもそも救急車が無料なのは、必要経費を税金から捻出しているからだ。1回の出動にかかるコストは4万円以上といわれている。“乱用”はたしかに“無駄遣い”といえる。しかし、そうはいっても「救急車の有料化」にどこか違和感を拭えないのは都内に住む主婦のA子さん(58才)だ。

「救急車が有料になったら、いざというときに電話するのをためらってしまう。
遠慮して対応が遅れてしまって命にかかわることがあるのではないでしょうか」

川越救急クリニック院長の上原淳さんは「高齢者にとって救急車は命綱」と指摘する。

「救急を利用する患者さんで最近増えてきているのは、ご高齢のかたです。
特にバスや電車が動いていない夜間に、自力で病院に行くのはかなり難しい。
タクシーを呼ぶお金はないし、インターネットを使うことができなくて夜間診療を
している病院を調べることもできない。それで仕方なく救急車を呼んでいるという
ケースがだんだん増えているんです。軽症であれば料金をもらうなど、ある程度の
有料化は賛成ですが、そういう高齢者にまで救急車の利用を控えてほしいとはいえません」

さらに、北海道で看護師を務める38才の女性は、新たな問題が浮上する可能性に不安を抱いている。

「有料化にすることで逆に“乱用”が広まるのではないでしょうか。
『お金さえ払えば、いかようにも使う権利はある』と簡単に救急車を呼ぶ人が増えるかもしれません」

有料か無料か。イチかゼロかの議論ではなく中身の検討が待たれる。
そして、無料でも有料でも忘れてはいけないのは、私たち利用者のモラルなのだ。

http://www.news-postseven.com/archives/20150603_325542.html

2: 名無しさん@13周年 2015/06/03(水) 15:25:44.29 ID:CbgKMYYVr

役所の、仕事の内であるものに対して手数料を取ってるんだから、救急車や消防車も警察車両も、手数料取れや!

お世話のならないヒトは、お世話にならずに大人しく暮らしてるんだからなあ。

利用者から金をとればいいわ。

 

3: 名無しさん@13周年 2015/06/03(水) 15:39:52.69 ID:QTq2MtvRT
まあ線引をどこでするかじゃない?
明らかにカネとっていいような事例が多すぎるし
ただ、本気で具合悪いのにタクシーで行ったら病院で順番後回しにされるのは
勘弁してほしいわ

 

4: 名無しさん@13周年 2015/06/03(水) 15:51:50.74 ID:jRrXUDKGP
普通なら一生に一回使うか使わないかだし、有料でいい

 

5: 2015/06/03(水) 15:52:47.43 ID:Gx749fb2Y
山岳雪山救助も実費を取ってください

 

6: 名無しさん@13周年 2015/06/03(水) 15:56:08.09 ID:kDqGhUsjC

有料としてだ、会社や外での仕事中で倒れて呼んだ場合、労災というか会社が払ってくれる?

金払う以上、公務員の人事に国民が口を出して良いよね

 

7: 名無しさん@13周年 2015/06/03(水) 16:06:29.91 ID:QRereuqO9
税金を自分の小遣いとして使っている政治家に比べたら,
救急車をタクシー代わりに使うなんて、許せよ。

 

8: 名無しさん@13周年 2015/06/03(水) 16:08:13.12 ID:QTq2MtvRT
サヨクは何でも政治家に結びつけるな

 

9: 名無しさん@13周年 2015/06/03(水) 16:18:45.22 ID:1TEl7PGjH
取れや!

 

10: 名無しさん@13周年 2015/06/03(水) 16:36:46.97 ID:UekIkSEIp
>>6
有料ではない今でも、私達はカネを払っているよ。
自分がカネ払ってる実感が無いんだね君は。

 

11: 名無しさん@13周年 2015/06/03(水) 16:37:11.02 ID:azZg2q9Pv

アパートの中国女は、痴話喧嘩で夜中にパトカーと救急車を何度も呼んで大騒ぎしていた。
こんな事例を見ると救急車は有料にしないと駄目だ。

今の高齢者は真面目に頑張ってきた人は、それなりの貯蓄もあり、若い世代にばかり負担をかけずに有料にするべき。
外国では医療費まで前払いの国もあり、日本も無料が限界ならば財政が破綻する前に手を打つ必要があるよ。

 

12: 名無しさん@13周年 2015/06/04(木) 01:04:25.67 ID:PR7RP9U/J

誰かが無駄に呼びつけている救急車の費用を
市民税の形でみんなが支払っているという構図だからな

金さえ払えばいいんだろって人間には、その通りだよと堂々と請求すればいいと思う
これは救急に値するって場合は救急隊員の所見と医者の所見を付ければ還付されるって仕組みにすれば良い

 

13: 名無しさん@13周年 2015/06/04(木) 01:06:57.40 ID:gA4QlQpMj
>>6

働いたことないんだ・・・

 

14: 名無しさん@13周年 2015/06/04(木) 07:52:41.68 ID:pfA+YQOZO
4万って人件費ぬきでの金額か?
呼ぶ呼ばない関わらずかかる人件費が入ってたら意味がない。

 

15: 名無しさん@13周年 2015/06/04(木) 08:02:39.51 ID:HYaNvvNhQ
4万円ってのは救急車の購入費から維持費等全てを出動数で割ったもの
だから無駄な出動が増えれば増えるほど1回の出動費は下がる

 

100万匹のゴキブリを飼育、50万匹を放し飼いの部屋で「悟り」を開いた女性

20150407bゴキブリを100万匹飼育している女性がいます。昼食がのどを通らなかったり、夢に出てきたり。そんな苦労を乗り越え、今では、親しみを感じるまでに。「虫で苦しむ人を減らすには、この虫たちが必要になってくる」。
そこには、虫への深い思いがあります。

■約100種類の虫を飼育
アース製薬の有吉立さんは、研究部生物飼育課係長として、製品開発に使われる100種類もの虫を飼育しています。なかでも数が多いのがゴキブリです。飲食店にすみつくチャバネゴキブリ、台所にいるクロゴキブリなど、飼育する数は約100万匹にもなります。
続きを読む

エナジードリンク「お嬢様 聖水」東京メトロの売店で発売

20150407a4月1日から発売された「聖水」をなのったエナジードリンクがネット上で話題を呼んでいる。聖水といえば悪魔や吸血鬼にきくスピリチュアルな水など、さまざまな意味で使われている…。その名も「お嬢様聖水」(210円 株式会社リバランド)。お嬢様で聖水というのは、もはや意味不明!さっそくゴクゴク飲んでみたらすごすぎた!

■聖水はスピリチュアルな色だった!

現在、東京メトロの売店で先行発売中とのことで、さっそく入手。
グラスに注いで、まず驚いたのがキラキラ光りかがやく黄金色と泡立ちっぷり。
悪魔もさっさと退散するような、このゴールドカラーはたしかに聖水だ。
続きを読む

新潟から「ドカベン」が消える?漫画家・水島新司さんがキャラクターの使用契約を更新せず

20150406g 新潟市出身の漫画家・水島新司さんの事務所が同市に対し、2015年度以降はキャラクターの使用契約を更新しないと伝え、人気野球漫画「ドカベン」の登場人物が描かれた市内観光循環バスが今月から使えなくなるなど波紋が広がっている。登場人物らの銅像を設置している同市の商店街にも撤去の申し入れがあり、関係者は困惑している。同市は水島さんや高橋留美子さんら多くの漫画家を生んだことから「マンガ・アニメのまち」を掲げて観光行政を進め、13年5月には「市マンガ・アニメ情報館」も設置した。水島さんの事務所とは03年にキャラクター使用契約を結び、同年度からドカベンナインが描かれた観光循環バスの運行を開始。児童や生徒の見守り活動をするボランティアが着るジャンパーにキャラクターを入れるなど活用してきた。
続きを読む

生活保護が最多更新、161万8817世帯

20150406f厚生労働省は1日、全国で生活保護を受けているのは1月時点で161万8817世帯となり、過去最多を更新したと発表した。前月から621世帯増えた。受給者は前月比81人増の217万242人で、過去2番目の多さだった。世帯別(一時的な保護停止を除く)では、伸び続ける65歳以上の高齢者世帯が76万5735世帯で全体の約48%を占める。働ける世帯を含む「その他の世帯」は、前月から157世帯減って27万9379世帯だった。1年前の同時期と比べると、「その他の世帯」や「母子世帯」などは軒並み減少しているが、高齢者世帯は約4万2千世帯の大幅増となっている。厚労省は「全体として景気回復の影響は見えるが、低年金の高齢者が就労するなどして保護から脱却するには至っていない」と分析している。

http://www.sankei.com/life/news/150401/lif1504010025-n1.html

続きを読む

アベノミクス、実態は非正規拡大…望んで非正規に就いたわけではない不本意就労は約331万人

20150406e 有効求人倍率(1.09倍)がバブル期以来の高水準に回復し、完全失業率も4年連続減少している。 安倍政権は雇用の改善を強調し、アベノミクス効果を高らかにうたう。しかし、希望する正規の職がなく、やむなく非正規雇用を選ばざるを得なかった労働者は国内で300万人以上に上る。政権の後ろ盾となっているデータ通り、果たして就労環境は改善されているのだろうか。非正規社員の職場を歩くと、悲鳴の声が上がっていた。「正社員にする」。企業や学校の送迎運転を請け負う会社で契約社員として働く福岡県内の30代の男性は昨年、上司からそう言われた。2歳上の交際相手との結婚に踏み切るきっかけになった。しかし、その後「約束した」上司は異動。正社員の話は宙に浮いたままだ。かつては運送会社に正社員で勤めたが、過労で倒れるなどして退職。その後、契約社員で勤めた別の会社ではガソリン高騰が経営を直撃して契約を打ち切られた。

続きを読む

ギャンブル依存症対策で議論、カジノ解禁法案めぐり

20150406d ギャンブル問題に詳しい鳥畑与一静岡大教授と中村隆夫弁護士が3日、BS日テレの「深層NEWS」に出演し、超党派の議員連盟が国会提出を目指すカジノなど統合型リゾート(IR)を推進する法案(カジノ解禁法案)について議論した。鳥畑氏は「カジノはギャンブルの中でも依存症のリスクが高い。IRは大量の国民をギャンブル漬けにするビジネスモデルで、非常に弊害が大きい」と述べ、反対した。中村氏は「ギャンブル依存症はきちんと対策をしないといけない。ただ、十分コントロールできるはずだ」と語り、依存症対策によって解禁の弊害は抑制できるとの考えを示した。

続きを読む

大阪都構想 反対47・5%で賛成36・7%を大きく上回る

20150406c 産経新聞社は4、5の両日、大阪市内の有権者を対象に電話による世論調査を実施した。橋下徹市長率いる大阪維新の会が掲げる「大阪都構想」について、賛成は36・7%、反対は47・5%と反対が大きく上回った。3月14、15両日の前回調査では、賛成43・1%、反対41・2%で賛成がわずかに上回っていたが、反対の割合が大きく増えた。「反維新・反都構想」を旗印に他会派が連携して攻勢を強めており、街頭演説や集会などでの主張が一定程度浸透した可能性がある。大阪市を5つの特別区に分割し、大阪府とともに役所機能を再編する都構想に賛成する理由は「二重行政が解消されるから」が45・1%とトップで、「思い切った改革が必要だから」(27・5%)「大阪の経済成長につながるから」(10・7%)が続いた。一方、反対の理由は「メリットが分からないから」が41・0%と最も多く、続いて「住民サービスが良くならないから」(13・8%)、「行政の無駄減らしにつながらないから」(10・4%)となった。

続きを読む

人権団体「死刑が犯罪を減らすとは証明されていない。日本は世界から孤立しつつある、『袴田事件』を教訓に制度を見直すべき」

20150406b死刑制度の廃止などを求めて活動する国際人権団体アムネスティ・インターナショナルのヤン・ウェツェル上級政策顧問は「昨年の死刑執行国は22カ国と世界の約10%にすぎない。多くの国が死刑制度廃止へと動く中で、日本は世界の潮流から遅れ、孤立しつつある」と指摘した。東京都内で3日、時事通信社のインタビューに応じた。1月に内閣府が発表した世論調査では、死刑制度廃止への反対は80%、廃止支持はわずか10%弱だった。ウェツェル氏によると、先進国の中で死刑制度を廃止していないのは米国と日本のみ。その米国も死刑制度を廃止する州が相次ぐなど「次第に廃止へと向かっている」という。日本で制度廃止への反対意見が根強い理由の一つが、被害者家族の被告への処罰感情とされる。これに対し、廃止支持者の間では「死刑執行も殺人」という考えが根強い。米国では被害者側が制度廃止に賛同するケースもある。ウェツェル氏は死刑制度見直しのため、元プロボクサーの袴田巌さんが約48年間拘束された「袴田事件」を例に挙げた。一度は死刑判決が下されながら1年前、再審開始が決定した。

続きを読む

中国主導のアジアインフラ投資銀行:参加見送りに野党批判「外交の完全敗北」

20150406a 野党各党は中国が主導するアジアインフラ投資銀行(AIIB)を巡って、安倍政権が当面の参加見送りを表明したことに批判を強めている。統一地方選を目前に控え、安倍政権のアジア外交に焦点を当てる狙いもありそうだ。維新の党の江田憲司代表は2日の記者会見で、主要国の相次ぐ参加表明について「中国外交の勝利、日本外交の完全敗北だ」と強く批判。「アジア経済、インフラ開発の秩序作りに貢献すべきだ。今からでも遅くはないので参加してほしい」と要求した。民主党の蓮舫代表代行は2日、「貧困解消や格差是正などのために日本はアジアで努力すべきだったが、結果は成功していない」と指摘。主要7カ国(G7)では日米が孤立した状況で、「結束の乱れは大きな失態だ」(岡田克也代表)との声が強まっている。共産党の志位和夫委員長は1日の記者会見で「アメリカの顔色だけをうかがう自主性のなさが露呈した。アジアで参加していないのは日本と北朝鮮くらいで、参加すべきだ」と強調。普段は足並みがそろわない野党各党が、この問題では政権批判でまとまった。

続きを読む